■TOP■
■スレッド一覧■全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
WebARENA Suite2

伊東みどりは完全ガチだべ!!
- 1 :氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 09:15:06 ID:885zxM780
- みんなが思ってても公言できないことを
はっきり言ってくれた!!
尊敬するべ!!
おまいらどうすか
- 825 :氷上の名無しさん:2009/01/01(木) 01:18:42 ID:sVGp6K4w0
- >>821
>真央
>ルールの中で勝つ為の演技
>という感じで破壊力は無いのかな。
この問題ですね。
フルッツ→「アサダ」 伊藤みどりとルールとフィギュアとベーブルースと浅田真央
http://s03.megalodon.jp/2009-0101-0109-08/messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&board=1835594&tid=a5ua5a3a5aea5ea5a24ubedea4ntd&sid=1835594&action=m&mid=291
- 826 :氷上の名無しさん:2009/01/01(木) 01:31:16 ID:/ax30Hzy0
- >>825
そういう事になるのかな、真央って技術のみ(ドケザのいう客観的価値?)で勝負
してる様に俺には見える、点数で表せる範囲と言えばいいのかな。
- 827 :氷上の名無しさん:2009/01/01(木) 01:49:34 ID:sVGp6K4w0
- >>826
昨今、「破壊」と言えば・・・
キムユナ(のジャンプや演技)とか、安藤(の発言や人格)か。。
真央さんは、長嶋キャラクターや笑顔が破壊的です。
「破壊力」とか「破壊」って、芸術の中のものですからね。
- 828 :氷上の名無しさん:2009/01/01(木) 02:04:51 ID:sVGp6K4w0
- >>827 おっと、
真央08GPFの「二度目の3Aとその直後」の芸術性は、
十分に破壊的でした。
1:50〜2:20
http://jp.youtube.com/watch?v=iOG1guT7o0w
330.46 KB
[ 23ch.info WebARENA Suite2
]
総レス数 1001
■TOP■
■スレッド一覧■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50