|
|
|
古の神様のぼやき感想など何でも書いてください。
小泉発言で 麻生は 終わりか?
自民党も 次がいないな? 小泉が 再登板するか? 定額給付金は2/3使う必要なし発言で? どうなるのか? もっと疑問なのは、森元首相が なぜ まだ 力があるのか? 疑問だ? (2009年02月13日 07時55分56秒)
中国で 建設中のビルが 全焼した?
花火700発で 燃えたそうだが? でも なぜ あんなに燃えるのだろうか? 外側が すごい勢いで 燃えている なぜだろう? 以前に見たが 足場が 竹でできていた そのほかも 木材などであろうか? そうで ないと あんなに燃えないが? あんな高い建物も 足場は 竹で作るのだろうか? すごい疑問だ? 建設中で、なにが燃えるのか? 日本で あんなに燃えるものがあるだろうか? (2009年02月13日 07時51分27秒)
昨日おこなわれた予選で、
日本は、オーストラリアと引き分ける? ボール支配率、シュート数など 上回っていたが、 得点できずで、0−0で 引き分けだった? 情けないね? ザンネンでした 次はどうかな? (2009年02月12日 08時09分19秒)
SAE2006さんへ
ここに書いてあることで、生長点がないとは、 普通以下の私にはわからないのですが? ただの文字が並んでいるだけですが? 最後に >事実はひとつです。野菜の皮に成長点はありません。 >http://lifesciencedb.jp/bodymap-plant/plant_organ_tissue_rule 文部科学省データベース統合総合プロジェクト 植物ボディーマップ 植物解剖用語辞書 Ver.2007-02-27.1 種子を持たない維管束植物の解剖用語辞書 裸子植物の解剖用語辞書 トウモロコシ属の解剖用語辞書 イネ科の解剖用語辞書 フウチョウソウ目の解剖用語辞書 その他の被子植物の解剖用語辞書 維管束植物の混合パタン辞書 (2009年02月09日 08時49分42秒)
たねは、普通に店で売られているものです
これらの育ち方は、芽がでて、根ができて、 その根が細いまま、地中深く伸びていきます それから、その根が、葉っぱとともに 葉は、大きくなり、 根は、しだいに 太くなっていきます 根と葉の境から 芽がでたりしますが? その部分だけを 水生栽培できますね? ですが、土の中のだいこんなどは、 どんどん 太くなっていきます この時 その太さは どこから太るのでしょう? 細い皮では、切れてしまいますしね 脱皮でもするのでしょうか? 上のほうから下まで、皮が移動するのでしょうか? 疑問ですね 皮のどこかが育つのですね そうしないと、やぶれるだけで 太くなりませんから? 太くなるところが、成長するところでしょね (2009年02月09日 08時45分01秒)
色々な番組で、料理人として、 テレビに出てきますが、 その中で、誰が一番いいでしょうか? 先ずは、分量をよく公開していますが、 それを正しく使っている人ですね ところが、テレビなどでは、画面で使えないうそつきが多いです 入れ物に入れて、これでxxですから 入れますといって、入れ物の中に残っている これをする方はうそつきで悪い料理人ですね 分量正しくないから絶対駄目ですね 次は、『野菜の皮をむく方』 これをする方も駄目ですね 野菜の色々な栄養分が最も有るところですよ そこを削除するなどいけませんね? なぜ 皮を食べないで、ごみにするのかな? それとも違う料理にするのかな? 私は、このように思います 皆さんいかがですかね? 一番嫌いな方は、『おいしゅうございます』 といつも言ってる方です 理由は? (2009年02月09日 08時17分34秒)
ちとつっこみさん
>なずなって「ぺんぺん草」のことだが? そうですね なずな ⇒ ぺんぺん草 すずな ⇒ かぶ でしたね、すみませんでした、タイプミスです (2009年01月30日 06時41分24秒)
バーレーンに0:1で
負ける! 果たして 今度は アジアカップ出れるのだろうか? 前回は、4位に終わり、 予選から出場となり、こんな所で負ける そんなことでいいのだろうか? (2009年01月29日 06時20分34秒)
ヨーロッパチャンピオンに
5−3と意外と検討したが、 5点取られてからの得点だから、 それほど相手は恐怖ではなかったであろう? 遠藤の『コロコロピ-ケー』も 少しスピードが速すぎたしね、 あれが、本当に、『ころころ』だったら もっとすごかったであろう? 今日夕方、4時から対戦がるが、 果たして勝てるであろうか? 期待だけすることにしておこう! (2008年12月21日 10時18分22秒)
社会保険庁の過去の人がこれされている?
なぜ今頃殺すのだろう? 疑問は、もっとある? 天下りはやめさせろ! といいてるのに、これらのかたの天下り先と その給与と退職金をなぜ公開しないのだろうか? 非常に疑問だ? 早くするべきだ! さすれば、殺された理由もわかるのではないのだろうか? 疑問だ? (2008年11月20日 15時50分49秒)
最終予選第3戦カタールをアウェイで昨夜対戦した
終了する前に、オーストラリアが、アウェイで、バーレーンに1−0で勝った 従って日本ななにがなんでも勝たなければいけない 3−0で、無事勝てたが、もっと点を取れるチャンスは有った これをいかせ切れないなら、ワールドカップでは また、勝てないだろう? もっと、力をつけるべきだ? もっと若いうちから、海外に出て、 実力をつける必要がある 年取ってからいってもしょうがない? 世界はそうではないのだろうか? (2008年11月20日 06時55分07秒)
|