▼ H e a d L i n e ▼

キチガイな親と対決した。 

キチガイな親と対決した。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 16:48:49.81 ID:4MAr9MqOO
先日、子供が通う学校の保護者会で「何事にも差をつけず平等に子供を扱え」と宣う親がいたんだ。

■モンスターペアレントの正体

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:01:21.77 ID:AbhzdGCTO
いわゆるポケットモンスターってヤツだな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:03:23.27 ID:M7Eq/PhQO
>>13
さしずめ教師はモンスターハンター

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:05:28.17 ID:Pn1v2ggPO
>>15
今はモンスター愛護団体が居て手出しできない


387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:52:29.24 ID:1WyIzTdOO
>>13
>>15

だれうま



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 16:52:11.76 ID:4MAr9MqOO
適当に書いていこう。

その親は学校で悪い意味で有名で、たびたび学校やら保護者にわけわからん要求をしてたんだ。

それは基本的には子供がかわいそうとかいう大義名分を語ったワガママでしかなかった。


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 16:57:21.36 ID:4MAr9MqOO
いままでのワガママの例でいうと、学校で使う各自が用意する物(筆箱やら鉛筆やら)の差からイジメに繋がるから学校が用意すべきだ、とか
運動会での徒競走に順位をつけるな、とかそういうもんだった。

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 16:58:30.66 ID:f3GizioU0
もう授業も差がつくから廃止と言う事ですね。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 16:59:08.70 ID:Fh2FUkXcO
ホントにいるんだな

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:00:04.51 ID:4MAr9MqOO
もちろん、そういう要求を学校は飲まなかったが、それが気に食わなかったのか、今度は保護者に食ってかかってくるようになっていたんだ。

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:04:52.19 ID:4MAr9MqOO
しかも、今度はどういう説得をしたのかわからないが、同じ様な考えをもつ保護者数人の仲間を捕まえて、保護者会で急に今回の騒動のメインテーマである、ある提案をしだしたんだ。


その提案が

「子供が学校に持ってくる所持金の差からイジメがおこるから、所持金を一律にしよう」
とのことだった。


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:07:01.13 ID:4MAr9MqOO
この提案自体は、昨今の治安とかを考えると悪くはないと思っていた。

しかし、問題はその金額。
500円。


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:07:02.98 ID:nQ5GHYqK0
今の子供は小遣い持って学校いくの?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 17:08:15.40 ID:7xn5PTB40
ってか、小学生が学校に金持って行く理由あるのか?
自分のときは財布はもちろん、金なんて給食費くらいだったぞ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:09:07.32 ID:9Kjfd0rsO
え!?学校って財布持ってくの?(・Д・;;)

遠足にしか持ってったことないわ。
中学のときだって電話代持つかテレカ持つかだったのに…

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:09:21.96 ID:RWGeEz4dO
小学校なら多すぎる。
中学校なら少な過ぎる。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:12:22.91 ID:4MAr9MqOO
ここで忘れてたけど、学校と子供や問題親のスペック。


学校は小学校だけど、私立で高校まではあるけど、それなりに勉強しないと、途中で上に上がれなくなったりもする。

子供は小5で、本人の希望で、いまの学校のままではなく、もう1ランク上の中学受験をする予定。

俺のスペックでいうと、あまり言いたくないが、世間一般でいうところの、お金持ちに属すると思う。
問題親は、詳しくはわからないが、私立に子供をやっているが、いうほど裕福ではないらしい。


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:14:31.48 ID:JHP9CbLQO
私立じゃ500円は少ないかもな
何かあった場合の電車賃すら払えなそうだ

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:15:32.82 ID:4MAr9MqOO
んー、子供の学校は私立だから、ほぼ全生徒が電車通学だし、進学校だしで塾通いも多いからか、おこづかい、というかどっちかっていうと非常時のときのお金的な意味で、お金持って来てる子供は多いみたい。

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:19:29.00 ID:RWGeEz4dO
>>31
あー、遠いのね。じゃあ仕方ないね。うん、ごめん。

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:18:12.13 ID:Uui0Y1W0O
小学生の頃は名札の裏に10円入れてた
他にお金なんて給食費とか書道の月謝くらい
だったな


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 17:19:26.72 ID:CyW7h80eO
>>35
入れてたw

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:19:40.22 ID:4MAr9MqOO
で、500円ではうちの場合だと、もし定期無くしたりした場合は帰りの電車賃にもならないし、携帯も持たせてないから、そういう意味で不安だった。

だから、俺は、せめて千円ではどうかと言ったんだ。

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:22:54.84 ID:RWGeEz4dO
>>41
500で帰って来れないって、遠すぎねぇ?

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 17:25:46.00 ID:OhWflEqM0
>>47
あれじゃね?鉄道会社複数にまたがるとかじゃね?
地下鉄でどっか迄→そっからJR→そっからバス
みたいな。

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:26:36.73 ID:9Q3y2qOX0
>>47
小田原から横浜まで1時間ちょっとかけて通ってた友人は片道900円…。

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:22:38.83 ID:2B8BaEIYO
都会は大変だね

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:28:42.16 ID:4MAr9MqOO
すまん、スレ立てるのはまだ数回目なんだ、つたなくてごめん。

うちの場合は学校まで、バス→電車→電車→電車なんだ。距離的に遠いわけではないのだけど、乗り換えが多くて、、、


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:25:03.48 ID:4MAr9MqOO
そしたら問題親が待ってました!とばかりに

「あなたは裕福だから、そんなことが言えるんですよ!」
「千円も持たせたら、子供がなにに使うかわからないでしょ!?」
「あなたとは金銭感覚が違うんですよ」

と、まぁ勢いよくまくし立てられた。

そして、そこから驚き発言が飛び出した。


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:26:24.75 ID:K0pENbXUO
緊急時のお金なのに、むやみやたらと使うならそれは育てた親の責任だろ。

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:27:46.66 ID:MLlkdH4zO
小学生でバスや電車乗れるなんてスゲーな

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:28:59.68 ID:RWGeEz4dO
>>58
あなたとは違うんです

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:31:42.96 ID:Mmsy5wGF0
              ヘ(^o^)ヘ 待ってました!
                |∧  
                /
            /  
        (^o^)/ あなたは裕福だから、そんなことが言えるんですよ!」
       /(  )   
      / / >

     (^o^) 三 
     (\\ 三   千円も持たせたら、子供がなにに使うかわからないでしょ!?
     < \ 三 
                 
 \    
 (/o^) 
 ( /
 / く  あなたとは金銭感覚が違うんです !

