スローライドで行く北海道

一言メッセージ :今年こそ!?

  • お気に入りブログに登録

欧州車

[ リスト ]

クルマを磨くというのは

昨日、『ゴッドハンド?!ポンちゃん今日も頑張る!!』のポンちゃんのところへ遊びに行ってきました。

そして、現在、施工中のAudiA4を磨くところを見させてもらいました。
まずは、私のリクエストでDPA(ドット・ポイント・アクション)です。

イメージ 1

DPAは磨きキズが非常に付きにくい技術なのですが、
よぉぉぉぉぉく見ると、細かい磨きキズは残っています。
(まぁ太陽光の下で見たら、ホトンドわからないと思います。)

しかし、ポンちゃんの場合、ここからがスゴイ。
DPAで付いてしまった微少なキズをシングルアクションで消します

イメージ 2

シングルアクションは研磨力が強い分、磨き傷が残りやすいと言われていますが
ポンちゃんがシングルアクションを使うと、DPAで付いたキズも消えてしまいます。

通常はシングルアクションの磨きキズを消すために、
DPAやダブルアクション、ギアアクションを使用するので、
磨きに詳しい人ほど『そんなこと出来るわけないでしょぉ〜』と思うはずです。

でも、彼は私の目の前で、それを実践してくれました。

おまけでアメリカ製の馬鹿でかいシングルアクションも実演してくれました。
マッチョな人が多いお国柄か、ツールがデカイ…

イメージ 3

私のSRXを磨いてもらうときには、このツールが活躍するそうです。

クルマを磨くというのは、このことではないでしょうか。

イメージ 4

このあと、このA4にはクォーツを吹くそうです。

私のSRXも今日からポンちゃんに預け、磨き&クォーツを吹いてもらう予定です。
完成後はM.I.D.USAで、お披露目したと思います。

閉じる コメント(10)

顔アイコン

ヤバイ、ヤバイ!!!!マキタシングルから火が出た!!!アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

2007/7/28(土) 午後 7:12 [ Art Detailing Japan ]

顔アイコン

SRXどんだけ綺麗になるか楽しみですね〜

2007/7/28(土) 午後 7:30 [ bigonyx_96 ]

Yahoo!アバター

こんばんはー
ここだけ見るとポンちゃんのブログかと思っちゃいますねえ(笑)
小さい方がマキタ?アメリカ製と比べると子どものおもちゃみたいです。
いつもながらスゴイですね!

2007/7/28(土) 午後 8:47 団長

Yahoo!アバター

>ポンちゃん
お疲れさまです。また、火を噴きましたか…

2007/7/28(土) 午後 9:18 matax28

Yahoo!アバター

>masaさん
いまから仕上がりが楽しみです。
どんだけぇ〜キレイになるんでしょうかね。

2007/7/28(土) 午後 9:19 matax28

Yahoo!アバター

>おかちめんこさん
それは、同じ写真を使っているからでしょう。
ポンちゃんは、マジですごいですよ。

2007/7/28(土) 午後 9:20 matax28

Yahoo!アバター

うちの車も磨きたい!
今磨き、コーティングといえば何が一番おすすめなんでしょうね〜

2007/7/29(日) 午後 3:30 tak*4*398

Yahoo!アバター

>たけしさん
ゲストブックいきます。

2007/7/29(日) 午後 4:54 matax28

Yahoo!アバター

ゲストブック書き込みありがとうございました。

2007/7/30(月) 午後 10:57 tak*4*398

Yahoo!アバター

>たけしさん
まだまだ僕も勉強中ですので、上手く伝えられたかわかりませんが…
北海道に遊びに来た際は、ご飯を食べながら色々とお話ししたいですね!

2007/7/30(月) 午後 11:14 matax28

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.
検索 検索

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 69 71627
ファン 0 53
コメント 0 7681
トラックバック 0 19
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

TEAM北海道

乗り物が好きな人々

バイカー

ブログの輪

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2006/8/3(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.