MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

社会ホーム > 社会 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

全部読める?民主・石井議員が首相に漢字テストを出題

 民主党の石井一副代表が20日午後の参院予算委員会で、麻生太郎首相に“漢字テスト”を行う一幕があった。「KY(漢字が読めない)首相」という言葉はすっかり定着しているが、国会での突然の出題に…。

【石井議員が示した漢字テスト】

 (1)就中
 (2)唯々諾々
 (3)揶揄
 (4)畢竟
 (5)叱咤激励
 (6)中興の祖
 (7)窶し
 (8)朝令暮改
 (9)愚弄
 (10)合従連衡
 (11)乾坤一擲
 (12)面目躍如

 石井氏はまず、首相が昨年の就任直後、文芸春秋11月号に寄稿した論文「私の国家再建計画」について取り上げ、首相から「自分で書いた」という答弁を引き出した。

 そのうえで、石井氏はおもむろに12個の難解な漢字が書かれたパネルを取り出し、「ここにある漢字は、あなたの論文にあるものだ。あなたが読めるかやりたかった」といい、「相当高度だよね。あなたの漢字力からして届くかなぁ。誰かが書いて、あなたが承認したと言わざるを得ない」とたたみかけた。

 首相が苦笑いしながら、「多分、『身をやつし』ぐらいじゃないですか。あとの漢字は普通にみなさんもお読みになれる」と答えると、委員会室は「エー」というヤジに包まれた。

 石井氏は「なら、(未曾有を)『みぞうゆう』とか、踏襲を『ふしゅう』とかいうなよ。おかしいよ」といい、同論文で臨時国会冒頭の解散総選挙を宣言したことに触れ、「書いたら(解散総選挙を)実行しろよ。書くだけでやらなかったら、首相の見識はますます下がる」と指摘した。

【漢字テスト 答え】

 (1)なかんずく
 (2)いいだくだく
 (3)やゆ
 (4)ひっきょう
 (5)しったげきれい
 (6)ちゅうこうのそ
 (7)やつし
 (8)ちょうれいぼかい
 (9)ぐろう
 (10)がっしょうれんこう
 (11)けんこんいってき
 (12)めんぼ(も)くやくじょ

ZAKZAK 2009/01/20

社会ニュース

もっと見る