72 名前:[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:34:05.99 ID:4MAr9MqOO
で、びっくり発言とは

「そこまで言うなら、残りの500円をあなたが負担してくださいよ」
「そういえばあなた、前に私が私物を学校に負担してと頼んだときに反対なされたそうですね。そのせいで私達は困ってるんですよ。だから、あなた、私物も負担してくれません?」

そーだそーだ! と問題親の取り巻き保護者も乗ってきた。

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 17:35:45.60 ID:TZbM5SUn0
>>72
きちがいすぎだろwwwwww


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:36:53.14 ID:twWYQ4pX0
>>72
おいおい…DQNってレベルじゃねーぞ


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:37:24.65 ID:RWGeEz4dO
>>72
何考えてるのかわかんねぇwwwwwwww


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:36:16.11 ID:JC1ctyRO0
これがモンペなのか…私立も腐ったもんだ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:40:39.15 ID:K0pENbXUO
私物って学校に必要無い個人的なもんだろ?
なんで学校が負担するんだよ……

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:41:11.76 ID:xYaITK770
取り巻きの親もいんのか…都会こえー

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:43:23.70 ID:4MAr9MqOO
まぁ、それ言われて俺は怒るの忘れて、ぽかーん、みたいな感じになってしまった。

周りの大半の親もぽかーん、担任もぽかーん。

そして問題親と取り巻きはここぞとばかりに責めたてる。


問題親「だいたいあの人(俺)は前にすごい高そうなカメラで自分の子供しかとってなかったのよ?良いカメラなら全員撮るべきよね!」

とかいってたw

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:45:49.80 ID:SZwytyaB0
>>94 キチガイもいいところwwwww

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:46:56.77 ID:xYaITK770
>>94
なんでこんなんで親になれたのか不思議!


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:47:27.41 ID:KhPF+HJV0
>>105
父親もこんなんだからじゃね?

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:45:34.05 ID:S+CnkLDSO
理のカケラもなく主張だけものすごい勢いってアレだよな
チンピラと同じで返しにくいな
土俵がまるっきり違うんだもんなあ…

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:49:15.61 ID:mHbSRjZx0
今の時代、子供がそのまま子供を産んじゃってるからどーしよーもないってバッチャが…

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 17:54:03.08 ID:q9Ck2S+h0
親は私こそは正義!私は偉い!とかおもってるんだろうな

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:55:09.52 ID:w26us0Lj0
>>123
彼らは自分の子がどうなるか考えたことがあるんだろうか・・・

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:54:49.52 ID:DABvBwi4O
わけがわからねぇ・・・
平等ってすげーな、そのうちテストも全員100点に!とか言いだしそうだ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:59:01.01 ID:JC1ctyRO0
モンペに陸上部を潰されたから他人事と思えない
顧問が飛ばされて以降、弱小になっちまった

145 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 17:59:12.34 ID:4MAr9MqOO
すまん、さすがに携帯だと限界かと思い、パソコン移行しようとしたら、アク禁だた、、、

カキコミ自体はスゲー久々だから巻き込まれ規制なのかな、、、

出来るだけ携帯でやってみるか、、、


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:02:35.62 ID:pEZU7/Md0
おれの知り合いの教師が、担任してるクラスの子の前髪が長かったから
「髪が目の前まであると視力悪くなるから切ってもらったら?」
って言ったら次の日母親が、そんなもんこっちの自由だとか言って怒鳴り込んできたらしい

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:06:05.72 ID:MIT9FiaH0
>>150
それはなんか理由ありそう。
俺生まれつき耳が悪いから男の癖に髪伸ばしてたら教師に注意された
親は怒鳴り込みに行かなかった。代わりに自分で一から説明して教師納得させたことがある。

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:07:31.17 ID:eJodEUS+0
>>158
これが本来の大人としての対応だな

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:07:56.11 ID:pEZU7/Md0
>>158
耳悪いと髪伸ばさないといかんの?

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:09:28.95 ID:vChw2+ALO
>>164
補聴器隠すためじゃね

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:09:55.84 ID:TZbM5SUn0
>>168
なるほど

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:18:34.98 ID:MIT9FiaH0
すまん>>158だが、補聴器じゃなくって・・・
http://www.aichi-med-u.ac.jp/keiseigeka/syojisyo.htm

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:20:03.88 ID:eJodEUS+0
>>203
なるほどな。でも、俺の場合、そんなの関係なしに喋れるけどなぁ・・・厨房とか見た目が一番だから悲しいね

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:08:46.52 ID:OOCfpJkDO
俺のバイトしてるスーパーにも頭おかしい親がけっこう来る
子供がプライスカードをカチカチいじくってたからダメだよって言ったら母親が走ってきて
うちの子にそんなくだらない事で怒らないで!店長に言うわよ!て言われたよ
イミフ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:11:01.98 ID:0eLIw1CuO
保護者会って変じゃね?なんで親と教師だけで色々決めんの?子どもにも参加させればいいのに
子どもの意見や考え無視して会議しちゃうから変なのが沸くんだよ
予め各々が相談して意見まとめて親の代表、子ども代表、教師の代表決めて会議すればいいのに

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:24:02.40 ID:OhWflEqM0
そういえば俺の同級生に
「100点以外は無価値」
「運動会で自分の組が負けたら晩飯抜き」なんて言われて育ってるやつがいたが

あいつはどうしてるんだ?頭のねじがぶっ飛んでるどころかくっついてるところを探した方が早いようなやつだったが


228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:25:43.32 ID:zDmC1rfeO
>>223
かわいそうだな・・
そういう人が将来モンペになるんだろうか・・・

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:26:59.92 ID:EEpPOC+u0
>>223
それホームドラマでよく見るエリート一家みたいだな。
親父は眼鏡かけて常にスーツ姿でさww

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:32:38.48 ID:OhWflEqM0
>>232
ほんとにそんな感じの親父だったwwww
しかも東大卒らしい。

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:37:43.40 ID:P+0PYwu2O
鳥取の公立小学校には人権団体から「委員長になれなかった子供が傷つくから」「自分にはできないと劣等感が生まれる」という抗議があり「学級委員長」が存在しない

これ豆知識な


258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:38:53.32 ID:K2/Sb+SgO
>>256
こないだ復活したらしいぞ
「試験的」にな

273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 18:50:44.07 ID:s8ME6qPaO
>>256
これある意味良いことだよな
それだけでショックを受けるプライドの高いやつがたくさんいるってことで
俺の行ってる学校小中高全部学級委員押し付けあってたぞ

274 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 18:51:04.30 ID:4MAr9MqOO
ごめん、ちょっとやぼ用でお待たせしました、、、

結局PCだめだから携帯でいくよ。

275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:52:15.35 ID:szBe09pN0
>>274
おかえり!

281 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 18:55:46.33 ID:4MAr9MqOO
そんなわけで、しばらく問題親の口撃が続いた。

こういう時は、こっちも感情的になってすぐに言い返したりしたら、後々ややこしくなるから、しばらくあっちが収まるまで放って置いたんだ。

まぁ、どうなってもこっちの方が味方も多いし、ぽかーんとしてた他の保護者や担任も、やれやれって顔してたから、大丈夫だと思ってました。

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 18:57:29.79 ID:pr7NaPam0
>>281
クズ親が多いんだな最近
でもそういう風潮は上から来てるって言えば来てるよな
国会からして議論外のトコでやり合ってる状態だからなぁ・・・

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:02:52.40 ID:aTK66JbRO
>>282
国会の場合、社民・共産のキチガイ発言のおかげで
民主党の異常な意見が普通に見られてまかり通るから議論が混乱する

285 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 19:02:45.69 ID:4MAr9MqOO
問題親が言い尽くしたのを見計らって、俺も反撃に出てみた。
そっからの会話はこんな感じだったと思う。


俺「なにやら色々と言っていましたが、つまりあなたは私にどうして欲しいのですか?」
モ親「別にあなただけに言ってるつもりはないけどね。とりあえず、経済的に豊かな方は、豊かではない人に対して、特に学校という公平な機関ではなんらかの援助をすべきだと思っています」


なんかしらん間におこづかいの話から、学校を舞台にした格差問題みたいになってましたw

288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:05:34.01 ID:pdsDLDXQ0
>>285
私が稼いだ金を何故あなたの子供に使う必要があるんですか?

で論破かと思ったが、モンペなら「あなたが金持ってるから」とか言いそうだな

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:07:16.00 ID:32mnUym40
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'←基地親
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:07:27.41 ID:0jTegYvJ0
ひっでえええええええええwww

やっぱり


親「ドッキリ!」
他の職員&親「ドッキリでしたーーwwwww」

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:12:10.79 ID:W+zs698F0
>>291
ワロタwww

295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:08:49.69 ID:S3TQc9m5O
これは絶対勝てんだろwwwwwwwwwwwwwww

296 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 19:11:38.20 ID:4MAr9MqOO
俺「つまり、あなた方は私や他の保護者から、援助金やら物資などを受け取りたいと?」
モ親「いや、私達が欲しいわけではないです。ただ子供がね。他の子と差があると不憫だと思いまして。」
俺「では、あなた方が自分達の子供に買い与えたらいいじゃないですか?そんな、子供が使う学校用品なんて良いものでも、そんなに高いわけではないですから」
モ親「学校用品はそうかもしれません。しかしうちは子供にゲーム機やゲームソフトをバンバン買ってあげられるほど豊かではないです」
俺「は?ゲーム?」
モ親「ええ。いまやゲームがないから話に入れないから、といじめられると聞いています。ゲームなどの娯楽も平等に与えられるべきだと思います。」

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:14:12.48 ID:0jTegYvJ0
>>296
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:14:20.71 ID:zQ8dqOey0
ちょっと違うけど、大学3年の頃に暇してたからサル対策でサルを追い払うかって集まりに
親の変わりに出席したことあるけど、追い払うに反対の連中は「子供のイジメにつながる」「命の尊さが」とか
わけのわからんことギャーギャー言ってたな。結局これ以上話しても無駄だと感じたのか農家の人は黙って部屋から出て
それから反対派に構わずエアガンで武装し始めサル撃ちまくってたら、反対してた連中は何も言わなかった。
ああいうのはきっとただ構ってほしいんだよ。

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:17:08.27 ID:9uiZ3GcZO
>>301
野性の猿の怖さを知らないモンペの人って…
農家GJ

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:26:44.26 ID:zQ8dqOey0
>>302
だって反対してる連中って山や農村地帯から離れたアパートとかマンションに住んでる連中だもん
サルの被害や怖さを知らないから自分だけの感情で好き放題言うわけだ。「サルは人間の親戚なのよ!!」って怒鳴った女もいたわ

