「食わず嫌い」は駄目ですよ! | 3540|共感16
47621| JAPAN0020__ | 2007.10.02 22:34:40
TOP

「食わず嫌い(食べないが嫌いの意味)」という言葉があります。

 

食べた結果嫌いになったのではない。

試してみないで食べ物を嫌っていること。

または、その対象となる食べ物を指します。

 

日本人で食わず嫌いな人の多い食べ物

 

納豆

 

「粘度があって気持ち悪いのです」

 

青汁

「美味しくないと、友達が言っていた」

 

 

もんじゃ焼き

「私は、関西人だから、もんじゃ焼きは食べないんだ!(もんじゃ焼きは関東で有名)」

 

 

 

では食わず嫌いの原因とはなんでしょうか?

 

答え

「先入観・根拠のない固定観念」

 

食わず嫌いの人は、先入観から、食べることを試す前に対象物を拒絶しているのです。

 

でも、食べてみると、、、、意外に美味しいと感激することがあるかもしれませんね。

 

「納豆は食べたら、嫌な味ではなかったよ!」

 

 

「もんじゃ焼きは美味しいね」

 

つまり、何が言いたいかというと、、、。

「食べるまでは、食べ物の味は判別できません」

 

常識ですね

 

そして、これは、エンコリの推薦投票・非推薦の投票でも同じです。

 

スレッドを開けなければ、内容は分かりません。

つまり、内容を評価できないのです。

 

非表示の時点では、推薦投票・非推薦投票は、なるべく行わないほうがいいですね。

 

食わず嫌いになってしまいますw

 

勿論、「例外」もあります。

あからさまに、他人を侮辱したIDを所持している利用者。

または、スレッドのタイトルそのものが、侮辱の言葉であるなどは、非推薦が入って当然です。

 

普段から、単純誹謗スレッドを作ったり、あらし行為をしている人間も同様です。

普段の行動が、評価されているだけです。

 

「例外」に該当する人間は、文句を言う権利はありません。

 

もっとも、表示後は、正当に評価されると思いますから、推薦や非推薦に大きくこだわる必要はないと思います。

 

しかし、推薦・非推薦は、スレッドが表示されてから行うのが常識ですね。

 

内容を吟味した上で、評価を下すように、日韓の利用者が投票参加することが理想でしょう。

 

 

もちろん、表示後、非推薦が多く投票されることもあります。

しかし、「食わず嫌いで評価されたのではない」のですから、その場合は、潔くあきらめてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お味の程はいかがでしょうか?

 

 

 

 

 



