山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 ランドセルといえば黒か赤かしか浮かばないが、最近は色の種類が増えているのに驚いた。売り場は青やピンクなどカラフルだ。

 祖父母が孫と一緒にランドセルの品定めをしている場面に出会った。四月から小学校に入学するかわいい孫のためなら財布のひもが緩もう。背中に大きなランドセルを背負ったピカピカの一年生を想像すると、買い物風景がほほえましい。

 本紙の古い記事にランドセルの歴史の紹介があった。明治時代に学習院で軍用の背のうを使い始め、背のうを意味するオランダ語のランセルがなまってランドセルになった。全国に普及したのは戦後の一九五〇年代以降とされる。

 カラー化は進んだが、箱型に大きな変化はない。新しいバッグなどが次々と生み出されているのに、祖父母の代から子、孫へと受け継がれている。ランドセルは日本の学校文化を代表するといってもよさそうだ。

 六年間使い続けると愛着がわき、思い出が詰まる。不用になっても簡単に捨てられない。クラレが二〇〇四年から始めた使用済みランドセルをアフガニスタンなどの子どもたちに贈るキャンペーンでは、昨年までに五万個以上が現地に届けられたという。

 プレゼントされた海外の子どもたちの笑顔が目に浮かぶ。健やかな成長を祈らずにはいられない。


(2009年2月14日)
注目情報

最新ニュース一覧
路上で男性倒れ死亡、千葉
腹部に数カ所の傷
(8:04)
フラガール衣装でCM出演 photo
人気の川村ゆきえと原幹恵
(7:57)
ゴルフの石川選手ロス到着
米ツアーのデビュー戦出場へ
(7:36)
モーグル上村は準優勝
2季連続種目別Vは逃す
(1:22)
予算成立が最大の景気対策
中川財務相
(0:45)
女子5000で穂積は5位
スピードW杯第1日
(0:34)
小林、今季自己最高6位 photo
スキーW杯複合
(0:30)
コアラ救助の消防士表彰 photo
救出は大規模火災1週間前
(0:23)
G7、財政を一斉出動 photo
内需拡大、雇用創出へ
(0:09)
レッドソックス田沢ら始動 photo
大リーグがキャンプイン
(23:46)
M・リーシュが初優勝 photo
世界アルペン女子回転
(23:33)
列島ぽかぽか、7月並みも
105カ所で2月最高気温
(22:18)
サウジに初の女性副大臣
政府高官人事で大規模改造
(21:34)
秋田は大雨で4棟浸水
東北地方、強風でも被害
(20:25)
オバマ氏、景気対策法案に署名へ
透明性を約束
(20:12)
バレー、5月廃部の武富士快勝
プレミアリーグ
(19:54)
中原中也賞に川上未映子さん
選考委員「現代詩の枠超えた」
(19:49)
ユニバ選手団が結団式
フィギュア中野が決意表明
(19:43)
高校総体に女子ハンマーを
室伏、普及へ初の講習会
(19:42)
コンサル会社側に割高仲介手数料
キヤノン工事受注で鹿島
(19:35)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.