304 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 19:18:32.43 ID:4MAr9MqOO
俺「そういうゲームも援助されるべきだと?」
モ親「ええ。今はそういう時代です。子供の遊びにもお金がかかるんです。」

俺「・・・・・・」


正直、ここまでキチガイだと思ってなかったから、思わず黙ってしまったw

すると、他の保護者(A親とする)が、こんなことを言った。



A親「モ親さん。ゲーム機と、あなたが持っている携帯電話、どちらが高いか知っていますか?」

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:20:33.69 ID:xuAm7obK0
A親最強wwwwwww
その切り返しはすげぇwwww


310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:21:32.63 ID:jjpkBDpj0
しかしここで斜め上をいくのがモンペ


321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:27:28.33 ID:FXo6UKSJO
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;
ド'←基地親
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll






   oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:27:32.13 ID:4MAr9MqOO
モ親「いや、これはそんなに高・・・」
A親「いいえ。それはついこの間出たやつでしょ?しかも、前に機種変えてから1年も経ってないでしょ?私、あなたの前々機種を覚えているもの。それだと、機種変えで5万ほどかかりますでしょ?」
モ親「いや、5万もしないで・・・」
A親「5万「も」? ということは3〜4万はしたんでしょ?それがあったら子供にゲーム機買えるのでは?」

モ親「・・・確かに、ゲーム機は買えるかもしれません。しかし、子供に新作ソフトを買ってあげることは・・・」
A親「・・・あなた、趣味で生け花とダンス習ってるそうね?」


A親の反撃は続く。


323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:28:09.08 ID:ikFzhN4v0
A親マジかっこいい

332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:30:31.63 ID:0V/FnllNO
こういうのほど見てて爽快なものはないな

347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:36:40.07 ID:4MAr9MqOO
A親「その趣味の月謝はおいくら?生け花って高いんでしょ?ダンスだってそれなりのはず。その月謝があれば子供に毎月ソフトを買ってあげられるんじゃなくて?」
モ親「いや、それは私の趣味であって、、、」
A親「自分の子供がゲーム出来なくてイジメられるかもしれないのに、そのお金を自分の趣味に費やすの?あなたは生け花してないと誰かにイジメられるの?」


こんなこと妻にはいえないが、A親に惚れそうになった俺がいる。


348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:37:19.85 ID:gAJx6Or30
生け花をすることによっていじめられた!やめる!

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:37:49.32 ID:W+zs698F0
>>348
ワロタwwwwwww

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:37:26.63 ID:OhWflEqM0
A親いけてるな

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:38:48.40 ID:s+ikydp00
モ親だって生けてるぜ?

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:39:59.23 ID:LqJJL+TX0
>>352
そういうの嫌いじゃないぜ

362 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 19:42:23.13 ID:4MAr9MqOO
しかし足掻くモ親。

モ親「確かにゲーム機は買ってあげられるかもしれません。おこづかいだってあげられるかもしれません。でも、あれはただの例です。私が言いたいのは、世帯収入の差によるイジメや差別が、学校内で子供におこることを心配してるのです。」


なかなか逃げのうまいモ親である。


364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:42:45.24 ID:d2ZQMi+wO
…ふぅ

きっとモ親にも言いたい事、譲れない物があったんだ。
まずはモ親を小学校に入学させることから始めてみなさい。きっと解り合えますよ。

368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:45:12.23 ID:XfMq46AyO
>>364
どこに抜きどころが…


369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:45:30.56 ID:77MNlNTD0
世帯収入の差によるいじめや差別がその方法でなくなるとでもいいたいようだな

375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:48:09.90 ID:K0pENbXUO
つーか、普通に考えて金持ち親がが貧乏の子の物を買い与えるとなったら、それが理由で貧乏の子は金持ちの子に逆らえなくなるだろ。

378 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 19:49:06.60 ID:4MAr9MqOO
モ親「学校は、小さな日本だと思います。上の者が下の者をイジメる。本人が悪くなくても、立場や境遇の違いによって。これは無くしていかなくてはならない。まだ日本社会は格差ばかりで平等とはほど遠いけど、学校単位なら出来るはず。」

モ親は社会に対する演説を始めた。


380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:49:43.13 ID:ikFzhN4v0
貧乏人が背伸びして私立なんか入るからこうなる
劣等感の塊なんだろうな

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:51:14.54 ID:YlfzMnugi
ダメだこいつはやくなんとかしないと

388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:53:17.22 ID:pr7NaPam0
ダチが金あって自分が金無いからって友情が壊れるなんて無かったけどなぁ
金ある友達が金の無い遊びできないってのがまずおかしい話で・・・

391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:57:00.98 ID:FjmN/+Cp0
こういう親こそ公立校に行くべきだな。
私立校は、公立校に無い付加価値を求めて行くのであって、
こういう平等にして欲しいのなら、公立校に行くべきだな。

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:57:38.73 ID:4MAr9MqOO
モ親「みなさんだって、いままで生きてきて、働いてきて、様々な差別を受けたでしょう?それを自分の子供には経験させたくないの。だから、私はこの小さな社会である学校から、そういう動きをしたいと思います」


こんなモ親の社会演説中、モ親の取り巻きはなにやら必死に頷いていた。
俺は途中でツッコミたくて仕方なかったけど、一応聞いていた。
そして俺が反論しようとしたとき、いままで黙って聞いていた担任が口を開いた。





担任「モ親さん。そういう動きは公立学校で行ってくれませんか?」



こんなこと妻にはいえないが、担任になら掘られていいかと思った。


405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:04:27.76 ID:S3TQc9m5O
>>393
なにそれ。公立馬鹿にしてんのか?
キチガイは公立に回せばいいと?


409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:06:45.49 ID:qFb735uXO
>>405落ち着いて公立、私立在り方を調べて下さい

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:57:43.00 ID:S3TQc9m5O
つまりこの人社会主義者なんでしょ?日本から出た方がいい

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:04:34.70 ID:QxAs65w60
こんなこと言う親だから子供の頃もよほど変人扱いされたんだろうな

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:05:07.31 ID:06c60qV20
今追いついた。
世の中面白い生き物がいるものですね。

410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:08:09.03 ID:HJ3Z5kJc0
この後のモンペの反応がwktkすぎる

417 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 20:14:57.41 ID:4MAr9MqOO
モ親「教師のくせに私に学校をでていけというんですか!?教育委員会に訴えてやるわ!」
担任「そうですか、わかりました」
モ親「だいたいあなたがちゃんとしてないから、学校で問題が、、、」
担任「そうですか、わかりました。」
モ親「こんな学校にいたら私の子供が(ry」
担任「そうで(ry」
モ親「(ry」
担任「それでは時間なので、本日の保護者会は終わらせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。」


と、担任は一切取り合わず、このまま終わってしまった。

終わったあとも、モ親は担任に詰め寄っていたが、まともには取り合っていないようだった。




話はこんなもんなんだ、オチもなくてすまない。
結局、それから先どうなったかは俺もよくわからないんだ。

ただ、最終的にはモ親の矛先が担任に向かったおかげで、俺やA親はいまのところモ親からは、なにもされてはいないかな。


420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:15:48.39 ID:Tr4kvQFi0
>>417 担任スルースキルたけぇwwwww

422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:16:24.52 ID:hBzKHqFG0
公務員やってるけど
この手の親は何かと「上司を出せ!」「上司に報告するからな!」
と威圧的な態度の奴が多いから困る。

だいたいこっちも上司に報告上げるから問題無いんだけど
ほんと頭おかしいのが多いよね。

428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:21:23.40 ID:goeAsd9m0
>>1の話にでてくるようなキチガイ親って本当にいるのか?
いったいどういう教育を受けてきたんだろう?

437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:31:33.00 ID:H9dkKNx10
担任が教育委員会に訴えられて困ったことになったら必死で擁護してやれよ

442 名前: ◆Lnz53gxcZc [] 投稿日:2009/02/13(金) 20:43:47.07 ID:4MAr9MqOO
みんなたいしてオチもないのに付き合ってくれてありがとう。とりあえず、本当にこういう親がいたのは事実です。
もうちょっと頑張ってモ親を潰せたら面白かったんだけど、なかなか上手くいかなくてねー、、、

結局ああいう人は論点ずらしたりして、なかなか話もまとまらないし、話し合いって形自体にならない感じがしました、、、

あと、全てのモ親がそうかはわからないが、このモ親は「人の話を聞かないんじゃなくて、理解しようとしない。」ってのを一番感じました。


446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:50:53.92 ID:gvF8YYwIO
学校は理不尽を学ぶ場所なんだよ

448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 20:53:52.02 ID:c+4kPxkZO
このモ親は家庭じゃなくて心が貧しいな

457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 21:14:09.37 ID:oU5oeoki0
子供のうちに色々な格差教えないと、大人になってからじゃ
耐性ついてなくてバカな行動しかねないだろうになあ

451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/13(金) 21:08:13.78 ID:fy0BEE7rO
>>1
めんどくせーな、モンペって

▼オススメ一覧▼

あなたの周りの危ない人達について
レジから金盗んでたバイトを捕まえた
彼女いるのにAV見るやつの精神をわかりやすく説明したやつが優勝
嫁が本をこそこそ隠してたから、何かと思って見てみたら
ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww
AV女優の親ってどんな気持ちなんだろ
学 校 の 先 生 の 名 言
リアルボクっ娘ってどういう家庭環境でそうなるの?
カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け
最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww
おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ
お ま え ら が 日 常 で 抱 え て い る 疑 問
頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて
この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・
日本すげえええええええ

同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。





37368. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:12
いちげと?
37369. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:14
キチガイすぎでワロタ
37371. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:22
>つまりこの人社会主義者なんでしょ?日本から出た方がいい

違う。
社会主義者は「自分は何もしたくないから他人が自分を援助しろ」とは言わない。
こいつは単なる乞食。
37372. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:24
みんな平等がいいなら社会主義とか共産主義の国行けと思った。
37373. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:29
モンペってのはねー。子供なんてどうでもいいんだよ
自分の意見を強い立場から言えることが快感なんだよ。とにかく意見してヘコヘコさせたいんだなぁ。

子供を使ってオナニーする親ってどうよ。
37374. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:32
最後の>>451に言わせてもらうと
めんどくせーからモンペって言うんだろ?ww
モンペは他人の事も自分の子供の事も考えていない
あくまで自分の主張を通したいだけのワガママなヤツらだ
37375. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:32
どこのボルシェビキですかという感じ。まあ、公立なら、学力低下の原因:日教組が幅を利かしているから、話があってちょうどいいのではないでしょうか。ただ、公立に来られてもいい迷惑なので、この学校でしっかり飼い殺してください。
37376. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:34
このあとどうなったのか気になるな
37377. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:34
俺は将来、絶対モンペにはならない絶対にだ
37378. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:36
モンペの親の罪は重い。
37379. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:37
口論で自分が不利な状況になると屁理屈並べて突破口開こうとするんだよな

とりあえず、>>256が大阪付近在住っていう事は分かった。
37380. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:38
右でもない俺ですら
「お前らみんなアカの手先じゃ!ワシら日本鉄血党が修正したるけぇ覚悟せぇや!」
とか言いたくなるアカっぷりだな。

びょうどうというのはね、かちぐみがね、うえからげみんどもにあたえてくれるものなんだよ?
500円負担しろとか言ってる乞食が居直って強要するもんじゃねえんだよ。
半島へ帰れとしか言いようがないわ。それも北のほうへ。
37381. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:38
最近、こういうの多くてヤだね。
自分第一にしか考えられなくて子供の教育や自身の社会常識を一切行わず、何かあるとスグに学校のせい社会のせい…人のせいにしてりゃ何でも上手くいくと信じてるんだから。
説得しようとも日本語通じない理解出来ないで対抗する事すら不可能。
37382. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:40
他人の意見聞けないからモンスターなんだよ。
人間と思って扱うと痛い目見る。
37383. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:40
自分が親になった時、保護者会とかで本当にこんなモンスターを相手にしなければいけなくなるときがあるのだろうか…

正直、ちゃんとまともにレベル上げしてあるやつなら相手じゃないだろうけど、半端なやつじゃ丸め込まれるだろうから嫌だ
37384. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:42
日本終わりすぎだろ
37385. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:42
なんでこんなに一気にモンペって増えたんだろ?
親の教育が破綻していたのか、権利の要求と乞食を履き違えてるからなのか。
37386. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:42
子供のころどういう教育受けたらこんなのに育つんだw
学生時代もマジキチだろうにw
37386. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:42
こないだ校長になったウチの親父さまによれば、
モンペなんてもんは昔から沢山いて、
ただメディアに取り上げられてなかっただけだそうな。
一気に取り上げられて日本がダメになってるように見えるが、
この話みたいなのを読んで反面教師に出来る人が増えるのなら、
そのうち絶対数は減るだろう。
37387. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:43
小学校でもコミュニティはあるだろー
格ゲーやってる奴が「周りに格ゲーやってる奴居ないからはぶられてる・・・」
みたいな、それなんか違くない?ってなのを真剣に訴える奴なんているんだなぁ
37388. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:43
増えたわけじゃないだろう
昔はオバタリアンと呼ばれていた
37389. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:52
2ch見たいに乞食乙とか言えないからなぁ
スルーで問題が全て解決するなら簡単なんだけど
37390. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:55
米37373
恐ろしいのはそのことに無自覚なんだよね。
自分のなかでは子供のためとなっている。
37391. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:55
子供がかわいそうだな
親が暴走して周りから白い目で見られるからな…
37392. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:56
親が親なら子も子って言われるだろうからなぁ・・・
にしてもA親と担任がかっこよすぎる
37394. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:00
モンペと関係無いけどさ。
「生まれちまったもんはしょうがない。」
「エサやるけど懐くんじゃねーよ。」

こんな事平気で言う俺の上司をどうにかしてください;;
37395. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:00
教師 VS 反面教師
37396. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:02
「で、あなたは何が言いたいの?」
屁理屈や詭弁に対する唯一かつ最強の反撃文
37397. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:05
※37396
私が今まで言ってる事聞いてましたか?そんな事も理解出来ないのに下らない質問をするのは止めてください!!

とか言いそう
37398. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:09
つりくせえええええええ


え 釣りじゃないの?
37400. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:11
非常に作り話臭い
37401. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:12
いやぁ・・でも実際いそうでこわいよ
37402. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:12
こわいこわいこわい日本語通じてない怖すぎるwww
37403. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:12
担任GJ、基地外はスルーするのが一番だね
37404. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:13
※37379
住んでいる地域で性格決め付けるのは血液型占い(笑)と変わらんぞ
37405. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:14
全然対決してないじゃん

37406. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:14
A親がカッコ良いな

この問題親は世間を知らなすぎる気がする
いい歳して冗談みたいな理想論を人に押し付けるなよ
37407. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:15
37395が上手いこといってる。
37408. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:23
学級委員なんてシステム都会にしかないのかと思っていたら。。。
37409. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:23
本当に公立でやれよwwwwwwwww
公立の子より高い学費で得るもん得てる奴らが今更私立の中では〜とかいうべきじゃない。
小学生ってくくりでみたら、公立と私立の間では十分にこの馬鹿のいう格差があるんだよwwwwwwwwww
37410. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:27
モ親は結局何したいの?
37412. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:31
どれだけ頭が良くても、相手が言葉を解さないとどんな論法も論理的な喋り方も意味ないんだよなぁ・・・。
37413. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:32
金無くての件で
じゃあアフリカ行ってあなたの全財産を使って
現地の方の経済格差を無くしてくればいいじゃないですか
でそれは極端だと言われたらあんたも(ryか
これはあなたが先程申したように一例ですよと切り返せばおk
37414. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:35
切り替えしが秀逸
37415. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:35
こういうアホどもはよく自分の上司に言いつけるような旨を言うけど、
こっちに完全な落ち度がなくて、かつ職務態度が良好だったら上司は完全に自分の味方なんだってことを分かってないよね。
むしろ、「またこの手のバカか」ってことで表面上処理される。

この手のアホは接客系の仕事をしたことがあるのだろうか?
37416. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:39
担任スルースキル高杉w
今までどんな経験してきたんだよ
俺が見た私立の中学や高校は国公立の大学より学費高かったな
37417. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:42
一方沖縄には金○聖子とかいうモンスターがおりまして
37419. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 01:48
お前ら切り返しの問題じゃないぞ
上は北朝鮮下はホームレスまでこういう態度のやつは話し合いや交渉を
一方的に自分の要求の主張する場と勘違いして区別が出来ないやつだから
話し合う気があるか様子を見る必要はあるけど
引く気がない要求しかしないやつなら決してまともに相手をしてはいけない
担任の態度は賞賛に値する
37424. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:02
社会主義というか共産主義だな
あとこういうキチガイを牽制する為にまず、
詭弁のガイドラインを張り出して、それに該当することを行った者には出て行ってもらうようにすればいい
37426. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:08
小学中学の教師は本当に大変
私立でも一応は義務教育だからなあ・・・
37427. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:17
モンペの特徴:自覚がない

