夢のコンビがふたたび! 『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』
2009/02/13
セガと任天堂よりリリースされ、全世界で大ヒットを記録した『マリオ&ソニックAT 北京オリンピック』。このマリオとソニックによる夢の競演がふたたび『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』において実現する。
セガは、国際オリンピック委員会(IOC)のインタラクティブ・ソフトウェアの独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaの独占的許諾を受けて、『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』を開発中。同ソフトは欧米においてはセガ、日本国内においては任天堂が2009年内に発売する予定となっている。
前作『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』は、WiiとニンテンドーDSを合わせて、全世界で1,000万本以上を出荷する大ヒット作品となった(2009年1月末現在)。今作は2010年にカナダのバンクーバーで開催される冬季オリンピックを舞台としており、マリオやソニックをはじめ、おなじみのキャラクターたちが、アルペンスキーやスピードスケートといったさまざまな競技に挑戦する。プラットホームは、前作同様、WiiおよびニンテンドーDSの予定で、Wii版では"バランスWiiボード"に対応した競技も用意されるという。
関連記事
- 2010年バンクーバー冬季オリンピックのゲームソフト販売権をセガが独占取得[2009/2/6]
ヘッドライン
- 【レポート】秋葉原アイテム巡り - ギレンが叫ぶ「Yes,we can!!」?&アーケードの大物タイトルが家庭に降臨!![03:09 2/14]
- PSP『牧場物語 シュガー村とみんなの願い』、公式HPで"結婚式シーン"を公開[02:43 2/14]ゲーム
- プロトタイプ、PSP『planetarian』を「Key10周年イベント」で限定販売[01:24 2/14]ゲーム
- PSP『バンブーブレード』の公式サイトで、TVアニメ第2期実現への投票を開始[00:12 2/14]ゲーム
- セガ、『セブンスドラゴン』の公式サイトを大幅に更新![00:09 2/14]ゲーム
- PSP『Fate/unlimited codes PORTABLE』、場面写真を早速チェック[00:00 2/14]ゲーム
- PSP『戦国BASARA バトルヒーローズ』、通信プレイで楽しむ協力ストーリー[00:00 2/14]ゲーム
- カプコン、Wii『モンスターハンターG』のネットワークモードを紹介[00:00 2/14]ゲーム
- PS3/Xbox 360『バイオハザード5』、対バイオテロ部隊「BSAA」とは?[00:00 2/14]ゲーム
- Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』、クリア後のご褒美を一部公開[00:00 2/14]ゲーム