Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part73
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:42:59 
 -   !       i              | 
     i     |      | 
   /  ̄ \           
  lニニニニコ  .i       お金がなくても、 
   \___/   |    | 
     | ||i               あなたを守ってあげたい。 
     | |    |                    
    | ̄||   i                     i 
    |  |i        i      |     | i 
    |_|i | 
     | | i                 | 
     | | |     ^  |     。.   , 
     | | |         __、_。_/  ` | 
     | |   |     | ..``‐-、._     \ 。 
     | |   !     i       `..`‐-、._  \゜ 
     | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\ 
     | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   | 
   _| |_      / っ  o〆  (・ω・ ) 
   |___|      しー-J      uu_)〜 
  
 *** Welcome to “Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus”. *** 
  
 ■公式サイト           ■ユーザーサイト“AntiVir Tips & FAQs” 
 ttp://www.free-av.com/    ttp://www.avpusers.org/  
 - 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:43:36 
 -  ■前スレ 
 Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part72 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232856925/ 
 ■関連サイト 
 ・AVIRA(製品版公式) 
 ttp://www.avira.com/ 
 ・プロマーク(日本語製品版公式) 
 ttp://www.promark-inc.com/ 
 ・日本語化工房-KUP 
 ttp://www.nihongoka.com/ 
 ・Firewallと森で遊ぼう 
 ttp://eazyfox.homelinux.org/ 
 ・テスト用ウイルスeicar 
 ttp://www.eicar.com/anti_virus_test_file.htm 
 ・Wikipedia 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir 
 ・Online malware scan 
 ttp://virusscan.jotti.org/ 
 ・Virustotal 
 ttp://www.virustotal.com/ 
 - 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:44:14 
 -  ■FAQ 1 - 全般 
  
 (;´Д`)<これって検出率いいの? 
 (・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。 
       BitDefender、ANTIDOTEなどがお勧めです。 
       ただし、Free版はマルウェアを検出しません。稀に検出してくれることもありますが、無料版は原則スルーです。 
       その他にも多くの機能制限があります。最高のパフォーマンスを得るには、有料版をご利用下さい。 
  
 (;´Д`)<重くないの? 
 (・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。 
  
 (;´Д`)<日本語化パッチはないの? 
 (・∀・)< E-WordChanger2000の日本語化辞書ファイルがありますが、お勧めできません。 
  
 (;´Д`)<メールスキャンはないの? 
 (・∀・)< Classicにはありませんが製品版にはあります。 
  
 (;´Д`)<ユーザー登録は必要? 
 (・∀・)<不要です。 
  
 (;´Д`)<License valid untilって・・・使用期限があるの? 
 (・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。 
  
 (;´Д`)<2バイト文字への対応は? 
 (・∀・)<対応しています。 
  
 (;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・ 
 (・∀・)< このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。 
       鮮やかにスルー推奨。 
  
 (;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・ 
 (・∀・)< このスレを見なければよいです。 
 - 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:45:05 
 -  ■FAQ 2 - アップデート 
  
 (;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・ 
 (・∀・)<夜間は重いです。朝〜夕方頃にどうぞ。待てない場合はVDFのマニュアルアップデートの方をどうぞ。 
       VDF Manual Update: ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=12073 
  
 (;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・ 
 (・∀・)<SchedulerにUpdate Jobを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。 
  
 (;´Д`)<毎日10MB越えのアップデートがあるけど、これで普通なの? 
 (・∀・)<普通ではありません。 
       原因:CCleanerがvdfファイルを削除している可能性があります。 
       解決方法:CCleanerをバージョン2.0.00.500にアップデートしてください。 
  
       ○その他の方法 
       ・CCleanerVer2.0β:下記フォルダを除外指定にしてください。 
       \Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic\UPDATE 
       ・CCleanerVer1.41:以下のチェックボックスを外してください。 
       アプリケーションタブ→ユーティリティ→Antivir 
       CCleanerを使用していない場合はスルーしてください。 
  
 (;´Д`)<アップデート時に宣伝が表示されないようにするにはどうすればいい? 
 (・∀・)<avnotify.exeのプロパティで読み取りと実行を拒否したり、 
       砂箱を使って起動させなくする方法があるようです。具体的な手法例は下記に。 
  
       ○XP Home Edition SP2 で広告を出さなくする方法(FWや砂箱以外の場合) 
       1. パッチを当てる 
       「FileSecPatch.exe」をダブルクリック 
       (ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html ←ここの下側の「Security for folders and files」) 
       2. avnotify.exeを右クリック → プロパティ → セキュリティ 
       → 「読み取りと実行」を拒否にチェック → 適用 → はい 
 - 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:45:36 
 -  ■FAQ 3 - 検査 
  
 (;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの? 
 (・∀・)<検出できません。Trojanは検出できます。アンチスパイウェアの併用をお勧めします。 
  
 (;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・ 
 (・∀・)<「All Files」にすると誤検出します。デフォルトに戻すかexceptionに登録しましょう。 
  
 (;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。 
 (・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。Antivirには操作する権限がありません。 
       一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。 
  
 (;´Д`)<スキャン結果に「Warning」と出てるけど、これ放置していいの? 
 (・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。 
       【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】 
       【Warningを示したファイルの場所とファイル名】 
  
 (;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルスを送りたいんだけど。 
 (・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。 
      ttp://www.avira.com/en/support/submit_suspicious_files.html 
  
 (;´Д`)<Rootkitって何? 
 (・∀・)<ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88 
  
 (;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしても大丈夫? 
 (・∀・)<意見が分かれています。要は環境次第です。 
  
 (;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしようか迷っていたらダイアログが消えました。 
 (・∀・)<インストールディレクトリのsetup.exeを実行 or 「プログラムの追加と削除」から変更→modify 
 - 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:46:30 
 -  ■FAQ 4 - その他 
  
 (;´Д`)<Antivirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何? 
 (・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntivirが自動生成するファイルです。 
       Documents and Settings\All Users\Application Data 
       Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic 
       これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、 
       万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。 
       参考:ttp://forum.avira.com/thread.php?postid=140946 
  
 (;´Д`)<Keyfile: Key expired [DEMO Mode] 〜って表示されるんだけど・・・ 
 (・∀・)<ライセンスファイルを上書きしてください。 
       英語ソース : ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=17248 
       日本語解説 : ttp://www.avpusers.org/faqs/update.html#license 
  
 (;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・ 
 (・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、ここだけ書き出しておくと便利です。 
       (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能になります) 
  
 Windows Registry Editor Version 5.00 
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run] 
 "avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash" 
  
 (;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。 
 (・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。 
       通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja 
  
 (;´Д`)<インストール画面で「次へ」ボタンが隠れて先へ進めないよ。 
 (・∀・)<Windowsテーマとシステムフォントを初期設定に戻してみてください。 
 - 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:47:11 
 -  ■FAQ 5 - はじめての方へ 
  
 毎日Updateしてるのに右下にポップアップで 
 「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。 
 7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。 
 アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。 
  
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  
 とりあえずとまどうかもしれないポイント 
 デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど 
 それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。 
 ポップアップはそれのお知らせ。 
  
