2009年02月14日
軍事ネタで与太話を飛ばされると困るんですよ・・・ある掲示板で画像だけ見せられて「某所で拾いました。真贋判定求む。」と相談されたんですが、その某所というのを自力で探し当てたらこの有様でしたよ。



F−15FX 新世代マルチロール戦闘機 : nikaidou.com
今からお見せする資料は、おそらく全世界で初めて出るモノではないだろうか。何せ、ボーイングという武器商社のF−15FXの売り込みパンフレットの一部なのだから。

画像1

画像2

こんなふざけたパンフレット作って売りに来ているのだが、F-15FXのパンフレットとしてはこれが世界初公開。なぜかわたしのところには国防総省を通じて武器カタログがあれこれ送られてきていたのだが、今回公開していいということになったので公開するものだ。

「こんなくだらないパンフレットを持っているからなぁに?自慢したいの?」と思う人がいるかもしれないが、これが出ること自体、びっくり仰天な訳です。このパンフレットは本当に防衛省でもごく一部の人しか見たことがない。たぶん、一部の連中は「いったいnikaidou.comは誰とつながっているんだ」と震え上がると思いますが、別にたいしたことありません。というのはウソで、たいしたことあるわけです。


本当に大した事が無いですね。だってこれは1月21日発売の航空ファン3月号でとっくに紹介されていたボーイングのパンフレットに過ぎないですから。

航空ファン2009年3月号

すごく・・・馬鹿馬鹿しいです・・・こんなパンフ程度、入手なんて簡単な代物に過ぎません。それを軍事機密か何かであるようにハッタリを噛まして、素人さんを騙して何が楽しいんだか。

この件で現役ライターの井上孝司さんと話していると『nikaidou.com がそんな駄法螺を吹いてるなら、手元にある Active Sky Flash 空対空ミサイルのパンフレットを公開しちゃうぞー (マテ)』と冗談めかして仰られたので、それはそれでF-15FXのパンフなんかよりも貴重品?なので自分も見てみたくなり、無理を言ってUPをお願いしました。

二階堂.com の駄法螺 : Kojii.net ココログ別館

アクティブ・スカイフラッシュ空対空ミサイルも日本語でパンフレットが作ってあります。イギリスさんもマメですね。
posted by JSF at 23:30 | Comment(52) | TrackBack(0) | ネット観察
この記事へのコメント
  1. ボーイングなんて普通の人でも知ってるのにそれを「武器商社」呼ばわりかあ…
    「国防総省と繋がりがある」とかどこのアルカイダの友人の友人さんですか?

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月14日 23:47:42
  2. kojii.netのMk41VLSがやっつけすぎでお茶吹いた

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月14日 23:52:34
  3.  航空宇宙ショーでもある程度は配ってますねえ、パンフレット。>場合によってはこのクラスの奴でも配るんだよな。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月14日 23:53:10
  4. nikaidouといえば、15日に北がミサイル発射するなんて記事も出してましたね。

    こういうのを扇動者っていうのでしょうか。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月14日 23:56:29
  5. 「防衛省でもごく一部の人間しか見たことがない」ってのは、モノは言いようですねえ。

    例えば会社が新しいコピー機を購入する場合に、その営業用パンフレットを全社員が読むとは思えません。
    モノの調達を計画する人、会計を担当する人、決定を下す責任者とかが見るくらいじゃないですかね。
    業務を分担する組織においては、特段秘匿しているわけでもないけど知られてない事なんて結構あると思うんですが。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:14:06
  6. >武器商社
    ボーイングって今軍需と民需どっちが比率高いんだろう?
    いや民需:軍需=2:1くらいだったとして、だから武器商社というのはおかしいとか、
    そういう事を言いたいわけじゃないんだけど。


    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:22:02
  7. えー
    手元には
    「三菱」とか「ダイキン」とかの防衛省と繋がりのある武器商社のパンフレットがあるわけで……
    つまりは一部門をあたかもすべてといっているわけですよね

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:22:04
  8. これってF-15Eに見えるんだけど(てかF-15K?勿論こまごまとした装備は違うんだろうけど)どう違うんだろ?
    F-15Xなんてはじめて聞いた。


    …って思ってたら、F-15FXかよ。F-XのF-15版のやつかよ。
    ボーイング社を「武器商社」なんていう奴はじめて見た…。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:24:11
  9. なんかパンフのF-15FXが微妙にかっこ悪く見える・・・
    いや、ほんとどうでもいいことですが

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:36:09
  10. 「武器商社」だと、武器の卸売業をやっている会社という意味になってしまう気がする。
    兵器メーカーであるボーイング社を「武器商人」と呼ぶならまだしも、「武器商社」は間違っているんじゃないかと。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:42:24
  11. すごく・・・小さいです///(器量的に

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 00:48:29
  12. それよりスカイ・フラッシュに日本語版パンフレットがあることに驚いちゃったんだぜ?

