小泉元首相がロシアに出発、プーチン首相と会談へ
自民党の小泉元首相は14日午前、成田空港からロシアに向けて出発した。
民間調査研究機関「国際公共政策研究センター」顧問の立場で、同センターの田中直毅理事長や経済人らと訪露するもので20日に帰国する予定だ。ロシアのプーチン首相と会談する方向で調整している。18日にモスクワで開かれる日露の政治、経済、学術関係のシンポジウムに出席する予定だ。
関連ニュース
- 首相、18日サハリン訪問 露帰属を容認? 実利優先主義に危惧も(産経新聞) 02月12日 08:05
- <北方四島>露出入国カード問題 ビザなし交流、中断も 提出は露主権容認(毎日新聞) 02月08日 13:00
- 首相「北方領土 強い意志で交渉」 「最終的解決」へ意欲 (産経新聞) 02月08日 08:05
- ロシアとウクライナ、ガス価格引き上げで両首相が基本合意(トムソンロイター) 01月18日 13:10
- 供給再開へ国際企業連合を ロが欧州ガス大手に提案(共同通信) 01月17日 12:01
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 古賀選対委員長「足引っ張るのは慎むべき」小泉発言に苦言(読売新聞) 2月14日 20:09
- 小泉発言「狙いはキングメーカー」菅代表代行が警戒感(読売新聞) 2月14日 20:04
- 小泉発言 何するものぞ 自民福岡県連大会開催 首相のお膝元 結束を「演出」(西日本新聞) 2月14日 17:30
- 「小泉発言、政権批判ではない」山崎拓氏(朝日新聞) 2月14日 18:38
- 麻生首相、小学生に「3分の2」を解説(朝日新聞) 2月14日 18:05