多種多様(*^_^*) 韓国の伝統食べ物「韓国餅」 | 26318|共感18
48428| JAPAN0020__ | 2007.10.23 12:05:49
TOP

多種多様(*^_^*) 韓国の伝統食べ物「韓国餅」

 

 

伝統的な「韓国餅」は様々な種類があるようです。

 

「韓国餅」は、材料が豊富ですね。

様々な穀物など、地域で収穫できる作物を使用して、韓国餅を作っているようです。

地方色が豊かな食べ物のようです。

 

韓国の方にとっては、「常識的で珍しくない」と思われるかもしれませんが、日本人にとってはこれらのことは非常に珍しいのです。

なぜそのように思うのかは、次回紹介予定の「日本の餅mochi」と比較すれば理解できると思います。

 

ということで、とりあえず、日本の方向けに「韓国餅」関連の、詳しいサイトがあったので、ご紹介致します。

 

http://wikitravel.org/ja/%E9%9F%93%E5%9B%BD
韓国の地図(日本人参考用)

 


http://www.lifeinkorea.com/culture/ricecake/ricecakej.cfm?Subject=typesより引用)


 

咸鏡道
咸鏡道は山岳地域なので穀物は小規模に耕作する山間地方です。 例えば、南側の地方は穀物の耕作比率がかろうじて10%を越えますが餅の材料は主に黍で作ります。 他の餅としてはンジョルミタルトック (丸い月形の餅)、オゴラントック餅米焼きクジョルトックコミョントックコジャントックカムジャトック (じゃがいもの餅)、オンカムジャトックカラプトックコントックメミジュトック餅粟のインジョルミ、そして燕麦チョルピョン などがあります。

 

1チャゾ インジョルミ
2メミル ジュアク
3コジャントック

 

 

 

 

平安道
平安道は西部地域を除いては主に山岳地域です。 西部地域の約20%は水田ですが後は乾燥した土地です。 水田が割りに少ないのに比べ、生産性は高い方です。 平安道の北部地域の清川江と黄海との間の広い地域は潅漑設備がよく整備されていると知られています。 この地域の餅はとても大きくておもしろい形で、 大陸の人としてのおおらかな気性をよく表しています。 一般の餅はソンキチョルピョン (渋みを抜いた松の甘皮と粳米の粉とを混ぜてつくった餅)コルミトックニドレミチャルブクミノティカンネンイコル厶トックノットゥチジミ (緑豆のお好み焼き)、 じゃがいもの蒸し餅桑の餅コジャントック などがあります。

 

 1ムジゲトック
2ノッティ
3コルミトック
4チョゲ ソンピョン
5ソンギ チョルピョン

 

 

 

 

黄海道
黄海道は肥沃な広い平野が広がる穀倉地帯としてよく知られています。 載寧と延白の米はいい品質として認められており、王族用の米として供給されました。 他の穀物には粘り気のない黍、 中国の黍、 小麦、 豆そしてあずきなどを主に耕作しました。 多様な穀物が生産されるため多様な種類の餅が開発されました。 黄海道の人々は優しい心の持ち主で餅もそれに比例して大きくて量もたくさん作りました。 一般的な形はオゼンイトックジョプサルトック (黍の皮でつくった餅)、大きなソンピョンヨンアンインジョルミホンインジョルピョンタックアルポンボクムソルギトックジンピョンウギザプコクブチギジャントッククルムル団子タックアルトックスゼビトック などがあります。

 

1オジャンギトック
2オジャンギトック
3クンソンピョン
4チャントック
5ホンイン インジョルミ
6ススパットック

 

 

 

 

 

