2009年2月13日 10時35分更新
ことし4月に岡山市が政令指定都市に移行することを祝うイベントの実行委員会の初会合が開かれ、来月、催しを2回行うことが決まりました。
この催しは、ことし4月に岡山市が政令指定都市に移行するのを前に、市民とともに岡山市を盛り上げようと市や岡山商工会議所、それに岡山青年会議所などで作る実行委員会が開くものです。
12日は実行委員会の初めての会合が開かれ、来月の下旬に2回催しを開くことを決めました。
このうち、来月28日には岡山城の天守閣前広場周辺などで、政令指定都市移行で新たに出来る4つの区の郷土芸能などを披露したり、4つの区の特産品を販売展示したりする催しが開かれます。
また、来月31日深夜から翌日未明にかけて政令市移行を迎える際に行うイベントでは、JR岡山駅前の特設会場で、岡山市の高谷市長や岡山市出身のお笑いタレントが参加してカウントダウンを行います。
岡山青年会議所の永山雅己理事長は「景気の悪化など暗い話題が多い中で、岡山市の政令指定都市移行は明るいニュースなので、市民が一体となって盛り上がれるような場を作っていきたい」と話していました。