もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない

1 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 19:42:39
これは副詞、これは形容詞、なんて得意な奴は
まず間違いなく伸び悩んでそれっきり。

2 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 19:44:22
議論の際は理由を述べましょう。

3 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 19:50:06
>>1
自分が分からないだけだろw

4 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:04:32
たしかに文法オタクには、リスニングやスピーキングが苦手という人が多い
よな。
だから文法オタクが英検やTOEICを受けても、「・・・アレレ」みたい
な結果しか残せないんだよ。
でも、文法知識は大切だよ。文法知識がないと応用が効かないからね。
だから、文法オタクにならない程度に文法知識を身に付けることが肝心。
言葉なんてしょせん生活の道具に過ぎないんだから、文法というロジック
のみで把握しようと思っても無理なんだよね。
物理法則じゃないんだからさ。

5 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:17:29
文法オタクにならない程度というボーダーラインが
どこなのか俺には見当もつかないのだが…

お前らが言う文法オタクというのはロイヤル文法をすべて
極めているやつらのこと?
それともフォレストとかを極めているやつらのこと?

6 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:21:41
主語は名詞
存在の述語はbe動詞
作用の述語は一般動詞
性質の述語は形容詞

すっきりですか?


7 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:39:10
英文の分析的な考え方
18講

高い本ですが、買いました。
ttp://www.crell.jp


8 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:40:24
>>5
俺が言う文法オタクとは、リスニングやスピーキングなどの英語の実用的な
能力の研鑽にほとんど興味を持たず、文法のみを極めようとする人達のこと。
だから、文法知識が豊富であっても、英語の実用的な能力の研鑽に努めて
いる人達は、文法オタクじゃないと思う。
そもそも、言葉なんて道具なんだから、日本人相手に英文法をいくら講釈
できても意味がないと思う。


9 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 20:49:29
つまんない釣りスレだなあ

10 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 23:30:39
なんか文法オタクってほめ言葉みたいでかっこいい

おいらは、いわゆる読み書きに特化したいから文法大事!
口で話したいとも思わない、ただリスニングはちょっとはできたい

今の時代会話よりもメールなどの読み書きが大事だと思う




11 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/28(木) 23:53:31
俺は日本語のために英語を勉強しているので(漱石がお勧め)
品詞分解をしています。 別に外国人と笑顔で話したいからではないです。

12 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 08:50:39

単語の機能すら理解できないか。理解しようともしないで疎かにする奴が伸び悩む

13 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 09:44:07
「文法オタク」という言葉を使いたいだけの厨房がいるな。
偉そうな口調のわりには言ってる中身が全く無い。

文法オタクの定義はおいといて、英文法を興味の対象とすることの何が悪いのか説明してもらいたい。
実用を目的としない英語学習を無意味と決め付けられるほどお前はいつから偉くなったんだ?

14 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 15:56:51
品詞分解好きは英語結局出来ないんだよな
笑える

15 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 16:01:16
因数分解が得意な奴は英語力が伸びない

16 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 16:05:47
?品詞分解ぐらいできないと英語できないじゃないの?

17 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 18:38:34
Q。下線部の品詞は何でしょうか?
A.形容詞

Q この文は何文型でしょうか?
A 第4文型 ←×第5文型です。

これがTOEIC世界最下位の日本の英語のテストw と、
日本の中学で指導してるアメリカ人英語教師が雑誌で書いてたな。

18 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 21:36:04
>>17
明らかにそんな問題だしてない 少なくともいい大学はね

19 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/29(金) 21:44:31
17
大学試験じゃそんな問題でないけど、たしかに中学のテストとか
高校の期末試験とかだったらかなり頻出。

英語に対する日本語のやり方は、文法にこだわりすぎだよな…
まぁ文法がテスト形式という観点から見れば語彙の次に出しやすい分野だからなw

スーパーエルマー式に前から訳して行くということを教育すれば
絶対に日本人の英語力は上がるはず。

20 :名無しさん@英語勉強中:2008/08/30(土) 20:51:50
>品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない

ていうか、このスレ自体が伸びそうにないんだがw

21 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 23:39:32
>>1
マジレスすると、全部得意なのが最強。

品詞分解も英文法も読解もリスニングも全部得意な奴が
ゴロゴロ存在するのが現実。上を見ることだな。

22 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 23:50:12
品詞分解の次スレとな

23 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 23:57:59
>>17
確かに簡単すぎて笑っちゃうな

24 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 09:30:02
>>1

いや、品詞分解だけが得意な奴は英語力が伸びないが、品詞分解も長文読解も会話も得意なら、最強。

25 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:39:19
出来る奴は全部出来る
出来ない奴は何をやらせても出来ない

26 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:32:50
全部出来るのは確かに最強だな

27 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:38:14
でも品詞分解をちまちまやってると長文も会話も得意にならない

28 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:40:08
品詞分解が完璧なら読めない文は無い。
>>1は文法の規則が理解できずに不安で不安でなきそうになりながらそんなこと書いたんだろ

29 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:41:21
>>28
馬鹿発見

30 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 14:38:39
たしかに、文法ばかり固執しているやつは完全主義者が多いからあまり伸びないやつもおおいが
1のいっているように、形容詞や動詞 と区別するのはあたりまえだろ。


31 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 16:32:31
文法オタクが伸びないのは文法しかしてないからであって
問題なのは文法の勉強をすることではなくて
スピーキングやリスニングをしてない事だから

×品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない
○スピーキングやリスニングをしない奴は英語力が伸びない

32 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 21:57:12
>>27 そりゃそうだ。意識せずとも品詞分解できているのがネイティブなんだから。

33 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:02:54
>>28
仮に品詞分解が完璧でも単語・熟語がわからなければ読めない。
文脈を取り違えてたら読めない。内容が難しくて理解できなかったら読めない。

品詞分解なんかよりこういうことの方が重要なのに・・・。

34 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 01:45:12
そもそも文法を勉強するのは英語ができないからだろ。

スピーキングやリスニングやってりゃ英語ができるようにはなるが、
日本に住んでて機会が少ない人は文法知らずに英語を上達させるのは
効率が悪すぎる。

>>33
単語や熟語知らないと品詞分解できない。

35 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/12(日) 02:08:55
>>34
>単語や熟語知らないと品詞分解できない。

もし品詞や文型の知識だけじゃなくて、個々の単語や熟語の用法まで含めるとすると、
「品詞分解が完璧」というのは「あらゆる単語・熟語の意味や用法を知っている」
ということになり、事実上不可能。


36 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 00:43:06
要はバランスの問題だろ。
英語学習って上見るな下見る右見ろ左見ろで戸惑うことが多い。
でも確かなことは、やったらやっただけ何かが変わるということ。
で、何をすべきかは、個人の能力(どこが苦手か)に応じて変わる。

俺の場合、周りの根拠の少ないデマや甘い誘惑に流されずに、
淡々と疑問を解決していったら、急にできるようになった。
「〜さえ、〜のみすれば英語は大丈夫」というのはデマだと思う。
どれも必要なんすよ。

37 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 14:50:11
品詞分解厨って存在が痛々しいわ(笑)

38 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 14:57:41
>>1
マジレスすると、全部得意なのが最強。

品詞分解も英文法も読解もリスニングも全部得意な奴が
ゴロゴロ存在するのが現実。上を見ることだな。

39 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 15:40:47
>>33
うそうそ
多読提唱者が文脈依存のあてずっぽう式読解法に説得力を持たせようと
そういうこと言ってるだけ

40 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 16:05:19
>>35
でもそういう話だろ?
意味や語法を知らずして完璧な品詞分解など不可能。
つまり、きちんと品詞分解できる人は英語力のある人。
ただし、そういう人がいつも品詞分解ばかり意識しているわけではなく、
やれば出来るというだけ。
結論:品詞分解の得意な人は英語力のある人
中途半端にしか出来ないのに、常に品詞分解ばかり意識していると英語力はつかないな

41 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 20:05:04
品詞分解の勉強しないと英語が理解できないって、英語の才能ないじゃん

42 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 20:30:54
英語力のある人は、品詞分解なんてやり方を勉強しなくても出来るんだよ。

43 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 00:51:56
>>40で結論が出たな。
このスレはもう不要だろ

44 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 01:00:28
品詞分解ってSVOCだとか節をカッコでくくれとか、そういう方法だろ?
そんなの初歩の初歩の段階で文構造をわかりやすくするためのひとつの方法論であって、
それができなきゃ英文が読めないわけでもなきゃ、ありとあらゆる英文を分析できるわけでもない。
だから8文型だとかいろいろ異説も出てくる。

品詞分解信者が痛いのは「品詞分解ができれば全ての英文は読める」
「品詞分解できないと英文は読めない」「ネイティブは無意識に品詞分解している」
などという大嘘を振りまくところだ。

45 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 05:58:38
>>44
 「そういう方法」をやっているのから、意識せずに全部こなすネイティブまで、いろいろあるんだよ。
 「品詞分解できればすべての英文は読める」は誤り。意味を知らない単語を含んだ英文でも品詞分解できることが
あるが、当然、その分を完全に読むことはできない。
 「品詞分解できないと英文は読めない」は正しい。
 「ネイティブは無意識に品詞分解している」はその通り。無意識にやっていることだから、たいていのネイティブは
説明できない。しかし、説明できるネイティブもいる。
 最近の言語学では、ネイティブの内省を重要視している。

46 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 10:46:57
結局>>40の内容をそれぞれの視点から言い合ってるだけじゃん

47 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 15:07:53
>>46
あんたが書いたの?

48 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 15:45:51
品詞分解なんか英語出来ない馬鹿がやる事だろ


49 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 16:58:50
と品詞分解できないやつが叫んでる

50 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 17:03:53
伊藤は品詞分解嫌いだったけど
得意かそうじゃないかっていったらお茶の子だろう
ただ、品詞の並べ方を覚えるのに記号使うのが許せなかっただけ
伊藤の場合、SVの次にどの品詞が来るのかが最重要問題なんだから
品詞知らなきゃ、あるいは判別できなきゃ話にならない

51 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 17:09:23
>>49
可哀相な奴だな

52 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 17:34:03
また馬鹿どもが。哀れ。馬鹿は語学はあきらめろ

53 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:34:11
論点が一人一人違うから噛み合わないんだよw
結局、品詞分解ができるか否かという点に関しては、英語上級者が強いのは確実。
ただし、中高生レベルの段階から品詞分解ばかりに頼った勉強をしていると力がつきにくい。
それだけのことじゃん。
俺自身もやたら品詞分解するのは好きではないが、その有用性は否定しない。
実際、自分にとって難解と感じる文に出会った時に限定して品詞分解するのは助けになると思う。

54 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:36:56
会話で品詞分解とかしてる暇ないよ

55 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 19:59:29
>>54
よく読め。
てか、やろうと思えば出来る。

56 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 21:41:18
>>54
品詞分解に時間かかりすぎだろ
あんなもん常に無意識にやってるだろ、普通

57 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 22:56:24
>ただし、中高生レベルの段階から品詞分解ばかりに頼った勉強をしていると力がつきにくい。

また無根拠にこういうことを
そんな気がするなーとかそれだけのくせに

58 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 23:43:19
>>45
>「品詞分解できないと英文は読めない」は正しい。

大嘘。それじゃ品詞分解が発明される前、日本人は英語が読めなかったのか?

>「ネイティブは無意識に品詞分解している」はその通り。

大嘘。ネイティブは副詞か形容詞か、OかCかなんて無意識にも区別してない。

こういうことを言う人は「品詞分解」と「文法」を混同してる。
確かにネイティブも何らかの文法的なルールに基づいて英語を使っているはず。
だが、品詞分解法はそういうネイティブの頭の働きとは関係なく作られた後付けのルール。
当然、英語の現実とは乖離した部分も出てくる。
だからSVOCだの節をカッコにくくれだのいう方法で全ての英文は分析できるんだというのは間違いだし、
品詞分解ができなきゃ英語はできないというのも大間違い。

59 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 00:18:08
>>1
マジレスすると、全部得意なのが最強。

品詞分解も英文法も読解もリスニングも全部得意な奴が
ゴロゴロ存在するのが現実。上を見ることだな。

60 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 00:33:40
>>56
無意識ってのは駄目だろ。そういうのは品詞分解に含めるなよ。

61 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 00:56:37
確かに「無意識に」というのを含めるなら、誰でも脳内で何らかの文法的分析はしてるはずだからな。
ここで問題にされてる「品詞分解」は意識的にSVOCMを振っていく作業のことだろう。

62 :片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/15(水) 01:15:32
既成文法の5文型なんか支離滅裂の品詞分解しやがって、インチキカマセやがって!!!
新成文法の10公式は超整然と品詞も説明してくれて、こんな最強はない!!!!!!!


63 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 01:48:50
学校で整除問題とか穴埋め問題とかやったでしょ?
ああいう授業のせいで英語不得意になった人いるの?
英語力が伸びないって言い切るぐらいに英語できなくなったの?

64 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 02:43:48
穴埋めはまだいいが、整序なんかは時間の無駄ってこと。
もっと他に時間をさくべき内容がある。
品詞分解を離れた勉強にもっと時間をさけば伸びる可能性が高まる。
それに、その方が内容的に楽しめる。
品詞分解を離れた勉強の内容を敢えて具体的に言っていないのは、
品詞分解第一主義の人に考えてもらいたいから。

65 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 05:53:42
中学生だったらまだ英語のシャワーを浴びれば喋れるようになるよね?
そういうこと、中学生のときに教えて欲しかったなー

66 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 13:34:27
品詞分解とは関係ないけど、大人になってからは伸びにくい発音や会話を
中学時代に徹底的にやらず、文法の穴埋め問題とかばっかりやらせてるから
英語ができるようにならないってのはあるだろうね。

67 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/15(水) 18:18:37
中学や高校の時、英語できなかったんだね・・・

68 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 20:03:35
>>58
 品詞分解は発明されたのではない。もともとネイティブの言語能力の文法面の一部を構成している。
 外国語学習者が習得する品詞分解を含んだ文法というものは、ネイティブの言語能力の文法の模倣なのだよ。
 品詞分解についての考察は、最終的に、ネイティブが言語を習得するプロセスと外国語学習者が言語を学習する
プロセスの違いについての肯定的あるいは否定的な批判にたどり着くことになる。
 品詞分解についての肯定派と否定派の意見は、「意識的に品詞分解と文法を使うことが、いずれはネイティブが
持つ本物の品詞分解と文法に近づけるか否か?」という問い対しての、それぞれの学習者が自ら出した答えの
違いを反映している。
 「節をカッコにくくれ」を実際に手で筆記用具を持って紙の上にカッコを書く行為とすれば、それは方法論として
誤りといっていいほど効率が悪い。大事なのは、英語の品詞分解を習得する前に、まずは日本語の無意識的な
品詞分解を何らかの形で停止させることだから。
 強度の記憶喪失で日本語を忘れてしまった日本人が、英語圏で5年暮らして英語のネイティブになったということが
あった。ウクライナで60年近く暮らした旧日本軍元兵士は、日本語を忘れてしまい、ウクライナ語のネイティブに
なっていた。日本語をある程度止めることができれば、ネイティブに迫れる。
 英語のシャワーを浴びるという方法論は、ある程度日本語を停止させるという点では、かなりの学習者にとって
正しい。ただし、十分な量のシャワーを浴びるためには、英語圏で暮らすしかない。日本語圏で暮らしているくせに
シャワーを浴びる方法論に固執した学習者に英語で例えば短編小説のようなものを書かせたら、正確さも表現力も
実用レベルに到達しない。しゃべらせても、教養を感じさせる話し方にはならない。
 一般的に有効な方法論は、英語のシャワーを浴びつつ、品詞分解も文法も怠らない、総合的な英語学習に落ち
着くことになる。

69 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 23:31:09
>>68
品詞分解は五文型に基づくもので、これは言うまでもなく100年以上も前に考え出された理論。
これが日本で広く受け入れられたのは、日本人が英語を学習する時に都合がよかったからで
「ネイティブの言語能力の文法」を模倣していたからなどという理由ではない。

ネイティブでない者が英語を習得する上で文法を学ぶことは必要だ。
しかし「文法=品詞分解」ではない。

70 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 01:03:14
コンサイス英文法辞典より抜粋
>従来、品詞分類は文法研究の出発点であった。そして、いかなる基準に
よってどれだけの語類を設けるかが、重要な研究対象の1つであった。
しかし、今日では、分析の手順や分類の基準にこだわるよりは、言語能力
の探求を可能にするような形っ分析・分類が行われていればいいという
ように考え方が変わっている。そこで、「ともかく我々はこれだけの品詞
を認めるのだ」という態度をとることになる。

71 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/20(月) 11:18:46
五文型と品詞分解は関係ないね

72 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 09:09:52
↓少なくともこんなことで悩んでる奴は英語ができるようになるとは思えない。


974 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/10/20(月) 03:30:53
I want you to go.って第2文型だよな?


to goの意味上の主語はIで文の主語と一緒。
to goが目的語で第3文型とか言っちゃう奴なんなの?

だとするとI want you to go.は第4文型になっちゃうわけ?
to goの意味上の主語はyouだから第5文型だよな?
promiseのみ第4文型だよな?

なんで学校の教師は嘘を教えるんだろう、、、

73 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 09:41:23
経験から咀嚼するだけでは時間がかかる。
分析できた方が理解が早く、運用力がつく。
考えすぎは問題だけど、害にはならないんじゃないか。

74 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 12:41:58
>>72は文型叩きに必死なだけで大した考えを持ってないだろ
分析が有用なのは当然だよな

75 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/21(火) 22:56:26
「全ての文について文法的分析をする悪い癖のある人がいますが、
これは非実用的な学校英語で、足を引っ張ることになります。
わからない時、形に戻って確認してもらう。
確認したら忘れてもらっていいわけです」(山口俊治氏)


76 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 06:44:07
別スレが1000になったな

77 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 06:49:16
ちょっと英語が得意だと思っていい気分になってたら
構文解析が得意なやつに恥をかかされでもしたんだろう

78 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 07:51:34
そもそも品詞分解ってなんだ?

79 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 10:46:57
てか、英語でもなんでも一つやっときゃ完璧、なんてものはないんだから
バランスとっていけばいいのに。
塾で教えてて、融通利くやつはくそ伸びる。利かないやつはまったく伸びない。
もちろん努力あってのことだが。

何でこんなスレたててんのか疑問

80 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 14:03:53
会話・発音・文法・リーディング・ライティング・リスニング・・・
バランスよくやらなきゃいけないのは当然のこと。

しかしその中に「品詞分解」を入れる必要は全くない。

81 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:41:55
品詞分解しかやってないアホなんかいないだろ。
品詞分解は俺も定義が分からんが、できた方がいいに決まっている。

82 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:43:32
>>80
英語習得に品詞分解が絶対必要とは誰も言ってない

83 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 17:58:37
>>82
言ってるけど

>>16
>?品詞分解ぐらいできないと英語できないじゃないの?

>>45
> 「品詞分解できないと英文は読めない」は正しい。

>>68
> 一般的に有効な方法論は、英語のシャワーを浴びつつ、品詞分解も文法も怠らない、総合的な英語学習に落ち
着くことになる。

84 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 19:30:28
品詞分解の学習が害になる

というのは証明されたんだろうか?

85 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 20:22:13
結論:
英語の才能がある奴は品詞分解しなくても喋れるようになる
英語の才能のない奴は品詞分解しないと喋れるようになれない

86 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 20:50:58
>>53
> 論点が一人一人違うから噛み合わないんだよw
> 結局、品詞分解ができるか否かという点に関しては、英語上級者が強いのは確実。
> ただし、中高生レベルの段階から品詞分解ばかりに頼った勉強をしていると力がつきにくい。

そりゃ違うだろ? 中一のはじめは品詞かんがえるけど
そんなことやってるうちは上級者なんて言えないでしょ?


87 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 21:49:48
厳密に品詞分解はせずとも、できる人はみんな主語とか動詞とかの識別はするでしょ…

88 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 22:56:34
できる人ほど識別はしないだろ

89 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/22(水) 23:59:33
All in Oneのサイトなんか見ると、英語ができる人は構文を意識していると書いてあるよね
あれは構文学習の本を売りつけるための煽り?
でもあの人たちは英検1級なんだよね

90 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 01:51:06
>>88
なんていうか、識別しているという意識はなくても、無意識にはやってると思うんです。

ネイティブでない人の多くは、英語学習において、始めは意識的に主語・動詞などを識別していって、
それを大量の英語に触れることによってだんだんと無意識化していくというプロセスを踏んでいると思うんですが…

91 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 03:25:26
>>90
無意識だったら「識別してる」とはいえないだろう。
もはや自分が識別してるかどうかさえわからないんだから。


無意識まで含めるとか、「品詞分解」の範囲を広げすぎてる気がする。
品詞分解肯定派は「品詞分解とはこういうものだ」
「こういう本で品詞分解を勉強した」というのを
まず語ってくれないと議論がかみ合わない。

92 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 09:33:36
確かに文法は大事。でも、日本人の言う「文法」とネィティブが言う「文法」って違うような気がする。
品詞分解なんかより、時制とか冠詞とかが大事かな・・・
@ I often go to China.
A I'm going to China next month.
B I went to China a couple of years ago.
C I 've been to China many times.
D I wouldn't go to China for anythng !
E I could go to China with you ..if you like.
F I haven't been to China in the last three years.

自分にとっての”文法力”は、例えば、こういう文が、咄嗟に何も考えずに、ぱっと出てくることだと思う。
あと、”仮定法”って、日常茶飯事的に出てくるけれど、学校英語が得意な人って、使えていない。
単なるif文との区別もついていない。
自分にとっては、上記DとEも一種の仮定法。
自分の文法力はこの程度。
品詞分解はおろか5文型だって分らないけれど、自分は英語は喋れる。
文法書は、英米の出版社が出したものを、読むといい。



93 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 10:56:20
>>92
それだけ浅い知識しか無いのは、やはりいざという時きちんとした発話ができない可能性が高い。
文法知識はあった方がいいに決まってる。

94 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 11:20:10
リスニングの時も高速品詞分解してるの?凄いな

95 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 12:03:48
to不定詞も動名詞もない単文だけで会話しようと思えばできなくもないし、
ともかく英会話だけが英語のすべてのやつならそれでいいだろ

96 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 13:36:52
>>94
文法知識は豊富だが、品詞分解が何なのかは知らない。
リスニング中に品詞を意識することは多いけどね。
それくらい楽勝。

97 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 13:41:02
俺は日本語ネイティブだけど、日本語を話す時、かなり深く文法を
考えながら聞いたり話したりしてる。
みんなしてないの?
だから多くの人の日本語はグチャグチャなのかな?

98 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 18:43:01
グチャグチャなんて感じてるのは世間知らずな奴とかじいちゃんばあちゃん。

99 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 20:28:11
>>97
つまんないわよ

100 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/23(木) 21:44:43
>97
> 多くの人の日本語は

お前のほうが日本語おかしくね?


101 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 01:32:27
馬鹿ですか?

102 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 13:43:10
Izzie says I have to give Nesta a chance and get to know her
properly, but I 'm not sure how I feel about her being here all
the time.
>>92 です。
例えば上記文だけれど、自分は品詞分解は全然分らない。でも、文法的な構造みたいなのは分る。また、時間差ゼロで、読んだり聞いたり話したり書いたりも出来る。
それで、いいのでは? この文章をバラバラにして解読なんてしても意味ない。

Izzie は言います、私はNestaにチャンスをあげなきゃならないし、ちゃんと彼女と知り合わなければならない、でも、分らない、いったい、どんな気分になるのだろう?、もしも彼女が一日中一緒にいたら。

自分は英語専門のコールセンタ勤めだけれど、先日受けたネィテイブのインタビューテスト研修でも、「文法、発音、聞き取り、丁寧な応対、すべて申し分なし」と出た。
高卒だし、留学経験もないし、頭だって良くない。
日本人は、日本語でだって良く分からないような難しい文を、頭をひねって、しちめんどうくさく完璧に品詞分解なんかしているから喋れないんだと思う。


103 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 14:48:48
ロクに母語の日本語を正確に品詞分解できないのに
英語だけ学習者に対して神経質なくらいに脅迫観念を植え付ける事自体
ナンセンス(笑)

104 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/24(金) 23:59:38
品詞分解できるけど102の文章を時間差ゼロで読めるんだけど
それでいいのでは?ダメなの?品詞分解が得意だとダメなの?