済州道
済州道は降水量が適切ですが、 潅漑水は良くありません。 土壌の質がとても悪く肥沃な水田はほとんどありません。 こうした理由からサンド(山の米)またはユッド(陸地の米)と呼ばれる稲を多く植えました。 さらに、 乾燥した土地には粟、 麦、 小麦、 豆、 あずき、 胡麻、 じゃがいもやさつまいもなどを植えました。 雑穀が米よりもっと豊富なため、たいていの餅には雑穀やじゃがいも、 さつま芋、 粟、 小麦などの乾燥した土でも栽培できる作物が使われました。 しかし、 先祖に対する祭祀用の餅は米で作りました。 澱粉で作った餅は独自の味があり、ビントック (そば粉を練り、油を塗った平らな鉄鍋に載せ、千切りした大根をその上に置き、 それをのり巻のように巻いて作った餅、マンソクトック ともいう)もおいしいです。 一般的な形はチョルピョンチムトックチャジョプサルトック (粟の皮で作った餅)、 ジョプサルシルトックオメギトックトレトックソクトックカンゼトックソンエギセミボンゴナルシュクモムリクルチャルシルヤクシク、済州島クンソンピョンチォチムトックカムゼチムトック などがあります。

 

1インジョルミ
2オメギトック

 

 

 

 

 

全羅道
全羅道は韓国最大の穀倉地帯である湖南平野があり、山茱萸、とうき、朝鮮五味子、やくも草などの数多くの薬草が豊富な所でもあります。 また食べられる野生の草木や茸類も栽培しています。 伝統的に生活が豊かな地方なのでおいしくて色々な種類の餅が今も伝わっています。 一般的な餅にはカムコジトックカムダンジャカムシリヘナム団子コッソンピョンピピトックモシトックモシソンピョンホバクメシリプッホバクトックポクリョントックスリチトックソンビトックポリトックコチトックチャゾギトックジュアク などがあります。

 

1チャルソギトック
2コッソンピョン
3ポクリョントック
4コチトック
5コッソンピョン

6ポンチトック

 


 

 

 

江原道
全羅道とは反対に江原道はじゃがいも、 とうもろこし、 豆などの畑の穀物と野生の植物が多い地方です。 従って、 多様な穀物、 じゃがいもや野生食物などで作った餅が大部分です。 こうした雑穀や野生の葛、 とうもろこし、 そして小麦が主な材料で味もすごく郷土的です。 一般的な物としてはじゃがいものソンピョン、餅とうもろこしシルトックメミルチォントックカムジャブチム (じゃがいものお好み焼き)、クルムトックトトリソンピョンホバクシルトック などがあります。

 

1クルントック
2チャルブクミ
3コッチョルピョン
4ムルホバクトック
5カッセクキョンダン

 

 

 

 

 

忠清道
忠清道は米と麦のような農作物が豊富なので多様な素材で餅を作る餅の本場として知られていますソモリトック が有名です。 かぼちゃはかぼちゃのお粥とホバククルハンジ を作るほか餅を作る時にも使われます。 一般的な餅としてはソモリトックコッサントックコントックヤクピョンマクピョンホバクトックチャントックカムジャトックカムジャソンピョン などがあります。

 

1コッインジョルミ
2ホバクトック
3コンソルギ
4パッソインジョルミ
5ヤクシク

 

 

 

慶尚道
慶尚道の農産物は米、麦、豆、さつま芋、とうもろこし、じゃがいもなどで、果物には栗、りんご、柿、梨などがあります。 従って、この地方の餅はこうした素材と葛、 蓬、野生のヨコクラノキ や柚子の葉などを素材にします。 こうしたこの地方固有の素材で作った餅は地方独自の味としてよく知られています。 一般的な餅としてはプピョンカムタンジャシャンジュソルギソンピョンクルトックスックトック (蓬の餅)、 カムジャソンピョンキォチャンソンピョンスックレヨコクラノキのトック密陽団子コンゴムルトックチャノチホバクポンボク などがあります。

 

1カムジャンタ
2コンゴムルトック
3プピョン
4スックレ

5ウンヘンジュアク
6チュゴクトック
7スッポルミ
8コッチョルピョン
9チャッグリ

 

 

 

