@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
 

Known Dlls Wrapper の略で、Windows 2000にインストールすることによって、次の機能を提供します。
別名 XP API Support Tool for Win2K

  1. Windows XP用のAPIを提供しアプリケーションを安定動作させる。
  2. Windowsのバージョンを自由にエミュレートして9x/Me/XP/Vista専用アプリの動作、インストールをサポート。
  3. Windows 2000 ServerのサーバーモードをOFFにして、Serverインストール不可能なアプリをインストール可能にする。(これによって、NTSwitch不要!)
  4. 日本語/EnglishのBilingual


  • 動作環境
    • Windows 2000 SP4(必須)
    • advapi32.dll 5.0.2195.7038
    • kernel32.dll 5.0.2195.7135
    • rpcrt4.dll 5.0.2195.7090
    • user32.dll 5.0.2195.7133)
    • ws2_32.dll 5.0.2195.6601
    • WTSAPI32.dll 5.0.2134.1
    • shell32.dll 5.0.3900.7105
    • ole32.dll 5.0.2195.7059
    • esent.dll 6.1.3940.31
    • ntdll.dll 5.0.2195.7006
    • shfolder.dll All
    • shlwapi.dll 6.0.2800.1923
    • comctl32.dll 5.81
DLLのバージョンは推奨です。


  • 恩恵を受ける主なアプリケーション
    • Windows Defender (v0.10~)
    • Real Player 11 (v0.10~)
    • Shockwave Player 10/11 (v0.10~)
    • MSN Messenger 7.5 (v0.20~)
    • Safari 3.1 (v0.30~)
    • Windows Live Messenger (v0.42~)
    • Media Player 10 (v0.50~)
    • Media Player 11 (v0.50~)
    • iTunes v 7.4.x/7.6.2 (v0.52~/v0.65~)
    • QuickTime 7.2/7.3.1/7.4.5/7.50.61 (v0.52~)
    • Movie Maker 2.1/2.6 (v0.30~)
    • Virtual Box 1.6.x (v0.20~)
    • foobar2000 9.5.4 (v0.533~/安定起動 v0.58~)
    • iTunes v 7.5/7.6 (v0.63e~)
    • Paint.Net 3.35 (v0.50~)

  • 対応関数
DLL Dummy Emulate Expand
advapi32.dll 15 33 2
kernel32.dll 28 54 2
rpc4rt.dll 1 2 0
user32.dll 4 12 10
ws2_32.dll 0 6 0
shell32.dll 12 32 3
ole32.dll 0 2 0
esent.dll 0 2 0
ntdll.dll 10 28 0
shlwapi.dll 0 12 0
uxtheme.dll 42 8 0
comctl32.dll 0 1 0



  • 最新バージョン

  • 過去のバージョン
  • Debug版


  • 変更履歴詳細

Ver 0.76f/g
Kernel32.dll Bugfix

Ver 0.76e
QuickTimeなど同じファイル名のDLLを同時に使うプログラムが動作しない不具合修正。

Ver 0.76d
Dllの安定性向上。
.localを作らないオプション追加。
2kdll.dllに2関数追加。
kernel2k.tblの検索パスの仕様変更。

Ver 0.76c
Dllの安定性向上。
初期化方式を iniからtblに変更。 

Ver 0.76b
Win+A/Win+I/Win+K/Win+C/Win+V/Win+H のショートカット機能追加。

Ver 0.76a
Dllの安定性向上。

Ver 0.76
Cred 関数の修正。
SysLink Classの修正。

Ver 0.75c
Win+B/Win+Lのショートカット機能追加。

Ver 0.75b
一部のアプリケーションが、user32.dllが原因でクラッシュする不具合修正。

Ver 0.75a
レジストリの DesktopFGColor の値でTextの色を変える機能追加。

Ver 0.75
レジストリの ListViewShadow の値が1の時、Text透過する機能追加。
uxthemeの関数を追加。
comctl32.dllを追加。関数はDrawShadowTextのみ(テスト版)
fcwinの特殊書き換えを機能Up。

Ver 0.74a
user32.dllの不具合修正。

Ver 0.74
CredpEncodeCredentialがレジストリを破壊していた問題を修正。
SendMessageとPostMessageを強化。
(foobar2000 v 0.9.6.xが完全に動作するようになりました)

Ver 0.73
uxtheme.dll の7つの関数をエミュレート。

Ver 0.72
Install の情報窓の不具合修正。
user32.dllの PrintWindowとwsprintfAとwsprintfWの処理を変更。

Ver 0.71a
fcwin2k拡張。

Ver 0.71
kernel32.dllにConvertFiberToThreadを追加。

Ver 0.70a
コンパイル方法に不具合があったので修正。

Ver 0.70
Kdllinst フォーカス不具合修正。
ダミー関数を3つ、shell32.dllにSHELL32.754、CreateMemoryNotification と 
QueryMemoryNotification を kernel32.dllに追加。
user32.dllのGetSystemMetrics を拡張。