    そういえば、軍事ライターの宇垣大成氏は武器商人のライセンスを持ってるそうですが、おかげでメーカーから関係者オンリーのレアなパンフレットをもらい放題、という話をどこかで聞いたような。
    武器商人のライセンスなんて、どこでどんな試験を受けたらもらえるんだろう…(ゴクリ


    お、今日はもう15日か…

    Posted by 名無しコメット神信者 at 2009年02月15日 00:54:28
  13. ボーイングなんてそれこそン十年前から、
    「軍事研究」誌だっけかの裏表紙に
    装備品の広告出してますしねぇ。

    <アパッチは夜を支配する>とかあったな(遠い目)

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 01:22:41
  14. >10
    まぁ、F-15FXは双日介してるからなぁ。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 01:24:17
  15. 一体何がしたいんだろうか・・・この二階堂と言う御仁は(汗)

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 01:34:32
  16. 中の人の性格から、おそらくじゃあおまえも出してみろと意味不明に突っかかってくると思われるので、対策は一応しておいた方が良いかもしれません。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 01:51:02
  17. 週刊オブイェクトはアメリカのエージェントの集まりだみたいな意味不明な言いがかりを付けられるに1000万ジンバブエドル

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:01:43
  18. 2ちゃんでさえ、「二階堂がネタ元?クソして寝ろwwww」とかバカにされてるんだけど、やっぱり信じちゃう人はいるんだろうなぁ。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:02:00
  19. F-15FXのパンフ、AEROSPACE2008で配ってたような気がするけど忘れたなぁ。
    探せば出てくるかも。

    そういや、F-15FXのキャップとピンバッジは確実に貰ってるw
    F-2 SUPER-KAIのポスターも以前貰ったけど、自分がグッズを貰った航空機は水子が多いなぁ…。
    F-15FXも確実にポシャるだろうし。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:14:45
  20. >13
    余談ですが、ハープーンの広告にあった「自由諸国防衛の銛」てキャッチコピーがなぜか忘れられません。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:18:56
  21. 「自由主義諸国防衛の銛」だったか?……orz

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:21:12
  22. 海外で兵器を売るのはこういう
    細かな努力も必要なんですね。

    今度はF15FXを西又先生に擬人化してもらって
    パンフレットを作っていただきたい
    そうしたら即決でFXはF−15FXに決まりますから

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:30:16
  23. まあ二階堂はネット版イエロー・ジャーナリズムの典型的な存在だからなあ…。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 02:43:28
  24. こういう認識で
    自衛隊はクラスター爆弾保有を隠していた!とかほざくんだろうな
    お前が知らないだけで公開情報だし知ってる人は知ってるから
    「ぼくだけしってるこっかきみつ」って中2までの特権だと思うんだ

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:04:38
  25. 自由惑星同盟の要!みたいなw

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:07:20
  26. >>24
    こういう認識というか、そのまま拡大していって米軍批判キャンペーンや
    自衛隊の装備批判に繋いでいきたかったんでしょう。かつてのクラスターみたいに。
    だからこそいくら説明されても頑強に抵抗して嘘を広めてる人達がいた訳です。
    目的が先にあって白燐弾やガザは彼らにとってはツールでしかないんです。
    むしろイスラエルが一方的に停戦してがっかりしかねない様な
    トンチンカンな人達まで・・・

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:09:44
  27. あのサイトって情報に強いことを自負してるけど
    単なるエスピオナージ読み過ぎの陰謀野郎だよね
    公開情報勿体ぶってどうするんだか

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:19:20
  28. >22
    財務省に前のと何が違うの?って言われる訳ですねわかります

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:34:22
  29. 右のきっこだよな<二階堂
    あるいは元祖か?

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 03:34:30
  30. たんに自慢したいだけのような気がする
    俺も高校生の時に銃の薬莢とかを学校に持って行って自慢していた、今思うと恥ずかしいな
    2階堂も早く大人になれ

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 04:19:35
  31. >17
    最近12桁ほどデミノしたので、公式レートならば2/13現在1ジンバブエドル=2.82円なので、2820万円になるぞw
    もっとも闇レートならばもっと安いというか、価値が無さ過ぎて成立しないらしいがwww

    ZWD (ジンバブエ ドル) から JPY (日本 円) に換算
    http://ja.exchange-rates.org/Rate/ZWD/JPY

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 05:18:10
  32. >13
    誰に向けて出してるんでしょうね、ボ社の広告
    意外と防衛省の方々も読んでらっしゃるのかなぁ

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 06:40:40
  33. F-15FX.....でもラプタンダメで、F−35まにあわねぇー。ってんなら、これが一番確立あるんすかね?。現存のJも限界あるだろうし。

    内心。。。F−15FX。。。つまらん(ぉ

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 06:41:48
  34. >>24
    >ぼくだけしってるこっかきみつ

    朝食のコーヒーを吹いてしまったw

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 07:53:27
  35. >>6
    >ボーイングって今軍需と民需どっちが比率高いんだろう?