105 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 01:32:35
>>104
3点。もうちょっとがんばれw

106 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 01:51:21
進歩しない品詞分解厨は貴重な存在だな(笑)

107 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 04:06:12
>>94
それくらいも出来ないのwwwすごくもなんともねえしwww
お前は修行がタランティーノって、アホかw

108 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 16:21:40
>>80 品詞分解は文法の一部だ。無意識にやれるのが理想。

109 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 18:32:32
>>108
無意識ではやったことにならないんだがw

110 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 20:00:16
品詞分解って何ですか? 以下のように分析すること?
[Izzie] [says]
{[I] [have to give] [Nesta] [a chance] <and> [(have to) get to know] [her] (properly),
<but>
[I] ['m not] [sure] {how [I] [feel] (about her being (here) (all the time))}
}.

111 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 11:52:54
無意識に品詞分解してはしたことにならないというけれど、じゃあ例えば無意識に貧乏揺すりしてても、それは貧乏揺すりしたことにならないってこと?

112 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 12:29:33
うはw

何何w次スレ立てたのw
前スレ(になるのかな?)であれだけ論破してあげて
おとなしくなって多分消化せずに終わってるもんだろうが
また上げてきたってか?懲りないなw

一応前スレ
品詞分解が得意な学生は伸びない
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1164494176/

>>1
もういいだろ?一回結論でてるんだから。。。

113 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 14:01:20
知的作業と貧乏ゆすりを一緒にしてる>>111はバカですか(笑)

114 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 16:28:20
知的作業(笑い)

115 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 17:33:17
>>113
111ですが、ちょっと例えが低俗でしたかね。あなたに合わせたつもりだったのですが、すいません。
それに、そもそも103さんは品詞分解は無意識でやれるのが「理想」だと言ってるのであって、あなたの批判は的外れですよ。

116 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 06:05:26
「無意識に貧乏ゆすり」は、外から見れば「貧乏ゆすりしてるな」とわかるけど、
「無意識に品詞分解」は自分でも本当にしてるのかどうか確かめようがない。
自分では気がついてないだけで、全然違う読み方をしている可能性もある。

117 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 15:03:00
>>110
 違う。
 >>110がやったのは構文の解析だ。

>>116
 学問的な品詞分解を通して可能な文解釈が、ネイティブの無意識的な品詞分解によって生じる文解釈と
高い確率で一致すれば、全然違う読み方をしている可能性は薄れる。
 ネイティブの無意識的な文法を説明しようとする試みには、文法を語彙項目と合成規則の集合として捉える
やり方もあれば、文法を慣習的な構文の集合体として捉えるやり方もある。しかし、単語や語群の分類 ― つまり、
品詞分解 ― は2つの方法論で共通している。

118 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 20:39:41


     低学歴=アンチ品詞分解




119 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 20:59:05
幼稚な品詞分解厨(笑)

120 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/29(水) 23:36:37
>>117
じゃあ品詞分解ってなんなんだ?
例えば誰のどんな本に書かれてる方法論なんだ?

121 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 07:27:41
品詞分解の仕方や技術を一生懸命学んで反復実践しても
品詞がそこに置かれる意味がわかってない。

分解した品詞の羅列を解読する文法項目という法則をいくら覚え反復実践しても
なぜそういった文法になっているのかということが抜けているので
膨大な文法項目を覚えなけれながら例外を永遠とつぶしていかないといけない。

要は、肝心な根幹部分が抜け落ちていながら
英語自体とは無縁な部分で
細々した技術論に終始する学習法だから英語が伸びないんだよ。











という結論は前スレの早い段階で出しておいたのだが。。。
まだやりますかw

122 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 11:39:10
>>120
 薬袋善郎あたりが書いた教則本でも読めばいい。
 文を単語に分解し、それぞれの単語の品詞を特定する作業が品詞分解だ。

>>121
 「なぜそういった文法になっているのか」という問いの答えを理解する必要があるということは、文法について
知識とメタ知識が必要ということに他ならない。メタ知識が知識の積み重ねにかかる時間を短縮し、非ネイティブの
学習に大いに貢献するとは思う。

123 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 13:12:05
>>121
だからそういうメタ文法チックな肝心な根幹的な部分が
英語教育には抜けてて
(知識のボトムアップにより常識的に獲得できると思っているのか
国語部分と重複するからわかっているものとされているのかはわからんが)

その単純で根幹的なメタ文法がわかっていれば
今ある言葉や単語の品詞が、何であるか
文法用語としては何と呼ばれているのか答えられなくとも

どういう機能の品詞に属するか自ずとわかるし、

そうするとわざわざ分解する必要性もなくなるわけで。。。

124 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 13:12:48
しかも、なんでわざわざ意味ないボトムUPを体験させたいの?ってこったw
しかも辞書に分類項目が記述されてなければたちまち破綻するわけでしょw

I'll "*ss H*le" you.って文を見て
*ss H*leかass holeの動詞を一生懸命検索して、出てこないと混乱し絶望して。。。
こういう単純な英語もわからない、「英語力の伸びない」奴が増えていくという構図だ。

125 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 20:41:13
>>117 110です。 レスをありがとうございます。 もう一つ教えて頂けるとありがたいです。

1. I can can a can as you can can a can.
2. [I] [can can] [a can] <as> [you] [can can] [a can].
3. [主語] [述語] [目的語] <接続語> [主語] [述語] [目的語].
4. [代] [助 動] [冠 名] <接> [代] [助 動] [冠 名].
5. [主格] [現在時制] [目的格] <接> [主格] [現在時制] [目的格].
6. [私は] [できる 缶詰にする] [ひとつの 缶を] <ように> [あなたが] [できる 缶詰にする] [ひとつの 缶を].

1. の文に対して、2. が「構文の解析」であり、3. を文の構成要素の明示と言って良いと思います。
このスレで話題になっている「品詞分解」とは4. のことである、という理解で良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

126 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 21:55:29
>>125
無学なもんで、答えられないけれど、そうなのでは?
自分は、4はできないけれど、2は無意識にやっている。

<I can ><can>< a can ><as you can ><can a can.>
自分なら↑みたいになるかな。
後半、<can a can.>になるのは、単にこの文に馴れたから。
可愛い例題。知らなかった。


127 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 23:37:11
>>123
 うむ。
 形容詞あたりについては、日本語と英語でメタ文法レベルもかなり重複している。「長い尻尾」「a long tail」と
「長い時間」「a long time」のように、形容詞「長い」が空間上でも時間上でも使える。
 重複していないのは動詞関係。「約束を守る」「彼女を守る」「法律を守る」にあるように、日本語の「守る」は行為の
形態ではなく行為の結果 ― 「守る」は「対象が損なわれずに済んだ」という結果 ― に深く関連付けられているのに
対し、英語では、「keep a promise」「protect her」「follow the law」のように、結果ではなく形態に深く関連付けられて
いる。
 こういうメタな知識を伝えていないから、「I drew the veil over my face」を「私は顔にベールを被った」ではなく、
「私は顔にベールの絵を描いた」を意味すると誤解したりする。「draw」が「2つの物体が擦れ合う」という形の持つ
動作に幅広く使われていることが無意識的な前提になっている英語ネイティブはそんな誤解はしない。

128 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 00:20:04
>>125
 その例では4.が品詞分解っぽい。
 ただ、自分の頭の中の処理について内省してみれば、違和感を感じる。音楽のように発音の強さをf, m, pで
表してみると……アメリカ北西部ではこんな感じになる。

 (m)I (p)can (m)can (pp)a (f)can.

 ここで、助動詞「can」を強く発音し、「できる」を強調するとしたら、強弱は次のように変化する。

 (m)I (f)can(p) (pp)can a (p)can.

 助動詞「can」の前半が強く読まれ、後半に向けて急激に音量が落ちる独特の発音になる。
 「can a can」のところが、一体化して相対的に弱く発音される。
 助動詞「can」と動詞「can」よりも、動詞「can」と名詞「can」のほうが強く結び付けられている感じがする。

 こういうところに、深層の構造の片鱗が見える気がする。いにしえのインド・ヨーロッパに自動詞の主語、他動詞の
目的語になる絶対格が存在していたことの名残じゃないだろうか?
 今でも、通常は他動詞として使われる動詞が、主語を実質的な目的語に取ることがある。主語が目的語を
兼ねているような文になる。

 This book reads interesting.
 That car sells well.

 次の文も似たような発想に基づいている。

 He is to blame for the accident.

129 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 00:28:28
>>127
ところで、「私は顔にベールの絵を描いた」だと、
I drew a veil on my face というのだろうか?

I drew the veil over my face. このoverがあることで、ふわっと表面を覆うみたいなイメージを自分は受ける。
drawは、引っ張る、みたいなイメージがあるし。
この文は、他の国の人々のように、普通に英語を習っている人にはすごく簡単なのでは?
小難しく考える日本人には難しいのかな。



130 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 01:29:07
>>129
 「draw」は面倒な動詞で、目的語が作用の対象を表すこともあれば、行為の結果を表すこともある。
 「I drew a map.」なら、「a map」は行為の結果であり、作用の対象は文には明記されていない「a pen」とか
「a sheet of paper」あたりだろう。一方、「I drew a veil over my face」では、「a veil」は作用の対象で、行為の結果は
文に明記されていない「my face covered with a veil」あたり。
 「I drew a veil on my face」で「a veil」を行為の結果と捉えるネイティブと作用の対象と捉えるネイティブで、
どちらが多数派になるのか、推測するのは難しい。地域によっても結果が違うかもしれない。
 「on」は接触を表しているだけだから、ベールと顔が接触するように被っただけかもしれない。
 文脈が不十分ならば、「I drew the picture of a veil on my face」といわないと通じないかもしれないね。
「the picture」によって、「drew」の解釈をある程度強く限定できる。
 あるいは、動詞「paint」を使っちゃうとか。

 こういうこともあって、英語ネイティブは日本語ネイティブと比べて考えるのが苦手だ。言語は思考の道具でもあり、
単語の意味にあいまいさが残りやすい言語では、考えるのに時間がかかる。だから、彼らの社会には早い時期から
私生活の概念が強くなった。思考をパターン化したがるから、大がかりな哲学も発達する。
 一方、日本語ネイティブは個人としてはとても賢いが、伝達に時間がかかるため、集団になると途端に馬鹿になる。
先の大戦中の大本営とかね。人間関係にも苦労が多いため、人間関係をパターン化する。だから、敬語が発達し、
学校では学年が1つでも違うと上級生に対して敬語を使ったりする。
 

131 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 07:35:21
>>122
薬袋善郎の読解法は、基本的に英文をピリオドまで読んで、
それから後ろに戻って文の構造や修飾関係を考えるといういわゆる「返り読み」。

返り読みの弊害はいろいろな人が指摘しているが、
これを英語学習者全てがやらなければならないもの
(あるいは無意識でやっていること)だと言えるだろうか?

132 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 11:54:48
>>131
 薬袋善郎の読解法の全てに俺が肯定的ということはない。単に、意識的な品詞分解の例として挙げただけ。
 英語ではある単語の意味がその後に出てくる単語によってはっきりすることが結構あるから、返り読み的な解釈は
会話におけるネイティブの頭の中にもある程度存在する。

 I drew the veil ―(私はそのベールを描いた(?))
  →I drew the veil over ―(私はそのベールを最初から再び描いた(?))
   →I drew the veil over my face.(私はそのベールを顔に被った。)

 この例では、「drew」の意味が文末でようやく確定する。「私は」「そのベールを」「顔に」「被った」のそれぞれの
解釈がそれぞれの登場時点でほぼ確定する日本語とは違う。
 子音と母音の種類が多く、それぞれの単語が短いことで、英語は非定型表現の音声伝達で日本語より高速だが、
単語の集まりが認識された後に、品詞分解や構文解析で思考が忙しくなる。解釈が不確定の状態のまま単語を
瞬間記憶バッファに保持しなければならない。英語ネイティブの一時記憶バッファはおおむね12単語分くらいは
あると思う。
 日本語でこのように大きなバッファが必要になることはあまりないなため、日本語ネイティブの英語学習者は、
それぞれの単語を聞き取れるにもかかわらず、バッファがあふれてしまうため、会話では文意を捉えられないことが
ある。また、読解では速度を要求されないため、機械的な返り読みを続けていると、瞬間記憶バッファは拡張しない。
だから、会話がうまくならない。
 通訳たちは経験的にシャドーイングという訓練方法を編み出した。

 http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20031125A/index.htm

 受験英語でも、文を1つ読んで、本を伏せ、途中で間違えたりためらったりしなくなるまで復唱するという方法は
効果が上がる。

133 :名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 23:32:30
>>132
> 英語ではある単語の意味がその後に出てくる単語によってはっきりすることが結構あるから、返り読み的な解釈は
>会話におけるネイティブの頭の中にもある程度存在する。

それは「返り読み」じゃなくて、伊藤和夫が言う「予想と修正」の読みに近いものだろう。


>機械的な返り読みを続けていると、瞬間記憶バッファは拡張しない。

これがピリオドまで読んでから文構造を考える品詞分解が嫌われる理由だと思う。

134 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 08:55:29
>>133
 それを「返り読み」と呼んでも、「予想と修正」と呼んでも、それはどうでもいいことだ。節や文の終点にたどり
着かないと一時記憶バッファに保持している単語の解釈が固定しない場合が日本語よりずっと多いのが、英語の
特徴であるということが分かればそれでいい。
 単語の解釈とは違い、単語の品詞の判定は、その単語の登場時またはその次の単語の登場時でほぼ
確定するから、ピリオドまで読んでからやる必要はほとんどない。同じ例文で考えてみよう。

 I(?)
 I(代) drew(動)
 I(代) drew(動) the(冠)
 I(代) drew(動) the(冠) veil(名)
 I(代) drew(動) the(冠) veil(名) over(?)
 I(代) drew(動) the(冠) veil(名) over(?) my(代)
 I(代) drew(動) the(冠) veil(名) over(前) my(代) face(名).

 品詞分解で単語2つ分の遅延が避けられないのは、「over」だけだ。

135 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 07:38:14
>単語の解釈とは違い、単語の品詞の判定は、その単語の登場時またはその次の単語の登場時でほぼ
>確定するから

なんでそう思うのww

ちなみに
I(代) drew(動) the(冠)←冠詞とほぼ予測するが、ここで止まれば名詞だろw
I(代) drew(動) the(冠) veil(名) over(?)←ここで止まれば副詞だろw

要は、前後の位置関係が重要であって、その位置関係の分類を品詞として分類してるんだよ。
その"副次的な"品詞を弄くる小手先の技術論(本論ではなく)を学んでどうしたいのwwwwww

ちなみに返り読みの癖は、会話やヒアリンクにおいて
致命的な欠陥を露呈するため、
日本人が英語ができない一因を担ってる。

136 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 23:12:36
>>126 110です。レスをありがとうございます。92&102の方ですね。110では102の例文を拝借しました。ありがとうございました。

>自分は、4はできないけれど、2は無意識にやっている。
そうですよね、やはり。 4より先に2を行いますよね。

><I can ><can>< a can ><as you can ><can a can.>
>自分なら↑みたいになるかな。
>後半、<can a can.>になるのは、単にこの文に馴れたから。
これは虚をつかれました。自由に会話できる方の意識の中では、文中の区切りは変動するのですね。

自分としましては、
・「品詞分解」よりも「構文の解析」が大切だ。
・「構文の解析」ができないと、文の意味が取れない。
・「構文の解析」を正確に行うために、「品詞分解」というか、品詞への意識が必要だ。
・「構文の解析」が円滑に行われている間は、意識的な「品詞分解」はほとんど必要がない。
・無意識の「構文の解析」が上手く行かない場合に、品詞を意識するモードに移って、「代名詞の主格だから主語」というように、品詞や格の知識を頼りに「構文の解析」をする。
と考えています。

書き込みを拝見しておりますと、大変な会話力をお持ちのようですね。
少しスレ違いですが、どのようにして会話力を習得されたのか、教えていただけると、ありがたいです。

137 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 08:12:33
ヤレヤレ今度は構文信者か。。。

構文解析 -どの構文パターンに当てはまるのかわかれば
        構文に沿った訳で文を理解できるという考え

その構文がどうしてそういう意味になるのかという
プレ文法・メタ文法部分が抜け落ちてるわけで

そこがわかれば構文解析も関係なく文の構造がもっと単純に見えてくるわけだし
そこから訳に当てはめるわけでもなく英文本来の意味が理解できるんだから
あとはそれをうまく日本語で表現すればいいだけだろ?

もちろん、品詞がわかんなくてもなんであれ関係なくその単語の役割と意味合いを
理解した文の構造と相俟って理解してあとは日本語の問題。


構文解析とか品詞分解とかやると流れ作業で頭は楽だけど
頭の中で【分類→参照】の作業工程をそれだけ増やしている訳で
会話になった途端理解までの工程が長過ぎて、ついて行けなくなる罠。

138 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 08:16:30
例えば第3文型SVO
なんで動詞の後の名詞が目的語と解されるわけ?

A:第3文型に分類されるから
って答えるやつが多いんだよなw

139 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 13:29:28

ここまで待っても反論回答レスがつかないってことは
品詞厨も、構文・文法厨も
英語力が伸びない理由を痛感したってことでいいねw




以上

-----------------------------------------

       糸冬     わ      り

-----------------------------------------
>>1は何度も結論が出た話なのでまた蒸し返してスレを立てない。

140 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 19:11:59
英語板ってなんで基地害しかいないんだろ・・・

141 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 21:55:38
自分の胸に手を当てて考えてみな

142 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 15:13:31
変態!

143 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 16:41:46
得意と言うか、依存する人間

144 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/15(土) 11:17:30
つかメタ文法ってなんだ
誰が提唱してるの?勝手に作ったの?

145 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 15:53:50
文法を学ぶ上の前提となってるプレ文法のことだ。
英語学者にとっては、ほんとにわかってるのかどうかはさておいて、
学習者が知っていて当然、若しくは学習過程にて自然と感覚的理解が深まって当然と考えて
敢えて言及してこなかった部分だな。

例えば>>138なんかは、なんでそうなっているのか、ということはおいておいても
第3文型動詞の後の名詞は目的語って当たり前だろ、で済ませてきた。

規範英文法(学校文法)は作法文法・マナー文法の範疇だから
その点はそれでよかったのかもしれない。
だが認知文法系の学者から見ればそこは立派な研究対象。

146 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 16:10:19
そのプレ文法ってのはどこのインチキ学習法なんだい?
ググっても出てこないけど

147 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 14:53:10
>>1は率直に事実を語るから好感が持てる。

148 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 16:35:49
ひどい自演を見た

149 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 17:21:00
でてこないはずだよ。まだ言葉が確立されてるわけじゃないと思うからね。
だから文法の「前」の文法・「前提」の文法ということで
プレ文法・メタ文法と言ってるに過ぎないんだから。

研究者もまだ手探りだろうし。

基本的な部分、例えば文の中心は動詞ということを
ググってみても断片的な記述しか見当たらない。
(下手をするとS+Vと言ってるアホもいる)

150 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 17:26:24
ふーん
今現在存在しない夢の未来技術を語ってたんだね
まあロマンがあるという事にしておこうか

151 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 21:13:17
パーフェクト品詞分解の上位アビリティは高速品詞分解。
これができるとリスニングスピードに合わせて品詞分解が同時にできるようになる
品詞分解主義者はこれを目指してる

152 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 21:34:50
上位アビリティーw
ファイナルファン○ジーのやりすぎですよ…

153 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 21:38:21
>>138
これはわかりやすい

154 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 21:47:42
ロマンチストさんの自画自賛はじまた

155 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 23:56:05
例えばラテン語を学習する必要に迫られた場合、品詞分解は必須と思われます
逆にこの過程を経ないで習得することは不可能なのではないでしょうか

156 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:37:05
文法偏重でいいでしょ。本質的な文法がわからないとだめでしょ。
語法マニア、単語マニアになりすぎるなってことで終了だと思います。


157 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:48:52
文法もほどほどに。
文法マニアもあかんよ。

158 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:23:30
>>150
よく読めw
断片的にはみなそれぞれ述べている部分。

体系的にまとめてやろうという香具師がいないか
俺が知らないだけ。


大西泰斗がNHKでやってたなんたら英語塾とかいう番組で
語順の前置/後置のことは扱ってたな。
そういうプレ文法的な部分に踏み込もうとしていたが
まだまだ甘い印象だった。

159 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:25:27
>>156
学校文法(規範文法)偏重で
英語がしゃべれない人間を多く輩出してきた歴史を知らないの?

160 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 15:42:46
品詞分解をやめて夢の学習法が開発されるまで寝て待てばいいんですね
すばらしい意見をありがとう

161 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 18:14:39
大学の先生たちは当然のように会話も出来るが、文法が出来ない人たちとは思えない。
別に文法くらい出来ても構わないと思うけど…。

162 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 18:47:04
文法はできてもいい。
問題は品詞分解という特殊な方法だ。

163 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:07:19
品詞分解ができない奴の僻みでFA?

164 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:12:06
みんな学校英語を通過したのに誰も満足に英語ができない件についてw

165 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:15:10
学校英語通過したって胸張って言えるのは、
せいぜいセンター満点取った奴だけだろ。

勉強してきた所穴だらけのままで卒業して、
よく通過したなんて言えたもんだな。

アホなの?

166 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:19:57
結論 駄目な奴は何をやっても駄目

167 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:22:45
>>165
簡単なセンター試験満点くらいで完璧にしたって言えるの?
バカなの?死ぬの?

168 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:23:32
最低でもって意味だろ馬鹿なの?

169 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:24:21
>>167は英語の前に日本語勉強して来い

170 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:25:24
最低の次元が低すぎるけどバカなの?死ぬの?

171 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:25:45
学校英語に文句付けてるのは、
教科書の内容すらクリアできないのに、
英語ができないとかぶー垂れてる馬鹿ばっかだろ。

172 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:26:59
あー>>167は帰国子女だから日本語不自由なのか。
相手して損した。

173 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:27:32
読むだけならフィーリングでなんとかなるけど
品詞分からないで英文書けるの?無理じゃね?

174 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:29:15
>>169>>172
悔しくて必死だね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
頭悪いなら黙ってればいいじゃない

175 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:30:22
>>169
ワロタ
負け犬の遠吠えって初めて見た

176 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:34:56
バカをバカしちゃいけません

177 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:36:58
どーせ日本語で虚勢張ってる>>165-166だって満足に英語できないんだろw

178 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:37:51
悔しいからって連投しすぎw

179 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 19:52:27
連投とか間違えてるのはバカ確定w

180 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 21:24:32
品詞分解をいくらやってもセンター試験レベル止まり。

181 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 21:26:54
品詞分解しかやらない人間がどこの世界にいるんだろう
脳内敵との死闘おつかれ

182 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 23:28:20
品詞分解は速読に必須だろ。
ネイティブの高速の品詞分解を見た時は、正直驚いた。


183 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 23:40:19
www

184 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 23:55:52
同時通訳者も訳しながら必ず超音速で品詞分解している

185 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 01:03:52
ネイティブの品詞分解能力はけた違いだ。
呪文詠唱、媒介動作とか無しで、直接、凄まじい速さで分解していくんだよ。

あの分解能に対抗できる防御をもった奴はいない。
ほんと核まで分解されて跡形もなくなっちゃうから。


186 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 02:55:08
実際重要だよね
日本語と違って助詞が無いわけだから

187 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 02:59:15
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:49:15.10 ID:SCVExQXc0
とりいそぎ、以前、市況板で描かれていたアイディアを。
各国(特にアメリカ)大使館にメールするという方法があるそうです。

今世界中経済危機である。

日本はいろんな国の国債を持っている(特にアメリカ)

この法律で、特定の国(例えばアメリカ)の転覆を企む日本国内の勢力が、特定のテロ支援国家の国民を一人当たり何十万人も認知。

テロ支援国家が丸ごと日本に引っ越し。

次の総選挙で政権を取る

持っている特定の国(例えばアメリカ)国債を一気に全部売り払う。

冗談抜きに特定の国(アメリカ)通貨はジンバブエ化。最貧国に。

という訳で、日本はこの法律で、この方法による「経済テロ」が可能になる訳です。
今この法律が着々と進行中である事を、是非各国大使館に皆様メールして下さい。

皆さんの地元の議員の方々には、上記の悪用の可能性を明記の上
「この法律が悪用された、あるいは経済に世界中が神経質になっている今は、法案が通過しただけでも、日本は「経済テロ支援国家」
として国連軍や多国籍軍の空爆を受けかねないんですがいかがでしょうか?」
というメールを出すという方法です。

188 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 03:00:01




グーグル検索「緒方県」↑

189 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 03:12:09
文法偏重で当然。というか文法はできて当然、品詞分解も。
あっちの人だってかしこまった文章を書くときは細かい文法に気を使ってるはず。
これはどの言語でも同じだと思うけど。
つまり何が言いたいかというと、ちゃんとした英語を身につけたいならできて当然。
ちょっと話したり、書いたりして意思を伝えるときはこんなものにこだわる必要はない。

これでおkでしょ。

190 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 07:13:31
ずいぶん育ったなw

>>161
>大学の先生たちは当然のように会話も出来るが、文法が出来ない人たちとは思えない。
アメリカの幼い子達は当然のように会話が出来るが、文法が出来ない人たちとは思えないってかwww

>>173
>品詞分からないで英文書けるの?無理じゃね?
それは品詞と関係ねえ。
品詞で何とかしようとするのはその場シノギの技術論で
所詮受験技術。単に英語の学習を逃げてるだけ。

田中茂範の今やってるNHK講座は規範文法に依拠しない
表現するための文法構成を再構築してる。
品詞分解よりも深い文法構造が聞けるだろう。
ただ教え方が悪いので評判が悪いことを付け加えておく。

191 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 07:22:00
>>189
>あっちの人だってかしこまった文章を書くときは細かい文法に気を使ってるはず。
本当に気を使ってるのは細かい表現であって文法ではないんだなw

いいんだよ。規範文法自体を否定するつもりはないから。
ただ学校文法が規範文法一辺倒で凝り固まってるのが問題。

マナーばっか言って、根本的仕組みについてはウヤムヤの教育じゃ
英語ができる人材が育つわきゃねぇのにな。

192 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 09:48:31
結局ありがちなお受験批判に落ち着くんですか
ツマンネ

193 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 13:00:32
ありがちっていうか事実だからなあ

194 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/19(水) 14:01:15
負け犬の妄想は本当にひどいな
他の言語教育や日本以外の英語教育では品詞を教えないのかな?
本当に馬鹿馬鹿しい

195 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/21(金) 09:21:29
>>135
 theという名詞が存在すれば、theの登場時点でまだ品詞は確定しないね、確かに。
 overが登場時に確定しないのはすでに言及済み。

>>144 「普遍文法」をググれ。

>>159
 そのあたり、近視眼的に考えちゃいけない。
 1980年代でも、日本からやってきた留学生たちは最初のうちは英語をうまくしゃべれなかったが、1年くらいすると、
アジア圏では群を抜いてうまくしゃべれた。また、文法的にきちんとしゃべれるということは、教養レベルが高い
外国人と見なされやすいので、学術やビジネスの分野などでも結構重要だよ。(分野の天才と大金持ち
なら気にしなくても済むんだがね。)

196 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/22(土) 18:31:59
>最初のうちは英語をうまくしゃべれなかったが、1年くらいすると、
>アジア圏では群を抜いてうまくしゃべれた。

つまり英語を使う素地になりそうな学習はしてきているが
英語を使う学習はまったくされていないということだね。

>文法的にきちんとしゃべれるということは、教養レベルが高い
>外国人と見なされやすい

それはある。ただ英語をコミュニケーションに使うための教育という意味では
落第点。今は情操教育じゃないからね英語は。


197 :名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 17:36:53
急にトーンダウンしてきたね
もはや何を主張してるのかわからない

198 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 03:09:08
品詞分解ってどんなことやるの?

199 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/03(水) 13:17:27
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP303JP303&q=%e5%93%81%e8%a9%9e%e5%88%86%e8%a7%a3
>>198

200 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 18:58:07
たくさん品詞を持っている最強単語
like
@形容詞 似た
A前置詞 〜に似て
B副詞 〜みたい、おそらく
C接続詞 〜のように
D動詞 〜を好む
E名詞 似たような人(物)、好み、好きなもの

201 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 07:45:34
たくさん品詞を持っているんじゃなくて
いろいろ使われてきた結果
品詞という枠に当てはめて分類するとすごいことになってるだけ。

ってか常用じゃなければ
どんな単語だってどんな品詞にもなれる罠。

202 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 07:46:16
ちなみにlikeはもともと似るの意味から派生してきた。

203 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/06(土) 15:20:55
>>198
原子レベルまで分解してみろ。
話はそれからだ。

204 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 18:46:06
品詞分解検定3級を受けてきた。
思ったよりも難しいね、これ。

これから毎日、分解練習することにした。

205 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 21:07:40
まだあったのか、分解検定。
懐かしいね。

206 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/07(日) 23:14:36
a

207 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 23:56:24
分解が正しいかどうかという話ではなくて、
それにかまけすぎけて運用の練習はしないような
一部の人間を揶揄しているだけだろう?

208 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 00:29:27
俺は分解自体がナンセンスだといってるわけだが。

209 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 09:49:00
俺って誰よ

210 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 14:53:45
逸見

211 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 15:32:12
真理男

212 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 03:02:31
中身をぜんぜん読まずにレスしてしまうけど

>品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない

まったくその通り
理屈で自転車に乗れないように、理屈で語学はできません

213 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 03:04:31
>品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない×
>品詞分解だけが得意な奴は英語力が伸びない○

214 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 08:54:51
いや前者でおk

215 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/12(金) 15:01:52
英語力が伸びる→品詞分解が得意ではない
これは真ですか?

216 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 02:30:20
英語が得意な奴は、品詞分解が出来ることを
いちいち自慢したりしないだけだろ?

217 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 07:12:14
英語力を伸ばす素地には、品詞にいちいち構わない思考回路が必要だということ。

細かいところに正確を記する癖がついてるやつがなかなか話し出せなくなるのと同じ。
品詞分解は百害あって一利なし。

218 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 11:59:08
ロマンチストさんがまた頑張りだしてるな

219 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 14:55:57
予測文法による順次分解は必要。
分解検定では4級でも出題されているしな。

220 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 15:24:19
俺は好きで品詞分解してるわけじゃない。
でも他の方法を知らないのだ。
他にどんな方法があるというのだ。
英語力が伸びるというその方法を俺に教えてくれ。

221 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 22:07:18
>>215

いや、それは真ではない。

222 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 06:50:46
>>220
世の中、これだけたくさん英語学習法の本が出回ってて、
品詞分解以外の方法が書かれてるものだっていくらでもあるのに・・・

223 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 07:05:59
>>222
 ネイティブは文の中の単語が分かっているし、それぞれの単語の働きも分かっている。つまり、無意識的に
品詞分解ができている。
 意識的な品詞分解の信奉者は、意識的な品詞分解を続けるうちに、無意識的な品詞分解にたどりつけると
信じている。
 意識的な品詞分解に対する否定論者は、品詞分解以外のことをやっているうちに、ネイティブ同様の無意識的な
品詞分解にたどりつけると信じている。
 両者の対立に結論が出ないのは、いずれもある程度の確率で言語習得の成功者を出しているだけでなく、もっと
根本的なことが謎のままだからだ。
 乳幼児は事物の仕組み覚、技能を習得する能力に優れるが、出来事を記憶する能力はとても低い。言語を
習得した際に品詞分解を意識的に習得したのかそうでないのか、人は覚えていないのだ。中学生から
高校生あたりで、出来事を記憶する能力は頂点を迎え、青春時代の色鮮やかな思い出が形成されるが、
技能習得能力は相当に低くなっているので、英語の習得には苦労する。一般の学校教育では、意識的な
品詞分解で苦労をさせられた出来事の記憶が残る。

224 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 07:49:13
>ネイティブは文の中の単語が分かっているし、それぞれの単語の働きも分かっている。

>無意識的に品詞分解ができている。

この論理展開がおかしいな。
単語の働きがわかる=単語の品詞がわかる ではないんだぜw


>乳幼児は事物の仕組み覚、技能を習得する能力に優れるが、出来事を記憶する能力はとても低い。言語を
習得した際に品詞分解を意識的に習得したのかそうでないのか、人は覚えていないのだ。

だから誰かさんの言う普通文法をやればいいわけで
品詞分解という技術論だけの安易な刷り込みは百害あって一利なし。

225 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 07:56:33
あと、習得力については確かに年齢的な差があるかもしれないが
根本はそこではない。

教え方と教える体系が問題。
人材選抜だけにかまけて人は振るうが内容を振るいにかけてこなかったから
ここまで神格化してしまうわけだ。

これは学校教育のどの部分にも言えること。

226 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 08:03:55
>>220
イメージによる英語教育の再構築がここ数年流行ったろ。

日本語を介さない英語のINOUTを目指しているから
脳科学的にもシナプスが効率的に結べる。

学校英語においても、混在する日本語の問題領域と
英語の問題領域を区別して取り組めるわけだから
多分英語がわりかし簡単になるんじゃないの?
(逆に足りない日本語能力に苦しめられるかもしれんが
何ができないかわかるから対処しやすいだろうし)

227 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 09:38:29
負け犬の僻みは本当に惨めだな
自分が落ちこぼれたのは教育のせい!社会のせい!人のせい!
オマエが無能で怠慢なだけだろ・・・

228 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 12:58:39
そんなこという>>226はどのくらい英語使えんの?
外国語習得に必要なのはほとんど記憶力な気はするけど、
日本語話者として生きてたなかで身に着けた論理的な思考力
なんかを外国語習得に生かすのは悪いことではないと思う。
母国語を介さないのは大人の外人には環境的にも難しくね?

>>224
単語の働きがわかる=単語の品詞がわかる
イコールじゃないかもしれないが二アリーイコールでしょ。
品詞名とその働きを関連付けて覚えられないのなら知らんけど。
安易な刷り込みでもマスでみりゃ害より利の方が多い。

229 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 01:02:33
いやー英語の文法考えてて
日本語の文法が気になったので
ウィキみたけどさっぱり意味が入ってこないわ

230 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 07:25:42
>>228
>外国語習得に必要なのはほとんど記憶力な気はする
間違い。

習慣性と反復力の方が大事。
記憶は忘れていくものだということを理解してない。
エビングハウスの忘却曲線に勝てるとでも思い込んでいるのだろうかw

>単語の働きがわかる=単語の品詞がわかる
>イコールじゃないかもしれないが二アリーイコールでしょ。
二アリーでもなんでもない。別物。

日本人に
>イコールじゃないかも
の「も」の品詞について名称・用法諸々正確に答えられるやつがどれだけいるだろうか?
でも意味・働きがわからないやつはそれほどいないだろう。

英語ネイティブだって同じ。

231 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 07:32:34
>日本語話者として生きてたなかで身に着けた論理的な思考力
>なんかを外国語習得に生かすのは悪いことではないと思う。
言語の論理力と日本語の言語力を混同している。

日本語に依存した言語習得をしていくと
日本語に依存した文しか書けなくなる。
言語構築が日本語を創作する時の思考で全てやってしまっているから。
しかも本人がそのことに気づいてないから性質が悪い。
日本人特有の英文の元凶はここだ。

>母国語を介さないのは大人の外人には環境的にも難しくね?
どう難しいというのか?

232 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 10:49:37
「日本人」じゃなくてお前ができないだけだろ( ´,_ゝ`)

233 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 17:37:41
英語運用能力の高い方へ
具体的な英語上達への道を教えてください。
出来れば日本国内で出来る方法が知りたいです。

234 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 19:29:05
>>231
>外国語習得に必要なのはほとんど記憶力
外国語習得は、考える労力に比べて覚える労力が圧倒的に大きいってこと。

読み間違えた。
>英語のINOUTを目指す
か、日本語を介さないで英語を習得するのんじゃないのね。
日本語しゃべれない外人ばっかのトコに入れられて
椅子指差してthis is a chair.とかやられんのかと思った。
日本語介さない英語のINOUTなら品詞分解経てもできる。

最終的には、品詞の名前とか用法の名前とかはどうでもいいし結局は働きがわかれば良いんだけど、
そういうのを理解し覚えるまでの過渡期はどうすんのよ?
文構造把握の手段として単語の品詞に注目するのは、文法勉強したら、やるのが自然だろ。

235 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/15(月) 19:34:25
>>231
それと、どのくらい英語使えんのか教えれ。
ちなみに俺は受験レベルの英文が何とか読める程度だ。
いい英語習得法があるなら知りたい。

236 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 07:45:32
>外国語習得は、考える労力に比べて覚える労力が圧倒的に大きいってこと。
それが間違いだな。

考える領域を広げていかないと
いつまでたっても無尽にある英語彙を覚え続けないといけないことになる。
すると一生英語ができないことが確定するわけだが。

多読教のやつらがPBをとにかく読ませることにこだわるのは
わからない単語が出ても文章の中で推察し、ある程度の読解を可能にするため。

英語に関して何から何まで正確に覚えてきた香具師は、
100〜200PほどのPBを明日までに読んでこいといわれると面食らう。
数10P訳を付けて終わりな有様。
無理っすよ。こんなの1日で読めるわけないじゃないですかwってね。
もちろん、本の感想なんか答えられるはずがない。
PB読み慣れてるやつは、話がわからなくてもさっさか読み飛ばして全部読んでくる。
詳細についてはわからないかもしれんが、本が言わんとすることはつかんでくる。
Dicsussionで落ちこぼれていくのは決まって品詞分解が得意で入ってきたガリ勉君ばかり。

237 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 07:51:23
>最終的には、品詞の名前とか用法の名前とかはどうでもいいし結局は働きがわかれば良いんだけど、
>そういうのを理解し覚えるまでの過渡期はどうすんのよ?

何でも名称を付けて分類し自分の実績に祀り上げたがるのは学者の悪い癖だが
品詞がその一例だ。
第一どの品詞に分類するのか考え方の違いで違ってくるようなものをムリクリ覚えさせて
それを道具として働きを学ぼうというのには無理がある。

238 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 07:54:37
>>235
メディアで流れる会話を聞き流していても
込み入った話でなければ笑うとこで笑える程度

239 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 13:40:55
英語学習上、最も重要なポイントってなんでしょう?

240 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 14:44:24
>>236
その「品詞分解が得意で入ってきたガリ勉君」ってのはオマエの事なんだろ
個人的能力の問題を教育の問題にすり替えるのは落ちこぼれがよくやる言い訳だよね

241 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 18:41:30
先に意味をつかんでから、再帰的に品詞を決めたりなw
アホかと

242 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 18:53:50
>>240
ああ、お前のことで多分あってると思うよ。

>>241
実際そうじゃんよ。
完了形のhaveが動詞なのか助動詞なのかは、文法の捉え方によるわけだし。
別に品詞はどーでもいいじゃん。
haveはhaveなんだしwwww

243 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 18:56:45
>>239
この文は何を伝えたいのか

244 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/16(火) 19:19:14
自分ができない事はみんなできないはずだ、と決め付けないと精神の安定を図れないんですね

245 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 08:03:40
まったくだ。>>240の気持ちもわからんではない。

246 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 12:27:15
>>233
英単語覚えるときに英英辞書のまま覚える事

247 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 13:53:09
そんな一般論を言うために何百レスも大暴れしてたんですか( ´,_ゝ`)

248 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 15:24:07
まあ品詞分解ができて困るって事はないわな
できない奴の僻みって事で終了

249 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 15:38:13
文法オタクの英語力が伸びないのは、せっかく覚えた文法を意識せずに使いこなせるようになるまで詰めないから。
覚える事自体は何も悪くない。文法は英語の基礎だから。そこから発展させないだけで、決して無駄にはならんよ。


250 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 15:40:56
お前らこれ訳せる?

I knew I'd catch that cold that's been going around the office.

品詞出来る人の方が訳に迷うと思う。

251 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 16:42:21
>>250

正しい英文を書いてくれ。「cold」の後の「that」は限定用法の関係詞なので、時制の一致が必要になる。

I knew I'd catch that cold that'd been going around the office.

文法の弱い奴はこれだからいかん……

252 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 17:34:56
>>250
職場で流行ってる風邪をやっぱり俺も引いちゃったよ



253 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 23:08:28
>251
that's beenで合ってるよ。

その文章は「つぶやき英語トレーニング」っていう実際にネイティブが使っている表現を集めた本に載ってるのをそのまま引用したもの。
実際に現場で使われている表現というのは、受験英語でやるようにキチキチな文法で構成されているわけじゃない。
現に>>250の文章を見て君は訳をするよりまず文法の間違いを探そうとした。文法に捉われすぎて訳せなかったかもしれない。それじゃ会話はいつになっても出来やしない。

ちなみに訳は「会社で流行っている風邪に自分もかかるかもしれないって分かっていたのに。」
that'd beenにすると「会社で流行っていた風邪(今は流行っていない)に、自分もかかるかもしれないって分かっていたのに。」って感じか。

文法は重要だが、それに懲りすぎるとTOEICや受験英語のようなパズル形式でしか使えない英語になってしまう。


>>252
Great!


254 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 23:22:14
禿同

255 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 01:57:28
まさに品詞分解の弊害だな

256 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 04:41:16
>>250〜255まで自作自演でした

257 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 08:59:49
>>251
品詞厨はこれだから困るw

時制の一致?別に必要ないw
原則は合わせるが合わせなきゃならんわけじゃない。

今も流行ってるのになんで時制を下げる必要はあるのかなwww

258 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 09:13:46
>>252
that coldのthatのニュアンスは?
I'dのwouldのニュアンスは?

職場で流行ってる例のカゼ、やっぱりもらっちゃったみたいだ。

>>253の書籍の訳より>>252のやっぱりの方がこなれてる。
文脈にも拠るが話の取っ掛かりなら断然こっち。
(しかも「かもしれない」は若干違うし、「かかりそうだ」くらいが適切)

259 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 11:10:21
844 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/09/01(月) 22:00:04
****** 日 本 の 英 語 力 悲 惨 な 現 実 ***********
   ■■ 2008年 ETS TOEFL iBT<120点満点> 世界比較 ■■

       日本の英語力(66点) => 先進国ではダントツ最下位
北朝鮮にも敗退。 かつてのタメの韓国には大差で後姿も見えず    
  ★スピーキング(15点) => 全世界150カ国で単独最下位 アワワワ★
      http://www.ets.org/Media/Research/pdf/71943_web.pdf

【オランダ】 Reading(25) Listening(27) Speaking(25) Writing(25) 計 102点
【デンマーク】 Reading(24) Listening(27) Speaking(26) Writing(24) 計 101点
【フィンランド】 Reading(24) Listening(27) Speaking(23) Writing(24) 計 98点

【ドイツ】 Reading(22) Listening(23) Speaking(21) Writing(21) 計 87点
【フランス】 Reading(22) Listening(23) Speaking(21) Writing(21) 計 87点
【イタリア】 Reading(22) Listening(23) Speaking(21) Writing(21) 計 87点

【イスラエル】 Reading(22) Listening(26) Speaking(24) Writing(22) 計 94点
【ブラジル】 Reading(22) Listening(23) Speaking(21) Writing(21) 計 87点
【メキシコ】   Reading(21) Listening(22) Speaking(21) Writing(21) 計 85点

【シンガポール】 Reading(25) Listening(26) Speaking(24) Writing(26) 計 100点
【インド】 Reading(20) Listening(21) Speaking(21) Writing(22) 計 84点
【中国】    Reading(21) Listening(19) Speaking(18) Writing(20) 計 78点
【韓国】    Reading(20) Listening(20) Speaking(18) Writing(20) 計 78点
【北朝鮮】   Reading(16) Listening(17) Speaking(17) Writing(18) 計 69点
【日本】   Reading(16) Listening(16) Speaking(15) Writing(18) 計 66点
***********************************************************


260 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 11:15:29
TOEFLも所詮試験なので実力を全て映し出しているというわけではないが

日本の学力試験で点を取ることだけに特化してしまっているから
こういうちょっと嗜好の変わった試験ですぐボロが出る。

日本人は所詮英語の和訳力という意味での英語の勉強しか
ちゃんとしてなく、英語ができないという事の表れ。

261 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 12:36:26
べつに自分が英語出来れば日本人の英語力とかどうでもいいじゃん
まあ出来ないから暴れてるんだろうけど

262 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 15:44:11
>>253

 すべてのネイティブが正しい英語を話すとは限らない。
 俺が通っていたアメリカの高校には、「He don't like it」なんて平気でいうネイティブがごろごろいたよ。「He be
workin' when his boss come around」なんて英語は俺が務めていたアメリカ軍基地の中じゃ当たり前だったが、
>>253にとっては、現場で使われる表現なら何でもいいのかね?
 教養レベルが高くなるほど、話す英語も正確になっていく。
 ネイティブなら何でもいいってんじゃないのさ。少なくとも、俺はサンプルとして採用するネイティブを選んでいる。

 「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」は英文として間違っている。「I knew」は時点で、
「's been」が過去から見た未来になるので、限定用法の「that」と一緒に使えば、時制が間違っていることになる。
 「今も流行っている」ことを表すならば、「I knew I'd catch that cold, which's been going around the office.」の
ように、非限定用法がある関係詞を使わなければならん。

263 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 15:57:59
 まぁ、間違った英文すら、現場ではその意味を理解する必要性には迫られる。俺も意識しないし、ネイティブも
意識しないと思うが、変換がおこなわれているのは間違いなかろう。

 「He don't like it」 → 「He doesn't like it」

 「He be workin' when his boss come around」
 → 「He is always working, as his boss can see when he comes around」

 「He workin' when his boss come around」
 → 「He is working only when his boss comes around」

(間違っている英文の方が正しい英文よりも弁別性に優れていることもあったりして、そういう時にはちょっと複雑な
気分にさせられるが……)

264 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 03:23:43
日本語も教養がある人に思われたかったら
文法をやっておくに越した事はなんだろうな。
中学の時に活用や受身、尊敬語や謙譲語なんかをちゃんとやったり。
全然憶えてないけど。

265 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 03:32:42
なんだろうね

266 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 03:35:30
文法をちゃんとやっておくというのと、
英文をいちいち品詞分解して解釈するというのは全然違う話

267 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 04:30:43
他人がいちいち品詞分解して解釈してるかどうかなんでわかるの?
単に自分が出来ないから僻んでるだけなんでしょ

268 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 09:55:50
と思い込みたい気持ちは十分わかったからwwwwwwwwwww

269 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:03:13
>>261
考えが浅はか。

俺が英語ができればゆとりで英語できなくなってもどうでもいいじゃんw
俺が数学できれば日本人の数学平均が低くてもどうでもいいじゃんw
俺が大学受かればうちの高校が荒廃しようとどうでもいいじゃんw
俺が頭良ければ他のやつが文字読めなくてもどうでもいいじゃんw

このレベル。

270 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:06:59
この人は何と戦っているつもりなのでしょう
可哀想に・・・

271 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:12:02
品詞なんかいらない!ってのは
数学なんて社会に出たら役にたたないんだ!とさけぶ中学生と同じ理屈だよね
まあいくら社会や教育のせいにしてもサボった報いは自分に返ってくるんだけどね

272 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:14:18
>>262
何でもいい。
お前は方言を認めんわけだな。

あと、doesn'tをdon'tにするレベルと>>253の文のレベルの話は別物。
>>253の文は文法的に合ってる。
お前がそこを理解できてないだけ。

>I knew I'd catch that cold, which's been going around the office.
こういう文しか書けない割に米軍基地?
うそこけw
which's beenって。。。

> 「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」は英文として間違っている。「I knew」は時点で、
>「's been」が過去から見た未来になるので、限定用法の「that」と一緒に使えば、時制が間違っていることになる。
こういう輩が増えるから時制で未来形を教えて欲しくないんだが。。。

273 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:15:31
>>271
話の次元が違う。

品詞は元々英語理解に必要ないもの。

274 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:16:45
意識・思考を言葉に変換していくストリームを感じるのだ

275 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:17:01
お前が理解できてないだけだろw

276 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:19:15
>>263
「He be workin' when his boss come around」
「He workin' when his boss come around」
お前が 'l 's sが聞こえてないだけだろw

「He is always working, as his boss can see when he comes around」
見るからに不自然で冗長な文を撒き散らすな。

277 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:23:05
品詞ができないと「とにかく俺の英文が正しいんだ!」と水掛論に持ち込むしかなくなるよね
これが感覚派の限界

278 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:34:53
誰も俺の英文を持ち込んでないわけだがwww


下手な英文を持ち込んだのは
自分の知識の限界を感じてこれ以上文法的に反論できなかった方で

ネイティブの言動に頼らざるを得なくなったw

にわか感覚派のお前がw

只々馬脚を現したまでw

279 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 10:45:06
品詞分解ができないからってそう僻むなよ

280 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 11:08:37
と茶化すしかできないやつが一人。

281 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 11:11:49
悔しかったら真面目に勉強しましょうね

282 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 17:46:51
横からすまんが、"I knew I'd catch that cold that's been going around the office."
が間違ってる思う人はこの辺を参考にしれ。

http://valenciaenglish.netfirms.com/reported.htm
http://www.bartleby.com/68/97/5397.html

283 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 21:00:34
聞こえてくる英語を、イメージ化すると、
そのまま、意味がとれる。
これが、
イメージ・メイキング・イングリシュ。
詳しくは、アルク社の本をみる。

英語語順=日本語語順。

http://www.crell.jp


284 :金玉儿:2008/12/19(金) 21:13:13
>>283
そんな面倒くさいことしなくても、慣れれば自然に意味はとれるようになるよw

285 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 21:40:42
というか聞こえてくる英語をイメージ化できるなら勉強する必要無いんじゃね?

286 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 00:44:04
文法書の時制の一致のところには
形容詞節は(副詞節もだけど)時制の原則からはずれる例もあると書いてある。
で、関係代名詞の限定用法と非限定用法(継続用法)違いの説明のとこでは、
用法によって内容が変わってくるともあるんだけど、
I knew 〜の文がもしどっちの用法でもニュアンスが同じなら別にいいんでね?
限定用法ならthat coldに、非限定ならwhich以降に意味の重きが置かれてるようなイメージはあるけど。

品詞分解のサイトをチラッとみても問題なのは名詞句、形容詞句、副詞句と
名詞節、形容詞節、副詞節なんだろうね。文法書の3分の1がそれの説明に当てられてるようだし。
こんな感じで?間違ってるかもだけど。
・ 名詞句 … 「動名詞」、「不定詞」
・ 形容詞句 … 「分詞」(現在分詞、過去分詞)、「不定詞」、「前置詞」+α
・ 副詞句 … 「分詞」(分詞構文)、「不定詞」、「前置詞」+α

・ 名詞節 … 「接続詞」(that、if・whether、間接疑問)、「前置詞」+名詞節(間接疑問)
        「関係詞」(関係代名詞What)、「比較」(後のas,than以下)
・ 形容詞節 … 「関係詞」 
・ 副詞節 … 「関係詞」、「接続詞」、「比較」、(後のas,than以下)
  ※「接続詞」はすべて従属接続詞

287 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 01:56:34
品詞厨が軟化したな。

相変わらず言ってる事はわけ分からんが
うやむやにしたいようだ。

288 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 03:30:40
スレタイのまんまやんw

289 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 08:29:34
>285
はじめに、絵を見る。
絵は、世界共通。
これに、音をつける。

絵がないと、辞書を引いて、意味を調べることになる。


290 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 10:39:20
>>287
わからないなら無理に話に入ってこなくていよ^^

291 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 10:57:19
どの分野でも例外的用法は学習者をうんざりさせるが
だから勉強しなくていいのだ!は怠け者の理屈
近道はないんだよ

292 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 17:47:30
誰が勉強しなくていいなんて言ってんだよw
品詞分解みたいなアプローチじゃ駄目と言ってるだけだろ。
自然言語は理詰めでやっても例外だらけになって
すぐに限界が来るってこと。


293 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 17:59:39
そんな事は限界が来てから考えろよw
応用が大事、と叫びなが基礎をサボってるだけだろ

294 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 18:29:49
>そんな事は限界が来てから考えろよw

もうやけっぱちだなw
限界がきてから「これじゃ駄目だ」ってかw

295 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 19:35:13
限界がきたら別の勉強すればいいよ
その時点で最初から勉強しない奴より100歩先にいる

296 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 21:11:58
>>286
別の勉強したほうがいいんだってよ。
なんにも勉強しない人よりはマシだそうだから、落ち込むなよ。

297 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 21:26:37
やっぱりこのテーマって盛り上がるね。

辞書さえあれば、どんな英文でも意味が取れるっていう人は品詞分解不要だな。
英語を母語としない人間で、そんな芸当が出来る人がいるかは不明だが。

298 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 21:26:50
まあ品詞分解なんかいらない!と叫んでる奴がどんな勉強してるかと言えば・・・何もしてないんだよなw

299 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 22:05:19
英語のできる人で瀕死分解なんて勧めてる人いないよね?


300 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 22:29:49
自分がサボりたいがために教育にケチつけるのって負け犬の基本パターンだよね

301 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:00:21
文法否定派・品詞分解否定派の中には、自分が読めない文を見ると「英文が間違っている」という人がいるそうだ。
しかも英語講師(会話の講師w)が、そう言ったらしい。
ネイティブスピーカーの書いた文章を否定する会話講師だって。終わっている・・・。
『学校で教えてくれない英文法』(薬袋善郎・著)にその話が載っていたと記憶している。


302 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:06:17
自分が読めない英文を、「これは、この英文が間違っている」と言う英語会話講師がいるらしい。
ネイテブスピーカーが書いた文章を否定する講師って何だよ・・・。
『学校で教えてくれない英文法』薬袋善郎(研究社)に、その話が載っていたと記憶している。

ペラペラと話せはするが本が読めない。そんな人間にはなりたくない。

303 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:06:55
自分が読めない英文を、「これは、この英文が間違っている」と言う英語会話講師がいるらしい。
ネイテブスピーカーが書いた文章を否定する講師って何だよ・・・。
『学校で教えてくれない英文法』薬袋善郎(研究社)に、その話が載っていたと記憶している。

ペラペラと話せはするが本が読めない。そんな人間にはなりたくない。

304 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:16:01
必死w

305 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:17:38
あああ、品詞厨がこわれてゆくぅぅw

306 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 23:26:06
なんにでも厨をつければ言い負かした気になるからお気楽ですね
そのうち英語厨とかいいだすんでしょうねw

307 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 01:19:25
ペラペラペラとしゃべりが少しだけ出来て本は読めない。
そういう人間になる確率は文法否定派の方が高いな。

308 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 01:38:40
文法否定したって喋れるようにはならんだろ

309 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 02:47:41
頭いい奴は途中で「品詞気にしてたら英語伸びない」って気づくと
思うんだけどな
気づかないってのは英語を難しいパズルか何かと勘違いしてて、それの
解説することが生きがいになってるんじゃないの?

310 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 06:08:43
>>293
その限界はすぐ来る。大学入試レベルで。
そこで品詞分解にこだわって、何でもかんでも品詞分解で乗り切ろうとすると
膨大な例外を法則化するという泥沼にはまり英語ができなくなる。

主語や動詞、修飾語の区別ぐらいは誰だって中学の時に勉強してわかるようになるが、
賢い人はそれにこだわらずに勉強を進めていく。

>>301
このスレには品詞分解できない英文を見て「英文が間違っている」と言った人がいたなw

311 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 06:16:00
>>297
辞書?要らんてwww
まず普通文法をやることだな。

>>307
おまえwwwwwww
その前に、このスレで
>文法肯定派・品詞分解信者の中には、自分が読めない文を見ると「英文が間違っている」という人がいる
>>251とかwwwwwww
>>263とかwwwwwww
自分のことを棚にあげることだけ上手くなってるんだなw

312 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 06:20:22
>>307
文法信者はwwwwwww
本が読めてるように錯覚してるだけなんだろwwwwwwwwww

僕は喋るのは苦手ですが
本を読むのは得意なんですよ










今この本を半年かけて読んでます







もう少しで訳し終わりそうです






ちょwwwwwwラーメン吹いたwwwwwww

313 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 08:44:27
中国語やってるけど、やはり品詞分解(構文分析)してる。文の構造をクリアにしないと気持ち悪くて。高校時代の英語もそうだった。そのうち分析せずとも一瞬で英語読めるようになったので今はやってないし、必要ない。ちなみに今は翻訳者。

314 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 09:01:09
英語のできる人で瀕死分解なんて勧めてる人いないよね?
もしいるのなら教えてほしいです。


315 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 09:20:40
>>314
俺は勧めるよ。他人が無駄な事やっているのを見るのが楽しいからね。

316 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 09:34:32
いえ品詞分解は基本です。文の構造が一瞬でわかるようになるまでやってください。それ以後は無用です。

317 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 09:56:49
結論


















                品詞分解ができない奴の僻み













318 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 12:16:03
一番重要なのは単語、語彙力です。

児童文学である「赤毛のアン」を読むのに必要な語彙数は6万語
http://www.geocities.jp/yellowsubmarine0825/BNC/98percent_voc_euc.htm

大学受験で覚えるのはその10分の1の6千語程度。

語彙力が最低5万語ないと話にならない。

日本人が最も不得意なのは発音でもリスニングでも文法でも読解でもありません。

日本人が最も苦手な分野が語彙です。ここに最も力を入れるべきなのです。

カラフルな蛍光ペンでアンダーラインを引いて丁寧に品詞分解してる暇があったら単語を覚えましょう。

319 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 13:06:30
学者とかでもない限り、一文ごとに一生懸命品詞分解やる必要のある期間なんて1年もあれば十二分でしょ?
そのくらいやればとりあえず大方の文章について文構造つかめるようになるし、費用対効果で見て
品詞分解勉強するって結構お得な方法だと思うんだけど。
単語はどっちにしても覚えなきゃならんわけで圧倒的にそっちの方が時間かかるのはそのとおり。

320 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:25:16
学力試験対策としてはなw

このスレで問題になってるのは英語力。
英語の得点能力と混合してるやつが多い。
(ちなみにここはEnglish板で
受験版でないことも付け加えておく)

東大行ったってTOEIC満点近く取ったって
しゃべれん香具師はしゃべれん。

それが、どういうことか分かってない
やり方の根本が違ってるんだよ。

321 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:32:34
>>318
ちなみに語彙力 でもないwwwwwwwww

赤毛のアンはただの古典文学w
竹取物語が読めない日本語ネイティブはたくさんいる。

大体知らない単語があることはそんなに致命的な英語力の欠陥ではない。
基本語・基幹語の類が分かれば
あとは知らない単語にぶつかったときに覚えていけばいい。

基本語・基幹語は大体中学レベルの単語
まあそれを完全に使いこなしてるかは別だが
日常会話程度ならそれで支障がない。

専門語はその分野が必要になったときに覚えればいい。

322 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:34:26
基本語・基幹語は大体中学レベルの単語
まあそれを完全に使いこなしてるかは別だが
日常会話程度ならそれで支障がない。



お前が日本から出たことないことはよく分かったwww

323 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 15:35:31
アメリカの高校生の平均語彙数は約5万語です。

324 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:02:20
そんな必死に言い訳してる暇があったら素直に勉強しろよw
落ちこぼれは怠ける事にだけは全力で努力するんだなw

325 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:09:40
そもそも日本の中学生が知っている英単語=基本語

という考えがおかしい

ネイティブの高校生が知っている英単語=約5万語=基本語なのである

326 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:27:04
プレインイングリッシュが推奨されてる時代に
「何万語覚えないとダメ」って感覚がもうおかしい
英語を数学とかの学問と違って、あくまでコミニュケーションツール
オバマの演説なんて全アメリカ国民が理解でいるように、わざと簡単な単語しか
使ってない
頭いい人ほど無駄に難しい言葉は使わないものだよ

327 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:29:52
コミニュケーションツール(笑い)

328 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:34:32
ネイティブの高校生が知っている英単語=約5万語=基本語なのである


シェイクスピアを読むためには最低10万語必要であるが、さすがにそこまではいらないだろう
http://www.geocities.jp/yellowsubmarine0825/BNC/98percent_voc_euc.htm

329 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:47:27
>>326 納得できる。

大学の英文科でシェークスピア読んでたとかいう奴に限って
社会に出て英語も話せない、書けない、聞き取れない、読めない。
当然、英検一級なんて取れる奴は殆どいない。

意味ねーじゃん。


330 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:52:34
>社会に出て英語も話せない、書けない、聞き取れない、読めない。
>当然、英検一級なんて取れる奴は殆どいない。


英検一級合格に必要な語彙力は約1万語です

語彙力一万語未満では当然、まともにしゃべったり書いたり出来ません

331 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:57:19
今度はシェークスピアでトラウマ発動ですか
負け犬君は地雷ワードが多いなw

332 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:59:25
品詞ができる奴は英語力が伸びない!
シェークスピアが読める奴は英語力が伸びない!

最後は英語が出来る奴は英語力が伸びないとか言い出しそうだw

333 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 16:59:54
オバマは日本の中学生が知っているような英単語しか知らないんですか?

間違いなく6万語以上の語彙力があるでしょう。

334 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:00:47
>>326 は頭が良さそう。説得力がある。

それに比べて「シェー糞ガ臭イ」とかいう奴は 

プッ スレが荒れるので以下省略



335 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:02:55
>>334
荒れてるのは君の脳味噌だけですねw
可哀想に(笑)

336 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:05:04
品詞はわからない、語彙は中学レベル
だけど社会に出れば、海外に出れば通用するんだ!


どんなお花畑だよw

337 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:06:19
「中学校で教える英単語しか知らなくても、きちんと使いこなせれば日常会話は問題ない」
「読解力がきちんとあれば、語彙力一万語程度でも、文脈から推測できるので小説や雑誌等を辞書なしで理解できる」


これらは日本の英会話狂死や中高の英語狂死が作り上げた大嘘です。


ネイティブの高校生は約5万語の語彙力があり、これが基本語です。これを覚えないとだめです。

338 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:11:08


日本の大学受験では、せいぜい5〜6千語程度の英単語を知っていれば事足ります。
(まず、この要求が低すぎる)

そして英文科に入ると、いきなり語彙が最低10万語必要なシェイクスピアを訳し始めます。当然身につきません。
(いきなり飛びすぎww)

339 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:12:09
知的なネイティブの認知語彙は50,000語かもしれんが
運用語彙は5000語とか聞いたことがある。
今のご時世はビジネスのやりとりも殆どがメール、WORD, web,その他の
デジタルドキュメント。 効率の良いPC辞書使えばそれで済むだろ。

英検一級の10000語程度の語彙でも滅多に遭遇しない単語がてんこ盛り。
無理して単語を記憶する以外に学ぶことは山ほどある。

340 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:13:27

いいですか?

5千語から10万語ですよ?w

むちゃくちゃすぎるwww

341 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:13:36
山ほどあるといいながら一つも具体例がない件
どうせ何もせずに遊んでるんだろうけど

342 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:17:06
>>338
でご自慢の英文科とやらでシェークスピア翻訳で名をあげてる人っているの?
そんでもってご自慢の英語力で通訳・翻訳もしくは英語を使って社会で活躍できてる
人ってどれくらいいるの?

惨い質問だったかな?素朴な疑問だ。あまり気にしないでな。

343 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:22:53
品詞分解もできずに社会で活躍できてる人って一人でもいるの?

344 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:24:36
>知的なネイティブの認知語彙は50,000語かもしれんが

consider the following from linguist Stephen Pinker.

“Children begin to learn words before their first birthday,” he says,
“and by their second they hoover them up at a rate of one every two hours. By the time they enter school
children command 13,000 words, and then the pace picks up, because new words rain down on them from
both speech and print. A typical high-school graduate knows about 60,000 words; a literate adult, perhaps
twice that number.”
http://languageinstinct.blogspot.com/2006/09/words-words-words.html

●A typical high-school graduate knows about 60,000 words●


>>342
いやw俺は英文科馬鹿にしてるんだよwww

345 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:26:42
●A typical high-school graduate knows about 60,000 words●

6万語から特定の地域でしか通用しないような単語や絶対使う機会がないような
単語を除いても約5万語でしょう

346 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:30:54
SVOCだのSVOOだのと毎日、英文の品詞分解してて社会で成功した奴の実名を教えてくれ。

日本語でもいいや。
カ行変格活用だの係助詞だの体言止めだのと気にしながら日本語を読んでいて
成功した奴の実名を教えてくれやwww

347 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:34:22
そんなに勉強したくないならしなければいいじゃん
損するのは本人だし。
日本の教育がなんだのと大層な言い訳する必要ないからさw


348 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:51:55
なんで批判=嫉妬って結論にしたがるの?
品詞中心の勉強法が批判されてるのは英語界全体の動きだろ

349 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:52:05
品詞分解よりも自分に必要な専門用語や
オバマみたいに人に解り易く説得力のある言葉を磨いた方がいい。

ホラよ 品詞分解マニアの知的なイメージ図だwww





        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | SVOO SVOC SV SVC SVO ハアハアハア
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

350 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:54:09
落ちこぼれ君が汚いAA貼りだしたな
大人しく負け犬の人生謳歌してろよ

351 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 17:55:45
品詞ができない語彙もない
できる事は2chで暴れる事だけ
可哀想な人生だな・・・

352 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:01:32
>>346の簡単な質問にすら答えられないから舐められるんだよ。

瀕死クン。
今からでも人生方向変換しなよ。一生>>349じゃ親が泣いてるぞ。


353 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:04:43
見境なく粘着する事しかできなくなったか
なんという無駄な人生

354 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:05:37
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧  ちんぽっぽ   //
      (* ‘ω‘)∧∧ 瀕死くん、人生は品詞分解だけじゃないからね
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /  元気だすっぽ
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

355 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:07:28
品詞分解の無意味さを否定されたからって
人生を否定されたと思いこみ逆ギレしてる人の
スレはここですね。わかります。

356 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:09:43
ダメな奴は何をやってもダメ
品詞はできないけど本気だせば他のことはぜんぶできる!
そんな都合のいい話はありません

357 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:10:51
結論














                品詞分解ができない奴の僻み












358 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:20:01

瀕死くんがヒシーくんになってきたな 爆

359 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:21:32
品詞分解を否定してる人がじゃあどんな勉強をしてるのかといえば

・・・何もしてないんですね。

自分がサボりたい、出来る奴が妬ましい

ただそれだけの為に騒いでるだけなのです。

恥ずかしいですね。

360 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:30:26
品詞だけじゃなく語彙も勉強しません
中学レベルしかできません
でも社会で通用するそうです 爆笑www

361 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:40:22
一つの事しか視野狭窄で見えなくなる症状 ==> 精神病や脳の重要疾患

チ〜ン 瀕死クン、生きろよ。

362 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:44:29
品詞分解厨は品詞分解orナッシングと洗脳されてるのがイタすぎるwww

363 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:49:00
>>358
いまいち。

364 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 18:56:39






      自分が品詞分解できないからって僻むなよ







365 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:11:06
というか、意識的には品詞分解なんかしないけどね。

366 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:26:17
それならやってないから別にいいじゃん。

367 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:31:55
品詞分解できないんじゃないやらないだけだ!←落ちこぼれの典型的な言い訳

368 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:45:13
品詞分解って何?

369 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:57:53
矢印まで使って粘着君は必死だなw

370 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 19:59:47
悔しかったら勉強すればいいんじゃない?

371 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 21:22:01
言語能力のある人は言葉を聞いたり、読んだりした瞬間にいろいろなイメージが
思い浮かぶらしい。

ネイティブなら間違いなく品詞分解などしない。
ノンネイティブで英語上級者なら無意識・瞬時に主語と動詞を聞き分け内容を理解する。

要はじっくり考えて品詞分解だのSVOOだのと余計な労力を使ってる奴の英語力は下・・・以下荒れるといけないので省略。


372 :ながいけ いこと深いな仲間:2008/12/21(日) 21:23:33
lovelovemiffyusako@yahoo.co.jp

ex-boyfriend the other day.
He has asked someone's help and advice, like me...
Because he is really worried about his job these days.
Such as he's thinking of going to quit his job and so on.
To tell the truth, I broke up with him about 5 months ago.
He's 5 years yonger than me. He graduated from university
in Nagoya,and decided to start new job in Osaka last spring.
After few months later, he got transferd to Nara.
He was really busy from then on. (He is still busy now)
He couldn't take a day off,and had to work overtime.
So it was so hard to keep relations between him and me
at that time.
But we still keep in touch by e-mail once in a while.

I wish I could help his matter. But I couldn't advice to him
easily... I hope to it turns out well!

I'm sorry for writing my poor English diary.
Thank you for reading.
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんが、
以前からブログの移転を検討しておりました。ずっとずっと迷いながらも
このブログを利用しておりましたが、この度、思い切って引越しをすることにいたしました。
GABAへの誘導はもう出来きないかな・リクエストがあった公開ボイスに行く事もできません。
沢山生徒やスタッフが泣いた事はしっています。しかし私は結構儲かりました。良心は痛まない、金が全て。
ながいけいこ(ブログ名 本名不明 横浜一代91年卒)のビジネスモデル。コピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。

373 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 21:51:55
>>276
 いや、兵士たちにちゃんと確認した。broken Englishには、「He be working」と「He working」があって、
それぞれ意味が違う。broken Englishにもそれなりに文法体系というものがあるらしい。

>>282
 それは、「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」とは全然違うだろう。
 「I knew」以下は、過去の「私」の認識内容で、その中に存在する「that cold」を、その時点で
確定事実ではなかった「that's been going around the office」で限定することはできない。いいかえれば、
関係詞「that」で始まる節に、先行詞が直接属している話法のスコープの外の要素を入れることは文法に
反している。
 一方、「I caught that cold that's been going around the office.」とするのは正しい。
 もちろん、「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」のような「that」の使用法が
新機軸として英語に定着する可能性はゼロではない。が、この新機軸が定着すると、話法のスコープから
はみ出すことにない唯一の安全な関係詞としての「that」が英語から失われてしまい、関係詞を使用した多くの
構文の弁別性を著しく低下させるため、可能性は低いと思う。いずれにせよ、現時点で、他者の英語の理解度を
試す例文にはふさわしくないだろう。

374 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:12:14
>>371
君がじっくり考えないと品詞分解できないレベルなのは分かった
そこで地道に学習をつづけた人間が上級者になって
投げ出した人が君みたいになるんだよ

375 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:17:31
>>346
 上智大学の渡部昇一教授。『英文法を撫でる』で徹底的に文法にこだわって英語を学習した経験が書かれている。
ただし、この人の英文法には、英語史を踏まえたある程度メタな知識も含まれている。
 ネイティブで英語史と英文法にこだわって弁別性の極めて高い文章を書いた人には、トールキンがいる。
『指輪物語』を読むと、英字新聞の英語がクソに見える。トールキンの「Now that he is ended, 」(今や
魔王は滅び、)と英字新聞の「He is finished as a businessperson」(彼は実業家としては終わりだ)の違いは
小さいようで大きい。
 例えば、「Windows is finished as an operating system for home use.」といえば、「Windowsは家庭での使用の
ためのオペレーティングシステムとして終わりだ」なのか、「Windowsは家庭での使用のためのオペレーティング
システムとして完成されている」のかよくわからない。「is ended」に比べれば、「is finished」は美しくない。
 俺の個人的な経験と見解では、英語の歴史を研究し、なおかつ、小説家としても成功しているネイティブの英語は
規範的な文法にきれいに収まっている。トールキン以外に、ヴァンパイア年代記を書いているアン・ライスの英語も
優れている。特に、英語でネイティブもよく間違えている大過去と相対時制の使い方においても、アン・ライスは
完璧だ。彼女の英語には惚れる。一方、ノーベル賞作家であるが、パール・バックの英語にはふらつきがある。

376 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:24:16
>>375
「文法にこだわって英語を学習する」のと品詞分解は違います

377 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:29:55
376 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:24:16
>>375
「文法にこだわって英語を学習する」のと品詞分解は違います

378 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:31:12
>>376が惨めすぎる件について

379 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 22:48:24
>>371
頑張ってしばらく品詞分解やってると、頭の中に文構造のパターンが蓄積されるから
じっくり考えなくても大方の文章が無意識・瞬時に解析できるようになるよ。

380 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/21(日) 23:32:46
品詞分解って高校生ぐらいの時に便利だったな。
ある程度慣英語にれると、意識しなくても誰でも
品詞分解に近いことをリアルタイムでやってるような気がする。


381 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 00:04:23
ネイティブが品詞分解できない、なんてのも勝手な決めつけだな。
自分が日本語の品詞できないからネイティブもできない筈だ、という
自分基準の類推でしかない。

382 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 00:33:57
>>355
>わかります。
(猛苦笑)

383 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 00:59:06
このスレぜんぜん論点がかみ合ってないな

384 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 05:59:01
>>381
昔、デーブスペクターに入試問題を解かせるという企画があって
英文にSVOCをつけさせるという問題だったんだけど、全然できなかった。
ネイティブで大卒程度の教養がある人でもそんなもの。

385 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:26:11
日本人のノーベル賞クラスの小説家にカ行だのサ行だのの変格活用の
テストをやらせたって同じだよ。

所詮、言葉の初心者に便宜上説明しやすい極々一つのの分解手段。
極々一つの・・・が重要。

下手くそな英語教師に限って教科書の虎の巻を見ながらお経のように
SVOC,SVOOだのとだらだら解説し生徒を眠らせる。
当然、この手の教師の英語力は貧困。本人も話せないし書けやしない。
つまり品詞分解の解説など初心者に教えた気になる低レベル教師の低レベル教授法ってこと。

      必要無いってことだ。

386 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:31:38
なんか昨日は盛り上がったみたいだねw
やっぱ冬なんだろうね。
>>322
レッテル貼りがうまくなってきたな。その意気だ。

>>323-328
その約○万語と語られるときに語彙数は
基本語から一義語・専門用語・固有名詞まで含まれるwww

全然次元の違う話をしてるんだよw
>>339の認識が正しいだろう。尤も基本的な基幹語彙は
5000というがもっと低いだろう。
昔精神科医の和田が基本語200とか出してたが
そこまで言わなくても数千語も要らんだろう。

めったにお目にかからない専門的な一義語が分からないことよりも
誰もが知っている基本中の基本単語を使いこなせない方が致命的。
このスレでhaveやitのことを分かってるやつが
どれほどいるだろうか疑わしい。

I'm afraid you've been had again lol

あとシェークスピアをやってきた英文科のやつは英語力がないは同意。
よく言われることだよね。

387 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:42:34
料理に例えれば、一流の料理人が作った料理を材料・調味料・大腸菌含有量の
化学分析をやるようなもの。

皆、英語が話せたり書いたりする為に勉強する。
つまり一流の料理人を目指してる。

シェークスピアなんか化石化したクサヤの干物の英語。
実用英語の能力を身に着けつつ趣味としてやるなら肯定できるが・・・
>>386の言う事が事実なら時間と金の無駄ってことだな。



388 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 07:53:57
>>373
> 「I knew」以下は、過去の「私」の認識内容で
だからといって過去でなければならない理由はない。
I knewと I'd catch that coldの実質的な主従(どちらに重きを置いた発言か)に拠る。
I knew I'd catch that cold とthat's been going around the office.
に関しても同じ。
単なるthat coldの従属説明としてしか捉えられないからそういう話になる。

やっぱ例の風邪引いちゃったよ、そう今流行ってるやつだよ

ただ「流行っている例の風邪」と言いたいわけでないことが掴めなかったわけだ。

そのあと書いてあるthatのスコープうんたらは、現在までの事象を集約して
学者が勝手にほざいてることに過ぎない。
言葉は変遷する、わけだからその定説がいつ崩れてもおかしくないし
それが言葉だ。

もちろんこういう言い方は自然だしw
そういう言い方を許容したとしても
そのこと自体が他のthat構文の使用変化に直接影響を及ぼすことは「ない」

ただその影響で他のthatの使われ方に徐々に影響が出る可能性は否定しないがな。
言葉ってそういうもんだ。

大体関係詞thatはオマイラが思ってる以上に気軽に使われているし
whichよりもよく使われる。ネイティブがはじめに習う関係詞はthatだよ。


389 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 08:08:50
>>375
>オペレーティングシステムとして完成されている」のかよくわからない。
>「is ended」に比べれば、「is finished」は美しくない。
プw
逆に言えば「is finished」は終焉なのかそうでないのか終わりの意味をあいまいに表現できる
優れものと言えるんじゃないの?
意味の選考・把握は前後の文脈やその発言に関して知覚される情報から推測するのであって
一々一般人が知らないような語源だけにその表現の厳選ぶりを伺うのは
ただのa snobbish pedantだなw

390 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 09:06:35
>>388
 言葉はもちろん変遷するけど、大多数のネイティブが文句なく正しいと認めている表現を選ぶのが
言葉のプロなんだよ。誤訳や多義的な解釈が残る表現を使ったことで、翻訳家は裁判で訴えられることがある。
ビジネスでは、双方が間に入った翻訳家に問題の責任を押し付けようとすることだってありえる。翻訳会社は
そういう時に備えて保険に入るが、そろえている翻訳家の質が下がれば、保険料は上がる。だから、
「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」にまるで不自然さを感じない奴には重要な仕事を
回さない。それが英語ネイティブでも、日本語ネイティブでも、バイリンガルでも。
 英語について、ネイティブで学者でもある人が何らかの意見を出したら、俺はその学者の意見を重視する。その
学者がさらに小説家を兼ねていれば、ほぼ理想のネイティブだろう。
 日常会話で、ネイティブがつい「I knew I'd catch that cold that's been going around the office.」といってしまう
感覚も理解はできる。不定冠詞 + 先行詞には「who」や「which」を、定冠詞|指示詞 + 先行詞には「that」を
後置することが英語、特にアメリカ英語では圧倒的に多いため、ついつい話法スコープを外れた「that」を
使ってしまうこともある。そういう「that」に文句をつけている俺もやっぱりやってしまうことがある。

>>389
 「is finished」は多義的な表現で、それは事実を伝えることを求められている新聞にふさわしくはないだろう。
日刊紙の英語の質は良くない。アメリカでは『TIME』のような写真週刊誌のほうがほとんどの日刊紙より広く
読まれているし、英語の質もいい。最近の『TIME』は教育現場に教材としても進出してきているので、それを
意識してか、前よりも質が上がっている。
 一方、プログラマーの間で、「Windows is finished as 〜」といえば、味のある表現になると思う。OSとしてAPI等が
揃っていて信頼性も高い。だが、もう完成されていて、発展の余地がないという観点からは、「終わっている」とも
いえなくもない。(実際、XPでWindowsはほぼ「終わっている」。だから、Vista商戦ではやや苦労している。)

391 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 10:21:10
 英会話力について考えると、多分、初級段階では「怖れず話せ」が正しい。文法などはあまり気にせず、英語の
速さに慣れ、英語それぞれの方言における発音の変化 ― 例えば、アメリカ英語の「What is it?」の「What」の「t」の
発音が日本語のら行の子音に近い音になるとか ― を覚えなければならない。それに、日本語にはないいくつかの
音を発音できるようになるために、頬に追加でいくらかの筋肉を発達させなければならない。留学前の俺の頬は
引っ張れば長く伸びるものだったが、留学後には筋肉が入って伸ばせなくなった。初級の学習者は「繋がる」ことを
最優先にした方がよさそうだ。
 しかし、中級者に文法否定論は危険だと思う。
 ホームステイ先の幼稚園児が「Me and my brother went ―」というと、彼の母親が「My brother and I!」と強い声で
訂正していたのを思い出す。ネイティブでもちゃんと文法を叩き込まれて育つか、あるいは、broken Englishを
しゃべるようになる。
 俺のいとこは日系二世で当然バイリンガル。学校の成績も良くて、ビル・ゲイツも通ったレイクサイド高校に
入学した。ところが、学校の教師に「君の話し方はやや不正確なので、特別な矯正プログラムに参加した方がいい」と
いわれた。親から文法を叩き込まれていないバイリンガルと、教養あるネイティブによって育てられた子供との間には
違いがある。
 ネイティブでもなくバイリンガルでもない平凡な日本人学習者にとっては、単に英語のシャワーを浴びるだけでは
ダメだろう。

392 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 10:27:35
( ´∀`)つ)´Д`)

393 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 11:50:34
>>385
君が落ちこぼれたのを教師のせいにしてもどうにもならないよ
ランクの低い学校に入ったのは自己責任だろ

394 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 12:00:01
>>387
衛生学を学ばすに調理師になれると思ってるのかこのアホは・・・
もう喋らないほうがいいよ

395 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 12:30:12
>>385
そんなにいうなら代替手段を示してくれよ。

396 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 12:52:08
>>395
実に簡単。お前には英語のセンスが無い。
2chに粘着してないで履歴書書いて職を探しな。

397 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 12:55:25
落ちこぼれってセンスとか感性って言葉が大好きだよな

398 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 12:58:47
学歴はない職もない
もちろん英語も話せない
だけどボクにはセンスがあるんだ!
やればできる子なんだ!

引きこもりニートの定番ですね

399 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 14:42:43
学歴はない職もない
派遣もクビになりネットカフェ難民
もちろん英語も聞けない、読めない、当然の事・・・話せない 、書けない
だけどボクには品詞分解があるんだ!
この品詞分解を続けることでいつかネイティブ並の英語力を身につけるんだ
来年中には英検3級も制覇してみせる
品詞分解で世界一になり近い将来ノーベル賞もとってみせる

  引きこもり・ニート・2ch国際人の定番ですね わかります

400 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:09:34
脳内で自分より下の存在を作り上げないと精神の安定を保てないんですね
可哀想に・・・

401 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 15:37:53
成績のいい奴はガリ勉!
顔のいい奴は性格が悪い!
金持ちは心が貧しい!

負け犬が自分を慰めるために作り出す脳内世界は惨めだなあ

402 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 16:19:17
>>379
じっくり考えてる奴らを>>1が糾弾してるんだろうがカス

403 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 16:22:19
学習の初期段階で必ず通る道です
めんどくさい、かっこ悪いといって逃げるから一生下手糞なんですよw

404 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 16:22:21
品詞分解も、いつもやってると次第に高速でできるようになり、
文を見た瞬間に頭が勝手に文を分解するようになる。

その状態からさらに進むと、もう無意識で処理される。
つまり伊藤和夫御大の言う「意識の底に沈む」状態が訪れる。

その段階まで行けば、もう品詞分解云々の議論は問題でなくなる。

405 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 16:58:01
無意識処理はやった気分になっただけで結局はめんどくさいと同様やってないと同じ。

406 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:18:30
結論

騙すから嫌われる。

407 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:21:44
吉外だなwww

言葉の占める情報の割合(熱意・論理・共感・哀愁)はコミュニケーション全体の
20%程度らしい。つまり相手の顔、身振り手振り、声の調子、etc...と言葉を合わせて
他人を説得したり、情報を伝達する高度な処理が脳でなされている。

瀕死バカはおそらく他人とまともなコミュニケーションの取れない視野狭窄の精神病患者。
どうせ無意識や感情の大切さを知らない引きこもりだろう。
そいつの言葉には魅力の欠片もないはず。

当然、英語の総合力も持ち合わせて無いはず。勝手にオナッてなwww

       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | SVOO SVOC SV SVC SVO ハアハアハア
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


408 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:36:11
品詞分解厨は受験英語利権を守りたい連中ばかりw
例えれば漢字の元になったこうこつ文字を知るような雑学レベル。
目の前にいるネイティブに対応出来ない分際で
会話程度のDQNと言い訳する救いようがない大バカw

409 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:44:36
自分が出来ないことはぜんぶオナニー!!!!



典型的な負け犬思考ですね

410 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:49:04
英語に限らず、信頼してもらう信頼するのは大事だよ。

お勉強ができなくても素直さというか誠実さがあれば
他のものがついてくるんじゃないの。

411 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:49:40
自分が持ってない物を持ってる奴はみんな悪者だと思い込みたいんだね。
才能はみんな平等、自分だけが落ちこぼれてる筈はないんだ、
そう思わないと生きていけないんだね。

可哀想に・・・

412 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:50:53
とスレ粘着の負け犬が言いましたとさ。

413 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:54:25
>>411
そう思ってるならそうだって言ってね

414 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 17:56:57
涙目で教育が悪いんだ、と叫んだ所で負け犬の人生は変わりません
残念ですね
本当に残念です

415 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:10:45
別に変えなくてもいいじゃん

416 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:19:32
たかが品詞ごときができない奴って
学校で苛められて暗い青春送ったんだろうなあ

417 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:23:24
どうして分裂の人は洋服のセンスがずれているのでしょうか?

418 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:31:22
自分が品詞できないからできる奴に嫉妬して暴れる
これが負け犬の限界

419 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:35:51
英語できないくせに日本語だけは上から目線の品詞分解厨(笑)

420 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:36:16
瀕死房は実に頭の悪い左脳タイプ。
品詞に分解する事ばっかりやるより効率の良い英語学習方法はいくらでもある。

●PREP構造で英語を論理的に話す・書くの雛型を身につける。
●分解するなら使用頻度の高い句動詞単位で英文パターンを多く持つ。
●名著の英文を対訳・解説・音源を使い徹底的に精読し、使える表現は型を抽出し蓄積する。
●蓄積した英文を瞬時にカスタマイズするトレーニングを積む。
●英語を話したり、書いた英語をチェックしてくれるネイティブの友人を持つ。

ようするに頭の良いやり方、応用の効くやり方はトップダウンだよ。
音声・状況・ニュアンスを伴わない英語解析ばかりやってても無駄。

まさか英文を読む時に一つ一つ、SVO C1 C2 O1 だのと記号を入れてくような事してんの?


421 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:38:10
彼らはボーダーじゃなくて、本当は失調だと思ったことある?

422 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:42:12
負け犬君の語彙って昔ちょっと流行った似非科学とかニューエイジ系の用語が多いな
いまだに騙され続けてる奴も珍しい
まあ他に縋るものが無いんだろうけど

423 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:44:18
I caught a cold because it was really cold last night.

まさか品詞分解厨は、最初の"cold"が名詞で、2番目の"cold"が形容詞で…
とかやってから訳しているの?

424 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:44:28
マイナスイオンでぐんぐん英語がのびる!
品詞なんて時代おくれ!

425 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:49:25
>>422
負け犬って品詞分解厨の事だろ(笑)

426 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:52:16
体系的な勉強ができない奴は似非科学にコロっと持っていかれるんだよな
特に英語ビジネスは似非科学の宝庫だし

427 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:55:26
英語できない品詞分解厨が日本語で上から目線で総括しても信用されないだけ。

428 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 18:56:01
瀕死吉外はどんな英語の専門家になりたいんだ?
英語をどうゆう風に活用して、どうゆう価値ある成果を出したいんだ?
音声と連動はどう考えてるんだ?

英語で飯食っていけるだけの翻訳能力や通訳能力はあるのか?

429 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 19:02:15
ニューロンがどうだの周波数が云々だのと宣えば
低学歴がアホみたいに釣れるので英語ビジネスはやめられません

430 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 19:09:37
>>427
大学かなんかで古臭いシェークスピアだの文法研究だので視野狭窄になった
不幸な方の典型ですね。わかります。

431 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 19:11:24
この人はシェークスピアにどんなトラウマがあるんだw

432 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 19:14:52
品詞分解さえも出来ないくせに随分と生意気な口をきくじゃないか。


433 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 19:24:36
品詞分解を信奉しても英語できないお前らにはなりたくない。

434 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:19:36
品詞分解できないようなやつは、会話もできないよ。
ネイティブの分解能わかってるのか?


435 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:26:25
>>434
それはどうかな。
私の近所のオバちゃんは海外旅行や外国人との付き合いに長けていて、
英会話はかなりできる(完璧に意思の疎通ができる)。
だけど品詞分解とか全然できないよ。

436 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:29:28
>>433
それはある意味正解。
品詞分解は出来るが英語が出来ない奴は
英語が出来ない時点でダメ

だが、品詞分解も出来て英語も出来る奴がいるから
品詞分解そのものを否定してはダメだよ

437 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:32:36
>>435
品詞分解できなくて英語が話せる人は沢山いる。
品詞分解できて英語が話せる人も沢山いる。

要は英語が出来るかどうかだよ。
ただ、品詞分解が英語学習に役に立つか立たないかはそれとは別の話。

438 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:38:36
なんか・・・・
「ラジオ体操第二まで正確に踊れる人間でオリンピックで金メタルを取れる人も
沢山いる」って理屈に聞こえる。

「ラジオ体操だけがトレーニングじゃないでしょ」ってことだよ。

439 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:41:30
>>423
文法用語は置いといて
感覚でそれがわからないようでは
英語が出来るようには絶対にならない

440 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:43:20
日本人学習者のなかには
品詞分解が完全にできても、英会話ができない人もいる。

441 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:46:27
>>440
そういう奴等が偉そうにしてるのが問題だよね。
でも、それと品詞分解が無意味かどうかは関係が無いよね。

馬鹿な医者は沢山いるが医学は無意味ではないよね。

442 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:49:51
>>438
その通り。
品詞分解なんかしなくても英語は出来るよ。
それと「品詞分解は無意味」という話は別だよね。
「品詞分解は最高」とか言っている人と
「俺は品詞分解して結構役に立ったよ」と言う人とは別だという事も
同様に理解して欲しい。

443 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:51:45
とはいえ、高校の授業で品詞分解に多大な時間をかけることが
他とのバランスを考えると、優先されるべきとは思わない。

444 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 21:55:54
>>430
シェークスピアは勉強になるよ。
シェークスピアの英語だけが正しい英語で他はダメとか言ってる奴なら
問題だけど
シェークスピアを勉強する事に害は無いと思うよ。

445 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:00:36
>>443
ああ、そんな低レベルの高校にいたのか。
それなら品詞分解が嫌いになってもしょうがない気がする。
会話、英作文、リスニング、読解がバランスよく出来る教師がいなかったんだね。
バランスよく勉強できていれば
君も多分品詞分解は大事だと思えるようになっていると思うよ。
リスニングも英作の添削もほとんどしないような
教師に習っていれば品詞分解の大切さが分からなくて当然かもね

446 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:04:11
俺は品詞分解厨だが、
「品詞分解だけやっても意味はない」
とは自信を持って言える。

447 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:08:02
一番てっっとり早いのは日本をアメリカ合衆国にすることです。


448 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:08:34
>>443
そんな高校があるのか

449 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:12:19
>>448
なんちゃって進学校は多いよ。
特に地方の偏差値の高い公立。

450 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:14:12
>>449
仙台第一とか山形東とか東北には多いよね。

451 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:33:40
>>445
俺は都内で家庭教師やってたけど、
品詞分解は進学校の生徒に多かった印象がある。
俺は生徒の学校の教科書を見る機会が多かったが、
学力の低い高校はとにかく英語に慣れさせることが先決らしく、
簡単な英会話や自己表現の英会話に重点が置かれていた。
一方、進学校は英文法の授業みならず、英作文や英文読解の
授業でも繰り返し品詞分解の問題があった。

452 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:38:47
>>451
まあバランスの問題で
品詞分解厨の教師がいない限りは
普通の問題の合間に品詞分解の問題が紛れてるくらいの話だとおもうがな

453 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:44:24
動詞の単語を覚える際に、いちいち自動詞、他動詞ということまで覚えるのがウザかったな

454 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:52:10
「○○詞の△△的用法」とかそんなのばっかやっていた。

455 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 22:53:21
品詞分解容認派でも夜にカキコした人々は、ガチガチに洗脳された昼間の連中
とは違い頭がやわらかく知的な感じがする。
昼間の狂信的でヒステリックな軍団とは大違いだ。

456 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:01:31
22日に公表された高校の新学習指導要領案は

「英語の授業は英語で行うことを基本とする」

と明記した。文法中心だった教育内容を見直し、
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
英会話力などのアップを目指すのが狙い。

(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1229950443

457 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:03:03
前から会話重視とか言ってなかった?

458 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:03:43
>>455
お前とちがって英語できるからな

459 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:07:01
>>456
文法中心だった教育内容を見直した結果
ゆとり世代は
3単現のSが理解できてない生徒が多い。
物事には限度がある。3単現くらいはしようよ。

460 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:07:50
>>458
洗脳厨は夜に来るなよw

461 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:08:10
>>458
そこ、喧嘩売らないで

462 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:14:09
>>460
話についていけないからって泣くなよ

463 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:14:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000061-yom-soci

>英単語も標準学習モデルを1300語から1800語に増加。詰め込み教育批判があった78年改定以前の水準に戻るという。
>この結果、中学と合わせると高校卒業までに計3000語を学ぶことになる。

結構少なかったんだな。



464 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:26:03
品詞分解は役に立つが
品詞分解しかしてこなかった奴は役に立たない。
品詞分解しなくても英語は理解できるが
品詞分解した結果英語が得意になったやつらも多い。
これから品詞分解を一生懸命するべきかどうか悩んでいる生徒には
「それなりには役に立つ」と言っておくのが吉

465 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:27:05
>>462
英語できないお前が認められないからって夜まで来てスネるなよw

466 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:30:48
偏差値の低い学校で質の悪い教師に当たったのは可哀想だけど
2chで暴れてもどうにもならないぞw

467 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:33:40
>品詞分解した結果英語が得意になったやつらも多い

英語が得意になったヤツは、いろいろな学習を効果的にやっていたわけで、
その中に「品詞分解もあった」にすぎない。
品詞分解が要因で英語が得意になっわわけではない。

468 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:35:02
>>466
むしろ偏差値の高い学校で質の悪い教師に当たった奴等が
暴れているのだと思うぞ。

469 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:35:22
品詞分解だけを病的に嫌う意味がわからん
おまえが品詞分解できないだけだろ

470 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:38:46
>>467
その通りだよ。
だからこそ全否定はおかしいよって話。
勿論全肯定もおかしいのと理屈は同じ。
「品詞分解さえ出来れば他は何もいらない」っていう偏った人は
置いといて

471 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:45:16
品詞分解と単語の意味さえ分かれば全ての英文は理解出来る

472 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/22(月) 23:45:59
【中央日報】日本で最も人気があるものはみんな韓国のものだった…ニューズウィーク国際版編集長インタビュー[12/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229944341/


誰か、ザカリア氏にメールを送って、本当にそんなこと言ったかどうか、確認しろ!
ザカリア氏のメールアドレス。英語得意な奴、頼む!
    ↓ ↓ ↓

Fareed ZakariaEditor, Newsweek International

Email the Author
comments@fareedzakaria.com
http://www.newsweek.com/id/32251


Fareed Zakaria.com - The Web Site of Fareed Zakaria

For comments about the site, e-mail
comments@fareedzakaria.com
http://www.fareedzakaria.com/contact.html

473 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 00:05:50
俺はネイティブの品詞分解を見たことがある。
戦慄ものだったよ。

次元が違う。
完全なる分解の域に達していた。


474 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:26:03
日本語の文章をいきなり日本の文法で品詞分解(広義の意味での文法的分析)
しろって言われてもできない。復習したり、しばらく勉強したらできるかもだけど。
例えば下の動画、
http://jp.youtube.com/watch?v=NAtjlC8U6N4&feature=related
これが笑えるのはほぼ100%単語(固有名詞含む)の意味(背景)を知っているからで
(ただ、一つの単語を突き詰めていったらどこまでも意味や背景が広がるが)
やはり、単語を知っていることが一番重要なんじゃないだろうか?(発音や聞き取りは置いといて)
テストの点を上げるのでも単語や語彙を増やすのが一番即効性があるし。
思い切って高校までで8000〜10000語の単語と付属した句動詞ほか動詞の慣用表現、
前置詞句、接続詞句ほかのイメージを作るカリキュラムを作ってはどうだろうか?
そのための教材をCD付で作成する。
これをやったら教材代だけの非常に低費用で抜群の効果がでるような気がする。
さらに固有名詞のバックグラウンドや欧米人の名前の音に慣れるとか課題はあるけど。

475 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 01:51:41
>>467
そうだよな。
出来るようになった人って、品詞分解どころか5文型だってあやふやなままってのが多い。
絶対に必要ってもんじゃないよな。

476 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 03:39:11
オレーは日本人ネイティブのカンペーキ品詞分解ミータ ダプーン脱糞シテ
クサーイ言われた 戦慄ハシータ ハヤカタ ダッシュだった
http://yslibrary.cool.ne.jp/harojapa009.htm

オレーは↑のページマルコ暗記シータ 日本ヒト オドロク ウレシウレシね
助動詞活用ニ接続するトーキ未然形トリ意味は打消推量打消意志ナル。

オレ日本語はカミー領域疑う アルまい コレ打消推量コードなワザ
並ニポンジーン 意外知らナイあるまい 体系ワタシ 教える 皆ワタシは ソンケーする

477 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 03:48:51
>>474 面白い動画だ。
>>476の文法マニア外人が果たしてこの動画を見て笑える語学力が本当にあるかだ。
いくら語彙や分解・文法知識があっても無理だろう。

他人の作った料理の成分分析を実験室に籠ってやってるヒッキーが一生、極上の料理人になれない理屈と一緒だwww

478 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:20:33
お前ら5年後から高校は英語で授業だそうだ。

お前らのパラダイスも後数年てとこだなwww
せいぜい品詞分解してろってこったwww

479 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:32:45
>>420
その列挙もどうだ?
品詞分解の品を替えただけのように思う。

型の分類を変えてみましたってだけだろ。
どうしてそういう型分類になるのかという総論部分・考え方部分が欠如している
そこが一番の根っこのはずなのにな。

名著の暗記もいいがw
何が言い文か分からないうちからやると
このスレに出てきた妄信者になるよ。

1つの文章にかまけてる暇があったら
とにかく英文をこなしていったほうがいい。

×英語を話したり、書いた英語をチェックしてくれるネイティブの友人を持つ。
○ネイティブの恋人を持つ/をナンパする。
定説だがこれにかぎる。

480 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:38:00
>>430-431>>444
シェークスピアを学んだ学生は英語ができないとよく言われる理由はね
日本のシェークスピア文学の教授法が
たいていの場合旧態依然の伝統でそのまま受け継がれてきているから

ちゃんと理にかなった理由があるんだよ。
何から何まで生きたシーラカンスを学んでどーすんだってこった。

481 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:40:00
>>451
進学校は進学するための勉強中心だからだろw
今じゃほぼ予備校化してるだろw

受験技術の品詞分解がそういうところでもてはやされるのは当たり前。

482 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:45:02
>>463
>結構少なかったんだな
学習要領的にはねw

ただし大学受験ではそんな制限クソくらえだから
実情はどこも、もっと多くの語数を学ばされてるはずだ。
(英語が教養科目化している高校は除く)
参考書とか問題集などでフォローされてきている。

483 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:47:37
>>464
間違い。

受験技術として、英語の点数向上には貢献するが
英語力には何のプラスにもならない。
むしろ後の英語学習の障害になる。

484 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 06:51:32
>>470
全否定はまったくおかしくない。

品詞分解は受験技術としては評価するが
英語力の向上という意味ではむしろ将来的な実害の方が大きい。

ここは受験板ではなく英語板の「品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない」スレ
この板的にもこのスレのタイトルからしても
全否定が結論なはずだがw

485 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 08:10:41
品詞分解は「化石の生け造り」ってことで結論。
エセ英語考古学者が世間から隔離されて自分一人でやってればいい。

486 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 08:12:14

  >>476 瀕死君の英語力もこの外人並なんだろうな。納得。

487 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 09:36:46
品詞分解なくして勝利を収めること能わず。(ナポレオン)

488 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 10:34:19
品詞分解「しか」やらない人間がこの世界のどこにいるんだろうな。
自分が品詞分解できないもんだから「品詞分解できる奴は他の事ができない!」
という実際にはありえない設定を脳内につくらないと精神の安定を保てないんだね。
可哀想に。

489 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:22:00
自分と対立している相手を「可哀そう」だと思う人間がこの世界のどこにいるんだろうな。

「俺は劣った相手を憐れむことができるほど、品性が高いのだ!」

という実際にはありえない設定を脳内につくらないと精神の安定を保てないんだね。

490 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:23:59

我が辞書に品詞分解などという愚かな文字は無い(ナポレオン)

491 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:38:18
>>489

"劣った相手"が断末魔の狂ったカキコをされてますね わかります。

492 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:40:56
>>488
マイペースで読める「書き言葉の文章」ですら、品詞分解しないと解読できなけりゃ、
そこそこのレベルの話言葉で議論なんて出来るはずが無い。

ブァッカじゃないの・・・とまで本音で言ったら可愛そうかな

493 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 11:44:26
別に学部が違ってもいいし、校舎がちがってもいいと思います。

シラバスみてごらんよ。何曜日に来てる?

494 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 12:36:05
"品詞分解に人生をかけてる馬鹿"に対する集団リンチみたいなスレだな。
叩きたくなる穴だらけの主張には違いないが・・・
弱者に対する日本人的な陰湿さ・冷酷さを感じるな。

まあ元々トンチンカンな考え方だから、この叩きを参考に方向修正してくれる事を祈る。

    瀕死クン、早まるなよ、生きろよ

495 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 12:36:09
ここでいう英語が出来る、出来ないって何を持って決めてんの?

496 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 12:39:27
将来性じゃないかね?

497 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 12:53:04
品詞分解って何?
誰か、このスピーチを品詞分解して見せてくれないか?

This is our chance to answer that call. This is our moment.
This is our time, to put our people back to work and open doors
of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote
the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm
that fundamental truth, that out of many, we are one;
that while we breathe, we hope. And where we are met with
cynicism and doubt and those who tell us that we can't,
we will respond with that timeless creed that sums up the
spirit of a people: Yes, we can.

498 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 12:54:10
>>495 英語が出来る、出来ないって何を持って

http://www.ies-school.co.jp/column/roadtotatujin.html
俺はこの換算表が好きだ。

まあ一言で言えば自分の専門や日常身の回りの事を母語より少し落ちる程度で
スムースに英語でネイティブと知的なコミュニケーションが取れる程度でいいんじゃないの。
上記のレベル一覧から行くと最低でもレベル6以上だろ。

499 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:06:16
なるほどね。

院が終わってればと思ったけど・・・・

500 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:07:10
>>497
This(代名詞) / is(動詞) / our(代名詞)  chance(名詞)  to(前置詞)
answer(動詞)  that(代名詞)  call(名詞).

SVCの第2構文

501 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:10:55
>>497
オバマのスピーチは格調高いよね。
リズムがありシンプルな英語で実に解り易い。
一流のスピーチライターとプレゼン能力は政治家には不可欠だね。
クリントン叔母さんやマケインとの罵り合いも楽しかったけどね。

日本の政治家も勉強すればいいのにね。
瀕死クンには荷が重いから無理しないでいいよ。ずっと分解やってなよ。

502 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:17:03
他にあるー?

503 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:38:11
This/DT is/VBZ our/PRP$ chance/NN to/TO answer/VB that/DT call./NN

This/DT is/VBZ our/PRP$ moment./NN

This/DT is/VBZ our/PRP$ time,/NN
to/TO put/VB our/PRP$ people/NNS back/RB to/TO work/VB and/CC open/JJ doors/NNS of/IN opportunity/NN for/IN our/PRP$ kids;/NN
to/TO restore/VB prosperity/NN and/CC promote/VB the/DT cause/NN of/IN peace;/NN
to/TO reclaim/VB the/DT American/NNP dream/NN and/CC reaffirm/VB that/IN fundamental/JJ truth,/NN
that/IN out/IN of/IN many,/NN we/PRP are/VBP one;/JJ
that/IN while/IN we/PRP breathe,/VBP we/PRP hope./VB

And/CC where/WRB we/PRP are/VBP met/VBN with/IN cynicism/NN and/CC doubt/NN and/CC those/DT who/WP tell/VBP us/PRP that/IN we/PRP can't,/VBP
we/PRP will/MD respond/VB with/IN that/DT timeless/JJ creed/NN that/IN sums/VBZ up/IN the/DT spirit/NN of/IN a/DT people:/NNP
Yes,/NNP we/PRP can./VBP



504 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:38:49
>>500 ワロタ

>>497なんて辞書使えば中学生だってなんとか理解できるんじゃないの?

505 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:25:53
英語できないからなおさら、ダメなんじゃないか?

506 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:27:36
品詞分解のなんたるかがわかっていない奴ばかりだな。
能動的に予測分解してみろ。
それが真の品詞分解の世界だ。

507 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:35:35
そんなトコで言われたことダメに決まってる。

分裂が分裂に英語で分裂の説明してるのと同じ。

508 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:41:43
小浜の品詞分解力は、350 hbr と言われている。
あのライスですらが、330 hbr 止まりなのに。

お前らの腕では所詮、100 hbr だな。

509 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:01:25
分解吉外の世界では何かすごそうな能力単位があるんだな。
350 hbr ==> ヘクトパスカルかなんか?

すごい すごい

510 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:37:24
>>509 この無知が。

  "ヘベレケ"という世界品詞分解学会の定めた単位だよ

511 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:39:26
カッコイイ

好きになりました。

512 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:49:09
今日の業務終わりました。まずちょっと何かつまんできます

513 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:57:23
>>503 才能を感じるな。

簡単な物を複雑にする天才的な才能を。

世間ではこの才能をHORSE-DEERと漢字二文字で表現することもあるが。

514 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:02:06
ペニペニが精子とカウパー氏液の分解にセイコーしますた
          フィニッシュに向けてストロークを4ストロークモーションに分解完了          
         射精時間を300hbrに設定すますた

     ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | for/IN our/PRP$ kids;/NN ハアハアハア
      \ \__, |  ⊂llll This/DT is/VBZ our/PRP$ time,/NN
        \_つ ⊂llll  Yes,/NNP we/PRP can./VBP
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


515 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:11:37
俺は品詞分解検定3級保持者なのだが、これって何hbr くらいに相当するのかな。

換算表を希望。




516 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:23:35

俺は公認品詞分解鑑定士になりたいけど良い参考書あったら教えてくりwww

ヒヨコの雄雌鑑定士とどっちが将来有望かもアドバイスくれ

517 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:46:39
公認品詞分解鑑定士って、確か検定1級持ってないと受験資格無かったはず。

免除措置って、あったか?

518 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 19:37:37
品詞分解系の学部出てれば免除です。


519 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 21:17:27
>>516
迷わずヒヨコの道に進め。マチガエない。

520 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 21:51:07
一気にネタスレ化したねw

>>504
プそんなこといってると君のレベルがわかっちゃうよw

誰でもわかるような基本単語をベースにして
言葉を選ぶところは選んで言ってるから
そこで多少見慣れない言葉を使っても重みが違うんだよね。
何でもかんでも難しく言うsnobbishとは一線を隠すわけだ。

521 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 22:32:00
>>503 一言。

意味無し!!

522 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 15:35:16
品詞分解が得意な奴は英語が伸びる奴もいるし伸びない奴もいる
品詞分解が得意な奴は英語が伸びない!と叫んでる奴は間違いなく英語ができない

523 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:02:31
品詞分解が得意な奴は英語が伸びない





                 ヤツもいる

524 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:04:54
できない人間の僻みが生み出す言説の一つだな

525 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:05:10

>>503みたいな品詞分解をしないと英語が理解できない奴は
100%英語が出来ない。間違いなく喋れない。聞き取れない。読めない。

  英語界のヘレンケラー確定


526 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:05:35
出てきたかいはあったんじゃないかな。あ、恨んでるんだっけ?

527 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:29:37
>>525
そう思いこまないと生きていけないんだね
可哀想に

528 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:41:00
さ、苦情をスクリーンの皆に向かって!
それを先生にも!

529 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 16:47:58
実際のところ「品詞」って何なの?
文法家によってコロコロ変わってもそれはそれでいいの?

530 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 17:02:02
システムキッチンのことじゃん?

531 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 20:23:06
文法家の流派によっても違う。
品詞分解の道は険しい。

最初の10年は丁稚奉公。20年過ぎて、ようやく品詞分解をやらせてもらえるものだ。

甘く考えていはいけない。


532 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 20:28:45
笑った

533 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 23:59:38
品詞分解クンの人生この先はもっと険しいと感じました わかりますよ

534 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 06:30:44
>>531
その通り。
英語はネイティブのご主人様宅に丁稚で奉公して学ぶもの。
 「アルファベット三年 英検5級八年」が正しい英語道だ。
ひたすら心を無にして奉公が終わった深夜にABCソングを俺は歌い続けた。
その後、主人に免許皆伝を受け身近にいるcat,dog,penを学んだ。
日本人の最高峰である英検五級、児童英検シルバーを7年目にして合格した。

奉公15年、今や英検三級に合格し俺は今の丁稚頭の地位を築いた。

今は主人の200hbrの神の品詞分解を脇で興奮しながら見る充実した毎日だ。
奉公20年目までにSVOの分解が出来る無我の境地に到達してみせる。

【品詞分解バカ一代】より抜粋

535 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 07:04:20
>>529
ひん‐し【品詞】                「ひんし」を大辞林でも検索する
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%93%81%E8%A9%9E&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=17570515826300
《 parts of speech 》文法上の職能によって類別した単語の区分け。国文法ではふつう、名詞・代名詞・動詞・形容詞・形容動詞・
連体詞・副詞・接続詞・感動詞・助動詞・助詞の11品詞に分類する。
分類については、右のうち、形容動詞を認めないものや、右のほかに数詞を立てるものなど、学説により異同がある。

cf. ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%81%E8%A9%9E

まあ、(学者の考え方によって)その言葉の、文における役割を
分類命名し定説化したものだな。

536 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 08:44:36
>>534
なるほど。品詞分解の道は厳しいんだな。
なんか昔の歌手志望のカッペが作曲家の家に住み込んで、
お手伝いから始めるような世界だな。


537 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:15:32
>>534
赤ん坊の時に英語ネイティヴに養子に出されたと受け取れる

538 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:34:50
notが副詞、noが形容詞、noneが名詞だと知った時点で、
暗記すべきものがだいぶ減って助かったよ。

539 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:39:12
>>534
品詞分解道って大変なんだな。俺なんか中一から英語やって一年後に英検三級
なんか受かると思ってたけど15年の歳月って凄いな。

540 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 11:55:46
まさか英文の構造理解ができない人が、イングリッシュ板に来ないよね?

541 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:23:30
>>540
だからそれを感覚的にできる奴と屁理屈持ち出さなきゃできない奴との差だろ

542 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:25:43
ごもっとも!

543 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:35:19
わからない所は読み飛ばす、誤魔化す、有耶無耶にする、逆ギレする
感覚的にできる、と言い張る奴の正体はこれだろ

544 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 12:38:54
そんな人がいくら洋服や化粧しても・・・

なぜ嫌われるかわかった?

545 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:12:35
"Watch out! There's a car coming!"

こう言われて、瞬時に身をよけるか、
品詞分解して「ああ、車が来るのか」と理解する、かの違い。

546 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:18:24
本気で言ってるんだとしたら可哀想な事だ

547 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:57:50
>>545

"Watch/VB" って分解した時点で車に轢かれてるな。チ〜ン

548 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:04:45
日本食持ってないなんて大変だね
ルームシェアーなんて大変だね
ここの施設知らないの大変だね

ええ

549 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:06:14
品詞分解すると自動車事故が増える!
落ちこぼれ君のデムパはどこまで行くんだろうな

550 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:10:06
それくらいの文は品詞分解しなくても瞬時にわかるだろ。
品詞分解はあくまでも手段であって目的ではない。
構造ばかり気にしていたら、正確に読めても遅い。
逆に軽視しすぎれば、全体をサラっと素早く読めても、感覚で読んだ気になっているだけで実際細かい内容までは理解できてない。

品詞分解もある程度は必要だと思うよ。と高一が言ってみる。

551 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:13:10
現実には品詞分解して自動車に轢かれた奴なんかいないからな
脳内に作り上げた架空の存在にしか強がれない可哀想な人なんだよ

552 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:15:16
>>508 の小浜とかいう天才品詞分解の厨房だと話は違うぞ。

>>547
実に甘い。そいつは品詞分解の初心者で150hbrしか出せない奴だ。

達人の300hbrレベルになると轢かれる前に
"Watch/VB out/IN"
まで分解が可能だ。

553 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:17:09

(´・д・)(・д・`) ヒソヒソ どっちにしろ轢かれちゃうんじゃヤーよね〜

554 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:20:50
誤解のないように言っとくけど、あげたものは返さなくていい。

555 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:27:44
どの世界でも才能のない奴ほど感性だの感覚だのと騒ぐんだよな。
現実に成否を突きつけられる品詞や翻訳問題になるととたんにキョドりだすから笑えるw

556 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:34:43
無理して日経はやめなよ

557 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:42:53
俺の受験生時代は8品詞、名詞、代名詞、形容詞、動詞、副詞、接続詞、前置詞、間投詞と習ったと記憶する。

それで、この前本屋で英語での英文法書見てみようかなと思って立ち読みしたら(申し訳ないが書名等は忘れた)
determiner(決定詞?)が「名詞」なんかと同じレベルの分類として載っていたんだけど、
今のニッポンお受験英語では品詞は昔と変わらん8品詞なのけ?

英米人文法家の品詞分類の流派について詳しい人がいたらどんな流派(人)がいるのか教えてくれんかなー。

558 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 15:49:43
2品詞ほど足りなくないか?
助動詞と冠詞

559 :557:2008/12/25(木) 16:05:27
>>558
受験生だからもちろん学説とか網羅的に勉強した訳ではないけれど、
当時は助動詞は動詞の一種、冠詞は形容詞の一種として学習した(させられた)記憶がある。
俺は20代後半だが、その世代の受験をした人は8品詞と習ったんじゃないかな。
(受験生時代に読んだ訳ではないが、いま手元にあるロイヤル英文法を見てみたら557に書いた8品詞と分類されていた。
英文法解説では(確認出来ないが)どこかに「日本学習英文法の5文型8品詞」というような書き方がされていたと思った。)

あなたの時は+2の10品詞と習った?

560 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 17:09:35
(´・д・)(・д・`) ヒソヒソ 車に轢かれたい人達がウヨウヨと湧いてきちゃってるわね。
        ヤーね。

561 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 17:14:29
お疲れ様!!!!!

562 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 17:39:49
現在の高校生がよく使う参考書が手元に2冊ある。
『フォレスト』第5版第7刷(2008年2月発行)と、
『クラウン総合英語』第1版第1刷(2008年3月発行)だが、
ともに「10品詞」(>>557>>558を加えた10品詞)となっている。

以下、『フォレスト』から引用
英語の単語は、その働きによって10種類の品詞に分類できる。
例文を構成している品詞と、それぞれの働きを確認しよう。
The(冠詞) man(名詞) said(動詞) to(前置詞) me(代名詞) softely(副詞) and(接続詞) clearly(副詞),
"Well(間投詞), you(代名詞) may(助動詞) be(動詞) right(形容詞)."

563 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 17:46:24
ごめん、冷蔵庫遠くて・・・


564 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 18:11:08
>>545
毎日そんな妄想しながら自分を慰めてるの?
自殺したほうがいいんじゃない?

565 :557:2008/12/25(木) 19:01:21
>>562
なるほど、ありがとう。
やっぱ学校英文法の「品詞」なんてのは数年で変わってしまうレベルなのかな。

566 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 19:11:13
>>547
品詞分解に否定的な奴でも品詞分解できるんだな

567 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 21:11:05
スレタイが変わります

BEFORE ==>【品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない】
AFTER ==>【車に】品詞分解が生甲斐な奴【轢かれる】

------参考資料

545 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:12:35
"Watch out! There's a car coming!"

こう言われて、瞬時に身をよけるか、
品詞分解して「ああ、車が来るのか」と理解する、かの違い。

547 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:57:50
>>545

"Watch/VB" って分解した時点で車に轢かれてるな。チ〜ン

(´・д・)(・д・`) ヒソヒソ どっちにしろ轢かれちゃうんじゃヤーよね〜


568 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 06:57:55

【認知ラグで】品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない【轢死する】

オマイラ品詞品詞盛り上がるから
チョムスキー買っちゃったじゃないかw

569 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 07:13:49
>>557
>determiner
>>535のwiki
考え方の相違による品詞の定義分けだな。
生成文法的には決定詞とされることがあるということ。

>>558-559もそのwiki参照。

冠詞も数詞も、名詞に対して属性や情報を追加する装飾語だから
(adjectiveは(名詞に)付加するものという語源)
同じ機能を持つ大元の形容詞に集約しても問題ないという考え方。

570 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 13:14:51
太陽系に惑星は現在いくつあるんだっけ?

571 :557:2008/12/26(金) 14:02:37
>>569
アリガトン。
なんか、これ、というものが無くて学習者としては煩わしいのぉ。

572 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 19:43:30
品詞を事細かく分解しない人でも、主部/述部/目的語相等語句くらいには
区切って理解しているものなのでしょうか。

573 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 21:18:36
>>572
品詞分解する/しないの差が出るのは主にスピーキングやリスリングのとき。
品詞分解しなきゃ理解できない人は絶対おしゃべりのスピードについてけない。
リーディングのときはあんま関係ない。多かれ少なかれ似たようなことはやる。
品詞分解するってことは結局英語を扱うときに日本語を間に介在させてることになるから。
ペラペラしゃべれるようになりたい人はやんないほうがいい。
逆に受験のためだけに英語の勉強する人はやったほうがいい。
ペラペラな人達は品詞分解をしないんじゃなくて、その程度のことは無意識レベルで処理してるってほうが正確かな。
受験って分野に特化して考えれば品詞分解は別に悪いことじゃなく、それはそれで情報処理の技術だから。

574 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 21:54:09
>>573
ありがとうございます。

575 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/26(金) 22:01:43
俺は文章読んでて、意味を取るのに混乱した時に
名詞的なかたまり、形容詞的…、副詞的…(の境界)がどれだったかなってくらいは意識的に考えて読み直す時はあるな。まあ品詞じゃないけど。

ただ、品詞分解が学習プロセスの一ステップとしてすら無駄かどうかは分からん。
今は動詞の過去・過去分詞型をmake-made-madeとかいちいち意識して使わないけれど、
初めて英語を学び始めた頃にそういうのを暗記するステップを踏んだ事が無駄だったとも思えんしなあ。

こういうのも第二外国語教育の文法派と自然派(やコミュニケーション派)の対立の一環なのかもね。
個人的には自然派と恊働した(補い合った)文法派が生産的な教育・学習サービスを提供しうる(している)と言えるのではないかというのが今の結論。

受験はカタイこと言わずにその時々の風潮(その時々の「経典」)に従順(盲目的)に従っているかどうかをチェックするだけのものだと思うから、
その学習内容が「妥当か」はどうでもいいのではないか、と思ってしまう。
真面目な学生ほどそういうのに苦しむだろうけど…。

576 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 01:59:09

俺は中学のとき、
He is taller than me.で×をもらった。
当時の先生の説明では、
「thanは接続詞のため、この語のあとにはSVという形態が必要で、
"than I am."が正解」
だった。

577 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 04:17:56
俺は
I am more handsome than him. で×だった。
handsomeは2音節なので、handsomerにするんだと。
確かにジニ英大でhandsomeを引くと「通例-er型」と書いてあるがな。

578 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 04:40:43
OALD7には
"more handsome and most handsome are more common"
って書いてあるぜ。

579 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 06:34:30
>>575
まともな書き込み乙。
英語でもダラダラと長く解りづらい悪文を読む時はしかたなく
鉛筆使って、スラッシュを入れたり、動詞の部分だけ〇で印つけたりはする。

一流の書き手の文章は声に出して読んでも、論理とリズムがあるので
スムースに読める。概ね、必死にスラッシュを入れなければならない悪文は
内容もいま一つな洋書。 読む価値は無い。

品詞分解は英語初心者が多少、英語に慣れた際、文法的な解説をする時
五文型あたりを指導する時に使えば良い。

   あくまでサラ・・・
   
でないと>>503 みたいな品詞吉外になって一生、英語が苦手になる不幸な生徒を生む。

完全に精神を病んでるな。これは↓↓↓
This/DT is/VBZ our/PRP$ time,/NN
to/TO put/VB our/PRP$ people/NNS back/RB to/TO work/VB and/CC open/JJ doors/NNS of/IN opportunity/NN for/IN our/PRP$ kids;/NN

580 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 11:06:38
わからない所は読み飛ばす、誤魔化す、有耶無耶にする、逆ギレする

>>579
まさにコレですね
負け犬乙

581 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 11:39:01
たかだか品詞分解一つから逃げるために
インチキ業者のデムパ理論に釣られて右往左往
なんという無駄な人生だろうか

582 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 17:14:58
瀕死分解のカキコが元気なくなったな。
飯島愛状態じゃないだろうな。
まあここまで叩かれたら、どんな馬鹿でも誤りに気が付く。

人生なんとか方向修正しろや。

583 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:02:00
>>573
まあそういうこった。
ただ
>リーディングのときはあんま関係ない
日本語の読解で、読むときに声に直して読んでるやつは
読むのが遅いといわれる。
おしゃべりのスピードについていけない品詞分解厨の読解は、
もちろん声に直して読むスピードより断然遅くなるわけだ。

本1冊半年かけなきゃいけない体質になりそうだ。。。
例え正確に読めたとしてもこれで使えると言えるんだろうかねぇ。。。

584 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:10:55
>>576-577
大丈夫。
それならネイティブにも十分通じるし
そういうふうにも使われることもある。
(昔この板で間違いだと強弁を張ってた奴はいたが)
ただテストでは×だ。

ちなみにthanは元々thenだから
次に文節が来るのが本筋だが。

585 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:28:02
2chでしか強がれない可哀想な人が暴れてますね

586 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 18:38:26
>>581
まったくだな
普通に勉強すればいいのに
ナントカ脳だとかナントカ耳だのに無駄に金と時間を費やして
結局2chで暴れる事しかできない負け犬の出来上がり

587 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 19:13:39
英文を品詞にまで細かく分解せず、大きめに区切って脳内に映像化、
または図式化するための準備段階としてどんなトレーニングが
有効でしょうか。

588 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 20:26:10
>>587
質問の意味がわかりません。
映像化ってwwww

589 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 21:39:20
品詞を否定して我流の分類を山ほどつくった所で
結局応用が利かずにゴミの山になるだけ。
最後はヘンテコな造語や似非科学用語を連発して発狂するカワイソスな末路しかない。

590 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 00:59:45
別に否定しないけど「品詞」の中身が一定しないじゃん

591 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 01:59:48
>>588
>映像化

picture [動](SVO/O doing/that節)のことじゃね?
意味は「心に描く」(imageよりもありありと目に浮かべる)

592 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 02:40:26
品詞分解マンセーも一種の宗教だね、こりゃ。

このスレを読んでそう思った。

593 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 07:06:07
瀕死クン以外にもう一人、花マル急上昇の基地外がいらっしゃる。

  これだ↓↓↓↓↓↓

音のストリームは本当はどうなの? ラウンド 1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1225163029/l50

自分の独りよがりの英語をネットに堂々とUPした。これに対しネイティブから
「下手」、「何を言ってるのか分からない」、「英語に全く聞こえない」と評価された。
すると

●なぜ、ネイティブなどに英語の評価をされなければならないのか?
●英語のネイティブに英語の発音の善し悪しが分かるはずがない。
●私の理論を熟知して実践している知的なネイティブでなければ私の英語は評価できない。

あまりに叩きやすい馬鹿なので大人気スレとかしてもうすぐ1000に到達。
読めなくなるうちに記念に読んだ方がいい。


594 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 07:09:28
日本語だけ威勢がいい>>586>>589も英語となるとまるでダメ。

595 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 07:52:08
>>587
大きめに区切って=チャンク
脳内に映像化=認知英語

これでもやれ。
つ田中茂範



596 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 07:59:46
>>593
>英語のネイティブに英語の発音の善し悪しが分かるはずがない

これはあってるんじゃないの?
オマイラの中に正しい日本語発音の良し悪しが分かる奴はどれほどいるんだろうかw
言葉の訓練をずっと受けてきた熟練のニュースキャスターと
汚されずに、正当だとされる日本語だけを教えられてきた
日本マニアの外人さんぐらいだよ、できるのはw

まあ、言ってる奴が思ってる英語というもんが
かなり限定された括りにあることだけは分かる。

597 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 08:23:49
>>591
いや「映像化」って例えばThis is a pen.ってあったら、ペンの絵を脳裏に描くってこと?
それともこれ→ペンみたいな修辞の図式をヴィジョン化して脳裏に描くってこと?
読みながら見えない/や( )を文の中にみたいってこと?
絵を描いてもたぶん品詞分解的な長いセンテンスの英語理解にはまったく役にたたないよね?
せいぜい子供レベルのボキャブラリー上達に寄与するくらいでさ。
俺ら日本語しゃべるとき脳裏に絵なんて描かないじゃんwww


598 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 09:05:19
無意識の世界で体験映像・音声・文字・身体・etc...
の記憶が強いネットワークで渾然一体になってて身体化されてるんだよ。
日本人ならオギャーと生まれてから経験や学習を通じて誰でもあるレベルの
日本語は出来る。個人差は激しいけどね。

「普段、接したり使ったりしない外国語」を勉強だけで身につけるのが困難な事は明らか。
音と文字の勉強だけでは無意識に言葉を使える境地になるのは難しい。

599 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 09:34:58
>>598
日本語でおk

600 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 10:18:54
>>596
ブァッカじゃないの。
日本人なら誰だってニュースキャスターや噺家の流暢な言葉を聞けば訓練されたプロだな〜
てわかるだろ。

全てのネイティブから糞と言われた汚物は、何万光年オナッても糞は糞。
それだけのことだよwww

601 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 10:28:20
基地外の発狂がいつにも増してすごいな・・・
勉強しないで英語が出来るなら誰も苦労しない
勉強してもなお英語が出来ないのはおまえが無能なだけ。

602 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 10:51:12
品詞すらできない低学歴が業者のトンデモ理論を熱心に受け売りしてる姿は哀れすぎるな。
これだから英語ビジネスはやめられない訳だ。

603 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 11:21:32
ラジオ体操第一(瀕死分解)が踊れればオリンピックで金メダルがとれると
主張する基地外さんがヒシーにがんばってるスレはここですね わかります

604 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 11:23:58
>>597
そうか?
俺は日本語を話す時も聞くときも、情景を頭の中に浮かべるけどな。

605 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 11:28:14
>>576
>>「thanは接続詞のため、この語のあとにはSVという形態が必要で、

thanを前置詞ととらえればいいじゃん

606 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 11:56:13
>>603
君はこの世に存在しないものが見えるんだね
入院したほうがいいよ

607 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 12:02:08
>>605
品詞は自分の都合で変えられるものではない

608 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 12:07:40
瀕死の重傷を負っている人がいるスレはここですか?

609 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 12:10:50
品詞すらできない低学歴が業者のトンデモ理論を熱心に受け売りしてる姿は哀れすぎるな。
これだから英語ビジネスはやめられない訳だ。

610 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 13:18:21
>>607
俺のOALDにはthanは"conjunction&preposition"と出てるよ。

で、君らにとって「品詞」って何なのよつまり。
人によって8品詞と言ってみたり10品詞と言ってみたり、determinerがあると言ってみたりじゃ話が始まらないじゃん。

ちなみに俺は品詞否定派じゃない。
品詞分解は自転車の補助輪みたいなもんだと思っている。

611 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 13:56:57
それでも、やはり、
nevertheless[副]なんか、「文頭で使われるときは接続詞」と言う人もいるじゃん。

612 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 15:36:36
>>600
ブァッカじゃないのw
ただ流暢なだけで判断するようなレベルの話をしてるんじゃないんだよ。
滑舌のよさ、小さなミスをしないように細心の注意をする癖を持つ人間の話をしてるんだよw
NHKのことばおじさんのような大御所キャスターの話をしてるのであって
ネットのネタになるような未熟な新人アナなんかをこの場合対象としてないだろう。
少なくとも「正しい日本語の良し悪し」という意味ではな。
噺家は同じ文章を反復させてるだけだから若干違うし
古典で江戸訛りか関西訛りだから現在の日本語の正統からも若干外れる。

盲目的ネイティブ信仰もここまでくるといき過ぎだな。。。

613 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 15:40:35
>>597
thisとisとaとpenのそれぞれの抽象イメージを下に
それぞれの関係性に基づいて認知していくんだろう。
とくにこの場合キーはthisだろうな。

614 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 15:41:16
>>607
品詞なんて学者が十分の都合で振り分けしてるだけだろw

615 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 15:41:58
×十分○自分 orz...

616 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 17:21:25
>>595
返答ありがとうございます。

617 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 17:35:51
>>613
それのどこが映像化なんだよ

618 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 17:50:50
>>614
決められたレールの上を走るのはかっこ悪いってかw
まあ一人で好きなようにやってればいいんじゃない?
上手くいかなくても真っ当に生きてる人間に噛み付くなよ。

619 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:33:03
I am interested in …. の "interested" は形容詞?
それとも、be動詞+interest(動詞)の過去分詞で、
「興味を持たされている」という受け身?

620 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:45:38
自分が依拠している品詞の種類について教えてくれ。
上に出ている8品詞?10品詞?determinerを含む分類?

たとえば>>618君とかはどういう分類によっているの?

621 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 18:56:39
負け犬君が個人攻撃したくてウズウズしてますね

622 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 19:09:42
>>621
どこまで人間不信なんだよ

623 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 19:14:18
否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。

624 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 19:37:55
辞書に寄って分類される品詞が違うのにはどう向き合う?
ある辞書ではadjective、他の辞書ではdeterminerに分類されるなど。

625 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 20:40:11
>>619
お好きな方をどうぞ

626 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 21:29:08
>>618>>621は何か英語で煽ってみろよ。
ま、英語できないから無理だがなw

627 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 22:09:03
Fuck you

628 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/28(日) 23:47:40
This is hopeless...
Let's move on to the next!

629 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 01:49:20
これってわざと間違えてるの?

630 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 02:18:02
いいから品詞の種類を教えてよ

631 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 06:58:49
>否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。
>否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。
>否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。
>否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。
>否定している人は、辞書で調べる時にも品詞分解しないんだね。

プギャw
こいつは品詞分解しないと何もできないんだねw

この単語は、品詞分解の結果形容詞でwwww
形容詞の意味はこれしかないからこれが日本語訳語だwwwwwwwwwwww


多分、品詞がわかっても
文脈がわからないから
トンチンカンな答えを繰り出してる姿が目に浮かぶよwwwwwww


そして、その後面食らってw

ああ、こういう使い方も例外的にあるんですね。
知りませんでした。


ってwwwwwまたそれだけ暗記するんだろwwwwwwwwww
救いようのない症状だなw

632 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 07:11:39
また基地外が見えない敵とたたかってる

633 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 12:14:04
会話しているときも、相手の発言を瞬時に品詞分解できるなんて
あなた方は天才ですね。私にはとても真似できません。
敗北を認めます。

634 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 12:22:38
見えない敵と戦って敗北してるw

635 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 12:24:31
英語でラブレターもらっても品詞分解w



それ以前に、ラブレターもらえるのか疑問だが。

636 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 13:10:23
分解某は早く車に轢かれて逝って下さい

545 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:12:35
"Watch out! There's a car coming!"

こう言われて、瞬時に身をよけるか、
品詞分解して「ああ、車が来るのか」と理解する、かの違い。

547 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/25(木) 14:57:50
>>545

"Watch/VB" って分解した時点で車に轢かれてるな。チ〜ン


637 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 13:16:58
馬鹿だな
瞬時に品詞分解、理解、よけるを行うんだよ

638 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 13:51:19
頭で品詞分解しているようでは、脊髄反射はできない、
ってことだろ?

639 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 13:53:20
それは頭の回転が鈍すぎですね。

640 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 14:27:10
瀕死分解が終わらないで死ぬのは可愛そうス
こうしましょうよ。

@ "Watch out! There's a car coming!"
A 品詞分解スタート
B "Watch/VB"で車に轢かれて車体の下にひっかかる
C 根性で残りの品詞分解開始
D"Watch/VB"back/RB There's/DT/VBZ a/DT car./NN coming/VB !"
E30mほど轢きづられて品詞分解完了
Fでも意味はよくわからないまま息絶える

こんな落とし所でどうでしょうか?

641 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 14:28:45
毎日そんな妄想しながら自分を慰めてるの?
自殺したほうがいいんじゃない?

642 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 15:14:50
Watch out!
の口調で分かるだろ?

643 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 15:37:00
そいや昔
Freeze!と脅されてるのに
Please!と懇願されてると間違えて
近づいてったら殺されましたよ
っていう馬鹿な日本人留学生がいたな。

口調で分かる>>642は留学しなくて正解だなw

644 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 15:41:22
都合が悪くなると自分の出した例えを別の事例に摩り替える
典型的な基地外論法ですな

645 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 15:48:28
>>643
事実認識が違うな


646 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 15:58:56
>>637
瞬時で理解→よけるで品詞分解なんてしてないだろ(笑)

647 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 16:16:16
"Watch out"の脳内処理

●普通の人  瞬時で危険を理解→よける

●瀕死クン  >>640の通りの処理過程をとる
       品詞分解を終え瀕死状態でも
       "見る 外" としか言葉は認識できない

648 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 16:21:11
毎日そんな妄想しながら自分を慰めてるの?
自殺したほうがいいんじゃない?

649 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 16:37:50
英語の授業や受験でよほど酷い目にあったんだろうな

650 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 16:57:52
頼むから品詞の種類を列挙してよ
勉強させてくれ

651 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 17:52:19
会話しているとき、相手の発言を瞬時に品詞分解してるって、どこに書いてあんの?

652 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 18:12:29
>>640は優しい奴だと感じた俺がいます

653 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 19:21:31
すみません、マジに質問します。
"watch out"の"out"の品詞は何でしょうか?

654 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:06:18
学校文法的には副詞に決まってんじゃん。


決まってない?

655 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:18:03
>>654
>>1

656 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:38:44
"watch out"は句動詞(phrasal verb)
"watch/VB out/ADV"というように分けることに意味があるとは思えない。

657 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:42:21
そこがお前の限界。

658 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:43:19
話についていけないからって茶々いれるなよ(´・∀・`)

659 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 21:51:37
結局お前らの言う品詞って何なんだよ!determinerは入るのか入らないのか!

660 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 22:23:12
>>656
凡人には意味ないように見えるだけ


661 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 02:55:45
関係者各位様

To whom it may concern.
↑これを品詞分解して、和訳してください。

662 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 03:19:02
関係各位

663 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 03:21:25
To whom it may concern
To + N
To + V


664 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 03:25:42
To whom
= to +N

〜へ

whom +S +V

665 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 03:30:30
Whom it
= whom + S

次は、V phrase捜す

it + V
it + could, may, might + V
it + ,adv , + V


,

666 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 03:36:34
It may
= S + adj

次は、人を目的語にとるv 来る

It may concern
= S+ adj + V

これで終了の筈。
>単語なし。
>合ってる。品詞予測処理終了。

667 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 06:58:12
まぁ、車が迫ってる時にこんな事やってたら普通に轢かれてるよなw

668 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 07:04:26
また>>647の世界を蒸し返すなよ
せっかく瀕死マニアで盛り上がってきたのにwww

669 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 09:20:41
英語勉強で目指すべきこと

日本語の文章を読む時、私たちは頭の中で著者もしくは小説の中の登場人物に疑似的になって頭の中で音読をしています。

その時、文章の切れ目やイントネーションが文章理解のキーになります。

品詞の知識も邪魔にはなりませんが、本来は英文も同じように理解できるようになることを目指すべきです。

漢文を理解するように英文を理解していては長文読解などのスピードアップに限界がすぐきます。

疑問が湧くというのは、すなわち好奇心は人間の知識探究の上で大切ですが、品詞分解はそこそこにして多読をして意味を自然に、スムーズに理解することを目指した方が将来のためになります。

できる限りネイティブになりきり音読をしてみてください。リスニングもグーっとアップします。

英語も地球上にあるただの一言語です。英語を勉強しているのではなくて言語を勉強しているという自覚をもって下さい。

「あぶな〜い!!」

「Watch out!!」

なのです。

品詞分解ではなくて、誰かが車にひかれそうだとか、上から物が落ちてくるようなイメージがわいてくる方が品詞を理解するよりも大切なのだよ!

中高生諸君!がんばってくれたまえ!

670 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 11:11:50
負け犬が出来る人間の足を引っ張ろうと発狂する姿は見苦しいですね

671 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 11:28:37
>>663-666
It is really heart technics to read any sentences through, using some predictable reading methods as you do, especially if English is not your mother tongue.

672 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 12:03:22
いまどきって助動詞をadjって略すの?何の略か知らんが形容詞みたいに見えるな。

673 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 13:58:21
負け犬 ==> Watch out! ==>危ない! 誰かが車にひかれそうだ 上から物が落ちてくる
      と瞬時に理解し命が救われる。

出来る人間 >>640の通りの処理過程をとる
       品詞分解を終え絶命
       結果的に天国に行ってからも"ところで・・・見る 外"って何だったんだと悩む

674 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 14:11:28
毎日そんな妄想しながら自分を慰めてるの?
自殺したほうがいいんじゃない?

675 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 16:13:25
>>673

 車に轢かれるくらいなら負け犬さんコースがいいわよね〜

       ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

676 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 17:17:24
>>671
Predicting method is one of the smartest way for non native american to grasp how the rules of grammar is going to apply to real sentences,
which is now implemented to being under use in US for teaching Mexicans or else. Unfortunately it has not yet been introuduced in language programs in Asia including Japan,
but I bet it is a nicest one when you are teaching some guys language.
If you are supposed to be interested in this new method, please visit our website called "Predicting Reading Method Institute". Thank you.

677 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 17:45:30
>>676
基地外の瀕死スレに新たな業者の宣伝かい?
訪問してほしけりゃURLくらいつけろよ、ブァッカが

678 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 17:49:13
荒らす気満々でワロタ

679 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 09:39:13
>>661
whomは古臭くお堅い言葉遣いだから
英語の勉強としては、気にしなくていいよ。

こういう文章に関しては
受験で点数を取るテクニックのみに集中したほうがいい。

concern 人(他)かconcern to 人 (自)
どちらを取るか
そうすると頭のtoがどう解釈されるのか
聞いてる問題だね。

To someone it may concern ■←someoneということ。

つ 関係者各位


680 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 09:43:52
>>676
>teaching some guys language
おっ、品詞厨が噛み付かなかったわけか。
所詮そのレベルか。。。

俺はへぇ〜って思ったわけだがw

681 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 10:21:01
基地外警報

682 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 16:12:07
I am going to teach you a lesson.
I feel He He.

Could you pharaphrase the sentences above mentioned?

683 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 17:19:44
I'm asking you why you go nuts about articles, you parsing ass.
You write "teach you 'a' lesson", not "teach you lesson".
But >>676 wrote "teaching some guys language".
Can you tell the defference between these styles?
>I am going to teach you a lesson
though lol

684 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 17:21:40
オッサン、あのスレどうすんだ?

685 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 17:55:46
どのスレ?

686 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 22:17:16
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

どないやねん!大阪橋下知事の教育施策 Part4 [教育・先生]

687 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 22:21:18
They'll Teach You a Lesson (ペーパーバック)
Maryann Aikins (著)

まだカスタマーレビューはありません。

688 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 22:24:29
TEACH YOU A LESSON Lyrics - ROBIN THICKE

689 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 23:03:10
ここの昼間のバカ品詞厨の正体わかったよw

625 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 22:39:10
すべてこいつのせいです。↓

if not lessばか = 猿 = アップ厨 = 数吉のホモ達 = 惨敗君 = haveを知らない = 中1レベル
= 北海道の田舎者 = 敵は船橋のニート = 有頂天の揚げ足取り = いつも返り討ち


690 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 23:05:02
デムパ君が脳内敵と死闘を繰り広げるスレはここですか

691 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 23:18:20
オマイが現れたんだからそうなんじゃない?

692 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/31(水) 23:50:31
なんという脊髄反射

693 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 00:19:48
自画自賛ですかw
さすがif not lessばかでつね。

694 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 00:52:04
こいつぁ本物の基地外だな

695 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 07:53:35
必死に擁護してる品詞厨は受験英語利権の関係者ですか(笑)

696 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 09:54:35
負け犬君は国家権力と戦ってるつもりらしい(笑)

697 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 10:34:49
668 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 08:40:17
>>666
朝から粘着でご苦労なこって〜す!

なりすましサーバー保守係◇早朝勤務adgjm =
if not lessばか = 猿 = アップ厨 = 数吉のホモ達 = 惨敗君 = haveを知らない = 中1レベル
= 北海道の田舎者 = 敵は船橋のニート = 有頂天の揚げ足取り = いつも返り討ち




698 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 11:27:12
Break a sentence into words and you could grasp the meaning of it. It sounds like preliminary way but it willl realy work.
ThisI is the first lesson I teach you this year. Just follow my advice to get handling Language. Step by step-method will lead you a happy goal.
Happy New Year for your new journey!


699 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 14:23:04
明けましておめでとうございます。
今年もせいぜい品詞分解、がんばってください。

700 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 15:04:57
正月早々基地外が頑張ってるな

701 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 18:15:38
>>700
自己紹介、乙

702 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 18:53:36
品詞分解擁護したってどうせ英語できないんだからあきらめろよ(笑)

703 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 19:36:13
>>673

 新年早々、品詞分解ですって・・・命知らずよね〜 嫌ねー

       ( ´д) ヒソ (´д`) ヒソ (д` )


704 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/01(木) 22:40:30
You could say that in English.

705 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 02:38:58
お願いだから品詞の種類について教えて!
決定詞は入るの入らないの??