Ver 0.69a
Kdllinst 不具合修正。

Ver 0.69
fcwinのボタン初期状態修正。
kdllinst のEzModeの修正。
shell32.dllにダミー関数 SHELL32.744,SHELL32.745,SHELL32.748追加。

Ver 0.68a
Debug Kernelの不具合修正。
User32.dllの不具合が原因でAVGのアップデートにエラーが出る不具合修正。

Ver 0.68
簡易インストールモードのエラーが必ず出る問題修正。

Ver 0.67a
Kernel32.dllがDEBUGPRINTを吐くと起動が50秒ほど遅くなるのでデバッグ版に分離。

Ver 0.67
Kernel32.dllにGetSystemTimesとGetThreadUILanguageを追加。
fcwinでxp/2003のmsvcrt.dllを単独で2000用に改変可能にする機能追加。

Ver 0.66
GetayeredWindowAttribute のエミュレーションを完全化。
RawDevice関係の関数を書き直し。

Ver 0.65a
fcwin2k の翻訳忘れ修正。

Ver 0.65
user32.dllにGetRawDeviceData追加

Ver 0.64b
一部のサービスがXPとの比較でVerifyVersionInfoに成功すると不具合を起こすので、
Windows 2000SP5互換モードに設定したときのみ成功するように変更。

Ver 0.64a
VerifyVersionInfoの修正。

Ver 0.64
VerifyVersionInfoの拡張。

Ver 0.63e
オリジナルの user32.dllのバグ修正パッチ。
iTunes に完全対応。
user32.dllの不具合修正。

Ver 0.63d
shlwapi.dllに関数2つ追加。
user32.dllの不具合修正。

Ver 0.63c
shell32.dllの不具合修正。

Ver 0.63b
user32.dllの不具合修正。

Ver 0.63a

user32.dllの不具合修正。
2kdll.dll,kernel32.dllの不具合修正。
SHLWAPI.dllに8個関数追加。
 KERNEL32.dllに関数1つ追加。
インストーラーに修復機能追加。

Ver 0.62a
user32.dllを拡張。

Ver 0.62
安定化
2kdllにInterlock関数追加。
Windows Live Writer 2008 対応。

Ver 0.61b
安定化の模索。

Ver 0.61a
advapi32.dllとuser32.dllのローディングタイミングの調整。

Ver 0.61
LdrAddRefDll 修正。
EzInstallの改良。


Ver 0.60
CreateDialog/CreateWindow系拡張
SetServiceStatus不具合修正

Ver 0.59

安定化のため rpcrt4.dllのI_RpcBindingInqLocalClientPIDを削除。
Kernel32.dllの修正。

Ver 0.58
shlwapi.dllの正式追加。
user32.dllの8つの関数を拡張。(foobar2000が設定でクラッシュしていた不具合が解消)

Ver 0.57a
誤って、試作版のshlwapi.dllが混入していたので削除。

Ver 0.57
shell32.dllに SHGetUnreadMailCountW と SHSetUnreadMailCountW 追加
kernel32.dllに GetThreadIOPendingFlag 追加

Ver 0.56b
advapi32.dllのエクスポートミス修正。

Ver 0.56a
同梱バイナリのミス。

Ver 0.56
shell32.dll
 SHAllocShared, SHLockShared, SHUnlockShared, SHFreeShared,
 RealDriveType, SHFlushSFCache, SHGetShellStyleHInstance
 のエミュレーションを追加。

Ver 0.55
rpcrt4.dll
 RpcServerInqCallAttributesXとI_RpcBindingInqLocalClientPID実装
user32.dll
 RegisterRawInputDevices と RegisterUserApiHook と
 IsServerSideWindow と IsWindowInDestroy と IsGUIThread と
 CalcMenuBar と PaintMenuBarを実装
2kdll.dll
 _CI関数群と RtlExitUserThread と RtlInterlockedPopEntrySList と
 RtlInterlockedPushEntrySList と RtlUnhandledExceptionFilter を実装

Ver 0.541
ReinitializeCriticalSection関数を追加。
kernel32.dllの関数の修正。
kernel32.dllに16bit 26関数追加。

Ver 0.54
RtlRandomEx関数を追加。
kernel32.dllの初期化処理の修正と2関数の修正。

Ver 0.533a
CreateWindowEx関数の拡張。
uxtheme.dllのHintを整理。
0.533はuser32.dllにバグバージョンを誤って同梱のため削除。

Ver 0.532a
Server 無効化オプションの拡張。
KDLLInstのUIが乱れている不具合修正。

Ver 0.532
fcwin2kの FileFilterのインデックスを保存するようにした。
Ez Install Mode を復活。
Kernel32.dllとShell32.dllにレジスタの参照ミスがあったので修正
kernel32.dllにTzSpecificLocalTimeToSystemTimeを追加。
shell32.dllの SHCreateShellItemとSHGetImageListを修正。
user32.dllのuser2k.dllからの参照を序数ではなく関数名に変更。



名前:
コメント:
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル