日本テレビが13〜15日に行った世論調査によると、麻生内閣の支持率は9.7%と1ケタ台に落ち込んだ。これは、01年の森内閣に続く歴史的低水準となる。 (02/15 23:27)
麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃
米艦とプレジャーボートが接触、ケガ人なし
キヤノン幹部「餞別の事実、一切ない」
記事一覧
大麻取締法違反の現行犯で逮捕されたのは、京都大学法学部2年谷口将隆容疑者(20)。14日未明、大阪・ミナミの飲食店でトラブルになつた他の客と交番に行った際、所持品検査で乾燥大麻0.8グラムを持っていた。知人から貰ったと話しているという。 (02/15 19:13)
大阪:「第16回泉州国際市民マラソン」
兵庫:神戸空港16日で開港3年
全身のツボを針やお灸で刺激して治療をする鍼灸。年配の先生が多いイメージがあるようですが、今、若い人たちの間でも鍼灸師を目指す人が増えてきています。科学的な分析も進む、知られざるハリの世界をご覧下さい。
麻生内閣支持率9.7%に 世論調査
G7終了後、中川財務・金融相は、日銀・白川総裁と共同記者会見を行ったが、記者とのやりとりがあまりかみ合わない状態だった。AP通信は、白川総裁の横で目を閉じる中川財務・金融相にズームして世界中に配信するなど、波紋が広がっている。 (02/15 12:46)
神奈川・横須賀港の沖合で15日午後、米海軍のイージス艦とプレジャーボートが接触した。プレジャーボートに乗っていた男性4人にケガはなく、船体にも大きな損傷はない。ボートがいかりを降ろして釣りをしていたところ、イージス艦と接触したという。 (02/15 23:45)
タクシー運転手暴行、男逮捕 運転手は死亡
体育館のボード破れ天井から落下 男性死亡
北朝鮮・金正日総書記が16日、67歳の誕生日を迎えた。去年、脳卒中で倒れたとみられる金総書記だが、病状は回復して執務ができる状態になったとされ、北朝鮮メディアは今年に入ってから去年の倍以上のペースで視察の様子が伝え、健在ぶりをアピール。 (02/16 01:21)
“大統領連続再選”で国民投票 ベネズエラ
列車が脱線、15人死亡 インド
米GM、破産法の申請も視野に〜米紙報道
歌手グループ「SPEED」のメンバー・今井絵理子さんが15日、書き下ろしエッセーの発売記念イベントを都内で行った。エッセーは、聴覚障害の息子(4)との4年間をまとめたもので、今井さんは「どんな時も息子と笑顔で歩んでいきたい」と力強く語った。 (02/15 21:13)
志田未来さん「ギャルやヤンキー演じたい」
“エロ男爵”様が大好きです〜松本アキさん
柳沢ななさん「DVD見ても怒らないでね」
※ニュース動画をご覧になるときはかをクリックしてください。最適な通信速度でニュースをお伝えします。※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。