らしいですよ、上のみなさん。
37429. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:18
資本主義への挑戦だな
日本国は一応資本主義だから、社会主義がいいなら
まず役人に文句言えばいいのに
国家に勤めてない私立の教師に文句言っても……
37431. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:18
モンペだけじゃなくて30代後半とかこういうやつ多いよね。
子供がいようが独身だろうが自分が中心で自分の思い通りにならないと文句言うやつ。
37432. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:20
もうだめだ俺は・・・こんなのに一々説明とか出来ない、怒鳴り散らして殴りそう
だから俺は引き籠ってた方がいいんだね
37433. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:22
すげえ
チョンとそっくりだな
在日じゃねえの?
37434. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:23
そうですね、上の方。
37435. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:32
この手の馬鹿が居るからサヨクは食いっぱぐれないんだろうな。
37441. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:48
小学校とかなんで若輩ものにやらせるんだろうね?
小学校こそベテラン教師とか年配の教師とかにやらせりゃいいのに
37444. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:56
ネラーとかで親がモンペなやつとかいねーのかな。
自分もその血を濃く受け継いでるとか
自覚があるとか
家の親は理解しがたいとか
小学生以下なら物心つくまえかもしれんから親の非常識さを認識するのは難しいんだろうな。

となると、、中高以降は親も比較的収まる傾向なのだろうか・・・。
レポートが書けそうだな。
37445. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 02:58
翌日から売り出しであることを明示してある広告に対し
「明日からなんておかしいじゃない!普通その日からでしょ!だまされたからタダにしろ」
ってキチガイババァもいるくらいだからあんまり驚かん
37448. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:03
担任www
37454. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:15
俺も教師やってるが、こんなのぬるすぎるだろ。
37458. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:27
ゲームがないといじめられる=周りがおかしい
共通のもの無くたって仲良くなれる奴は居るよ。
37460. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:33
モンペにもいろんな種類があるんだな
37461. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:34
173みたいな子供の意見wとか言っちゃう人もモンペと紙一重っぽい
37463. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:39
私立学校って教育委員会関係ないよね
だから「教育委員会に(ry」って言っても
「どうぞどうぞ」で終了なんだよね。
37464. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:44
収入格差に気づいてるなら収入うpのために資格取るなり転職するなりすべきだろ、趣味に金や時間使うなよw

対決したと言ってるが>>1よりA親と担任が活躍してんじゃねえかw
37465. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 03:45
こういう種類の人間にはならないように気をつけよう

しかし500円か・・
小学校の頃は大金だったな
37466. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 04:00
「結局あなたは何がしたいんですか?」っていうのを、自分が正しいと勘違いしてる奴が使うのは困る。以下独り言。

ある会社が説明を怠って自分(客側)に数万円の負担を要求してきた。その説明とは説明責任がある、というか説明さえしておけば両方に負担がなかった、というもの。

先方は説明するどころか金を払え!の一本。むしろ数十万円はかかる。と言い、今なら数万円で済むという。知識がなかったし、相手はプロだと思ったので、その場は一部を払って退散。

その後、警察や弁護士に専門的な知識を得てみると、相手の説明責任が果たされてないことを知る(果たされていれば、そもそも両方ともお金を払う必要はない)電話して矛盾をつくと「あなたは結局何がしたいんですか?この店をどうしたいんですか?」と被害者面して、クレーマーですか。と…。

法律に照らし合わせて正義があるのはどちらなのかとはっきりさせただけなのにコレだ(結局数万円でいいですよ、と一方的に言われ、裁判代より安いので払ったが)

このモ親の要求とはケースが違うが、自分が法律的に店側に矛盾を見つけたように、モ親も相手を納得させるものがあればいいのに、感情だけで動くから馬鹿なんだよ。感情的意見はデータがあって初めて意見なのに「○○だからXXのはずだ!!」じゃなぁ。。。。

長文スマソ
37467. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 04:03
公立校の左巻きキチガイ日狂組狂師がゴネまくられてるんなら
ざまぁwなんだが。
37472. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 04:35
ごめんなさいもありがとうも言えない奴はいる。

そんな奴とは関わらないのが一番
そんな奴を相手にするのは風車に突っ込むドンキホーテのように愚か
37474. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 04:39
今携帯は6万もするんだよな
2年半使ってるからそろそろ買い換えたいが高すぎる
37475. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 05:04
うおおこのスレ書き込んでたわ…ちょっと興奮。
十人十色とは言うけど、信じられない考え方する人もいるもんだなと思ったよ。
37477. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 05:27
所持金なんて個人や家庭の自由じゃん。逆に一律にする方が法律違反だよ。
37479. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 05:43
子供に私立行かす金あるのな

37480. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 05:46
このモンペは本当は公平なんか望んじゃいないよ。
人が自分の所有物より秀でているのが気に食わないだけ。

