全頭に名前が付きました。
新しい出発です。
亡くなった沢山の子達の事を思うと本当に胸が痛みます。
神様がお与え下さった生きる喜びを求めて、29頭は生き返ります。
聖書から名前を頂きました。
さて、昨日体長不良で病院へ走ったアフガンの「コリン」ちゃん。
10歳のおばあちゃんです。
大型犬の10歳ともなると人間で言う70歳は超えているでしょう。
良く頑張ってくれました。
諦めきった瞳が、優しい穏やかな瞳に変わっています。
普通のフードはまだまだ食しませんが、高栄養のドリンクを一気に飲んでくれました。
スタッフ全員拍手で喜んでいます。
自力で立ち上がって来ました。
すぐに、横になってしまいますが、昨日よりは気分も良いようです。
手でフードをあげると、1粒・・・2粒・・・とカリカリ。
地獄を見たコリンばぁちゃん。
もう、何の心配もないから安心してゆっくりと過ごして欲しいです。
さて、本日もトリミングに追われますが、大型犬になると5時間コースです。
プードルの「アンデ」ちゃん。
何年洗って無かったのでしょう。
何年ブラシをしてもらって無いのでしょう。
身体大きな毛玉は、現場で動きやすいように落としましたが、4本の足はブーツを履いているようです。
カチカチになった毛玉。
糞尿ですね。
もちろんバリカンの刃は入りません。
はさみで、慎重にはがして行きます。
「足がやっと出てきた〜〜」
本物の足は細く綺麗な毛色をしています。
軽くなったよね・・・。
長年、重い毛玉をぶらさげて本当に可哀相な事でした。
次はアフガンの「ローマ」君に3人でかかります。
ガリガリの身体。
皮膚に一ミリも隙間が開かずにマット状に毛は張り付いていました。
薄い皮膚にバリカンを入れるのにも緊張が走ります。
今日で、7頭が重い毛玉荷物を下ろしました。
まだまだです。。。
助けて下さい。
トリマーさんのご協力をお待ちしております。
バリカンの刃も糞尿が絡み、1頭を仕上げるとほとんど動かなくなっています。
現在、太宰府レスキューチームと通常ワンチームに分かれての作業です。
太宰府レスキューワン達は、隔離室で運動。
虫のように這うように歩行していた子達。
ブンブンしっぽを振って走っています。
ブルちゃんもクンクンと探検。
お部屋の掃除順に順番に出ています。
「あなたも助かったのね・・・」
挨拶しています。
みんな、やせ細った身体で、懸命に生きようとしています。
一日も早く回復する事を祈ります。
どうか、この子達の為にご協力をお願い致します。
助けて下さい!!
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
*フード
i/d w/d缶詰
パピー用(小粒・中粒)ドライフード
*敷物
*毛布(合わせでは無く一枚もの)
*ペットヒーター
*首輪
*ケージ(小型・中型)
*服
*45Lゴミ袋
*洗濯洗剤
*スピーデイック:バリカン替刃(1ミリ・2ミリ)
*レインコート(上下分別タイプ)
*使い捨て手袋
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
*トリマーさんのご協力もあわせてお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/dazaihu.html
☆暫く、作業に時間がかかる為、日誌の更新が遅れがちになりますが、回復して行くワンちゃんの経過をご報告致します。
また、現在事前アンケート等、メールにて頂いております場合、大変ご迷惑をおかけしております。
2〜3日お返事にかかる時間を頂きます事をご了承下さいませ。
新しい出発です。
亡くなった沢山の子達の事を思うと本当に胸が痛みます。
神様がお与え下さった生きる喜びを求めて、29頭は生き返ります。
聖書から名前を頂きました。
さて、昨日体長不良で病院へ走ったアフガンの「コリン」ちゃん。
10歳のおばあちゃんです。
大型犬の10歳ともなると人間で言う70歳は超えているでしょう。
良く頑張ってくれました。
諦めきった瞳が、優しい穏やかな瞳に変わっています。
普通のフードはまだまだ食しませんが、高栄養のドリンクを一気に飲んでくれました。
スタッフ全員拍手で喜んでいます。
自力で立ち上がって来ました。
すぐに、横になってしまいますが、昨日よりは気分も良いようです。
手でフードをあげると、1粒・・・2粒・・・とカリカリ。
地獄を見たコリンばぁちゃん。
もう、何の心配もないから安心してゆっくりと過ごして欲しいです。
さて、本日もトリミングに追われますが、大型犬になると5時間コースです。
プードルの「アンデ」ちゃん。
何年洗って無かったのでしょう。
何年ブラシをしてもらって無いのでしょう。
身体大きな毛玉は、現場で動きやすいように落としましたが、4本の足はブーツを履いているようです。
カチカチになった毛玉。
糞尿ですね。
もちろんバリカンの刃は入りません。
はさみで、慎重にはがして行きます。
「足がやっと出てきた〜〜」
本物の足は細く綺麗な毛色をしています。
軽くなったよね・・・。
長年、重い毛玉をぶらさげて本当に可哀相な事でした。
次はアフガンの「ローマ」君に3人でかかります。
ガリガリの身体。
皮膚に一ミリも隙間が開かずにマット状に毛は張り付いていました。
薄い皮膚にバリカンを入れるのにも緊張が走ります。
今日で、7頭が重い毛玉荷物を下ろしました。
まだまだです。。。
助けて下さい。
トリマーさんのご協力をお待ちしております。
バリカンの刃も糞尿が絡み、1頭を仕上げるとほとんど動かなくなっています。
現在、太宰府レスキューチームと通常ワンチームに分かれての作業です。
太宰府レスキューワン達は、隔離室で運動。
虫のように這うように歩行していた子達。
ブンブンしっぽを振って走っています。
ブルちゃんもクンクンと探検。
お部屋の掃除順に順番に出ています。
「あなたも助かったのね・・・」
挨拶しています。
みんな、やせ細った身体で、懸命に生きようとしています。
一日も早く回復する事を祈ります。
どうか、この子達の為にご協力をお願い致します。
助けて下さい!!
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
*フード
i/d w/d缶詰
パピー用(小粒・中粒)ドライフード
*敷物
*毛布(合わせでは無く一枚もの)
*ペットヒーター
*首輪
*ケージ(小型・中型)
*服
*45Lゴミ袋
*洗濯洗剤
*スピーデイック:バリカン替刃(1ミリ・2ミリ)
*レインコート(上下分別タイプ)
*使い捨て手袋
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
*トリマーさんのご協力もあわせてお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/dazaihu.html
☆暫く、作業に時間がかかる為、日誌の更新が遅れがちになりますが、回復して行くワンちゃんの経過をご報告致します。
また、現在事前アンケート等、メールにて頂いております場合、大変ご迷惑をおかけしております。
2〜3日お返事にかかる時間を頂きます事をご了承下さいませ。
| HOME |