 全部まとめて自動でやってしまいたい人は 
 ConfigurationのGeneral→Update→Product updatesで 
 「Download and automatically install product updates」を選択 
  
  
  
 ■テンプレ入れるかどうか未定↓ 
  
 (;´Д`)<Windows起動してから傘が開くまでが遅いよ 
 (・∀・)<下のリンク先を参考にしてください 
     「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」 
     ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319 
  
 テンプレここまで 
 - 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:09:40 
 -  有料版の価格や購入方法をテンプレに入れてくれるとありがたいです。 
 - 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:20:38 
 -  >>8 
 AVIRA AntiVir Premium key rapidshare 
 でぐぐる 
 - 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:59:01 
 -  私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。 
 検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。 
 しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。 
 他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。 
 もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。 
  
 Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。 
 何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。 
 ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。 
 あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。 
 フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。 
 あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが 
 設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。 
 - 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:03:16 
 -  ↑板を荒らしまくっているアヴィラ信者乙 
 - 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:33 
 -  アヴィラ信者に下記2名を加えるとセキュリティ板の3馬鹿大将になる 
  
  
                 ☆☆☆WANTED!!!!☆☆☆| 
                 ,セキュリティ板極悪荒らし 
  
  + ∩___∩                               ____ 
    | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                     +       / /  \\ 
   / (●),) ((●) |                         / (●)  (●)\ 
   |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \ 
  彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜  |      `-=ニ=-      | 普通にカスペだろ 
 / __ |,r-r-|/´>  )                       \      `ー'´      / + 
 (___)`ニニ´/ (_/ +                     /     ∩ノ ⊃  / 
  |       /                           (  \ / _ノ |  | 
                                    .\ “  /__|  | 
                                      . \ /___ / 
  
      【バ】                               【カス】 
    ,$7000000                            ,$4500000 
 - 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:05:06 
 -  「バカス」 
 読み方:vakasu or bakasu 
 略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨) 
 (Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。 
 考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か 
 もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。 
 これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」 
 これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為 
 この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から 
 NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。 
  
 数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。 
  
 この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」 
 この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ) 
 他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言 
 上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。 
  
 本スレ内で歌も作られた。 
 「ぼくの なまえは ばすたー 
 ぼくの なまえは かすぺー 
 二匹 あわせて バカスー 
 きみーと ぼくとで バカスー」 
 DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。 
 - 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:05:39 
 -  バカス紹介文(現在確認できる一番古い紹介文、本スレ参照) 
 Q, バカスってなんですか? 
 A, 毎回スレで必要以上に暴れ、混乱に拍車をかけるバスター信者並びにカスペルスキー信者のコンビを指します。 
   「バスターでいいじゃん。考えることないよ」などに代表されるように妄言を言ったりしますが考えたりしないでください。 
 バカスにとっては不名誉な受賞経歴 
 「2008年度上半期セキュリティ板スレタイ最優秀命名賞」 
 受賞作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48 
 「2008年度上半期最優秀名誉賞」 
 受賞者: スレタイ考案者 
 受賞者の考案した作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48 
 - 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:39:56 
 -  病人か? 
 - 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:45:09 
 -  カスペルスキーのWebサイトに不正アクセス──Webプログラムに脆弱性 
 ttp://www.computerworld.jp/news/sec/135209.html 
  
 セキュリティー大手のカスペルスキー、SQLインジェクション攻撃で内部情報が流出 
 ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200902092034 
  
 Kasperskyのサイトに不正アクセス攻撃 
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/10/news016.html 
 - 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:55:30 
 -  Aviraをメインで使っているんですが 
 常駐で併用して問題ないソフトってありますかね 
 - 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:04:33 
 -  >>17 
 何の常駐? 
 アンチウィルスならしない方が無難だと思うけど 
 - 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:10:22 
 -  >>17 
 どうしても入れたいならAVG、Avast 
 - 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:34:20 
 -  Aviraの広告を自動で消せるツールが教えて君に紹介されててワロタ 
 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/10/antivirmaximize_assistant.html 
  
 やはりたまにはググってみるもんだなw 
 - 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:02:47 
 -  >>1 
 乙 
 - 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:04:30 
 -  広告消しなんかに必死になるよりも何でプレミヤ割らないのかな 
 もしかしてスゲー頭悪いの? 
 - 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:05:56 
 -  >>22 
 おまいあたまいいな! 
 - 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:08:41 
 -  最低限な乞食版で我慢したり 
 リスク承知でプレミヤ版割るより 
 ここはスパッとAVGだろ 
 - 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:10:14 
 -  >>22 
 犯罪者乙。 
 - 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:12:48 
 -  広告消し=利用規程違反=私文書偽造幇助の疑い 
 割ればいいじゃない=単なる提案=犯罪性認められず 
 - 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:12:52 
 -  >>1 
 乙 
 - 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:14:18 
 -  >>25は薄っぺらく安っぽい正義感で書いてしまった 
 名誉毀損や威力業務妨害で逮捕されるなんて思わなかった 
  
 - 29 :22:2009/02/11(水) 21:16:17 
 -  >>25の根拠のない中傷に傷つけられましたが 
 匿名性なのを良いことにやりたい放題ですね 
 ここは我慢しなくちゃ駄目なんでしょうか? 
  
 - 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:19:02 
 -  とりあえず、22と26はINHに通報しておく。 
 - 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:22:22 
 -  そんなに二束三文な正義感に萌えるんだったら 
 そこらの警察署にでも駆け込めよ 
 茶ぐらい出るかもよ 
 異常行動者リスト入り確実だろうがなw 
  
 - 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:23:23 
 -  せいぜいプロバに説教される事だな 
 - 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:24:37 
 -  >広告消し=利用規程違反=私文書偽造幇助の疑い 
  
 少なくとも一回表示してるから問題ないだろ 
 - 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:25:43 
 -  馬鹿だろオメー 
 客に説教なんてできるもんかいw 
 厨はオナニーでもぶっこいて寝ろ 
 - 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:27:41 
 -  ザーメンセキュリティ厨氏ね 
 - 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:29:08 
 -  広告表示が仕様条件なんだから消したら違反だし営業妨害だろ 
 あんまり大っぴらにやってると対策して広告表示消したら検地もスルーするぞ 
 わかったか乞食ども 
 - 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:32:54 
 -  ホモと乞食の発展場だけに 
 こりゃまたたいがいな程度ですねえ 
 - 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:33:25 
 -  馬鹿正直な乞食のプライドw 
 - 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:35:01 
 -  馬鹿正直な正義の乞食のプライドw 
 - 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:35:57 
 -  参照番号は"1234355660-1079"な。 
  
 - 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:40:12 
 -  お前ら乞食版の広告ってどんな広告なんだ? 
 どうせサラ金街金ピンクチラシだろw 
 - 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:40:18 
 -  guard 設定 の Archives項目で 
 最大ファイル数制限のチェックをはずすと、 
 avguard.exe のCPU使用率が100%近くに 
 なるのですが皆さんもそんなもんですか? 
 - 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:41:56 
 -  フリー版は最低限万能なそれだけなんだから辛抱しなさい 
 - 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:44:27 
 -  てst 
 - 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:16 
 -  広告閉じって昔流行ったWindowクラス名監視しててポップウップしたら閉じる常駐もんだろw 
  
