Google
www を検索 yamanaka.com を検索
メニュー
サイトについて
更新履歴
おすすめ
リンク申込み
管理人について
マイ・オークションをごらんください
Amazon.co.jp アソシエイト

Web ショップ
Web shop

My コレクション
My Collections

広告
Web shop

Web ショップ

2009/2/14更新
iPodメンテナンスサービス

iPodのフラッシュメモリー化、HDD交換、
バッテリー交換、修理、承ります。!


大好評!!!
HDDタイプのiPodがメモリータイプに大変身!!!


iPodメンテナンスサービス
iMod化改造受付開始!


サービス内容


・iMod化
iModとは、iPodに内蔵されているコンデンサを取り外し、より上質なコンデンサを外付けして高音質化を図る改造iPodのことです。
iMod用Dockケーブルを使ってアンプ経由で聴くということになります。
従って、高音質で聴く場合はポータブルヘッドホンアンプ等が必要となります。
Dockケーブル内のコンデンサーの種類によって音が変わりますので、Dockケーブルを交換して楽しむこともできます。
ヘッドフォンジャックから通常のiPod音声を聴くことも出来ます。
現在、第4世代、第5世代を受付中
第3世代、第1、2世代mini、第1〜3世代nano 受付予定!

・フラッシュメモリー化
HDDでは不安な方に特にお勧めします。
HDDは衝撃に弱く持ち歩くには不安な方も多いと思います。
そのためフラッシュメモリーのnanoを選択した方もいるはず。
しかしnanoのサイズでは物足りないとお思いの方にお勧めします。


・HDD交換
ハードディスクは消耗品です。使用しているうちに劣化し、突然使用できなくなる事もあります。
同容量交換はもちろんの事、容量アップ(対応可能な機種のみ)も承ります。

・バッテリー交換
上記作業にあわせてバッテリー交換もいたします。
バッテリー交換のみも承りますが基本的にはメーカーのバッテリー交換プログラムをお勧めします。
メーカーでのバッテリー交換プログラムが受けられないなど事情がある方ご利用ください。

・修理
基本的にはメーカー修理をお薦めしますがメーカーでの修理が受けられないなど事情がある方、標準ではないパーツへの変更(U2モデルなどのカラー変更等)なども承ります。


費用

iMod化は1台当り16,800円+送料になります。

その他は
当方でパーツを用意する場合は工費3,500円+パーツ代金+送料となります。
1回の依頼で何箇所修理しても工費の加算はありません、加算されるのはパーツ代金のみです。
iMod化と合わせて他の作業をする場合は工費の加算はありません、加算されるのはパーツ代金のみです。

お客様がパーツを用意する場合は工費5,000円+送料となります。
パーツをご用意いただく場合、相性などによる不具合は対応できませんので改めてご了承ください。


新サービススタート記念
iMod化11,800円 その他工費2,500円 にて受付中

〜2月末まで



依頼例

第4世代 Click Wheel HDD20GBモデル M9282J → 32GBフラッシュメモリー化+バッテリー交換
工費3,500円+フラッシュメモリー32GB10,500円+900mAhバッテリー3,000円
合計 17,000円+送料

第4世代 Click Wheel HDD20GBモデル M9282J → HDD40GB+バッテリー交換
工費3,500円+薄型対応HDD40GB11,000円+900mAhバッテリー3,000円
合計 17,500円+送料

第5世代 with video HDD30GBモデル MA002J → HDD60GB+バッテリー交換
工費3,500円+薄型対応HDD60GB9,500円+520mAhバッテリー4,000円
合計 17,000円+送料

第5世代 with video HDD30GBモデル MA002J → 液晶パネル交換+バッテリー交換
工費3,500円+第5世代用液晶パネル4,800円+520mAhバッテリー4,000円
合計 12,300円+送料

パーツの価格は以下です。

フラッシュメモリー
mini
4GB 2,500円
8GB 3,000円
16GB 4,500円
32GB 8,500円
第4世代(モノクロ)
4GB 4,500円
8GB 5,000円
16GB 6,500円
32GB 10,500円
第5世代
4GB 5,000円
8GB 5,500円
16GB 7,000円
32GB 11,000円
64GB 26,000円
第6世代
4GB 5,000円
8GB 5,500円
16GB 7,000円
32GB 11,000円
64GB 26,000円