IP xxx.94.xxx.2
1.jpg 48KB)
moremore|10-02 22:37
僕は柿の味を知りませんが大嫌いです。
unkoreanida|10-02 22:37
始まったな
machineheart|10-02 22:38
似ているやつを経験すればもっとひどい. ノックズブは本当にいやだ...orz...私ににんじんは死だ.
 → quadd0g|10-03 00:20
せりの入ったノックズブは死.
shirokujira|10-02 22:39
あと、普段の行いってのもあるよね。でも、内容も見ないで非推薦は止めて欲しいよね。それと管理人は中国人だというけど、やはり公平とは言い切れないと思うことがあるよ。
nice_na_middle|10-02 22:40
東京人だって、もんじゃよりお好み焼きのほうが美味いと感じるんじゃないの?
 → kikumaro1|10-03 01:27
それは食事と菓子を比べるようなものだよ。
machineheart|10-02 22:40
ところが...AVの内容は特別に確認しなくても...モザイクがあっても AVという事実は変わりがないでしょう?
 → moremore|10-02 22:47
しかしキラリと光るAVに気づかないのは損失ではないでしょうか?
 → machineheart|10-02 22:52
趣味がない人に低質製作社に低質題目は特別な価値がない. それは取り離さなくても AVだ.
fmdoll89|10-02 22:45
言うことは至極もっとも。ただ何時も火・病している韓国人たちが、これを理解できる頭を持っているのかは疑問に感じているよ。
teikoku_kinyu07|10-02 22:45
基本的に食わず嫌いはしません。食べて判断します。でも中国産食品は、それでは手遅れなので、食わずに嫌いです。
 → 0020__|10-02 22:56
「例外」という奴ですなw
tokoi|10-02 22:45
もんじゃ焼きなんて死んでも食いたくないので、食わず嫌いでも別に構わんけどね。そのかわり、博多ラーメンとか鰯の糠煮きとかが見た目だけで忌避されても、可哀想にとしか思わんけど。
 → nice_na_middle|10-02 22:51
もんじゃ焼きは味覚が発達していない子供のジャンクフードで、大人はノスタルジーで食べるもんだと思ってます。
 → cin_cin|10-03 02:58
私も「もんじゃ焼き」は食べたことがないが、食べたいと思わない。理由は、あの小さなヘラだ。私は体が大きいせいか、あのような小さい道具を細かく動かすのが苦手だから。
jap_warota|10-02 22:46
それならお前も非推薦を謙虚に受け入れなさい ww 非推薦一つ投げる
blood153|10-02 22:46
のは焼き物? 何で作ったか? イカみたいでもあってたこみたいでもあって魚内臓のように見えたりするのに
 → 0020__|10-02 22:54
「汁が極端に多いお好み焼き」かな。 味は「ソース味」だから、見た目よりは美味しいと思う。
 → blood153|10-02 22:55
そうですねおいしそうだ
loft2f|10-02 22:47
15年程前、江戸出張で腹が減ってる夕飯時に業者の若い子に接待でモンジャに連れて行かれました。2度とお会いしていませんw 
machineheart|10-02 22:50
¥"秘漂の時の時点では, 推薦投票・非推薦投票は, できるだけ実施しない方が良いですね.¥"という文章は強烈な色や巨大な大きさで特別に強調をするのがどう? 君の文の翻訳は ¥"しどろもどろ¥"同じ感じだ.
 → 0020__|10-02 23:05
強調しても、強制力はないからね(^^;)
yataro6851|10-02 22:53
東京に住む人でも、もんじゃは一部の人しか食べないよね^^
kiyomasa02|10-02 22:53
val爺とkiwi婆とjemin小僧のスレは無条件で容赦しないです。
 → jap_warota|10-02 22:54
お前が何の資格で? wwww
 → kiyomasa02|10-02 22:59
お前もリストに揚げようか?
 → jap_warota|10-02 23:00
問う言葉にでも答えなさい, 猿. お前が何の資格で? wwww
 → clamp|10-02 23:01
「IDにもマナーを! 不適切 ID対応開始」韓国側に対してやってないのが丸分かりやなぁw
 → kiyomasa02|10-02 23:05
お前が何の資格で?>>>グルメ板浄化本部長ですが何か?浄化しましょうか?
 → jap_warota|10-02 23:07
[グルメ板化本部長ですが何か]wwwwww そのタイトルは自称だろう? 誰がお前に与えたの??? ww
 → kiyomasa02|10-02 23:07
暗黙の了解だkkk
 → blood153|10-02 23:08
食べ物版浄化本部長? 食べ物版汚染本部長ではなく?
 → jap_warota|10-02 23:12
[暗の了解だ]..... 無脳??? wwwww
 → clamp|10-02 23:18
暗黙の了解だkkkk これは使えるwwww
 → kiyomasa02|10-02 23:22
使えるようですなぁ 朝鮮にはそういった概念や言葉が無いみたいだし(翻訳できてない)
 → clamp|10-02 23:39
反応で分かりましたねw まだこの手の言葉で訳せない言葉ってあるんでしょうな。これはリストに入れておきますw どうもです
 → clamp|10-02 23:45
例文:グルメ板にコッソリ戻ったのも暗黙の了解だ.....やっぱり、使えないなw kiyomasa氏、おやすみなさい ^^
 → kiyomasa02|10-02 23:53
おやすみんみんぜみノシ
tokoi|10-02 22:56
もんじゃ焼きだとかイナゴの佃煮とかは、「まずい」から否定されているわけではなく見た目が嫌われているわけで。見た目も料理の価値の一つと考えれば、それはそれで一つの正当な評価だと思いますけどね。スレの推薦・非推薦の例としてはどうかなあ。
 → 0020__|10-02 22:59
見た目は「国籍」あたりと考えていますw 無害なタイトルの、青にも赤にも非推薦が入るときがあるからねぇ(-_-)
 → 0020__|10-02 23:01
あと、タイトルね。犬とか鯨が付くとこれだけで非推薦されてるね。今日は「ケーキ」かなw
 → tokoi|10-02 23:05
見た目は「食べ物の評価」に多かれ少なかれ影響を与えて当然だと思いますが、「スレッドの評価」と国籍じゃどうですかねえ。まあ、個人的には、内容も読まない馬鹿の非推薦票なんて、どうでも良かったりしますが。w
 → nice_na_middle|10-02 23:05
ウチの田舎ではイナゴの佃煮を食うけど、美味いからというより珍味ですよ。昔は貴重な蛋白源だったんでしょうけど。
 → 0020__|10-02 23:07
うん。上でも書いてるけど、あんまり関係ないと思う。私も表示前に非推薦5とか普通だが気にならないもの。ただ、表示前に推薦のほうがちょっと気になるのは気になるね(-_-)
 → cin_cin|10-03 03:00
イナゴは、実質的に「佃煮の味」しかしない。しかし、見た目が「昆虫そのもの」だし、食感も「足がポキポキ」と生々しいので、評判が悪いですね。
aro378|10-02 23:00
キムチも試食しなさい w
 → 0020__|10-02 23:02
キムチはウリの好物だから入れなかったw
 → machineheart|10-02 23:03
親分様いらっしゃったんですか. それはとても大変な課題. ニンニクがない種類なら良いかな?
sawadee_ca|10-02 23:05
納豆の問題は何? におい? 美観? 韓国の清麹醤は人殺すにおいだが..味は良いと言います. (私は食べないが..) 納豆は試食したいですね. ピザチーズの感じだろう.. 実はチーズも種類にしたがって足の臭いがひどい..(-,.-;)
 → 0020__|10-02 23:09
私は納豆は好きですが、「匂いが嫌い、見た目が嫌い」だから食べないという場合がありますよ。
 → blood153|10-02 23:15
いくらにおいがひどくても銀行実位ひどいか?
 → 0020__|10-02 23:31
銀杏の実は、食べ物ではないw あれは匂いの爆薬だろうw
 → blood153|10-02 23:46
うーん日本では銀行実を食べないようだね韓国では皮を皆むき出した後きれいに洗って食べるのに
 → 0020__|10-03 00:50
違う、皮の部分の匂いが酷い。中身は美味しいw
 → tonosama|10-03 17:34
納豆スパゲティが大好きなイタリア人が言っていたよ。チーズと同じだと。俺はぜんぜん違うと思うが。
machineheart|10-02 23:12
確かにけんかと全然関連がない文, 人物に非推薦を取る犯人は変な性格の持ち主ではないか...変なやつは国家に構わずにどこでも存在する. 惜しくもそういうやつにまあまあの程な説教では何らの無駄なの...
 → aro378|10-02 23:14
確かにお前には言葉が通じないですね...
 → machineheart|10-02 23:19
確かに私には言葉が通じないですね. 普通変なやつではないから. テレパシー水準ではなければ困る.
 → aro378|10-02 23:19
いたずらだ.
 → aro378|10-02 23:57
ヒュ..この人あまり軽んじたの www
 → anrndghk8447|10-10 22:28
精神に問題があるんでしょうか ? どうして極端的だけで思うんですか?
hwoarang1|10-02 23:14
生まれてこの方 好き嫌いの概念がない・・・。
 → type0|10-02 23:48
友人の食べ物の味の評価 ・すごく美味しい ・美味しい ・普通  以上。
machineheart|10-02 23:14
確かに平和な雰囲気が良いのに言葉だろう...敵より友達が多い方が良い.
 → kiyomasa02|10-02 23:18
同意する     val爺は別枠でw
 → machineheart|10-02 23:22
ところでたまにどんなに見れば kiyoさんと valさんはお互いによほど好きな感じだ. 変なの?
 → kiyomasa02|10-02 23:25
val爺は玩具感覚です。kiyomasaの遊び道具に過ぎません
ulzimoondoc|10-02 23:23
納豆は分からなくてもノックズブは食べにくい;;