 - 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:55:14 
 -  極端な話、広告を出すなとは言わないが 
 自動で広告を表示するなら、数秒後に自動で閉じる仕様にすべきだろ。 
 - 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:56:24 
 -  不満なら使うな 
 - 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:57:01 
 -  Windowクラス名監視でサイズや位置揃える奴があるから 
 閉じる奴があっても可笑しくはないな 
 むしろ前者に閉じる動作追加して1本化できないもんかと 
 - 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:59:10 
 -  >>47 
 出たよ欠陥指摘されたら切れる勝手連応猿団w 
 こうゆうStyle厨みたいなクソ信者がソフトの正常な発達を阻害すんだよな 
 - 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:02:21 
 -  まあ更新中は広告付き更新画面出して 
 更新済んだら閉じるのが現実的でしょうな 
 別窓で出しっ放しなのは商業倫理上好ましくないと言えよう 
  
 って、おおっ知識階級ぽい言い回ししてしまったよ乞食スレで 
 - 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:03:09 
 -  あの糞検出・糞スキャン速度のKISですら広告は自動表示・自動クローズするんだぜ? 
 Aviraはその辺の配慮が無さ杉だな。 
 - 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:05:27 
 -  デスクトップの壁紙が全面広告にされたら激怒するんだろうなwまあ当然だろうが 
 そんな暴挙やらかすソフトあったら見てみたい気がする 
 - 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:14:07 
 -  デスクトップ全面広告w 
 - 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:14:46 
 -  >>49 
 おまえが基地外なだけ 
 無料で使いながらどこまで要求するんだ 
 ま俺なら広告出さないように出来るけど 
 - 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:16:36 
 -  最近フリーが当たり前って思ってる基地外が多いからな 
 それでいて要望だけは主張する 
 - 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:17:06 
 -  >>54 
 出たよ犯罪行為自慢厨w 
 - 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:18:26 
 -  最低限のうえに広告付きかよ 
 最低だなw 
 - 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:19:37 
 -  >>56 
 犯罪なのか? 
 そもそもその行為をやってるなんて言ってないが 
 ちゃんと広告の時だけ起動しないように出来るってだけで 
 - 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:19:51 
 -  >>57 
 君の荒らし行為は最低だよねぇ 
 - 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:22:34 
 -  文句や要望でも言おうもんなら 
 最低限のうえに広告付きに頼り切ってる信者が必死で叩きかよ 
 使う奴らも最低で最悪だな 
  
 - 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:23:29 
 -  遊んでるだけだろ 
 - 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:23:51 
 -  広告終わったら消せよと要求する位当たり前だと思うのだが信者にとっては図々しいのか? 
 - 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:01 
 -  話題がないからな 
 - 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:47 
 -  >>62 
 図々しいね 
 金払ってから要望出せ 
 - 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:25:10 
 -  Style信者と同じ臭いがするなw 
 これは褒め殺しだろw 
 - 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:25:58 
 -  信者を装ってAVIRA乞食版なんてこんな程度って宣伝したいんだろうね 
 - 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:26:11 
 -  >>62 
 働けば分かるんじゃね 
 - 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:26:40 
 -  エセ信者厨って心根がサモシイよね 
 - 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:27:34 
 -  自称信者は自由を得ようと頑張って働いているのさ 
 授産施設で 
 - 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:28:33 
 -  信者とか何言ってんだよ 
 すぐにそういうこと言うんだな 
 - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:29:53 
 -  乞食は黙って使えが結論か 
 - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:31:13 
 -  何か気狂いが湧いてんな 
 広告出すのは規定だろうから出しても良いが 
 済んだら消すのが当たり前じゃね? 
  
 - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:12 
 -  広告ぐらいでガタガタ言い争うくらいなら黙ってプレミヤ割れよお前ら 
 頭悪いし見ていて醜いぞ 
 - 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:22 
 -  何で当たり前なんだ? 
 気違いだな 
 - 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:32 
 -  釣るしか能の無い馬鹿を相手しなくてよろしい 
 ストレス溜まっているんだろう 
 - 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:34:33 
 -  またいつもの奴だろ 
 煽ることで優越感でも感じてるのかね 
 人としてなんとも惨めな・・・ 
 - 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:34:42 
 -  >>72 
 企業としては買って欲しいからに決まってるだろ 
 どこまで馬鹿なんだろ 
 - 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:35:54 
 -  >>76 
 煽ってるのはおまえだろ 
 非常識なことを主張して 
 頭おかしいだろ 
  
 - 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:38:56 
 -  そんな熱く語ることじゃないだろ 
 たいした額じゃないんだから買えばいいんだよ 
  
 - 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:39:17 
 -  フリー客の確かに正当な攻撃に 
 盲目信者の論拠が崩れ始めてますね 
 - 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:41:03 
 -  ビジネスルールもコンプライアンスも判ってない自称信者ってさ 
 ぶっちゃけ無職だと思うんだよ 
 - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:41:50 
 -  信者? 
 もしかして対するはアンチ? 
 ただの気違い? 
  
 - 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:42:24 
 -  広告表示ぐらいなにほどのこともないわガタガタ言うなw 
 さまざまなイラストを楽しんでいるくらいだわ 
 それと割れを薦めるな馬鹿、買え!上位版の機能が欲しければ買え! 
 - 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:44:43 
 -  誰が信者かさっぱり分からないが 
 アンチだから相手が信者と思ってるのかな 
 どうでもいいや 
 - 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:44:55 
 -  同じ格差の下位なんだから仲良くすれば良いのに 
 広告の見解で格差の中にまた格差が作らたのか 
 - 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:46:42 
 -  乞食間の階層w 
 - 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:47:22 
 -  フリーなんか気に食わなきゃ使わないのは基本だろ 
 アンチ?の主張はよく分からんね 
 - 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:48:40 
 -  Freeからの検体で精度上げて検出率上げつつPremiumを宣伝 
 至って普通の企業活動だと思うが。 
 - 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:49:53 
 -  画面のど真ん中に広告が出ると更新が来たことがわかりやすい 
 と自分に言い聞かせている 
 - 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:49:56 
 -  広告の見解 
  
 @開いた広告は閉じろ礼儀知らず 
 A黙って乞食の身分を受け入れろ 
  
 @は正当 
 Aはイヌ 
 - 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:50:12 
 -  どうしても気に入らないなら 
 こんなところで暴れてないで 
 Aviraに要望出せばいいよ 
 もしかしたら何か変わるかも知れない 
 - 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:51:31 
 -  広告ポコポコ上げて宣伝されてたら 
 好し有料版割ってやろうって気になるのが普通だろ 
 - 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:53:30 
 -  意外とpremium売れてないから広告収入に頼るのかもな 
 あと法人役所がまとめて買ってくれないとか 
 - 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:53:44 
 -  広告批判はただのアンチだったみたいね 
 相手して損した 
 - 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:55:42 
 -  >>92 
 自分で数多あるフリーのアンチウィルスソフトのなかから 
 これを選んでおきながら、その理屈はないわw 
 せいぜい広告の仕方が自分とは合わないからと捨て台詞を 
 残して、別に移る程度が世間一般の反応だな。 
 気に入らないから割るとかどういう飛躍だ馬鹿w 
 - 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:56:25 
 -  こうして乞食版を良くしようとする動きは原理主義信者に阻まれて駄ソフトの方向に向かうのであった 
  