それにしても担任が一番素晴らしい。
恨みの矛先を自分にむけるなんて中々出来ないことだよ。
担任のおかげで親同士のいざこざがなくて済んだんだから。
37482. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 06:15
結論からいうと、このスレ主って、何ひとつモンペと対決なんてしてないじゃんwww
見事に言い負かされて、真っ赤な顔してスレ立てしたヘタレかよ、糞がwwwwww
37485. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 06:58
基地外モンペ視ね
37489. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 07:24
頑張って読もうとしたが、>>1の句点の使い方への違和感がひどくて読めなかった。
柔軟性無いな俺・・・
37492. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 07:40
モンペのせいで子供がいじめられる事ってかなりありそう。
37493. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 08:10
俺がもし担任ならモンペの子を差別せずにいられるだろうか
37494. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 08:28
近頃になってメディアがモンペを取り上げているから、増えたように感じるというのは分かるけど
こういうのをTVで流すと、「私も学校に文句いって良いのね!」っていう勘違い野郎が増えそうだよな。それが怖いわ。
37495. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 08:29
モンペは大量殺人犯並の悪!
37497. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 08:45
担任の落としどころのタイミングがすごいな
37498. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 09:11
A親が素晴らしい認識力と記憶力で惚れた
モン親は日本の癌ですね!よーくわかりました!
37499. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 09:16
スレタイは(A親と担任が)キチガイな親と対決した(場面を横で見ていた)。ということだな
37500. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 09:19
大学職員ですが、こういったモンペは実際にいる。
去年いたのは「うちの子が単位落としたら私たちが立てた人生計画が狂ってしまう、だから単位をください」と教授室に子どもを引き連れて来た母親。
今年ももうすぐ進級・留年を決める時期だから先生方は気をつけてるらしい。
あと、「定期試験最中の試験監督の足音がうるさくて集中できなかった」とか「子どもの適正でない科目を必修にしている(ちなみにその時は英語)」とかまぁ凄い。
みなさん、親になったら気をつけてください。
37501. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 09:22
他人が手に入れるものは自分も手にいれて当然
自分だけ貰えないのはおかしい!
っていう「ゴネ得上等!」思考なんだから道理なんて通じないだろ
しかしモンペがどういう育てられ方したかの方が興味あるわ
37508. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:16
生活保護や派遣村はこういうのばっかだよ
「最低限の生活を」と言われたらすべてやらなけりゃならん
こんなん仕事中の日常風景
37509. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:18
このモンペの人格が原因でいじめられる子が不憫だなw
いや、こんな親から生まれてしまった時点で不憫か・・・
37510. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:18
これが「共産主義者」ってやつだな
モンペ+共産系はきついな
蟹工船だか何だかに触発された奴は考え直してね
37511. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:29
こんなの共産主義でもなんでもない
ただ単に自分のプライドを守りたいのと
妬みが入っている悪しき平等主義者だ
37513. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:36
モ親の言いたいこともわからないではないが、筋が通ってないし、もし本気なら国に訴えるなり勝手に政党つくるなりしてくださいって話だ。
37514. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:36
学校が生徒に平等に筆記用具だのゲームだの配れなんて
見事に共産主義だの社会主義だのの考えじゃん
37515. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:50
私立はさー
学校の教育方針に従えない人は退学していいんだよ。
義務教育なら特に。公立って受け皿があるんだから。
37516. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:53
なんかネタくさい。
文章力が子供レベルだし、
世間でいうお金持ちのはずの子持ちのおっさんが、
携帯で2ch・・・。
いや、モンペ自体は現実に存在するけど、
これはネタじゃないの?
37517. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:54
モ親裕福な家で育ったから理想論を本気で語るんだろう。

親が学校に乗り込んで騒いだらそれだけで小学生ならいじめになりかねない。
37518. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:54
モ親裕福な家で育ったから理想論を本気で語るんだろう。

親が学校に乗り込んで騒いだらそれだけで小学生ならいじめになりかねない。
37519. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 10:59
生け花とダンスクソワロタwwwww
まずは親のお前が我慢しろよwwwwwww
37520. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:01
親の見栄だけで私立校に入れたんじゃね
んで学費が高いだの何だのわめく

だったら最初から公立行けよwww
将来設計せずに学費高いところ行かせてりゃ世話ねーよwww
37521. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:09
モンペ、バロスw
小学校卒業までFCとグラディウスしかな買った俺はどうなるんだよw
つか別に毎月買わなくてもよくね?
37522. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:18
最近のDQN親は子供が万引きか何かで警察に引っ張られると、
「人権侵害だすぐ釈放しろ監察に訴える」と警察に乗り込むらしいよ。
37523. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:20
携帯高くっても5万するけど、月々の基本料金が下がったから、けっきょくとんとんくらいだよ
37524. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:22
米37463
やっぱそうだよな?
よく知らんけど教育委員会関係あるのかと。

本当にモンペって人の話聞かないのな・・・。
子供達にこの話広まったらモンペの子供いじめられると思うけど。
子供のためと自分勝手に思い込んで結局は自分のため。
俺の親がモンペだったら殴るわ。いじめられるの嫌だし。
37525. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:30
※37523
そんなことは聞いてない
そんなもん買ってるなら子供になにか与えてやればいいじゃねえかって書いてあるじゃねえか
お前はモンペだろ
37526. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 11:43
なんか醜いモンペ多すぎだな
俺の親とは大違い
モンペ共は北の大王様並の頭しかないんだな
37528. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 12:02
ごく普通の常識とか、当然の道徳とか、
そういうことが理解出来ない人間が人の親かよ…
苦しいなら見栄張って私立に入れるなよ
公立だっていいだろうに
あと、そんなに日本がイヤならよその国に行けよw
37530. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 12:05
>>「100点以外は無価値
満点取って当たり前だと思って育ったよ
多分一流大学にすいすい入るようなやつは皆そうだろうけど


親の賃金格差がいじめにどうこうってそうそうないよな
実際にいじめる側に回るのはまともにしつけられてない中流以下の子供だろ
上の人間にとっては同世代の貧乏人なんて眼中にないし
37531. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 12:07
これ、子供をダシにしたセコケチじゃね?
キチガイ親持つ子供は、本当可哀想だよなあ・・・
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

管理人:オワ太

暇速マスコットキャラが決定!

マスコット画像はこちらから!






しゃくろく様から頂きました!

ありがとうございます!



▼ブックマークはこちらから






タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧



しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。


当ブログについて

メールフォーム

日記

※パスワード紛失中。
そのうちまた始めるかもしれません。

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足



Powered by PR-Icon


ブログパーツ ブログパーツ