 

京畿道
南漢江は京畿道を横切って西海へ流れ込みます。 南漢江が流れる流域に金浦平野、 平沢平野のような肥沃な土地が形成されており、最高品質の穀食が生産されています 特に米と黍とが有名で、餅も有名なことは言うまでもなく、蓬を入れた餅や西海のかきを入れた餅なども有名です。 この地方の餅は他の地方に比べて華やかであり、繊細な香りを持っています。 一般的な餅としてはペピトック開城団子開城ジュウアクススビョンゴジシュッゲントックセクトックヨジュウシンビョン各色団子開城チョレンイシュッボムリミルポンボクトック などがあります

 

1ケソンジュアク
2カクセッキョンダン
3ケソンジュアク
4ケソンチョレンイ



IP xxx.94.xxx.2
1140017023_l.jpg 46KB)
1.jpg (51KB)
2.jpg (80KB)
3.jpg (89KB)
4.jpg (46KB)
5.jpg (114KB)
6.jpg (102KB)
7.jpg (86KB)
8.jpg (141KB)
9.jpg (82KB)
adios026|10-22 23:23
初めに見る餠もありますね.
 → 0020__|10-22 23:43
韓国のトックは多種なので韓国の人も全部把握はできないのでしょうね(^^)
 → wjdthf0326|10-24 00:09
名前が笑わせます インジョルミ. チァレブクミ. ホバクトック
 → oneny84|10-24 03:37
中間に外界語がイッヌンズルで分かったという
 → jonghykpotte|10-24 07:48
一番マッイッヌントックはクルエチックオモックヌン旧運ガレートック....
 → tnqlsdl0908|10-24 18:13
ここで日本語をハングックオロヘソックハルテムンゼがあるのをアルスイッオッダ,.
 → jobskill|10-25 11:47
ハングックトック名前を表記した日本式発音ではハングックトックを捜すのが大変そうだ.
miya11173_|10-22 23:38
トックは日本の餅と比較して粘着性が、あまりないので多様な料理に使えますね^^
 → 0020__|10-22 23:45
ですねw 炒め物とか煮物とか。日本だと餅米が主なのでそういう使い方はできないですw
 → 0094|10-24 17:00
フフム.. 日本はお正月に餠をオトングック? エノッオモックドですね.. トックウロイヨングすることは私たちのトックだとかそういうものだけ?.. アスィブダア.
26thmoon|10-22 23:42
おお、コレは興味深い。色々ありますねえ。
 → 0020__|10-22 23:46
色々あるようです。日本の餅とは概念が違いますね。
 → numlk01|10-23 00:27
概念整理で揉めそうな予感・・・
 → 0020__|10-23 00:32
numlk01 10-23 00:27 >無理に整理するつもりはないんですけどね。 韓国餅と日本餅を比較したときに、韓国側がコンセプトが完全に違うと納得できるかどうかが、揉めるかどうかの分かれ道になるわけですがw
 → numlk01|10-23 02:16
ならば、日本の餅についても、網羅しないと。そして、分類の視点が必要だと思います。例えば、材料とか、製法とか。そうでないと、比較が難しいですよ。印象だけでは、違いが理解できないかも。
 → 0020__|10-23 10:35
→ numlk01 10-23 02:16 >まぁ、それは当然ですね。分類だけではなく、稲魂信仰あたりも説明する必要もあるでしょう。
tomtom|10-22 23:57
材料がどんぐりなのは何処地域の何番?
 → 0020__|10-23 00:01
http://www.onekoreanews.net/past/2007/200705/news-bunka02_070523.cfm トトリムッ は、餅ではないと思われる
0020__|10-23 00:06
韓国の人に質問 ■餅=トックと書いてしまったが、韓国では、餅全般のことをなんて言うのかな?