 ざまあw 
 - 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:57:36 
 -  広告の絵を見て楽しんでる俺w 
 - 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:58:11 
 -  捨てて他のに移る前に割ってみるという選択肢はないのかw 
 想像力貧困というか欠落だな 
 アスペルガーだろ 
 - 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:58:52 
 -  なんだ 
 違う展開で争うのか 
 もう疲れた 
 - 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:59:08 
 -  NGWord: 乞食 
 - 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:59:31 
 -  エロ系の広告ばっかりだったら厨房が喜ぶだろ 
 しまいには有害指定されてニュー板の話題になる 
 - 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:59:33 
 -  2chで騒いでる分には何も変わらんだろ 
 元々日本語版も無いようなソフトなのに 
 - 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:00:42 
 -  エロペの広告が定期的にポプウプw 
 - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:00:55 
 -  >>98 
 「割ってみる」ってデパ地下で試食してんじゃねーぞwば〜〜かw 
 - 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:01:48 
 -  広告主が金積んだらデスクトップ全面広告もアリですか? 
 - 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:02:34 
 -  >>104 
 うるせーよアスペルガー 
 - 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:04:18 
 -  >>106 
 画するべき一線もないような人間が吠えてんじゃねーぞ ば〜〜か 
 - 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:04:52 
 -  漏れも放棄する前にとりあえず割ってみるほうだな 
 人間の作ったソフトに負けるなんざ自分で許さないだろ普通 
 - 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:06:16 
 -  気違いや馬鹿は放っといて 
 とっととプレミヤム割って自由になろうよ! 
 - 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:07:22 
 -  広告論争は良いけど 
 さすがにもうスレ違いだよ 
 いい加減にして 
 - 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:13:24 
 -  以上、性能悪すぎて割っても貰えない脳豚や濃度の使用人が必死に工作活動するスレでした 
 ちなみにネカフェ在住の日雇い工作員は切られました 
 今では現地販売法人の正社員がお伝えしておりますのん 
 - 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:16:22 
 -  動機が揃いすぎてて笑えんわ 
 - 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:18:33 
 -  奴らは法人やPCメーカー相手で営業してりゃノルマ取れるだろ 
 こんな所で割りかねんような怪しい個人相手に営業するなんて自滅行為w 
 - 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:19:22 
 -  割れなんて使ってどうすんの????? 
 - 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:21:42 
 -  買おうが割ろうが物が同じなら乞食ではない 
 - 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:22:08 
 -  馬鹿正直な乞食w 
 - 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:23:09 
 -  薄っぺらな正義感で誹謗中傷を繰り返す心のさもしいモノ 
 - 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:23:19 
 -  割れざどもも深層心理にぬぐい難い罪悪感があるのか 
 奇妙キテレツな理屈で自己正当化して生きてるんだなぁw 
 真っ当に生きればいいのに 
 - 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:24:28 
 -  >>117 
 中傷じゃねえだろ 
 - 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:24:41 
 -  割れはOSまでだよね 
 - 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:25:32 
 -  罪悪感なんてこれっぽっちも無いよーんw 
 自分を偽るだけで何の得もない馬鹿正直ざまあ 
  
 - 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:27:16 
 -  広告批判してたと思ったら今度は割れ話かよ 
 ほんとアンチはどうしようもねえな 
 - 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:27:20 
 -  正義感からの行為なら何しても良いんだよなw 
  
 広告がけしからんから割る 
 割れがけしからんから誹謗中傷する 
 イヌ信者がキモイから叩く 
  
 どれも正しいぞもっとやれ 
 - 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:31:19 
 -  乞食制限を養護してるアスペ厨って不満無いのかなって不思議なのだが 
 誰かがちょろっと不満言っただけで食い付く食い付くw 
 - 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:33:26 
 -  広告に不満なら有料買えとか 
 本当に良くしようとか全然考えるの許さないのな 
 何か非国民連呼する痴呆ジジイみたいだ 
 - 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:33:34 
 -  >>124 
 逆じゃね 
 - 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:33:47 
 -  われきも 
 - 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:34:27 
 -  >>125 
 だからこんなところで暴れてないで 
 AVIRAに要望出せって言ってるでしょ 
 ここじゃ何言われても無理 
  
 - 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:34:37 
 -   
 これじゃあ乞食版は永遠にクソ乞食版のままだなw 
 イヌ信者のせいでw 
  
 - 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:36:02 
 -   
 CoCo見てるとプレミヤユーザーの私はつくづく良かったと思うのです 
  
 - 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:36:16 
 -  >>129 
 AVIRAに要望出せって言ってるだろ 
 出来ないのか 
 代わりにやってくれってこと? 
 - 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:36:44 
 -  http://www.youtube.com/watch?v=KPK4yDZujWQ 
 - 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:39:11 
 -  フリー版にさまざまな制限があることを 
 ときに不便にときに不満に思いながらも 
 それが有料版との差だ、そこに市場性があると 
 受け入れて使っている人間と、それを改善要綱と捉えて 
 メーカーに文句を言うべきだ!とまでに依頼心を強くする人間と 
 飛躍して制限の少ない有料版を割ってしまえっていう犯罪者が 
 いるだけじゃね? 
 - 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:40:25 
 -  >>131 
 要望として適切なのか語る余地ぐらいはあるだろ 
 そのうち話がまとまって誰かが出すかも知れん 
  
 それも発言すら許さないって一体お前は何様だ? 
 - 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:41:26 
 -  >>134 
 アスペル障害は放置でよろしく 
 - 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:44:00 
 -  広告話題握りつぶし厨はStyle信者と同じ臭いがするw 
 どうせAVIRAには何の影響もないが 
 Styleは悪い方悪い方に流される違いがw 
 - 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:45:21 
 -  >>134 
 だれも余地がないとも言ってないだろ 
 それなら要望をまとめたいという話を始めればいいだろ 
 だいたい要望出せと言ってるのは俺なんだから 
  
 - 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:46:23 
 -  >>137 
 じゃあ話まとまったらお前がホニャクして出せよw 
 - 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:47:00 
 -  うるせえな 
 基地外なだけだろ 
 要望出せばいいだろ 
 みんなの了解なんていらねえよ馬鹿 
 そんな発送がなかっただけだろ 
 馬鹿だから出来ないし 
 - 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:47:14 
 -  都合の悪い話題が出たら大声で言論弾圧するって創価みたいで嫌いだな 
 - 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:48:16 
 -  だいたい要望が適切じゃないって意見があれば 
 また暴れるんだろ? 
 実際暴れてるし 
 都合の良いこと言うなよ 
 - 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:49:43 
 -  ホラホラ 
  「広告我慢しろ嫌なら使うな」 
 から 
  「割るな買え」 
 に変わって今は 
  「要望出せ」 
 に主張が変わってきてますよ 
 ブレブレで可笑しいですね 
 - 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:51:10 
 -  おやおやまたまた 
 信者の皮をかむった気違いさんが暴れてますねえ 
 - 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:52:36 
 -  IDがないことも一因だが読解力のないバカが変な解釈に陥ってますね。 
 >>133にある三種類の人間がいるだけだろ 
 - 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:53:19 
 -  そりゃあ何せ信者の皮をかむった気違いさんは 
 最低限万能で10分教祖様から続く 
 乞食スレの伝統で御座いますからねえ 
 - 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:52 
 -  それより脳も足りないくせに仕切りたがりの馬鹿が湧いてくるのを何とかしろ 
 - 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:56:21 
 -  もう寝る 
 要望出すなら勝手に出せばいいよ 
 - 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:58:37 
 -  テキトーに悪口雑言書いて期間翻訳して送ってやったら 
 広告強化されて消したら素通しになったりな 
 たまには頑張れ乞食ども 
 - 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:59:57 
 -  本日の漢語論語 
  
