各地で4月~6月並みの陽気、静岡は夏日
日本列島は14日、北海道付近の低気圧に向かって南から暖気が流れ込み、静岡市で午前11時に2月としては観測史上最高の25・2度の夏日を記録するなど各地で4月-6月並みの暖かさとなった。強風も吹き荒れ、気象庁は北日本で15日にかけて風が非常に強くなるとして、暴風や高波への警戒を呼び掛けた。
気象庁によると、静岡市は1969年1月に25・7度を記録したが、2月としては過去最も高かった2006年の24・6度を超えた。
未明から朝にかけての最低気温は千葉で17・0度、横浜で16・3度で、平年より14-15度高かった。新潟県の糸魚川では午前1時40分に2月としては観測史上最高の23・6度を観測した。積雪の多い地方では、なだれや土砂災害に注意が必要という。
風も強く、14日未明に高知県室戸岬と千葉で、最大瞬間風速29・9メートルを、午前10時ごろには栃木県・日光で32・5メートルを観測した。
北日本では15日にかけて風が非常に強く、予想最大風速は陸上で18-20メートル、海上で20-25メートルで突風を伴う。
予想される波の高さは北海道太平洋側と関東、伊豆諸島で6メートル、北日本日本海側、東海、近畿南部で5メートル。(共同)
[2009年2月14日13時33分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 法政大大麻汚染!新たに8人吸引発覚 [14日14:41]
- 宮崎監督紹介の「トトロの家」が全焼 [14日14:31]
- 各地で4月~6月並みの陽気、静岡は夏日
[14日13:33]
- 北海道で列車が雪に乗り上げ脱線 [14日12:31]
- 30代男性、戸籍上ずっと「長女」だった [14日12:29]
政治ニュース
- 麻生首相「米国の景気対策の効果に期待」 [14日14:36]
- 麻生首相自虐コメント「犬には好かれる」 [14日08:02]
- 小泉チルドレン「麻生批判よくぞ言った」 [14日08:01]
- 鳩山総務相が小泉氏批判「完全な造反」 [13日21:38]
- 麻生首相にチョコ「13日の金曜日なのに」 [13日21:22]
経済ニュース
- 日本郵政が「かんぽの宿」売却白紙撤回 [13日21:21]
- 東芝とVWが電気自動車開発で提携 [13日12:23]
- 1月のビール出荷量、前年比18%減 [13日11:49]
- 米マイクロソフト、小売店オープンへ [13日11:27]
- パナソニック「10万円以上自社製品買え」 [13日11:19]
国際ニュース
- 米スペースシャトル、さらに延期 [14日12:26]
- BA機異常着陸、71人のうち2人けが [14日11:53]
- インドで急行列車が脱線、16人死亡 [14日10:55]
- 米国の八つ子ママに“脅迫”メール500通 [14日08:53]
- 米NY州でボンバル機墜落、50人死亡
[14日02:37]
- 1枚ガラス用サッシに取り付けられるエコガラス発売 旭硝子 [13日18:14]
- 「都市の水辺整備ガイドブック」作成 国交省 [13日18:14]
- 08年の住宅設備・建材市場、前年比0.7%増加 富士経済 [13日18:14]
- 首都圏中古マンション成約件数、4カ月連続で減少 東日本レインズ [13日18:14]
- マンション開発業者「ニチモ」が民事再生手続を申立て、負債総額約757億円 [13日18:14]
- 脅迫状に精液付ティッシュを添えて (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月9日]
- 摘発されたストリップ劇場の経営者と有名芸能人との関係 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月2日]
- 毒ヘビ男の純愛に、裁判官の質問は蛇足でして… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月26日]
- 爆破予告男、憎いのは警察とTBS? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月19日]
- 蚊の鳴くような声のジョン・健・ヌッツォ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月12日]
ソーシャルブックマーク