 → wjdthf0326|10-24 00:07
我が国では穀類を碎いて, チムギに入れて蒸し出した食べ物等を大部分 ¥"餠¥"と表現しているようです. ほとんどそうではないんですか? ^ ^
undonghwa|10-23 00:35
自分も分からないのが多いがオトンゾングリュは近来に作ったような模様の餠があるようですね. そして餠と言う(のは)名称は切片,雪肌,ソンピョン,インジョルミ等のすべての餠の名称を統括して呼ぶ名前でもあります. 写真を見るからトックセングガックが出ますね^^
 → 0020__|10-23 00:39
成る程。上の写真の食べ物は全部「餅」の範疇でよいようですね(*^_^*)
 → hackyun|10-23 19:20
穀物の形態が見えない固体固まりなら餠.... これはちょっとではないんでしょうか ^^
singleton|10-23 01:37
これは労作だなあ。本当は、餅にせよ韓菓にせよ、こういうもの(というか、これほどでなくても、ある程度体系的にまとまったもの)が出てくるのを期待してたんですけどねえ^^;
 → 0020__|10-23 10:15
これはサイトからの引用なので、苦労はしていないんですよ(^^;)
wjtmddufck|10-23 09:08
韓国の餠は米は高いから庶民たちがよく食べることができずに穀物を主に使って作ったという主張をしてシブウンゴッだろう?
 → 0020__|10-23 10:18
自分の国の食文化を卑下して否定するような、その考え方は歪んでいませんか?そもそも「米が高い」ということが、どこに書いてあるのでしょうか?それを説明しなさい。
 → hackyun|10-23 19:21
そのまま無視してください....
 → 0020__|10-23 10:46
この写真と説明文を読んで、日本人は、「韓国の餅」と「日本の餅」は別系統の食べ物であると感覚的に理解したと思います。韓国の餅と日本の餅の関係は「チジミ」と「どら焼き」のようなものだ。共通点はあるが、根本的に異なるのである。無理に同じ「餅」という範疇に入れ、「比較」し、優劣を決定しようとするから、悪意があるという誤解をする。犬と猫を「毛が生えた動物」として比較するようなものなので、無意味なことだと気が付いてほしい。「トック」と「mochi」は、別の食べ物である。(ただし、近代以降の「トック」の中には、日本のmochi菓子概念が一部取り入れられている)
ecl777|10-23 10:44
現在は早い流通構造で地方の特色があまりないです. 上の写真中平安道餠の 3番(回)はガレートックであることと見えます. ガレートックは主にトックを沸かす時使って, 韓国では旧暦 1月1日にトックを食べることで一年を始めます. ガレートックの ¥"ガレ¥" の意味は餠や飴等を丸くて長く伸ばして作った端くれという意味です. ガレートックのように長く長生きしなさいという意味で新年朝この餠でお吸物をクルヨモックヌンのが伝統です. ガレートックを切っておいたことが一番初めに見える写真の餠になります. 現在は多様な餠を市中で販売して, 特別に地方特色の餠だと記憶されることは江原道のガムザトックです. ガムザトックだけは江原道で食べると美味しいです
 → 0020__|10-23 10:51
日本でも、ガレートックは、デパートの異国食品売り場などで販売されています。トッポギの餅もよく見かけますね。流通機構の発展により、郷土料理の特色が薄れることは、日本でも似ていますね。
 → ecl777|10-23 10:53
あ, 上の平安道餠の 3番(回)はゴ−ルミトックだと呼ばれたりするが, 普通ガレートックと呼ばれます. 普通ゴ−ルミトックだとイメージが早く浮び上がらないです. ゴ−ルミトックはガレートックはなまりか?
 → 0020__|10-23 11:07
うーん(^^;) 韓国の地方の餅紹介をしているサイトからの引用なので、私は内容に確信がないのです。しかし、引用元では「コルミトック」として記載されていたので方言(なまり)かもしれませんね。
minesmile|10-23 11:58