 乞食は乞食の立場をわきまえろ 
  
 とゆう有難い教えですた 
 - 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:02:34 
 -  チャンチャン♪ 
 - 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:03:58 
 -  Aviraに要望を出す前に、Aviraに不正ユーザを報告した方がいいかもしれんな 
 - 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:07:43 
 -  だから近所の警察に駆け込めよ 
 茶ぐらい(以下略 
 - 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:07:51 
 -  さすがびらびら 
 - 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:08:37 
 -  言う前にとっとと報告しろよ正義気取りの気違い君よ 
 - 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:09:30 
 -  またネットウヨ厨か( ゚д゚)、ペッ 
 - 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:10:58 
 -  汚い 
 - 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:11:14 
 -  警察や自衛隊と言ったらny流出の本場じゃないかw 
 通報者の個人情報が漏れるだろw 
 - 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:12:14 
 -  通報者や被害者の詳細な情報が流出する有様だからな 
 - 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:14:50 
 -  貧困自治体の低級公務員はまともな有料アンチウィルスも買えないから仕方ないだろ 
 機密流出の被害を考えたら奴らの割れや共有ぐらい大目に見てやれや 
 - 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:15:20 
 -  いつまで馬鹿の相手してるんだ 
 - 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:17:43 
 -  警察に駆け込んで調子乗って割れ行為を口汚く非難する様子を想像 
 - 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:18:44 
 -  正義感からの行為で逮捕w 
 - 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:19:46 
 -  異常行動者リスト入りして漏出 
 - 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:23:42 
 -  ネットでの発言は表現の自由で守られる中でも 
 不特定多数の前で発露する以上責任を伴うってことが 
 つい最近の事件で改めて知れたわけだけれど 
 割れは、最初からスッキリクッキリと犯罪だから 
 論争の余地はないけどね。 
 - 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:24:26 
 -  英文メールまんどくさ、Aviraへの凸しておいた。 
 - 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:38:51 
 -  自演で荒らしを演出して、IDを要求する阿呆一匹w 
  
 92 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:01:52 ID:b0iPKWoj0 
 早くセキュリティ板もID導入して欲しいです 
 下のリンクで指名手配されている荒らしを追い詰めるにはIDが有効なので 
 低脳な荒らし共なのでIDを変えて投稿するスキルがない連中です 
 連中が愛用している製品を誉める投稿をしたら最後 
 奴らの正体が明らかになるのでIDが有効なのです 
 それが恐ろしくて連中は板を利用できなくなるでしょうから 
 運営にメールを送って直談判したけど理解のない冷たい対応をされたことがあったのと 
 セキュリティ板の連中も理解する知性がない愚かな人が多くて説得に苦労しているので 
 ここで訴えてみようと思います 
  
 特定製品(NOD32)を叩く荒らし共の指名手配情報 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1227491237/31-33 
  
 荒らしの一人(バスター厨)を徹底的に追い詰めるセキュリティ板の指名手配スレ 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187859868/ 
  
 93 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:06:04 ID:b0iPKWoj0 
 わたし自身は特定製品のユーザーではなくて見るに見かねて運動している善意の一市民です 
  
 94 名前: ◆LaieAxHrT.  [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:10:43 ID:b0iPKWoj0 
 荒らしの連中がIDを変えるスキルがないことに気づいたのは 
 連中がわたしを追って強制IDの自作PC板に来て絡んできた時に 
 IDを変えて活動できる連中ではないと分かったからです 
 連中は1日に1つのIDしか使えなかった 
 - 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:39:56 
 -  なんかいきなりスレが伸びてるから驚いた 
 たまに煽る連中が湧くことあるんだから相手しなきゃいいよ 
 こういう連中は暴れることしか能が無いんだから 
 - 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:08:10 
 -  【アプリ】 Avira AntiVir Personal Edition Premium v7 (+パッチ付).rar  17,763,840 9276464f589c8a7bf153a93ec8a6751f168c2810 
 - 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:30:24 
 -  とりあえず日本語版出して下さい 
 このままじゃ宝の持ち腐れ 
 駄目だと思います 
 - 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:45:53 
 -  また一人遊びか 
 - 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:25:39 
 -  Avira以外にみんな何使ってる? 
 おれは、Ad Aware AE、SUPERAntiSpyware、Spyware Blaster 
 FWにComodo 
 あとレジストリクリーナいくつか 
 - 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:52:47 
 -  まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。       &&&& 
           ξミミミミミ                     (‘┏_┓‘;)  ・・きっ鬼畜! 
            |´_`|                    /    ⌒i 
           /   \                  / ィ   | | 
      / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 __ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____ 
    \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/ 
    \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/ 
    \/____//____//____//____//____/ 
          │        │        │        │        │          ┌─┐ 
          └────┴────┴────┴────┴───────コ.│ 
 - 173 :Rank Detects Missed Product(2009年2月11日):2009/02/12(木) 09:50:45 
 -  1st 92% 201 AntiVir ★  Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries 
 2nd 91% 218 Sophos      ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 
 3rd 91% 222 AVG 
 4th 91% 222 Ikarus 
 5th 90% 235 BitDefender 
 6th 90% 239 Microsoft 
 7th 89% 277 Norman 
 8th 88% 300 Kaspersky 
 9th 87% 329 Avast 
 10th 87% 330 F-Secure 
 11th 86% 334 ClamAV 
 12th 86% 348 F-Prot 
 13th 85% 361 TrendMicro 
 14th 84% 388 GData 
 15th 84% 390 Symantec 
 16th 84% 394 DrWeb 
 17th 84% 394 Authentium 
 18th 83% 420 CAT-QuickHeal 
 19th 82% 437 AhnLab-V3 
 20th 82% 439 eTrust-Vet 
 21st 81% 466 Rising 
 22nd 80% 490 Fortinet 
 23rd 80% 501 McAfee 
 24th 80% 504 VBA32 
 25th 79% 516 VirusBuster 
 26th 78% 549 Panda 
 27th 73% 665 TheHacker 
 28th 58% 1047 Ewido 
 29th 33% 1696 Webwasher-Gateway 
 30th 26% 1863 NOD32v2 
 31st 19% 2048 Prevx1    (*´○`)ノ゙[2545 malware] 
 - 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:30:24 
 -  法の番犬気取り厨がまた粘着大暴れしてたようですね 
 執行官でもない素人でしかも無職なんでしょ 
 人権適用外のカスに何の権利があるんでしょうねえ 
 - 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:45:06 
 -  だから割って良いんだなって説得力になってるだろ 
 目的通りの効果だ 
 - 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:46:17 
 -  犯罪かどうかを決定するのは裁判官だけどなw 
 - 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:53:22 
 -  学校行ってない奴にその知識は無理だ 
 - 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:41:45 
 -   !       i              |                    |  
     i     |      |              i  
   /  ̄ \  
  lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |  
   \___/   |    |  
     | ||i               あなたを守れなかった・・・   |  
     | |    |  
    | ̄||   i                     i  
    |  |i        i      |     | i               |  
    |_|i |                           |  
     | | i                |  
     | | |           i          i          |  
     | | |                 |           i  
     | |      ^  |     。.   ,  
     | |           __、_。_/  ` |             i  
     | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __  
     | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |  
     | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O  
   _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |  
   |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,  
  
