[PR]テレビ番組表
今夜の番組チェック

Dr. あでもくのページ

 Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン version 0.92 (最終更新日: 2008/8/24)

リボンに変わってしまった UI を、以前のバージョンのメニューとツールバーの配置に戻します。


いますぐダウンロード | 特長 | システム要件 | 実際の使用イメージ | 設定画面 | できること、できないこと、など | 更新履歴

いますぐダウンロード

ダウンロード

特長

この手のアドインは他にもいくつか出ていますが、Office 2007 オールドスタイル メニュー アドインの特長は以下のとおりです。

システム要件

※ 通常は、「.NET プログラミングサポート」機能は Microsoft Office 2007 がインストールされている環境ではすでにインストール済みです。

インストール方法、トラブルシューティング >>

実際の使用イメージ

Office 2007 オールドスタイル メニュー アドインをインストールした後、各Officeアプリケーションを起動すると、リボンの部分が以前のバージョンのようなメニューやツールバーになっています。

Excel 2007、Word 2007、PowerPoint 2007、Outlook 2007では実際に以下のような見た目になります。メニューの配置、標準ツールバーの配置などOffice 2003のころとそっくりです。

Excel 2007

Excel 2007では以下のような[メニュー]タブが追加され、以前のバージョンのメニューが再現されます。

Excel 2007

メニューを展開した画面ショットも見る >>

Word 2007

Word 2007では以下のような[メニュー]タブが追加され、以前のバージョンのメニューが再現されます。

Word 2007

メニューを展開した画面ショットも見る >>

PowerPoint 2007

PowerPoint 2007では以下のような[メニュー]タブが追加され、以前のバージョンのメニューが再現されます。

PowerPoint 2007

メニューを展開した画面ショットも見る >>

Outlook 2007

Outlook 2007はメインウィンドウではまだ旧来のメニューとツールバーが使われています。メールや連絡先などの各項目のフォームを開いたときにリボンの表示になっています。 それぞれのフォームでは、たとえば以下のような[メニュー]タブが追加され、以前のバージョンのメニューが再現されます。

Outlook 2007 メール作成

メニューを展開した画面ショットも見る >>

設定画面

各アプリケーションごとに、[メニュー]タブを表示するのか、また2007で表示されるもともとのタブを隠すのかについて設定をすることができます。以前のバージョンになるべく似せて同じように使いたいのであればもともとのタブはすべて隠す、最初は以前のバージョンのメニューを使いながら徐々に2007の新しい操作方法も覚えていきたいならもともとのタブも表示したまま使っていくのがお勧めです。

※ インストールを行った管理者以外のユーザーでメニューを表示させるには、表示させるユーザーに切り替えてから一旦この設定画面を起動する必要があります。

続きを読む >>

設定画面

できること、できないこと、など

Office 2007 オールドスタイル メニュー アドインをインストールすることで、使用感をかなり以前のバージョンに近づけることが出来ますが、以下の点は残念ながら前と若干使用感が異なります。(まあ、下記の点はどちらかというと細かい制限事項です。このアドインを入れるだけで操作性のかなりの部分は改善します。また、他の同様のソフトでも、以下の点についてはほぼ同じ制限事項があります。)

更新履歴

※ 古いバージョンを一旦アンインストールしてから新しいバージョンをインストールしてください。

v0.91 -> v0.92

v0.9 -> v0.91