若い女性でも…飯島愛さん「肺炎」専門医が語る恐怖
うつで食事不規則→免疫低下の可能性も
死因が「肺炎」だったことが明らかになった元タレントの飯島愛さん。高齢者ならともかく、36歳という若さで肺炎が命を奪う可能性はどれぐらいあるのか。専門医で女医でもある大阪厚生年金病院呼吸器内科医長の鈴木夕子医師に聞いた。
まず、36歳の女性が肺炎で死亡するのは「非常に珍しいこと」と語る鈴木医師。ただし、「肺炎の中でも間質性肺炎は若い女性でも悪化し、死に至ることもあります。一般的な細菌性肺炎などは、よほど免疫低下の状態でなければ、死に至ることはめったにありません」という。
飯島さんは死の直前までつづっていたブログなどで、精神的に追いつめられていたことが分かっている。
「精神的につらい状況で食事もとらず、栄養状態も低下している時に、肺炎になり適切な治療を行わなければ死に至る可能性はあります。うつと肺炎に直接因果関係はないと思います。ただ、うつで免疫低下を引き起こすという報告はあり、同世代の(心が健康な)女性よりは免疫低下の状態にあった可能性はあります」
何らかの事情で飯島さんが資金繰りに困っていたという関係者の証言もあった。仮に飯島さんのようなスリムな体形で栄養状態が良好ではない場合も危険をはらんでいるという。
「うつで食事が不規則だったり偏食だと明らかに栄養状態は悪くなり、免疫低下につながります。その意味では関連があるかもしれません」
残念なのは、治療が十分可能だった、とみられることだ。鈴木医師はこう話す。
「一部の特殊な肺炎をのぞき、一般的には適切な治療をすれば治癒する病気です。予防法は、栄養と睡眠をきちんととること、また咳や熱など風邪症状と思えるものでも長引いたら医療機関を受診することです」
【関連記事】
- 飯島愛さん死因…渋谷署、事件性はなく病死と断定(2009/2/5)
- 飯島愛さん、死因は「肺炎」だった(2009/2/4)
- 飯島愛さん「お別れの会」発起人に中山秀征ら15人(2009/2/3)
ZAKZAK 2009/02/06
芸能ニュース
- MEGUMI、第1子の男児出産…母子ともに順調(02/06)
- 押井守版、舞台「鉄人28号」…6メートルの存在感(02/06)
- 加藤あい、追突される…けがなし、駐車場から出庫中に(02/06)
- 90歳100歳まだまだ現役…ギネス級監督が続々新作(02/06)
- ヘキサゴンライブDVD、オリコンチャート2冠達成(02/06)
- 玉手ゆういちライブに、ネモトラボルタが乱入!?(02/06)
- 「物流業界」不況乗り切る策は? アイデア&勇気で…(02/06)
- Hカップの胸に万歩計…麻美ゆま「アダルト放送大賞」(02/06)
- ホリエモン絶賛セクシー女優、あの有名写真家も手を…(02/06)
- 【シネナビ】「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(02/06)
- 【シネナビ】「ヘブンズ・ドア」(02/06)
- 皇室を支える気構えの大切さ…昭和史研究の保阪正康(02/06)
- 【本ナビ】「ステージガールズ2」(02/06)
- 【本ナビ】「『病』になる言葉」(02/06)
- 若い女性でも…飯島愛さん「肺炎」専門医が語る恐怖(02/06)
- エッ!?安西ひろこモデル復帰してた…表紙も飾り完売(02/06)
- ベルリン映画祭が開幕…コンペ部門に邦画なし(02/06)
- 松本志のぶアナ、日本テレビ3月退社フリーに(02/06)
- 夏川結衣&チュート徳井、マンションでラブラブ発覚(02/06)
- 山田優、“ブログオブザイヤー”に選ばれる(02/06)
- カワエロ小悪魔、松下美保“日本一の妹”が目標です(02/06)
- “妖姿”端麗リン・チーリン、美しさに熱視線(02/06)
- 【DVDナビ】「ランボー 最後の戦場」(02/06)
- 木村佳乃、日本香港交流観光年の観光大使に(02/06)
- 市原&上戸「BATON」の発表会見に出席(02/06)
- USAの単独初主演する舞台が初日(02/06)
- 俳優の渥美国泰さん死去…映画「踊る大捜査線」出演(02/06)
- 相田みつを「明日に贈る言葉」夕刊フジで連載スタート(02/06)