  
 ・プレミアム版とフリー版の機能比較  
 ttp://www.free-av.com/en/download/1/avira_antivir_personal__free_antivirus.html  
  
 ご注意ください。  
 フリー版では、AntiSpyware、WebGuard、MailScanなど、非常に重要な機能が使用できません。  
 AntiVirの検出率の高さを示す「検知力テスト」はプレミアム版の物です。  
 フリー版では相当落ち込むことになるのは明白です。  
  
 - 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:41:54 
 -  >だから割って良いんだなって説得力になってる 
 そう思えるお天気頭に乾杯 
  
 全然説得力ないよ 
 - 180 :そうだね:2009/02/12(木) 12:52:40 
 -  http://www.hpmz.jp/blog/index.php?itemid=1067 
 ウィルス検出率、 
  7位. AntiVir version 8.1.00.331 Premium - 97.13% 
 10位. AntiVir version 8.1.00.295 Classic - 95.54% 
 11位. AVG version 8.0.100 Free           - 94.85% 
 13位. Avast version 4.8.1201 Professiona - 93.78%  
 - 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:53:02 
 -  乞食上げ 
 - 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:04:31 
 -  だからプレミヤ割れってことか 
 説得力あるなあw 
 - 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:14:18 
 -  こうなると割らないと負け組って気がしてくるから不思議だ 
 超えられない決定的な格差があるのを隠したいのか 
 - 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:25:29 
 -  非常に手の込んだ割れのススメなんだよ 
 人格のひねくれた奴ら相手だからな 
 - 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:28:05 
 -  いつのまにか傘が開かなくなってたんだが 
 何かしないといけないんだっけ? 
 - 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:28:25 
 -  反感買ってプレミヤ割らせようって魂胆だな 
 それで何の利益があるのかな 
 他社への恨みか 
 切られた日雇い工作員の怨念か 
 - 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:30:08 
 -  真性の男子や女子は知らないだろうが 
 剥ける子は発射するとき先端の傘が開くんだよ 
 - 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:40:52 
 -  ムけてない子はいねがー 
  
 そういや明後日はバレンタインキッスだね 
 リボンを付けて♪(しゃららら素敵にキッス 
 - 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:42:05 
 -  布団をかむって聞こえないふり 
 - 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:53:12 
 -  国生@水泳大会 
 http://www.youtube.com/watch?v=j1sJVeo_Nog 
  
 つかさ@らき☆すたED 
 http://www.youtube.com/watch?v=Lt_i-REHiCU 
 - 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:19:55 
 -  つかさ高画質高音質FULL 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm671749 
 - 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:32:08 
 -  グーグルで「sluthead.com レイプ」と検索すると 
 結果表示のとこでHEUR/HTML.Malware [heuristic]と反応が出た。 
  
 表示されたサイトのどれかが問題あるよって 
 教えてくれる様な機能とか備わってるの? 
 - 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:43:41 
 -  ヒューリ先走りの誤検地だろw 
 どっちにしたって阻止してくれてるから無い頭で考えるな 
 - 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:57:24 
 -  てゆーか許可ユルユルなデフォ設定なんだねw 
 - 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:19:56 
 -  >>193 
 どうもありがとう 
 マカフィ体験版で似た様な機能があったので 
 それに近い事をやってくれてるのかと。 
  
 >>194 
 >>1の解説サイトのデフォ設定と同じままだな 
 自動処理とビープ音鳴るのを変更したいとは思ってるけど。 
 - 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:43:14 
 -  最低限万能な標準ガードでも一応仕事してるってことだ 
 - 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:48:34 
 -  今サーバーにつながらない? 
 - 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:50:48 
 -  休日明けで世界中からアクセス集中なのでしょう 
 - 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:54:09 
 -  > 休日明けで世界中から 
  
 休日明けは日本だけだろw 
 - 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:58:19 
 -  彼の中で世界とは日本を指します 
 また国というものは日本であり 
 そのほかのものは彼の中には存在しません 
 - 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:02:25 
 -  >>198=>>200 
 - 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:21:34 
 -  Aviraで検出できない国内のウイルスをくれ 
 - 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:24:32 
 -  世界休日に釣られるなよお前らw 
 - 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:31:39 
 -  Virus definition file 7.01.02.15 2009/02/12 
 - 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:36:15 
 -  世界は夕食時ですね 
 - 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:04:30 
 -  >>201 
 お前よく場の空気を凍りつかせるだろ? 
 - 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:31:13 
 -  凍りつくのは本人だけだろ 
 - 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:33:22 
 -  >>198 釣り人 
 >>200 サカナ 
 >>200-201 雑魚 
  
 - 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:20:12 
 -  >>208漁協のおじさん 
  
 - 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:44:02 
 -  >>168 
 とりあえずこいつのIPをプロバイダに凸してやれば、府警に喜ばれそうだな 
 - 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:48:53 
 -  >>168 
 パッチじゃなくてキー付きを探すんだよw 
 avira antivir premium key rapidshare 
 で日本語以外に絞ると 
 http://rapidlibrary.com/index.php?q=avira+antivir+personaledition+premium+key 
 とかにゴロゴロw 
 あとは好きなの選んで美味くいったらニンマリして馬鹿正直なだけの乞食どもを笑うのだ 
 - 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:56:54 
 -  ↑うちのFWたんがブロックします他! 
 - 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:59:21 
 -  セキュ設定で制限するものをFWで阻止するとは 
 自ら可能性を狭めておるな 
 - 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:00:55 
 -  rapidshareやmegaupなんて大したことしてねぇよ 
 業者の思惑にはまってどうすんだ 
 - 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:09:58 
 -  >>211 
 ゴロゴロあってワラタ 
 avira antivir personaledition premium key.full.rar 
 avira antivir personaledition premium key [FullVersion] 
 [HIGHSPEED] avira antivir personaledition premium key 
 [TRUSTED DOWNLOAD] avira antivir personaledition premium key 
 Avira Antivir Personaledition Premium w Key Updates .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium incl 1 Year Key .rar 
 Avira.AntiVir.PersonalEdition.Premium v7.00.04.13 Key .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium v7.00 ingles Key 23-12-2006UpByDvirv14 .rar 
 - 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:11:32 
 -  勝ち組はコッチな 
 Avira AntiVir Premium Part6 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1234336704/ 
 - 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:12:52 
 -   !       i              |                    | 
     i     |      |              i 
   /  ̄ \ 
  lニニニニコ  .i       お金がなくて、          | 
   \___/   |    | 
     | ||i               あなたを守れなかった・・・   | 
     | |    | 
    | ̄||   i                     i 
    |  |i        i      |     | i               | 
    |_|i |                           | 
     | | i                | 
     | | |           i          i          | 
     | | |                 |           i 
     | |      ^  |     。.   , 
     | |           __、_。_/  ` |             i 
     | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __ 
     | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: | 
     | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O 
   _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: | 
   |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,, 
  