    2006年のデータではほぼ半々。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:02:53
  36. >31
    12…桁…?
    天文学的数値過ぎる…中二階堂よりそっちのがびっくりだよ

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:25:10
  37. 朝雲新聞社の自衛隊装備年間の中にある各企業の広告は結構すきだなー

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:25:29
  38. 問屋からFAXで発信された商品情報を、
    俺だけが知ってる極秘情報と得意げに書き込む奴は
    よく見かけるけど、これもそういう類か?

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:27:19
  39. くそ、奴にコメント欄があればここのサイトを教えてやるのにw

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:30:44
  40. >くそ、奴にコメント欄があればここのサイトを教えてやるのにw
    既にここのURLは書かれているけど、2ちゃんのマスコミ板にヲチスレがあるよ。
    多分そこは覗いているんじゃないかと思うから、そのうち反応してくると思う。
    反応は>>17の予想の範囲だと思う。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:39:27
  41. なんだ、CH-53Kの開示説明書持ってるが
    俺はスゴイ所と関係を持っていたんだなw
    超国家機密ですおwww
    あんなパンフ如き目じゃねぇぜwww


    ま、中身はWikiと同等程度なんだけどね。何の自慢にもならねぇ。
    というかパンフ如きならちょっと足使うだけで簡単に手に入るだろJK……

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 08:50:58
  42.  現在、国が選定中の機体でこういったデマ飛ばすのって、「風説の流布」でしょっぴけないのかしらん。
     双日にはいい迷惑。

    Posted by dragoner at 2009年02月15日 10:01:48
  43. 「各国の情報機関はnikaidou.comのすごさをわかっているんだから、まぁ、いいじゃないか」

    nikaidou.comとやらを書いてる人は中学生で消火・・・

    >>天文学的
    ジンバブエのインブレ率を天文学的と言うのは間違ってる、なぜなら宇宙に存在する星の数より大きいからだ。みたいな記事がどこかにありましたねぇ・・・

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 10:21:02
  44. ボーイングが大量に配っているチラシを機密情報だとか・・・頭が悪過ぎる・・・駄目だこいつ、早くなんとかしないと。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 10:29:16
  45. >>44
    どうみても手遅れです、本当にありg(ry



    思考が中学で止まっているのか、そもそも自己満足の程度が低いのか・・・

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 10:42:13
  46. 俺もこのパンフのjpg画像もってるよ
    去年うpろだorgのサムネイル眺めてたら普通にあったし
    つーことは俺も機密抵触者?ww

    二階堂氏は随分と程度の低いギャグに走ったものだ

    Posted by 名無しT72教異端審問官 at 2009年02月15日 10:57:50
  47. nikaidou.comにざっと目を通してみると、所々に権力者や情報機関関係者と連絡をとっているような表現が・・・・
    これってまるでノビー(ry

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 11:39:51
  48. この二階堂.comってどんなサイトなのかと思って覗いてみたら仰け反ったw

    「現代の日本におけるシナや半島勢力の侵食を憂慮し、国益を重視する上では、「極右的な言論活動」をすべきだと考えております」
    「当サイトは、ものさしの一番右、1mの言論、意見を掲載します。そうすると一番望ましい「ものさしの68cmくらい」に日本人が来るのではないかと思っているからです」

    そういうやり方は却って保守派全体をいかがわしく見せるだけで逆効果、そこにデマとハッタリまで混ぜたんじゃ、まさに迷惑な働き者。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 12:11:33
  49. 左も右も無能な働き者が多いようで…。
    彼らって思想的には真逆だけど、根っこの部分は似てるんだよねえ。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 12:17:36
  50. ぶっちゃけ取り上げるほどのネタでもないような。
    所詮二階堂だし。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 12:29:13
  51. >50

    は?

    この記事のメインは「アクティブ・スカイフラッシュの日本語パンフレットが存在する」という驚愕の事実だろう。

    BAEは何を考えていたのか知らないが、これを売り込む気だったんだな。

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 12:42:05
  52. ノビー症候群だわこれ
    他のエントリも酷いもんだ・・・

    Posted by 名無しT72神信者 at 2009年02月15日 14:09:42
コメントを書く
お名前: デフォルト名無し設定

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
[必須入力]
この記事へのTrackBack URL
http://blog.seesaa.jp/tb/114250907
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。