2009-02-12 23:45:23

疲れました。落ち着いて来たら、昨日の嬉しかったことを覚え書きしたくなりました。

テーマ:ブログ
 ‥なんだか物凄く大変な地方公演を終えて帰還した日のような、物凄い疲労感。無いのは充実感だけ。

 昨日、殴られる前、とても嬉しいことがあったのを書きそびれて居た。記憶を失う前に覚え書き。書かなくても、嬉しかったから忘れることは無いけれど。

 昨日のリハ後、合唱団出演の際に必ず要るグッズである「黒い譜面ファイル」を持って行き忘れたことに気付いて焦って動揺していたら、尚美先生が御自分の譜面ファイルを下さったんだ。
 「もうだいぶ使い込んだし、あとで新しいのと交換してあげる」と先生がおっしゃるのを全力で固辞して、先生のファイルを貰った。
 先生が仕事に使って来たお古が嬉しかったんだ。
 憧れのアーティストに貰ったサイン色紙みたいな感覚で。
 あんまり喜ぶと先生がキモがると困るのでクールを装うつもりだったけど、全然装えて無かったかも知れない。先生、避けないで居てくれて有難うございます。
 以上です。
2009-02-12 22:47:34

尚美先生への手紙(抜粋)

テーマ:ブログ
『尚美先生、

 (中略)

 こんなことでお騒がせして本当に申し訳ありません。
 息子は無事に立ち直って、俺が守らなきゃと気を取り直した雰囲気です。
 私は未だ患部が痛みますが、脳外科のCTでは問題無く表面のみの打撲との診断でした。精神的には思った以上に来ていたらしく、普段は常に血圧が上が100行かない低血圧なのに、124だったので、ちょっと脆弱性に凹みました。遺伝で心臓病があるので、ちょっと何かあると不整脈で失神する癖がありますが、今のところそこまでは来て居ません。歳なりに心臓に毛が生えたかも。

(中略)

 来週の公演先のPDからも、5月の公演日程を問い合せるメールを貰いました。PDも、この度の打撲や公演前の宣伝活動キャンセルの経過を知って、私が公演への影響を大変恐れて居てパニックを起こしたのを察して、来週の公演結果を待たずに先々のスケジュールを入れてくれたみたいです。

 皆さんの優しさで、この度の傷が癒えて行くのを感じました。本当に有り難く思います。この感謝と、まだ残るわだかまりや、関係者の皆様に対する複雑な思いを、公演で歌に託したいと思います。

 私は饒舌ですが、本当の気持ちを隠すことに腐心するばかりで、いつも上手く会話できずにイライラします。会話の出来ない代償行為に演奏して、鍵盤に代弁して貰うことで溜飲を下げます。それを辞めると生きられないので、お金を貰うかどうか以前に辞めることが出来ないまま、音楽表現に縋って生きています。音楽を辞めると死んでしまう。呪縛です。趣味として気軽に楽しめたことが無いのです。リーフデでも、皆さん本業のジャンルと別に好きな音楽をやるために団費を寄せながら集まって居るという事情を、私も解って居る筈なのに、本業と同じに命懸けで取り組んでしまいます。半端に気軽に趣味として肩の力を抜いて取り組めないまま、皆さんに申し訳無いなあと恐縮しながら歌わせて戴いて居ます。

 先生いつもごめんなさい。
 いつか先生が安心して自由に歌い上げることの出来る共演者になれるまで、待って居てくださると嬉しいです。必ず、なりますから。


    早野翠 』


 これは夕刻、私が脳外科に行って居る最中に頂いた尚美先生からのメールに対する返信です。尚美先生から頂いたメールは掲載しません。

 尚美先生は本当に純真で、おとなしい、繊細な方です。緻密なステンドグラスのような方なんです。

 あのような野蛮なトラブルを起こされたことに、腹を立てず保身もせず、そっぽを向かず、こんな不肖の新参者のために、一緒に悲しんでくれて、純粋に心から心配してくださった尚美先生。

 ああ‥、それなのに私は、先生のために何も役に立てない人間です。今、何よりもそれが一番悲しい。


 
2009-02-12 21:43:48

2009/2~5月の公演スケジュール

テーマ:ブログ
・2/19
・3/4
・4月未定
・5/12

全部7thAvenue。
詳細と前売予約は会場のHPへ。詳細把握次第、私も再掲載致します。
http://7th.com

 気付くとなんか7thしか予定無い気が‥。

 そろそろ他も出ないとね。雑事に追われてる場合ではないな。気持ち切り換えないとな。

 きっと7thのPD、そんなメッセージを篭めてさっき5月のスケジュールを言って来てくれたんだな‥。と、ふと思ってみたりなど。

 いつも有難う椙江さん。

 公演、全力で頑張ります。
powered by Ameba by CyberAgent