  
 ・プレミアム版とフリー版の機能比較 
 ttp://www.free-av.com/en/download/1/avira_antivir_personal__free_antivirus.html 
  
 ご注意ください。 
 フリー版では、AntiSpyware、WebGuard、MailScanなど、非常に重要な機能が使用できません。 
 AntiVirの検出率の高さを示す「検知力テスト」はプレミアム版の物です。 
 フリー版では相当落ち込むことになるのは明白です。 
 - 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:22:39 
 -  スパイウェアは他ので足りるし悪質なのは検出する 
 ウェブもメールも検出するタイミングが違うだけ 
 - 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:24:42 
 -  フリー版で十分てゆうんだったら好きにしたらいい 
 自己責任業界でああせいこうせいなんて余計なことは言わんから 
 - 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:25:45 
 -  ところが教祖様や信者はフリー版押しつけてくるんだよな 
 もう子供頭w 
 - 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:31:46 
 -  >>219 
 そっくりそのまま返してやりたいわーw 
 ほんと雑音は荒らすしか脳がないな 
 - 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:33:51 
 -  脳が足りなくて反論できないからって荒らすなよw 
 - 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:34:32 
 -  >>221 
 自分の巣荒らしてどうすんだ 
 馬鹿だろお前 
 - 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:36:34 
 -  乞食身分からの脱出のため参考情報貼っただけで荒らしですか 
 それこそ向上したい人の足を引っ張る行為ですよ 
 - 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:39:58 
 -  蜘蛛の糸を切る行為w 
 - 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:44:01 
 -  乞食上げ 
 - 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:47:11 
 -  荒らしは所詮2chにしか居場所が無いんだから 
 ああ今日も精一杯頑張ってるんだと生暖かく見守ってあげようw 
 しかし2chですら嫌われてたらどうしようもないな 
 - 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:47:42 
 -  久々に大きいアップデート来たね 
 3.3MBぐらいあったけど、あっさりダウンロードできた 
 - 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:51:33 
 -  >>227 
 荒らしって嫌われるのが好きなやつがやるんだろ? 
 そういう性癖なんだろきっと 
 - 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:51:41 
 -  ┌─────┐  
 │糞 ソ フ ト│  
 └∩───∩┘  
   ヽ(`・ω・´)ノ  
  
 - 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:55:26 
 -  >自己責任業界でああせいこうせいなんて余計なことは言わんから 
  
 多分ここが気に入らなかったんでしょうね 
 ああせいこうせい言いたいから? 
 ああせいこうせい言われて生きてきたから? 
 どっちにしたって幼稚ですねえ 
 - 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:00:34 
 -  乞食救済情報まとめ: 
  
 キー付きを探すんだよw 
 avira antivir premium key rapidshare 
 で日本語以外に絞ると 
 http://rapidlibrary.com/index.php?q=avira+antivir+personaledition+premium+key 
 とかにゴロゴロw 
 あとは好きなの選んで美味くいったらニンマリして馬鹿正直なだけの乞食どもを笑うのだ 
  
 ゴロゴロあってワラタ 
 avira antivir personaledition premium key.full.rar 
 avira antivir personaledition premium key [FullVersion] 
 [HIGHSPEED] avira antivir personaledition premium key 
 [TRUSTED DOWNLOAD] avira antivir personaledition premium key 
 Avira Antivir Personaledition Premium w Key Updates .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium incl 1 Year Key .rar 
 Avira.AntiVir.PersonalEdition.Premium v7.00.04.13 Key .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium v7.00 ingles Key 23-12-2006UpByDvirv14 .rar 
 - 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:01:53 
 -  >>232 
 私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。  
 検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。  
 しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。  
 他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。  
 もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。  
  
 Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。  
 何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。  
 ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。  
 あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。  
 フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。  
 あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが  
 設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが) 
 - 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:01:54 
 -  ああせいこうせい言い出したなw 
 きっとリアルでも空気読まずに価値観押し付けたりするんだろうなぁ 
 - 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:01:57 
 -  >>220 
 いやフリー版なんて押し付けてないと思うぞ 
 フリーでも有料版でもなんでもお好み次第だと思ってるんじゃないか? 
  
 ただ、有料版を使うなら金を払えって言ってるだけにしか見えない。 
 それを否定されたら彼らも困るんじゃないか? 
 - 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:06:21 
 -  (・∀・)ニヤニヤ 
 - 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:11:03 
 -   .                    | i!r''''"" /  u                l  
                    i il   /         ヽj  / u  /  
                      y' ,.-'"                /、__,/  
         _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./  
      ,. -'"           /             ヽ、 /  
    /   u         ,'                u  ゙v  
 .   /           ,.   i               ヽ、  
   /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、  
   、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、  
     ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、  
        ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、  
          __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、  
      u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \  
        __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、  
    ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、  
  
                           新規業者への参入とおぼしきや・・・・  
 - 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:17:48 
 -  >>222 
  
 - 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:39:10 
 -  >>232 
 v7.00だなんて古すぎじゃん 
 今はv8.2.0.374 
 - 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:39:48 
 -  >>232 
 繋がらない 
 - 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:44:12 
 -  >>239 
 馬鹿だなあ 
 キーの通るVer.で入れて速攻でうpダテするんじゃまいか 
 最新Ver.でもキー通らなきゃ意味ないダロ 
 - 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:51:10 
 -  ここPersonal版のスレじゃないの 
 - 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:52:41 
 -  製品名を良く見ろ 
 AVIRA AntiVir Personal Edition Premium 
 だろ 
 - 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:54:46 
 -  Free版なんて使ってる奴いないだろ普通w 
 自分さえ良けりゃイイって奴ばっかりだから他人にはFree版押し付けるんだよ 
 - 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:27:58 
 -  >>243 
 今は違うだろw 
 製品名をちゃんと良く見ろ 
 Avira AntiVir Personal - Free Antivirus 
 Avira AntiVir Premium 
 - 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:28:16 
 -  無理に勧めたりはしない 
 だが、お勧めできないとも言わない 
 自分がフリー版を使ってる以上はな 
 - 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:30:30 
 -  勧める=責任持つってことだから下手なことは言わない方が身のためだ 
 自己責任だろうが被害出たら訴えられるぞ 
 - 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:06:58 
 -  更新できないなぁ 
 - 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:11:55 
 -  >>232 
 自分だけで得意がってろよ 
 どうせ自分が良ければそれでいいんだろ 
 他人に勧めるな 
 - 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:27:02 
 -  >>232 
 捕まればいいのに 
 - 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:27:35 
 -  頭のおかしい奴に触るなよ 
 キチガイに関わると不幸になる 
 - 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:59:13 
 -  うpだて鯖落ちてる? 
 - 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:06:36 
 -  本体が日本語化さえされていないソフトが、日本のローカルなウイルスに素早く対応しているのかどうかの方が気にかかる 
 - 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:19:25 
 -  2009/2/9以降、Updateができない・・・ 
 pingは帰ってくるけどたまにタイムアウトする 
  
