|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
![]() |
札幌圏
雪に感激!沖縄の中学生24人 石狩訪れ“冬”体験(02/13 14:16)【石狩】沖縄県恩納村の中学生二十四人が十二日、石狩市を訪れた。十五日まで滞在し、地元中学生と交流したり、スキーやホームステイなどを楽しむ。 両市村は、それぞれ国民体育大会のソフトボール会場だったことが縁で、一九九一年から交流が続いている。 恩納村の中学生は十二日、気温二〇度ほどの沖縄から約十時間かかって、最高気温二・〇度の石狩に到着。寒さにふるえながらバスを降り、市役所で歓迎式に参加した。 田岡克介市長は「石狩では勉強の事は忘れて、思い切り遊んでほしい」とあいさつ。生徒代表の仲西一斗君(二年)が「寒さに驚き、雪に感激した。石狩の事をいろいろ学びたい」と応じた。 一行はこの日、いしかり砂丘の風資料館にも立ち寄り、学芸員から石狩の歴史について学んだ。(郡義之) |
|