上に出ているものなどは皆 ¥"餠¥"が迎えます. ¥"漢果(伝統お菓子)¥" 種類は一つもないですね. 餠がどんなに翻訳ができるのか... ¥"餠¥"と書けば ¥"モチ¥"で翻訳ができましょうか? 韓国にもモチトック(大福餠) あります. これは ¥"餠¥"の一種類に入って行きます.^^ おっしゃるとおり韓国人もすべての餠は分からないです. あんまり種類が多くて^^ 伝統的な堂堂と種類も非常に多いが最近にはフュージョン式で開発された餠がとても多いです. 現代的な餠は味のみならず非常に美しくて可愛くします. 韓国に餠屋が多いからいらっしゃれば必ずいろいろおいしい餠を味わってください! ^^
 → 0020__|10-23 13:04
韓国では新しい餅が発明されているようですね。以前、こちらで餅のケーキを見ましたが、独創的で可愛らしく美味しいように見えました(*^_^*)
 → 0020__|10-23 13:05
しかし、写真の素朴な餅も美味そうなので食べてみたいです。
 → hackyun|10-23 19:23
堂堂とケーキは 50台越した方々の誕生日時たまに使われますね. 韓国でも堂堂とケーキは普通のケーキ(小麦粉と卵を利用した)見ていにくいようですね‾
 → digh81|10-23 20:16
うちのご両親は 50台だが, ケーキはパン種類であるからあまり好きではないです. それで誕生日時ごとにいつもトックケイクを準備します. トックケイクが一般ケーキより大衆化にならアンウンゴッは価格が高いからではないでしょうか? そして家族たちと一緒に食べる時, 子供達が餠よりは一般ケーキが好きだからではないか思います. 私も幼い頃はケーキを買ったが, おとなになってからこそご両親の口に合うようにトックケイクを準備します
joeandtrudy|10-23 12:33
ザントック(jang dduck)は田舍でたくさん食べます. きびモチは赤い機運が厄運を阻んでくれるとそれで赤んぼうの百日(生まれて 100日間生きていることを祝うパーティー)に出します. 良い情報感謝勉強になります. 推薦!
 → 0020__|10-23 13:07
赤は韓国でもおめでたい色なんですね。日本の祝儀でも赤いmochiが登場します(*^_^*)日本の場合は、着色料で染めたmochiが多いですねw
 → joeandtrudy|10-23 13:26
oy‾ そうですか? 日本でも赤い色を使いますね勉強になります ^-^)%さくさく‾
 → deadorpain|10-24 18:48
うーん. 赤い色の機運が厄運を阻んでくれると言うことは確かに当たるがおめでたい色ではないです. ^^ 赤い色は強い機運を意味するから場合によっては凶漢色でも分類されます. 色にどんな一意味を置くよりは機運を置いて各機運たちを組み合わせると言いましょうか?
 → deadorpain|10-24 18:49
それで食べ物版で服の話ですが私たちのセックドングオッと言うのがその色の組合なのに機運を盛っている色たちを集めて新しくて力強くて強靭で穏やかに過ごすことができるようにしています. みっともないギルハダの概念とは少し他の概念ですね. ^^
0020__|10-23 12:57
韓国の餅の発音(Tteok) のようなので、次回のスレッドからは、韓国餅をTteok・日本餅をmochiとして表記することにします。
pink7180|10-23 13:01
凄い量ですね。私が見たことがないのもたくさんありますね。推薦
 → 0020__|10-23 13:09
代表的な物だけのようなので、実際はもっと種類豊富だと思いますね。各家庭でも味が違うと思います。日本と同様、流通の発達と共に、郷土食を作る機会が減っているそうなので残念ですね。
vanilla|10-23 16:13
盛り付けられてる器がほとんど陶磁器ですね。最近は韓国も金属食器を使わなくなってきているのでしょうか?それとも餅の盛り付けは伝統的に金属器を使わないのでしょうか?
 → 0020__|10-23 16:56
宮中の食べ物であった餅もあるようですから、金属器に盛る場合もあるのではないでしょうか?場面によって異なるかとw