 とか書いてたらupdateファイルをDLし始めたw 
 - 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:35:08 
 -  鯖落ちては居ないようだがものすごく遅い 
 - 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:41:15 
 -  20KB/sだったが無事Updateできたw 
 - 257 :Rank Detects Missed Product(2009年2月12日):2009/02/13(金) 06:10:12 
 -  1st 92% 201 AntiVir ★ Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries 
 2nd 91% 213 Sophos     ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 
 3rd 91% 221 AVG 
 4th 91% 223 Ikarus 
 5th 90% 232 BitDefender 
 6th 90% 236 Microsoft 
 7th 89% 274 Norman 
 8th 88% 294 Kaspersky 
 9th 87% 328 Avast 
 10th 86% 331 F-Secure 
 11th 86% 332 ClamAV 
 12th 86% 339 F-Prot 
 13th 85% 356 TrendMicro 
 14th 84% 382 Symantec 
 15th 84% 385 Authentium 
 16th 84% 388 GData 
 17th 84% 389 DrWeb 
 18th 83% 415 CAT-QuickHeal 
 19th 83% 424 AhnLab-V3 
 20th 82% 432 eTrust-Vet 
 21st 81% 465 Rising 
 22nd 80% 487 Fortinet 
 23rd 80% 491 McAfee 
 24th 80% 492 VBA32 
 25th 79% 514 VirusBuster 
 26th 78% 542 Panda 
 27th 73% 661 TheHacker 
 28th 59% 1024 Ewido 
 29th 32% 1698 Webwasher-Gateway 
 30th 26% 1858 NOD32v2 
 31st 19% 2030 Prevx1    (*´○`)ノ゙[2521 malware] 
 - 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:31:51 
 -  大型のアップデート直後は重くなりがちだけど 
 時間が経てばいつも解消してるよ 
 - 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:33:29 
 -  どうしても待てないなら>>4にある 
 マニュアルアップデートをすればいいだけ 
 - 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:45:07 
 -  重いだけだろ。我慢しろよ。 
 - 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:11:21 
 -  力抜けよ 
 - 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:28:09 
 -  そりゃ捕まるわ  
 - 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:46:01 
 -  5分間アップデート鯖に繋げても0kbでplease wait 
 どうなってんだ糞鯖か 
 - 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:11:27 
 -  いやこの時間はサクサクだったぜ 
 - 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:58:29 
 -  >>249 
 昔はアングラなことは表に出さなかったのに変わったよなぁ・・・ 
 コソコソとやってればいいのに 
 - 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:33:22 
 -  やっぱり"うしろめたさ"があって仲間を増やしたいのかもね 
 「みんなで通れば怖くない」みたいに 
 - 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:35:31 
 -  方法晒されて悔しがってるw 
 - 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:36:22 
 -  自分だけコソコソやって他人にはフリー勧めてたのに 
 - 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:37:15 
 -  フリー版使ってるのになんで悔しがるのよ 
 - 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:55:37 
 -  >>269 
 嫌われ者も一人じゃ寂しいんだろ 
 なんと業の深いことか 
 - 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:17:48 
 -  フリー版なんてもう誰も使ってないのに 
 みんなが使ってる幻想を捏造するのが仕事なんだから大変ですね 
 - 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:27:09 
 -  (;´Д`) 
 - 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:32:01 
 -  【フリー押し付け厨も必死になるほどの有効性証明済み(QED)】 
  
 キー付きを探すんだよw 
 avira antivir premium key rapidshare 
 で日本語以外に絞ると 
 http://rapidlibrary.com/index.php?q=avira+antivir+personaledition+premium+key 
 とかにゴロゴロw 
 あとは好きなの選んで美味くいったらニンマリして馬鹿正直なだけの乞食どもを笑うのだ 
  
 ゴロゴロあってワラタ 
 avira antivir personaledition premium key.full.rar 
 avira antivir personaledition premium key [FullVersion] 
 [HIGHSPEED] avira antivir personaledition premium key 
 [TRUSTED DOWNLOAD] avira antivir personaledition premium key 
 Avira Antivir Personaledition Premium w Key Updates .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium incl 1 Year Key .rar 
 Avira.AntiVir.PersonalEdition.Premium v7.00.04.13 Key .rar 
 Avira Antivir Personaledition Premium v7.00 ingles Key 23-12-2006UpByDvirv14 .rar 
 - 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:42:19 
 -    _, ._ 
 ( ゚ Д゚) 
 - 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:17:57 
 -  Virus definition file 7.01.02.20 2009/02/13 
 - 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:04:17 
 -  こりない人が居るようなので通報しておいた。 
 参照番号: 1234515493-1049 
 - 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:12:25 
 -  Avira GmbH社にも通報しないと 
 - 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:15:20 
 -  http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm 
 - 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:23:59 
 -  乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:26:24 
 -  通報した記録のPDFみたい人居るか?aviraとかにも凸するなら添付するといいかもな。 
 - 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:29:35 
 -  今は通報者や強姦被害者の情報が流出する時代だぞw 
 - 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:32:48 
 -  何突然びびってんの? 
 - 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:33:41 
 -  何か勘違いしているようだが、通報は善良な国民によるボランティアなんだぜ? 
 犯罪者や犯罪行為を手引きする奴らは見つけ次第、通報されて当然だろ。 
 - 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:38:07 
 -  そしてお礼参りで 
 - 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:38:33 
 -  安っぽい正義感の犬は切り刻まれるのさ 
 - 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:40:10 
 -  つーか、違法データをうpロードした奴が黒で、そのサイトを載せるだけなら大丈夫じゃね? 
 ダウンロードはグレーでさ 
 まあ、いい事じゃないから>>273みたいな奴はピンポイント規制してほしい 
 - 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:43:46 
 -  rapidshareを常用してる時点で、人生オワタ/(^o^)\だろ 
 あのサイトでおきた裁判をしらないのか?ログはすべて公安に流れるんだぞ? 
 - 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:45:03 
 -  さらっと見た感じポルノ関係の幇助しか出てこなかったが、リンク貼っただけで捕まってる例はあるみたいだな 
 - 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:46:19 
 -  ttps://license.avira.com/de/promotion-a8ydzq3fgnsu051rwq81 
 捨てアド取って毎月↑でLicense発行してもらえばずっと使える 
 - 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:48:37 
 -  そんな急にプロモに逃げなくてもいいじゃないですかw 
 そのまま規約違反で捕まれよカス 
 - 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:49:05 
 -  乞食が必死だな 
 - 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:51:56 
 -  一瞬PDFを晒そうと思ったが、よくよく考えれば対象記事をあぼーんされたら 
 元も子もないんだよな。晒すのやめとこう。魚拓だけはのこしておくとするか。 
  
 - 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:52:34 
 -  http://www.meti.go.jp/policy/ipr/ 
 
71 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)