音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:2月10日

関東

千葉県内、増える高速バス 東京や空港行き

 千葉県内と東京などを結ぶ高速バス運行会社で路線の新設や増便が相次いでいる。館山自動車道の全面開通など交通の便が大幅に改善したほか、競争相手のJR特急と比べ割安な料金設定を背景とする消費者の節約志向の高まりなどが需要拡大につながっているようだ。2010年度をメドに県内を通る圏央道の一部区間が開通する予定で、利用客数はさらに増加する可能性が高い。

 京成バス(東京・墨田)は08年4月から今年1月にかけて成田空港までのアクセス路線として3つの高速バス路線を新設したほか、08年12月には千葉市と館山市を結ぶ路線を1日20便(1便=1往復。以下同じ)と3.5便増やした。同社の高速バス全体の1日当たり運行本数は07年度比1割増の253.5便まで増えた。

 この結果、同社の全売上高に占める高速バスの割合は07年度の26.4%から08年度は0.9ポイント増の27.3%まで高まる見込み。09年度も「景気の行方にもよるが、(成田空港を中心に)複数の新設路線を考えている」(営業部運行課)という。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