MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: スポーツ MLB野球サッカーゴルフ格闘・相撲競馬その他写真RSS feed

【四大陸フィギュア】日本勢、声援味方が五輪でもテーマに

2009.2.7 10:39
このニュースのトピックススケート
男子SPの演技を終えたカナダのパトリック・チャン(手前)にスタンディングオベーションを送る観客=5日、バンクーバー(共同)男子SPの演技を終えたカナダのパトリック・チャン(手前)にスタンディングオベーションを送る観客=5日、バンクーバー(共同)

 フィギュアスケートの四大陸選手権で、地元のカナダ勢が大声援を追い風にショートプログラム(SP)で好発進した。

 「歓声はジャッジに影響を与えるので場内を沸かせるのも目的の一つ」。男子SPで首位に立ったカナダのパトリック・チャンははっきり言う。後押しを受けるのはカナダ勢だけではない。バンクーバーはアジア系の住民が多く、女子SPには韓国人留学生や韓国系移民が詰め掛け、浅田真央(愛知・中京大中京高)のライバル、キム・ヨナ(韓国)を熱狂的に応援した。

 国際大会でジャッジを務める日本スケート連盟の吉岡伸彦強化部長は採点が声援に左右されることはないと断言するが、「それを承知で日本選手は勝負しなければいけない」と影響力を認める。1年後の五輪で、リンクを取り囲むであろう約1万4000人の観客をいかに味方につけるかが日本勢の鍵を握りそうだ。(共同)

このニュースの写真

男子SPの演技を終えたカナダのパトリック・チャン(手前)にスタンディングオベーションを送る観客=5日、バンクーバー(共同)
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。