 → hackyun|10-23 19:27
陶磁器 or 木で作った器を使う理由は陶磁器特有のデコボコした表面から来るデザインのためと言えよう, あれたち多数は大会あるいは外国人たちに知らせてくれるため, 餠を紹介する所などで展示しておくから, 盛る食器も美しい器を使うのです. ¥'格好よいのが食べやすい¥'は韓国諺にもあるようにですね^^. 実際に韓国家庭では物心, プラスチック, 陶磁器などどこにでも盛っておきます-_-;;
 → hurisun|10-23 23:09
韓国の伝統器は陶磁器と木器, 遺棄(金属)があります. どんな器を使おうが個人の心でしょう?
tray01|10-23 17:21
わ, 種類がおびただしいですね;; 韓国人である私もよく分からない餠たちがあります^^;; 貝ソンピョン本当にきれいですね, 良い情報感謝します^^
 → 0020__|10-23 20:24
日本人の私には味の想像もできません(^^;) 美味しい餅があればスレッドで紹介してくださいw
kminjang|10-23 17:41
蒸しもちとカボチャ雪肌そして, それが何でしたっけ,,, 餠はすべておいしいでしょう, ところで中間にクルックトクみたいなことが何です????????
 → ecl777|10-23 18:31
雲餅. 雲餅はもち米粉に栗, ナツメ, 隠元豆, その他に堅果類などを入れて蒸し出して炒めたブックウンパッ沈澱物パウダーや黒胡麻粉を少しずつつけて不規則な階が生ずるように四角形フレームに固めて作る餠だ. 冷やした餠を切れば四角形断面に模様がまるで雲が散らばっていることのようだと言って雲餅という名前が付けられた. 江原道嶺東地方で作られたが模様と味がすぐれて現在は全地域で作られてお返し用餠や貢献餠にもたくさん使われる.
gfbicia|10-23 18:58
実はもっと多いトックウムシックが多いです.当忠清道出身なのにここに出なかった餠たちが多いです.各家庭ごとに作るのがすべて違います.ただこのごろには会社ができて家庭で作るドックトックハンドックドルがたくさん消えるのが事実のようです.エッナルにはたくさんこしらえて食べた餠たちをこのごろには試食することができなかったんですよ.私の家も買って食うために...
thdud2341|10-23 19:53
私は忠清道人だが花インジョルミは試食する事ができなかったが李イユユだ本当
fleore|10-23 20:07
ウアック 餠は韓国人で生まれても本当に本当に好きな食べ物です あまりあたふたと食いついている途中トックゴルリョで咳きをしても 今私のそばに餠があったら ... (悲しみ)
sweetmess|10-23 21:34
餠があまり好まないが, それでもぐっととガムザトックはすごく好きです‾^ ^
qksdurwk1|10-23 21:34
ワウ^^ とてもすごいです. 実は私は韓国人だが餠に対してよく分からないです. そのまま基本的な餠たちの名前たちだけ分かるだけです. 韓国の餠たちはとてもおいしいからたくさん愛してください ^^
rkqqnehdtod|10-23 21:56
日本なのに韓国語で言おうとする努力にガムドングヘッスブニだ.今後とも良い文お願い致します
link2m|10-23 22:14
良いスレよく見物しました. インジョルミは油に揚げて食べればお腹でおいしいです‾
1987susdhsmf|10-23 22:29
初めに見る餠も多いですね...^^餠は味も良くて体にも良いですね...日本も餠の文化が古いことで分かっています...日本は冷たい緑茶と小豆の餠を一緒に食べるのにやっぱり良い相性です.必ず試食したいです...
hurisun|10-23 23:16
私が通った学校近くに宮廷式餠を売った所があったんです. ここにお婆さんが昔の宮女だったと言うのにこちら堂堂と本当に珍しくておいしかったんです..市中に売る餠と違いますね.
tlscodms|10-23 23:53
餠すればトッポキしか思い出さない ... この間おいしい新堂洞トッポキを食べて来ては
