ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

「中国人は新たに出店するな」、中華街周辺地区で新条例―ローマ

2月12日17時52分配信 Record China


「中国人は新たに出店するな」、中華街周辺地区で新条例―ローマ

11日、中華街が広がるローマ・エスクィリーノ地区で、中国人が新たに衣料品店などを開くことを禁じた条例案が可決されたとイタリアの華字紙が報じた。写真は中国上海市郊外の製靴工場。

2009年2月11日、イタリアの華字紙「欧聯時報」は、中華街が広がるローマ・エスクィリーノ地区で、中国人が新たに衣料品店などを開くことを禁じた条例案が可決されたと報じた。新華網が伝えた。

同地区商業協会の責任者、StefanoTozzi氏によると、同地区には2000軒以上の店舗が軒を連ねるが半数以上は中国系。実際には店頭販売せず卸売りに専念するなど不透明さが目立つという。ほとんどが国税局にマークされて、少なくとも50軒は違法経営で摘発される予定だ。同氏は「違法行為が周辺地域にまで及んでいる。今後は売買春や薬物販売などの犯罪行為も徹底して取り締まりたい」と述べた。

【その他の写真】

今後は中国人が同地区で新たに衣料品、靴、皮製品などの販売店や製造工場、倉庫などを開くことが全面禁止となるが、同氏は「アジア製の劣悪商品が並ぶことを禁止しただけだ。イタリア製の高級品なら問題ない」と話している。(翻訳・編集/NN)

【関連記事】
移民差別に数千人が抗議、ポポロ広場で大デモ―ローマ
中国系移民への強盗事件急増!原因は「裕福そうだから」?―イタリア
中国系移民が初の減少、差別問題が影響か―イタリア
痰吐き、ポイ捨て、無断の広告…=中国系移民の「悪習」に怒り―イタリア
日本料理ブーム到来!経営不振で中華から衣替え相次ぐ―イタリア

最終更新:2月12日17時52分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 2
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

関連トピックス

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS