先日彦根観光に行ってきました。

お土産を買おうとしたら、買えないものがありました。
彦根市マスコットキャラクター「ひこにゃん」のお菓子。


観光名所キャラクターとして、日本で有名なので、「ひこにゃんケーキ」を買ってきてくれと、友人に頼まれていたのですが。
私が観光に行く、1週間ほど前に、食品関係の製造が停止したらしいのです(著作権の関係で)
少しは売られていましたが、数は少ない。
唯一買えたお饅頭
↓

現地で売られていないのを見たときは、そんなに残念ではありませんでしたが、帰ってから画像検索すると、色々な種類がありました。
ちょっと紹介しておきます。
■ひこにゃんケーキ(頼まれていたが買えなかったもの)
■誕生日ケーキ
■キャンデー
■パン
■ひこにゃんと、彦根城の武具を着た侍
■彦根藩主の鎧兜
彦根市キャラクター「ひこにゃん」
藩主の鎧兜をアレンジしている兜をかぶっています。
ひこにゃんは猫であり、彦根城の天守閣に住んでいるという設定になっています。
なお、通称は「餅 moti」
丸くて白くて、柔らかく、キャラクターとしては身長が低いことから名付けられたそうです。
白くて丸い、、、たしかに日本の餅米だけで作る、餅のイメージがありますね。
以上、日本の観光地キャラクター、「ひこにゃん」の紹介でした(*^_^*)