cat8555|10-24 00:00
花が入っている堂堂と本当においしいが...............チォブ/
hewon82|10-24 00:04
あなたみたいな日本人は立派だと思います.
caelum831|10-24 00:13
日本の mochiと韓国の餠は大きく差がないと思ったが, そうではないようですね.:) おもしろいですね. 次文期待しています.
dnjsgkek_|10-24 00:17
ハングックウィトックは本当に種類が多様です. それに餠が大好きな私は写真にイッヌントックドルズング大部分が分かるとか試食しました. 日本ではモチゾングドが有名なことで分かっていました. とにかく.. ハングックトックは何でもすべておいしいです..^_^ それにこしらえて食べやすいです家でもそのままコッティウでもち米で支持なら終り!
visitor_emanon|10-24 00:49
これは美味しそうですね。こんなに多様な餅が韓国にあるなんて少しも知りませんでした。今度どこかで韓国食品のコーナーを見つけたら、韓国餅を探して食べてみます。
jungyuen0503|10-24 00:59
モルヌントックが多いですね‾ トックボだからトックモックゴシブダ..パットック...
dusghfkd|10-24 02:28
堂堂と作る時賃が高い. ,. ホバックトックすごくおいしいのに -
jeesungken|10-24 02:48
おいしそうね!
asura486|10-24 08:51
済州島にギルムトックが抜けるなんて...祭祀時だけ見られるギルムトック -_-;;
foreverview|10-24 09:09
トックゾングリュが考えの外であまりにも多くて多様です‾ 地方ごとに特色ある餠たちもあるの...この文を見てそうか 朝から餠が食べたくなりますね‾>0<
kjm20020909|10-24 09:12
韓国が懐かしいです.......トックモックゴたいですね.. ママパパも見たくて!! T_T
lainwired|10-24 09:26
韓人だけど見たこともないもちがいっぱい‾www
karnell|10-24 09:52
上にどんぐりがありますが, どんぐりで作った餠は見たことがないですね. どんぐりは走路 ¥'寒天¥'と言うことをこしらえて食べますよ. 細かく磨って水に溶いて沸かしたことを固めて食べます. そばでも古くなるこしらえて食べますね. キムチに包んで食べればおいしいです
karnell|10-24 09:55
韓国で多くの人々が分かっているマルズングに... ¥' 蕎麦豆腐‾ 大福餠‾¥' というではなくありますが, 10‾30年前に冬に主に聞くことができたね. 蕎麦豆腐と大福餠を通りを歩き回りながら売る商人たちがこの言葉を日程音律と呼びながら売りますよ. 冬季別味中一つですよ. 10年前だけしてもバイトした学生たちが多かったが, このごろはほとんど見にくくなったんです.
karnell|10-24 10:02
器の話もありますね ^-^ トックハナで多くの話題が行き交うのが不思議です. 私の経験でも金属食器に餠を盛った記憶が非常に少ないですね.(あったりしますが..) 主に盆や, お皿に盛っておきます. どうしても金属食器は横面が高く湧いていて餠をおくことはちょっとそうですね. 平たい冷えるのに盛ると餠を盛った感じが出ると言いましょうか...
elfflflelffl|10-24 10:05
インジョルミ‾ インミ‾インジョルミ..
karnell|10-24 10:07
上に格好よいのが食べやすいという諺は元々 ¥'格好よい餠が食べやすい¥' という諺です ^-^
unaro|10-24 10:38
ウンヘンジュアク,はおいしくて (=゜∀゜=)
frjgk|10-24 14:14
ウア!!!!!!!!! 家の前のもち屋へ行かなくちゃいけない.
araydkdlel|10-24 15:00
ドトブトックがないですねドトブトックとてもおいしいです
miracle75s|10-24 15:03
インジョルミと薬食食べたい暮すようでよく食べないのに写真を見るの.....
