あのころグルメは平和だった(韓国人作成スレッド紹介)
キムチ論争まで、掲示板は、平和だったそうです。
そこで、平和な歴史を懐かしみ、その時期に製作されたスレッドを紹介します。
「寿司」「起源」という単語で検索をしてみました。
すると、、、、、。
韓国人は、以下に紹介するように冗談好きで友好的な方々ばかりでした。
■韓国のいなり寿司
No.1003 投稿者: paradise2526 作成日:2004-01-01 05:25:08 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=20&nid=1074&st=title&sw=%E5%AF%BF%E5%8F%B8
寿司の起源について説明。アジア寿司(発酵寿司)が起源。日本で発展し現在の形になったことが示されている。発酵寿司と無発酵寿司の記述はない。海苔の養殖は、260年前に韓国人が始めたことを記述しており、紙のような海苔を発明したことを暗に主張している。
ちょっと間違いが多いかな?度数★★★★☆ 冗談指数値☆☆☆☆☆
■日本のnorimaki寿司
寿司に対して.. | グルメNo.18653 投稿者: yellowtail1 作成日:2006-01-01 21:01:02 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=13&nid=21472&st=title&sw=%E5%AF%BF%E5%8F%B8
寿司の起源について説明アジア寿司(発酵寿司)から握り寿司になったと主張している。
しかし、無発酵寿司と発酵寿司であることの区別はない。食堂経営者のようであるが、知識がないまま日本食を作っている、お茶目さんであることがわかる。
■フランスの寿司売り場、中国人が経営している店のようです
日本人の口当たり, 世界を捕らえる `寿司` | グルメ No.19259 投稿者: alurcard 作成日:2006-02-01 01:46:56 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=12&nid=22139&st=title&sw=%E5%AF%BF%E5%8F%B8
比較的、長文で、真面目に書かれている。アジアから伝わったことは上の二つと同様の紹介。しかし、発酵寿司から無発酵寿司に変化した過程は「不明」と書かれている。
発酵寿司と無発酵寿司の区別がついていない。握り寿司の説明に関しては結構詳しい。
ちょっと間違いが多いかな?度数★★★☆☆ 冗談指数値☆☆☆☆☆
■日本の一般的な寿司職人
寿司の衛生に対して考えて見よう | グルメ No.37697 投稿者: kiwidake 作成日:2007-03-15 18:47:59 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=4&nid=42146&st=title&sw=%E5%AF%BF%E5%8F%B8
人間が直接手で握る寿司は不衛生かも?という、問題点を指摘したスレッドですね。
この中のレスには、江戸時代の寿司が現在の寿司よりも大きかったこと(事実)を論拠にして、世界中のどこにでもある「おにぎり」に魚を乗せただけ、という、冗談が登場しています。
ちょっと間違いが多いかな?度数 ∞ 冗談指数値★★★★★
■包丁式(包丁とmanabasiという器具を使い、一切魚に手を触れずに調理する。清浄を保つ)
番外日本人のスレッド
またも「<丶`∀´>寿司の起源は韓国nida!!」 | グルメNo.37622 投稿者: 9cm_pygmy 作成日:2007-03-14 13:51:51 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=42057&st=title&sw=%E8%B5%B7%E6%BA%90
韓国の報道で、寿司と刺身が韓国起源という、冗談のような記述の記事を引用したスレッド。
ちょっと間違いが多いかな?度数数 該当せず 冗談指数値 該当せず
■日本の畑(野焼き風景)
寿司の援助 | グルメNo.39978 投稿者: marich77 作成日:2007-04-23 22:29:06 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&page=3&nid=44562&st=title&sw=%E5%AF%BF%E5%8F%B8
これは、笑いを誘います。
発酵寿司を日本に伝来させたのが、「オランダ人」
オランダ人が脚気にならなかったのは、発酵寿司を常食していたからだそうです。「江戸前(無発酵寿司)は、発酵寿司である」という主張です。無発酵寿司は、最近の発明だそうです。
最後は、生の魚を切ってそのまま食べる、原始的な食べ方であり、日本の独自性はない、という結論です。
ちょっと間違いが多いかな?度数 ∞ お笑い芸人指数 荒削りだが光る物がある★★★★★
■地方の漆工芸品、子供用弁当箱(yusanbako)
以上が、「寿司」「起源」で検索した起源主張のスレッドです。
韓国の方は、冗談がお上手な、友好的なかたばかりですね。
そして、それらの投稿を批判せずに、温かい目で見守った、多くの韓国人利用者も、友愛の心に溢れた、ユーモアセンスのある方であることがわかりますね。
韓国の方が主張する、「平和だった時期」の韓国人、日本人の投稿でした。
日韓友好♪
■韓国ののり巻き