HDD
mini
4GB 5,500円
第3/4世代
40GB 9,000円
60GB 14,000円
80GB 23,000円
薄型対応
15GB 3,500円
20GB 4,500円
30GB 7,000円
40GB 11,000円
第5/6世代
60GB 8,500円
80GB 11,000円
100GB 14,000円
120GB 17,500円
薄型対応
30GB 7,000円
40GB 8,000円
60GB 9,500円
80GB 15,000円

バッテリー
mini
650mAh 2,500円
720mAh 3,000円
第3世代
850mAh 2,500円
1100mAh 3,500円
第4世代
900mAh 3,000円
1200mAh 3,500円
第5世代30GB
480mAh 3,000円
520mAh 4,000円
第5世代60GB〜
750mAh 4,000円
nano初代
330mAh 2,000円
400mAh 2,500円
nano第2世代
350mAh 2,000円
400mAh 2,500円
nano第3世代
370mAh 3,000円
400mAh 3,500円


修理パーツ参考価格

液晶パネル
mini 4,500円
第3世代 3,800円
第4世代モノクロ 4,300円
第4世代カラー 5,300円
第5世代 4,800円
第6世代 5,800円
nano初代 4,200円
nano第2世代 3,500円
nano第3世代 4,000円
nano第4世代 5,300円

ホイール(外装なし)
第3世代 3,000円
第4世代白 3,500円
第4世代赤(U2) 3,500円
第5世代白 3,500円
第5世代黒 3,500円
第5世代赤(U2) 3,500円
第6世代白 3,500円
第6世代黒 3,500円
nano初代 3,300円
nano第2世代 3,500円
nano第3世代 3,300円

イヤホンジャック
mini 2,800円
nano初代 2,300円
第3世代 2,800円
第4世代 3,500円
第5世代 4,000円
第6世代 3,500円

メイン基盤
mini 7,500円
第4世代カラー 7,800円
第5世代 10,800円

その他はお問い合わせください。
価格は2009年2月14日現在のもので今後変わることがございますご了承ください。

送料はこちらを参照してください。 発送方法と送料について

お申込方法

ご依頼前に必ず以下の記述をよくお読みください。

ご利用について
・発送前に必要な各種設定はメモをおとりください。
・初期化された状態で返却いたしますのでバックアップは事前にしてください。

発送について
・宅配便にてお送り下さい。(送料はお客様負担)
・本体とパーツ(当方で用意する場合は必要ありません)を一緒にお送り下さい。
・梱包に付いては輸送時の破損が無い様丁寧にお願いいたします。 梱包資材が無い場合はヤマト運輸のパソコン宅急便BOXでご依頼ください。 それ以外の場合開梱し元に戻ことをご考慮頂しっかり梱包をした上でお送り下さい。 なお、緩衝材としてタオルや衣類をお使いになるのはおやめください。
・輸送に関するトラブルは当方ではお受け致しませんのでご了承ください。お客様と運送会社でご処理下さい。

保証について

・当方で用意し交換したパーツには全て1ヶ月保証をお付けいたします。正常なご使用において万一保証期間中に故障が発生した場合は納品書と共に当方までお送り下さい。なお、送料はご負担下さい。
・本サービスを受けられた後は基本的にメーカーサービスの保証対象外となりますが、当方で修理見積もりいたします。

・今後出てくるメーカーの仕様変更やファームウェアの変更による不具合トラブルは当方では保証できませんのでご了承ください。

依頼はフォームからお願いいたします。

お申込はこちらをクリック
入力フォーム


フォームから旨く送れない場合はメールにて
郵便番号,住 所,氏 名,電話番号,
機 種,依頼内容(
パーツの有無など),
メールアドレス
を下記メールアドレスご連絡ください。
ipod_Serv@yamanaka.com

その他ご不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

お問い合わせは  naoki@yamanaka.com  へ


オークション出品中!
オークションでは修理済み中古品、改造品を出展しておりますl

Yahoo!オークションの商品はクレジットカードでご購入いただけます。
     

 
 
 
 
 
©2009 yamanaka.com