ニュース

Windows 7β版、一般公開終了

予告通り、一般ユーザー向けのβ版ダウンロード提供が終了した。


 米Microsoftは2月10日、Windows 7β版の一般向けダウンロード提供を終了した。

 これによりβ版の新規のダウンロードはできなくなった。10日以前にダウンロードプロセスを開始し、まだ完了していないユーザーは、12日午前9時(米太平洋時間)までに完了しなければならない。12日以降もWindows 7のプロダクトキーは入手可能。

 一般ユーザー向けのダウンロードは終了したが、MSDNやTechNetに加入している開発者への提供は継続する。

Copyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



Feed Back
この記事についてのご感想【必須】


コメント


キャリアアップ



エンタープライズ・ピックアップ

新春インタビュー2009:2009年 逆風に立ち向かう企業のIT経営
景気後退が必至といわれる2009年。「ピンチはチャンス」と発想を転換する企業もある。逆風に立ち向かうIT経営の実践が不可欠となる。ビジネスをITで変革する企業のトップに取り組みを聞く。

news004.jpg 大企業のWebサイト構築法:「クリックされないサイトに価値は宿らない」――JAL、3年半ぶりのHP刷新に託した意図
JALが3年半ぶりにホームページを刷新した。Web経由で航空券やホテルの予約拡大を狙い、顧客ごとに情報を切り出して提供できるガジェットや自動推薦エンジンを取り入れた。Yahoo!などのポータルサイトにならったレイアウトに変更するなど、細部の作り込みにもこだわった。

news009.jpg オルタナティブな生き方:学歴無し、社員経験無しからの出発
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「平凡でもフルーツでもなく、、、」を執筆する佐々木康彦さんに、有名アーティストのバックバンドを経てホームページ制作会社を立ち上げた半生や、ブログを書くことの意味などを伺った。

news008.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」:みずほフィナンシャルグループ:銀行、証券の垣根を超えITポートフォリオを見直す
みずほ銀行の大規模なシステム統合を過去に経験してきたみずほフィナンシャルグループ。「2009年は厳しいだろうが、乗り切る準備はできている」と話す本山博史常務取締役に、2008年に始まった情報システム関連部門の取り組みを聞いた。

news040.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」NEC:企業のIT投資削減はあくまでも緊急避難、攻めに行く
NECの取締役常務執行役員を務める安井潤司氏は「2009年のIT投資は最悪の場合4割減るだろう」と話す。だが重要な投資は続くとみており「攻めにいく」という。安井氏にNECの2009年について話してもらった。

news017.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」買う市:囲い込みは時代遅れ
インターネットショッピングのモールビジネスは、利用者とテナントの「囲い込み」ではなく「オープン化」が求められている――とlivedoorデパートなどを運営する買う市の平松庚三取締役は話す。同社が取り組む「オープン化」の戦略を聞いた。

news031.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」富士通:顧客の顧客に注目する
2008年に就任した富士通・野副社長の好きな言葉は、成功するために耐えるという臥薪嘗胆。米国の金融危機に端を発する大きな不況の中で、舵取りが世界から注目されている。

news007.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」NTTデータ:サービスの押し売りや顧客のご用聞きは低次元の営みだ
景気悪化に伴い多くの企業がIT投資を抑えようとする中、システムを提供するITベンダーは「ただ単に物を売る」というビジネス構造から脱却を図る必要がある。「システムインテグレーターの枠を超える」と標榜するNTTデータの荒田和之取締役常務執行役員に、ユーザー企業の動向を振り返ってもらった。

news012.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」サイボウズ:売るのはソフトではない、「チームワーク」だ
企業情報の共有/活用は、ビジネスの礎である。グループウェア大手、サイボウズの青野社長は自社のコアコンピタンスを「チームワーク」に据え、エンドユーザーに価値を提供するという。

news005.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」日産自動車:日産自動車の新たな“挑戦”――「日産GT 2012」
2008年5月に発表した決算で、2009年3月期の連結純利益が2期ぶりの減益に転じると発表した日産自動車。そんな同社を新たな成長軌道に乗せるために策定された5カ年計画が「日産GT 2012」だ。

news019.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」ミサワホーム:建築のプロが考えるシステム構築の未来形
住宅大手のミサワホームで情報システム担当部長を務める北上義一氏は、情報システムと建築が似ていると指摘する。SaaSの利用、BIや仮想化などを取り入れる同社のシステムには建築から見た情報システムの未来が見えてくる。

news014.jpg 【新春特別企画】コミュニティーリーダーが占う、2009年大予測:2009年は“真っ暗闇”
昨年9月半ばの「リーマンショック」以降、深刻な経済危機が世界中を襲っている。その勢いは2009年に入ってからも止まらない。経済のけん引役として期待される新興国も厳しい状況だ。果たしてこの暗闇から抜け出せるのだろうか。

news003.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」カカクコム:消費者の買い控え傾向は追い風だ
価格比較サイトを運営するカカクコムは、景気後退により買い控えが鮮明になりつつある消費者の「買い物を失敗したくない」という心理をすくい上げ、右肩上がりの成長を続けている。安田幹広取締役COOは「商品に対する消費者の目は鋭くなる傾向にあるが、これは追い風だ」と言い切る。

news049.jpg 「2009年 逆風に立ち向かう企業」東レ:自ら考え創意工夫を重ねることが、今求められている
東レの情報システム部門長、重松直氏は「厳しい時期には創意工夫をいかに凝らしていくかが大切。部門にとっての成果とは何かを常に明示していきたい」と話す。

news007.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」三菱東京UFJ銀行:未曾有の金融・経済危機、今こそITの出番
大規模なシステム統合プロジェクトを完遂したメガバンクの雄、三菱東京UFJ銀行は、百年に一度という金融危機の中、生き残りを賭けて、さらなる経営改革に取り組む。根本常務執行役員情報システム部長は「ITの出番は多い」と話す。

news002.jpg 「2009 逆風に立ち向かう企業」ソニー:情シス部門が主役になる日
ソニーは2008年末、大規模な人員削減を発表した。コスト削減の圧力が強い一方で、情報システムを長期的な成長エンジンとして位置づける。ビジネス部門に積極的に提案をするようなIS部門を目指すと話すのは長谷島眞時CIOだ。