mint24a|10-24 15:31
ケーキより餠がもっとおいしいでしょう‾ 固ければデウォモックゴ!
mint24a|10-24 15:32
ケキより餠がもっとおいしいでしょう 固ければデウォモックゴ!
medic1980|10-24 15:48
ドルダマッある!!
tjdgn41|10-24 16:13
韓国の餠を食べて日本のファグァを食べれば甘口が強く感じられます.
qhrh22|10-24 16:14
おいしいね,..
0103779|10-24 17:21
率直にイラントックドル見たこともあまりなくて試食したことはもっと 珍しいのが多いですね
intershin93|10-24 18:26
ゲトックもあったら参照で子犬で作った餠ではなさ
als3357|10-24 18:28
誤役が多いですね. 餠->トックク....
mycuberin|10-24 18:43
あ... ムジゲトッ, ソンピョン, 黄な粉つけたインジョルミ等々本当の私が好きな堂堂と多い.
newrt|10-24 19:37
韓国人にも良い資料になりますね.. 普通こんなに深みまでは分からないからです
1126pc|10-24 19:48
好きなのはぐっと[しかしたべてみるとあきれる], 蒸しもち[小豆がソングソングソング], インジョルミ, 草餠[黄な粉が好きなの]
gosk8461|10-24 20:17
おいしそうね..
dlswl73|10-24 20:46
アアッ,おいしいですTAT...!! 小学生だから試食する事ができなかった餠もちょっと多いが(クウック-..) ガレートックのように味がこっそりのっぺりしている餠たちは蜂蜜に取って食べればおいしいです !!
ina1717|10-24 21:07
無知なのトックク... やっぱり翻訳機は問題がありましたよね.
y2kmp5|10-24 21:42
一般家庭だが秋夕 (Tanks giving dayだと思えば良い)に餠をマンドは( ソンピョンだけではなくヨロトックを蒸します. インジョルミ, パットック , 草餠, ぐっと) もちろん私の家が大宗集だからヨロトックをマンドルジだけはまたそれによってたくさん試食して全羅道地域の餠はすべて試食した気がするが試食する事ができなかった餠もありますね.. 一度試食したいですね
minichensa|10-24 22:18
花切片... おいしいですね < 栗だが食べたいですね (地図を見たら東海が日本海で表記しているという ; 大略難堪 <ふと申し訳ありません - - ;)
sooparadise|10-24 22:32
一番目写真の餠がどうして一番きれいでおいしそうだか ^^*
kty1164|10-25 01:06
ハングルでソノッウンブブン.... ヘソックイアンドエ...
lovealsrbs|10-25 03:29
餠はグブハゲモックウなら危ないです. 韓国の有名な星宇が TV番組でトックモックダがモックエゴルリョ死ぬ事故があったんです.
duwltjs5921|10-25 11:51
貝ソンピョンというのは私も初めに見ますね^^
khm36178|10-25 13:10
私たちよりももっと韓国の食べ物をもっとよく分かっているようでなんだか恥ずかしいです. 私たちも私たちの食べ物に もうちょっと関心を持たなければならないようですね ^^
pjeseo|10-25 13:31
初めに見ることもありますね‾ ところで私が好きな ¥'主便¥'がないですね>お酒でマンドントック
gna4|10-25 16:48
私は個人的にムジゲトッと団子 おいしくて
onetym110|10-25 17:40
ゲトックが当たるのか???ケトックが当たるのか??? なんだか知りたいね ゲトックというものを初めに見た ケトックは聞いて見ても
onetym110|10-25 17:42
団子ハニカムススパッダンジ(ススパットック) 食べたいです 一番ゾッアラするが..
抹茶黒豆ケーキ好き? [82]
- 多種多様(*^_^*) 韓国の伝統食べ物「韓国餅」 [110]
ペナンの時に [ Financiers ] [13]