2008年 06月
鄭栄桓「「不幸」と「不正義」――「日朝平壌宣言」批判」 [2008-06-10 00:00 by kollwitz2000]
岩波書店労働組合による私への「嫌がらせ」「いじめ」について① [2008-06-08 00:00 by kollwitz2000]

鄭栄桓「「不幸」と「不正義」――「日朝平壌宣言」批判」
在日朝鮮人史研究の俊秀として注目されている鄭栄桓氏から、文章を寄稿いただいた。
「資料庫」に掲載したので、是非ご一読いただきたい。日朝関係が急展開する中、是非読まれるべき文章だと考える。

鄭栄桓「「不幸」と「不正義」――「日朝平壌宣言」批判」
http://gskim.blog102.fc2.com/blog-entry-4.html

例えば、和田春樹ほか11名による、「共同提言 対北政策の転換を」(『世界』2008年7月号)は、拉致被害者への「補償」の必要性を謳う一方で、植民地支配の被害者へは、「個別的措置」の実施が必要だとしている。「個人補償」ではないのである。もちろんこれは「日朝平壌宣言」のラインであり、鄭氏が言うところの、「国民基金的「現実主義」の提案」である。

# by kollwitz2000 | 2008-06-10 00:00 | 韓国・朝鮮(在日朝鮮人)
岩波書店労働組合による私への「嫌がらせ」「いじめ」について①
岩波書店労働組合による私への「嫌がらせ」「いじめ」がまた酷くなっているので、「首都圏労働組合 特設ブログ」で文章を執筆した。ご参照いただきたい。

岩波書店労働組合による私への「嫌がらせ」「いじめ」について①

# by kollwitz2000 | 2008-06-08 00:00
< 前のページ 次のページ >