 → 0020__|10-02 23:31
ノックズブ?
 → machineheart|10-02 23:37
ideafunds|10-02 23:44
私は納豆も焼き物もよく食べます. ノックズブは材料によって違いますよね. 考えて見たら, 食べる事ができないのがないね.
 → ideafunds|10-02 23:47
じゃがいものノックズブは本当に嫌いでした.
type0|10-02 23:45
一つ新たに、未知の料理(味付けなど明らかに間違えている物は例外)が美味しく食べられた時は、自分の財産が増えた様に思える。
machineheart|10-02 23:45
ところが ¥"_¥"がまた増加した理由が何なの? 0020から _がますます増えるね...ミステリーだ...
wpdusqus|10-03 00:09
魔のノックズブは本当にたまらなかった. どろどろでメングメングしたことがトーガ出た
kyoto_univ|10-03 00:12
韓国の青年たちは軍隊生活を通じて極悪の軍隊食べ物を接しながら食性を改善して行く. 除隊する頃にはまあまあの程では食べることができない食べ物がほとんどない位になる.
feb72|10-03 00:34
私は食べてから考える。その場で決断は下さない。吐くのはホテルのトイレ・・・かな。日韓とわず。。。
boushi|10-03 00:55
北九州出身なのに、めんたいこが食べず嫌い。あのプチプチの何処が美味しいのか分からない・・・。
8zlzzl8|10-03 01:12
私は納豆を試みて見ようと思います. ^_^;
cin_cin|10-03 03:02
生理的に嫌いな芸能人がCMに出ていると、その商品を「絶対に食べたくない」と思うことがある。
 → kurodaiou|10-03 08:34
確かに。Lawsonがボクシングの亀田を弁当のイメージキャラクターに起用した時には唖然としましたね。予想通り、無残な結果に終わったらしいですが。
 → dengonban|10-03 10:17
視聴率調査で、どうやったら視聴率が上がるかは、分からないが、○○さんが出ていたら、確実に視聴率が下がるという資料はあるらしい。
wjddbs0103|10-03 15:31
言わば私が日本大阪で食べたホテル式に出た納豆はにおいも味もナパッヌンゴル.
monmon64|10-03 17:52
もんじゃ焼きは、美味しくない。納豆も美味しいとは、思わない。食文化というのは、要は、「慣れ」。不味い物でも、いつも食べてりゃ、慣れるだけww (@_@)/
 → 3110hr|10-03 18:08
(@ω@) 明太子、ベビースター、チーズ入りもんじゃを食えば考えが変わるかもよ。
yezlyuan8|10-03 18:23
食べるのを想像だけしても... に‾嫌いだ. 一応墨記伝にはにおいを嗅ぐようになるから, 私が初めて引き受けて見た納豆のにおいに対する記憶は悪かった.
gkcjfwh|10-03 19:46
独島が日本の領土という固定観念からヘオナオだできない日本人たちよ ,, 果して独島がイルボンタングイだが ,, 同じ文化圏内で開くすべて 大韓民国を取り囲んだ 領土問題 ,, そのままこのまま生きて行ってはいけなくて ,, あらゆること解決して進まなければならない. 私がここで独島文勢と領土問題をゴロンハンイユは,, 掲示文の固定観念という単語一つのためだ. 日本人と韓国人の固定観念を調べよう 1. 韓国人or日本人このあげた開始文によるデッグルには根拠ないデッグルドルがクラス以上だ 2. 韓国人or日本人劣等な民族だ 3. 独島は日本or韓国の地だ . 韓国人である私自分は言う. この前日帝強点期の時ワンポックマッゴ無條件降伏した日本は今 正式軍隊という称号を書くことができない ,, ひたすら自衛隊だけだ ,, 未来にいくら強い軍事力を持っても 軍隊という称号は使うことができない ,, 何故ならばアメリカが恐ろしいから,,,,, 日本人たちは覚ましなさい ,, 独島は韓国の地だ ,,, 大韓民国歴史勉強をして見なさい ,, 独島がオヌナラタングか ,, 我が国は今まで一度も戦争を起こした事がない. その理由は軍事力が弱くてはなく 他の国と親しく過ごしたくからだった ,, いつも攻撃して来るのは他の方で先に攻撃して来た , 日本人たちは李舜臣将軍を尊敬しなければならない ,, 本土では滞って滞ったが海上戦闘では 島国である日本の水軍を勝たなかったのか. 島国である日本の交流方法はお腹の外にはない それなら造船技術は韓国を勝たなければならなくなかったのか?? この前もそうで今もそうで島国である日本は ,, 経済だけ先に進む日本はいつ頃 大韓民国の造船技術を付いて来ることができるか? 知りたい..
toros4|10-04 00:52
↑この文....実は日本でも韓国でもこんな種類の文使って見ると自分の国を罵るのと言うのをまだ悟る事ができなかったのか?
anrndghk8447|10-10 22:30
うーん,, プルムウォンという会社でギムチナッドを開発したんですよ ^^ ご飯と一緒に食べるからおいしかったです ‾ そしてこんな文を書く様は ¥'拘肉¥'をやたらに思わないですね^^
栗の焼酎 [26]
- 「食わず嫌い」は駄目ですよ! [90]
バレンタイン 30年産 [18]