トップに戻る  ◇ ワード検索  ◇ 過去ログ  ◇ 管理用

おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
イメージ  ◇画像イメージ参照
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
題名色
背景色



近江鉄道500系 
投稿者: 投稿日:2009/02/12(Thu) 21:14 No.10649
 
近江鉄道500系は1編成が廃車され、残り1編成になっています。
あと、1編成がレール輸送車チ11形(11号+12号)に改造されています。


Re: 近江鉄道500系 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/14(Sat) 00:43 No.10652
  HOME
情報有難うございます。アップデートしておきました。



東急電鉄 
投稿者:かながわ 投稿日:2009/02/14(Sat) 00:18 No.10650
 
鉄道車両大図鑑の、東急電鉄の車両選択のページで、8000系の横に「引退」と書かれていません。(2008年に引退しています)


Re: 東急電鉄 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/14(Sat) 00:38 No.10651
  HOME
申し訳ありません。逆に引退という文字が余計でした。



一般掲示板 
投稿者:大海原の民 投稿日:2009/02/09(Mon) 18:43 No.10647
  HOME
携帯版へのリンクが切れてますよ。
http://www.uraken.net/ibbsz/ibbsk.cgi


Re: 一般掲示板 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/09(Mon) 22:24 No.10648
 
まことに申し訳ありません。修正しておきました。



近江鉄道ED4000形 
投稿者: 投稿日:2009/02/08(Sun) 20:41 No.10645
 
東武博物館での展示のため、1月に東武博物館に搬入されています。


Re: 近江鉄道ED4000形 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/09(Mon) 10:17 No.10646
 
そうでしたそうでした・・・。
すっかり更新を忘れていて申し訳ありません。



鉄道掲示板 
投稿者:ちっちー 投稿日:2009/02/07(Sat) 21:54 No.10642
 
鉄道掲示板の所長様が書き込まれた5568のスレッドの
後悔→公開になっております。

失礼なことですみません。


Re: 鉄道掲示板 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/08(Sun) 00:44 No.10643
  HOME
そういうのは勘弁してください。
ていうか、掲示板の議論には参加しないで、人の書き込みの誤植を指摘されるというのは・・・。


Re: 鉄道掲示板 
ちっちー - 2009/02/08(Sun) 11:02 No.10644
 
申し訳ございません。
これからは気をつけます。



日本の鉄道風景【北陸地方の鉄道風景】 
投稿者:885かもめ 投稿日:2009/02/02(Mon) 01:12 No.10640
 
北陸鉄道浅野川線内灘駅へのリンクが2つあります。
1番右下の写真が富山地方鉄道の16010形(元西武5000系)の写真になっていますので、こちらが誤りだと思います。



スーパーとかち 
投稿者:ちっちー 投稿日:2009/01/31(Sat) 12:42 No.10632
 
列車ガイドのスーパーとかちのところにキハ261系がないので追加してください。


Re: スーパーとかち 
ちっちー - 2009/01/31(Sat) 16:03 No.10633
 
同じく列車ガイドのつがるが
使用車種→元使用車種になっているのでそこもよろしくお願いします。


Re: スーパーとかち 
ちっちー - 2009/02/01(Sun) 17:46 No.10637
 
また連レスすみません;
列車ガイドのわかしおのギャラリーの
上から三枚目の写真が葛西臨海公園になっていますが、
市川塩浜だと思われます。


Re: スーパーとかち 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/01(Sun) 20:00 No.10639
  HOME
御指摘有難うございます。修正しておきました。



(No Subject) 
投稿者:あいうえお 投稿日:2009/02/01(Sun) 11:20 No.10635
 
「所長の暴言・暴論」の「第33段 新撰組」の回で
「佐藤浩一」となっているのは「佐藤浩市」で、「飛ぶがごとく」は「飛ぶが如く」だと思います。


Re: (No Subject) 
あいうえお - 2009/02/01(Sun) 11:30 No.10636
 
すいません。もうひとつ投稿させていただきます。

第62段のもくじに書いてある内容と、中身が違うのですが。


Re: (No Subject) 
裏辺金好@管理人 - 2009/02/01(Sun) 18:46 No.10638
  HOME
誠に申し訳ありません。両方とも修正しておきました。



583系 
投稿者:新快速 投稿日:2009/01/28(Wed) 12:44 No.10629
  HOME
http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu583.html

>JR西日本ではJRになってから廃車もなく、大規模なリニューアルを受け、運転され続けている。

とありますが、数年前に部品取り用として1編成10両が廃車になりましたので記述の変更をお願いいたします。


Re: 583系 
新快速 - 2009/01/28(Wed) 17:37 No.10630
 
http://www.uraken.net/rail/alltrain/uratetsu583a.html

ついでで申し訳ないですが、一番上の写真は岸辺駅ではなくて塚本駅での撮影だと思われます。


Re: 583系 
裏辺金好@管理人 - 2009/01/31(Sat) 00:08 No.10631
  HOME
御指摘有難うございます。
修正しておきました〜。



修正依頼 
投稿者:HYA 投稿日:2009/01/10(Sat) 14:17 No.10588
 
お久しぶりです。
近畿日本鉄道1430系・1620系のデビュー年が1989年となっていますが、正確には1990年だそうです。


Re: 修正依頼 
HYA - 2009/01/25(Sun) 14:10 No.10622
 
もう2週間も待っていますが、どうしたのでしょうか。1989年ではなく、1990年が正解です。


Re: 修正依頼 
裏辺金好@管理人 - 2009/01/25(Sun) 14:50 No.10623
 
申し訳ありません、完全に失念しておりました。
お詫びいたしますと共に訂正いたしました。


Re: 修正依頼 
浦邉鐵好 - 2009/01/27(Tue) 20:09 No.10628
 
え〜、私のRMのバックナンバーから見てみますと、
1430系は1990年7月、1620系は1994年11月登場とあります。
近鉄は興味ありませんが、車輛図鑑をチラッと見ると、栗原より曖昧ですね。

1420系シリーズと言う事で、1422系・1430系・1435系・1436系・1437系・1440系・1620系を一つのページにして一つ一つ載せていけば良いと思います。
【記事削除フォーム】
記事No 削除キー

Original Script : YY-BOARD (KENT&MakiMaki
Arranged by taitai studio