706 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 05:35:49
"get to the bottom of"など、いくら品詞分解しても、
文の意味の真相を突き止めることはできないであろう。

707 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 11:56:00
違ーーーう。てめえら分解の美学をわかっちゃいない。

美人コンテストも実に簡単なんだ。

マムコの毛をDNAレベルまで分解すれば美人かどうかは判定できる。
これぞ真理なのだよ。

708 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 12:16:35
lol

709 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 15:22:19
>>707 一見下品だがなかなか知的な例えだ。
「うわっ、いい女」これで十分てことだ。
全体的な直観がいかに大切かだよな。

例えば・・・
I found the book easily.(その本を簡単に見つけた。)
I found the book easy.(その本の内容が易しい事を知った。)

品詞分解よりも大事な事が一杯あるだろうに。
●組み合わせ (find + easy) or (find + easily)
●前後の脈絡、状況。

何でも細かく分解すれば良いってもんじゃない。
実に単純。

710 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 15:25:15
また基地外が見えない敵とたたかってる

711 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 16:25:04
自分でよくわかってるじゃないかw

712 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 16:39:44
可哀想に・・・

713 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 01:05:53
初夢で
品詞分解
してる漏れ

今年も英語
でしゃべらナイト

(季語; 品詞分解)

714 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 02:10:15
>>709
だから、
●組み合わせ (find + 形容詞) or (find +副詞)
の違いを見分けて、文意を読むんだろ。
この品詞分解ができないと、文意は読み取れない。
いかに品詞分解が大切かということだ。

715 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 03:38:19
高校の時は品詞分解が物凄く得意だった。
高校卒業して英語の専門に行った。文法の授業が全部英語で、
内容は全部自分の知ってる事ばっかだったけど
逆に「ネイティブはこういう言い回しで説明するんだ」と
説明の仕方に注目。半年で専門卒業、
留学して一年後には文法を頭でいちいち考えてない自分がいた。

二度手間と言っちゃそうだけど、アメリカの大学の必修英語のクラスは
毎回殆ど勉強しないで必ずAは取れるから(ネイティブに混じっても)
自分の勉強方法に後悔はしてない。

人それぞれだけどね、もちろん

716 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 03:40:46
ご相伴に預かり過ぎ

717 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 03:47:55
>>715
日本語が不得意なようなら英語で書いてくれてOK

718 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 04:01:12
>>716
頭大丈夫か?

719 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 04:01:41
>>714 本当にわかってないよな。

英文の意味は場面の状況、流れ、単語の連想、単語と単語の組み合わせ、etc...
例えば、文章ならI found the book easily.の前には

I decided to buy "The Old Man and the Sea".
I went to a bookstore near my house.
I found the book easily.

という流れがあるはずだ。大切な事は"find"という核の単語トペアになる単語、
findという単語が使われる英文にたくさん接していること。
単純に一つの文章を手間のかかる暗号化して分解するのは愚かってことだ。
これを左脳的な馬鹿と言うんだよ。

>>673が意図する品詞分解ばかりに気を取られる愚かさが理解できたかいwww

720 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 04:19:50
"単語トペア"との一致はありません。



721 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 04:53:20
I decided to buy "The Old Man and the Sea" in English.
I went to a bookstore near my house.
I found a book written in easy English.

722 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 05:06:26
709はいかにも日本の英語学習者が例に上げそうな文章だな。
ネイティブは、そのシュチでは
I found the book easily enough. と言うぞ。

723 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 07:31:18
>>717
...Was my Japanese that bad?? lol
I know you bein a lil sarcastic but its funny cuz its so true...
the more I speak in English the more my japanese gets worse.lmao
you guyz at least got wut i meant tho right?

oh btw fyi, it aint gon work good
if any of u try to understand my English grammatically
since im ommitin sum words n usin sum slangs
doesnt mean i suck at grammar tho..don get me wrong.

724 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 07:33:15
The worse my japanese gets...* oops

725 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 08:42:30
>>1

そんな事もないと思うけどな

726 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 09:06:05
文法なんか必要ないってことに早く気付け!

727 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 09:08:25
文法用語の解説は、あるレベルまでの英語の知識(最低でも英検二級)がたっぷりと
身に着いた後で、知識体系を整理整頓する意味でサラーっやれば十分。
(へ〜 こんな言い方もするんだね程度)

だって会話する時は相手は何を言いたいのかを耳や目を集中して聞き取ろうとするし、
自分が話す時も相手の様子を見ながら、いかに効果的な表現で話そうかと集中しないといけない。

いちいち形骸化した文法用語に置き換えてたら効率の悪さはこの上無い。
こんなの当たり前。

728 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 11:07:38
瀕死分解厨が元気なくなったので盛り下がってるな

729 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 11:40:59
また基地外が見えない敵とたたかってる

730 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 12:02:11
>>723
You could say that in Language, poor guy.


731 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 21:27:21
>>718
ご相伴に預かり過ぎだって言ってんだろ‥どうして俺の気持ちがわからないんだ

732 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 21:34:01
>>727

> いちいち形骸化した文法用語に置き換えてたら効率の悪さはこの上無い。
> こんなの当たり前。
別にいちいち文法用語に置き換えて話してるわけじゃないけど。
ルールとしては文法をしらなきゃ話せない。
んじゃないかなぁ???

733 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 22:11:28
確かにアジアンで帰るならショップ

ほんのちょっとでも分ればねぇ

734 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 22:50:36
あの人、ボダというより、神経症じゃない?

735 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 22:54:55
どう思う?
立派な実家だとは思えないんだよね。

その方によろしく〜って

736 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 23:40:11
>>735

悪かったわね〜
追うのやめて〜

737 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 01:29:41
問題は、品詞分解の業界内対立だよ。
一般に5派閥12流派と言われてるけど、どこも弟子の対立が厳しい。

うちは、比較的緩やかな如月流の門下だけど、この前の御前仕合前はピリピリしてた。

品詞分解って辛い世界だなと再認識したよ。

738 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 02:07:51
書く、話す以前に、読むのができない人は何を頼りに読むかといえば
単語の知識だけじゃだめでしょ?やっぱり品詞分解も含めた文法が必要じゃない?

739 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 02:20:20
品詞のほかに、ここは不定詞の形容詞用法、副詞的修飾(うろおぼえ)をか
分解していた奴がいたな。そこまでしないと英文読解できないのかよ、
と思った。

740 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 02:24:09
何この基地外
分解しろという奴がいたから分解しただけだろ

741 : ↑:2009/01/04(日) 07:02:36
基地外乙。

742 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 07:55:29
>>738
最初に「読む」を持ってくるあたりが、哀れな受験英語の犠牲者だな。
言語学的にいったら順番としてはあくまで
聞く→話す→読む→書くでしょ。
現に俺らは日本語をそう覚えてるんだし。


まぁそんな簡単にできれば日本人全員英語ペラペラだが。

743 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 09:10:19
>>742 聞く→話す→読む→書くでしょ 現に俺らは日本語をそう覚えてるんだし。

本当にブァッカな奴だな。インチキ英語産業の紋切型の宣伝文句を鵜呑みにして幸せな奴。

赤ちゃんの覚え方と大人の学び方は根本的に違うんだよ。
俺だって金髪で、若くて、美人で、美乳なママに、愛されて、オッパイ飲ませてもらって
言葉を学べるんならそうするよ。

お前は半年でマンママンマ、一年でウンチ オシッコ程度を覚えるようなペースで十分かいwww


744 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 09:17:38
おまえ外人が日本語学ぶときに聞く話すの前に長文読解やってると思うか?

745 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 10:12:25
>>744

日本語は聞き取りやすく話しやすい言語だよ。
ただ漢字があるので読み書きは外国人にとって大変らしいが。
自分も含め、何故スピーキングが伸びないんだろ?
勿論話す機会が断然少ないんだが。
上手く訳せたり、語彙がある人がいて。
会話も上手なんだろうなと思っていたら。
会話の文法はおかしいし、たどたどしいし。
あんなに出来る人でも喋れないのに驚いた事がある。

746 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 11:15:49
なんか殺伐としてるなあ。
試験の話でもしようよ。

この間の品詞分解検定どうだった?
2級受けてきたけど、まあまあだった。

747 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 11:27:55
>>745
それもある意味すごいはすごいんだよな。
海外行くとほとんどの日本人は小学生レベルでさえしゃべれないのに、
英語の新聞や観光ガイドは割りと読める、
字を書かせりゃアメリカ人よりきれいな筆記体で英文書けたり。

748 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 11:37:33
品詞分解しなくても感覚で英文の構造がわかると思う。
いちいち、beautifulが形容詞とか思わなくても、というか考えるまでもなく、
使えるでしょ?
質問されれば分かるけど、気にしない。

しかし大学入学して隣の奴(東京の奴)が、
「○○君、品詞分解得意?この英文教えてくれない?」
とこのスレ通りの質問を聞いてきたときには驚いたな。
品詞知らないと訳せないのかよ、と心の中でつっこんだけど。

塾とか行ったり勉強頑張った奴にこういうのは多いよな。
俺は田舎出身なんで、勉強せずに感覚で成績よかったから、むしろ
英語や英会話の上達が速かったのかもしれん。
大学でマトモに勉強しだしてから急激に英語力が伸びたんで、友達から、
「東大行った友達より勉強できるよ」とか言われたりしたけど、
まあ大げさなんで気にしない。
何をいいたいかというと、品詞分解を考えている間に、周りの奴は
次の問題次の問題と進んでいってる。時間の無駄だってこと。

749 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 12:37:54
>>745
全然、不思議でも何でも無い。
日本人でいきなり10000人の聴衆の前で、準備もせずに
  今すぐ「日本人と欧米人の自然に対する価値観」について3分以内でスピーチして下さい。
と言われたらどれくらいの人間が拍手喝采をうけるようなスピーチが出来ると思う?
   日本はもともと発信型の言葉の技術を重視してないからだよ。

その点、欧米人、北欧の国は小学生から大勢の前でスピーチをさせたり。
解り易く人に説明する技術、論理的に自分の意見を発信する記述を徹底的に鍛えられる。

瀕死分解www なんて糞みたいなお勉強モードと、
言葉を技術と考える欧米の文化は月とスッポンってことだ。

750 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 12:58:02
今人口減少を受けてのアジアからの移民受け入れ問題で(2chではとても否定的に)色々語られるけど、
彼らが日本にきたら母国語と日本語のマルチリンガルで育つんだぜ?
そういう子に日本の教育システムで英語教えたら、やっぱ普通の日本人より上達速いのかな?

751 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 14:05:39
いまどき検定受けてる奴がいたのか。
時代はHBR だろ。

752 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 14:25:44
日本語を習う外国人も、日本語を品詞分解しながら覚えている。
俺たちだって古文(昔の日本語)を品詞分解して経験があるだろ?

753 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 15:37:42
This/DT is/VBZ our/PRP$ time,/NN
to/TO put/VB our/PRP$ people/NNS back/RB to/TO work/VB and/CC open/JJ doors/NNS of/IN opportunity/NN for/IN our/PRP$ kids;/NN

こんな風に隅から隅まで分解してるから馬鹿にされるんだよ。
難易度高めの英文を読解するなら、一スパンの意味の塊にスラッシュを
入れ、ポイントになる動詞を把握する事はある。

リスニング時なら瞬時に動詞を把握するように集中して聞く。
この時は脳のワーキングメモリの広さが勝負所。
ここに常駐している品詞分解バカは間違いなく英語でのコミュニケーションが苦手なはず。
なぜなら無駄な変換作業で無駄な労力を使ってるから。>>673の皮肉はよく出来てる。



754 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 15:47:03
インチキ業者のトンデモ理論を熱心に受け売りする低学歴って可哀想だねー

755 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 15:52:33
>>753
バカの俺にそれぞれの略字が何を表すのか教えてくれ!

そんで、結局品詞には何があるのよ!?何個あるの品詞は?

756 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:05:32
次はスラッシュか

757 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:16:53
品詞分解して、修飾関係を分析しているようでは、
いつまでたっても英語の語順通りに読み進めるスキルが身に着かないと思うよ。

758 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:17:39
業者の受け売り乙

759 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:29:40
細かい話や喧嘩は後で良いから、とりあえず品詞に何があるのか教えてくれってば!
それを共有しなかったら話にならないだろーが!

760 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 16:59:59
だから流派によって違うと。

761 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 17:09:05
>>755
お前は辞書の「使い方」のページも見れないのか

762 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 17:47:49
>>760
主要流派の分類を教えておくれ。

763 :755:2009/01/04(日) 17:49:05
>>761
見られると思うし時々は見るけど何か?
思わせぶりなこと言わないでガツンと教えてくれよ。

764 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 18:01:40
ここでこんなこと言うのも何なんだけど




ググレカス

765 :755:2009/01/04(日) 18:15:25
>>764
なんで教えてくれんの?書くのが手間取るほどのものなのけ?

766 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 18:30:41
>>761
電子辞書なんで、取り扱い説明書は失くした

767 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 18:51:49
ククレカレー

768 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 19:04:00
>>765
だってバカなんでしょ

769 :755:2009/01/04(日) 19:06:20
>>768
バカだよ。
あなたはバカではないけれど
バカに分かるように説明(提示)するほどには賢くないってことなの?
それとも賢いあなたをも煩わせるほど複雑な話なの?
それともあなたも大して知らんのけ?

770 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 19:31:16
教わりたいなら、何処かの師匠に弟子入りしてからだろ、普通。
品詞分解の道を甘く見てるんじゃないか?

771 :755:2009/01/04(日) 19:43:52
>>770
主なお師匠筋とその特徴をサラリと解説しておくんなまし。

772 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 19:58:51
「品詞分解とは、心を無にすることである。」ゲーテ


773 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 20:47:07
>>755 >>759 >>763 >>765 >>769 >>771
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

774 :755:2009/01/04(日) 21:01:57
>>773
大して知らんのだろ。

775 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 22:22:58
「煽っていれば
悔しくなった相手が回答してくる筈」

そんな風に考えていた時期がありました。

776 :755:2009/01/04(日) 22:59:10
>>755
なんだよくだらない…。
品詞うんぬんの場所なのに品詞が何かって質問に一言の具体的な答えもなしかよ。

777 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 23:17:32
また755が755とたたかってる

778 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 23:32:03
くだらん

779 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/04(日) 23:32:15
ほんとくだらん

780 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 02:21:33
品詞は名詞、動詞、形容詞、副詞、その他です。
反論があればどうぞ。

781 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 03:09:44
>>780
くだらん。


782 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 03:48:53
>>781
いかにも2ch的な人だね、あなた。

783 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 04:25:00
>>780 こそ数ある品詞分解流派の草月流と言うに値する才人だ。

784 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 06:21:21
現在の日本の高校生が習う英語の品詞は、
名詞、冠詞、代名詞、形容詞、副詞、動詞、助動詞、前置詞、接続詞、間嘆詞の10個です。
諸派については知りません。

785 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 09:43:16
いちいち慣用句を品詞分解するなんてバカだろ

786 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 10:36:47

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   やっぱり品詞分解も含めた文法が必要じゃない?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|




787 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 11:39:37
慣用句はそもそも一語一語の意味を語法上おかしくないようにつなげて出来たもので、文法的にまるでおかしいわけではないぞ。
いちいち分析するのは普通はやらなくてもいいってだけで、英語の研究方法として不必要なわけではない。
なにか自分に不必要だからと言ってすべて不要だとか考えている狭量な人間がいるようだな。

788 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 11:44:16
品詞もできない奴がしたり顔で慣用句なんか使ったらファッキューされちゃうぞ

789 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 12:06:09
いちいち口語の会話を品詞分解するなんてバカだろ


790 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 12:13:15
また基地外が見えない敵とたたかってる

791 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 12:27:47
品詞分解を征するものは英語を征する

っていうのだって受験業者のトンデモ理論じゃん。
でもまぁ実際試験ではそこそこ有効だからなー。

792 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 12:40:11
受験脳やね

793 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 13:18:10
if not less厨がまた1人でがんばってるわけか。

794 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 13:23:06
本屋で立ち読みした"Cambridge Grammar of English(R.Carter, M.McCarthy, CUP)"では
品詞の列挙はなかったと思うけど、Auxiliary verb(助動詞)とModal verb(様相動詞?)が区別されていたような気がする。

795 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 13:32:35
>>794
それは海外流派だよ。
亜流に惑わされてはいけない。

796 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 15:00:29
そりゃ品詞分解がらみのテスト問題が削除されたら試験対策本のページが減って
本の値段が下がり利益が減るから、利権を守るために受験英語屋は
品詞分解のワクの存続に必死だろw
使えないけどwww

797 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 15:08:47
>>796
その内容だと君がバカだってこと以外は何も分からない…

バカだと思う根拠は特に
>本の値段が下がり利益が減るから
ここらへんね。

798 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 15:13:57
>>796
それ以前に学校の英語の教師と予備校の講師の仕事がなくなるwww

あいつらリスニングとスピーキングできなくて品詞分解と英単語教えるくらいしか脳がないんだからwww

799 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 15:27:08
受験産業を批判しながらインチキ業者に一生懸命お布施する低学歴君かわいそうw

800 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 15:38:23
>>797
基地外乙。

801 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:16:40
>>794
Modal verb(法助動詞)

802 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:22:21
私に関して言えば、"as far as I'm concerned" でひと括りしているけどね。
これらを品詞分解して、何の理解が深まると言うんだ?

803 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:31:22
>>802
As far as you are concerned!

804 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:46:55
それよりもそのfarの意味がわかってる奴がどれほどいるんだろうね。

品詞分解厨はもちろんだが
ここでイディオムだとか等位比較の特殊用法だとか
グダグダいってる割にはfarの意味が掴めてない。

farがわかればさほど理解に困る文脈じゃないし。
下手するとそれすらどちらでもよくても文脈上理解できるんだから

805 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:47:37
品詞分解を賞賛しながら受験業者に一生懸命お布施する低学歴君かわいそうw

806 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:55:41
>>805
特に英語できない>>799のようなバカにはwww

807 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 16:56:49
中身の無い喧嘩はよそでやってくれ

808 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 17:16:03
>>807
You can raise a issue suitable for this thread as long as you dare to say that.


809 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 19:46:27
「品詞分解が得意な奴は英語力が伸びない」とは言い切れませんが、

「品詞分解を得意がる奴は英語力が伸びない」と言い切れるかと思います。

810 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 22:41:16
>>776
http://www.sweetnote.com/static8/4d69820b860ce97033c4938cf199b846.jpg
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/kiniiranai.jpg

811 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/05(月) 22:51:36
【警告】>>810=グロ

812 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 00:04:09
>>810
これが本当の「瀕死分解」か。
惨すぎる。

813 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 01:48:44
ひでえスレだなwww

814 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 03:02:34
>>810
片目がないよ。
怖いよ〜。

品詞分解の師匠って、こんな人ばかりなの?

今年の春から、観世門下の師匠筋で品詞分解検定試験のために短期修行する予定なんだけど、心配になってきた。

815 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 03:30:31
品詞すらできない低学歴がインチキ英語業者をハシゴする姿は哀れよのう

816 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 04:34:16
品詞分解なんかやらなくても英語を理解し、話せる奴と
品詞分解をやっても英語が理解できない奴の差は100光年の差。

817 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 05:07:32
また基地外が見えない敵とたたかってる

818 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 09:10:51
if not less厨がまた1人でがんばってるわけか。

819 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 11:00:33
などと訳のわからない事を喚いており、
弁護側は精神鑑定を請求し責任能力で争う構えを示している。

820 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 15:06:14
ちゃんと精神鑑定してもらえよ。

821 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/06(火) 19:32:30
日本語にはどんな品詞がある事になってるんでしたっけ。

822 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/07(水) 03:08:35
>>821
品詞分解検定のHPくらい見ようよ。

823 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 00:18:18
さっきご老人が困っていたので、
さっそく品詞分解して来た。
良い事した後は、清々しいね!


824 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 03:47:30
>>823 続き

老人は品詞分解を覚えて本当に嬉しそうだった。
何度も何度も目に涙を浮かべ俺の後で感謝のお辞儀をしていた。

ふとその時だ。居眠り運転のトラックが老人めがけて突っ込んできた。
俺は老人に向って叫んだ。

"Watch out! There's a car coming!"

老人はその瞬間、目を輝かせて"Watch/VB"と叫んだ!
その1秒後に老人はトラックに巻き込まれ30秒ほど轢きづられ絶命した。

その後、警察、救急車がやってきて遺体を運んだ。
悲惨な事故にかかわらず老人の顔には品詞分解が出来た喜びの笑顔が浮かんでいた。

道路には
  "Watch/VB out/IN" 
と自らの血で書いた最後のメッセージを残して。

825 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 03:54:46
>>824 感動した!!

品詞分解こそ現代の武士道だ。
「品詞分解道は死ぬことと見つけたり!」

826 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 04:50:37
数学で言えば公式や定理の証明はできるが、その公式を使って問題を解けないタイプ

827 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 06:33:24
>>825
忍者はおらんのか?

828 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 09:58:25
なんか品詞分解バカが美化されてるなwww

829 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 10:01:20
>>824
内の旦那にも品詞分解勉強させて保険金かけちゃおうかしら
 ( ´д) ヒソ(´д`) ヒソ (д` )

830 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 13:16:54
たかが品詞分解一つから逃げるために
現実世界から逃げださなければいけないのか・・・
負け犬の人生は凄まじいな・・・

831 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 14:56:02
品詞分解は英語の入り口。

ゴルフだって最初に理屈を覚えて練習で勝手に体が動くまで覚えこませる。

つまり、母国語との比較で客観的に英語を理解するたった一つの視点。

ちょっと複雑なものをしゃべる時や書くときには助けになる。

ただ、それを意識せずに英語を扱えるようにならなければいけない。

832 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 15:03:43
だから、品詞って何なんだよ。
なんで文法書や辞書によって色々違うんだよ。

833 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 15:25:00
品詞分解厨の煽りがワンパターンでつまんね(笑)

834 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 15:40:30
たかが品詞分解一つから逃げるために
現実世界から逃げださなければいけないのか・・・
負け犬の人生は凄まじいな・・・

835 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 17:03:16
>>824 老人はその瞬間、目を輝かせて"Watch/VB"と叫んだ!

品詞分解爺ちゃんの冥福をお祈りスマスwww


836 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 18:14:36
品詞分解一秒ケガ一生

837 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/09(金) 18:25:14

ダメニート 品詞の分解 脳崩壊

838 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 07:27:03
品詞分解はムダ知識。

839 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 10:17:31
基礎学習から逃げだした負け犬の末路は悲惨ですね

840 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 10:35:04
なんか勘違いしてる人いるけど、
品詞分解がいけないって言ってるんじゃないよ。
大学受験までは普通に有効なんだから。
品詞分解で英文読めるようになったくらいで
「自分は英語ができる」とか勘違いするなって話でしょ。

841 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 11:05:50
百害あって一利なしとかゆってたぞ。

842 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/10(土) 11:34:27
品詞分解は全力で回避するくせに
業者のインチキ理論には一通り引っかかってるのがワロスw
普通に勉強しろよw

843 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 06:36:11
だから品詞のリストアップをしてみろよ。
高校生の習っている10種以外の分類法だって山のようにあるだろ。
そのどの基準で品詞分解すればいいんだよ。
どれが正しくてどれが間違った分類基準なんだよ。

844 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 07:02:48
>>841
それ言ってるのは俺。

>>840
大学受験には有効だという認識は争わない。
ただしスレタイの通り「英語力」という観点では
>百害あって一利なし

英語の点数を取るだけの技術というこった。

英語の点数が取れるようになれば
英語力が上がると勘違いでもしてるのか?

逆にとんでもないハンデキャップを追うことになる。
英語を使うという意味においてな。

「俺は英語なんて将来に渡って使わないし
入試に受かるためだけに英語を勉強してる。
だから英語が使えるようになるとかそういうのはどうでもいい。」

そういう人にはもってこいだが。。。

845 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 09:31:17
品詞分解ができて困る事なんてないだろ。
不要な場面では使わなければいい、ただそれだけの事。
この極めて単純な方法に思い至らない人ってどんな脳味噌してるの?

846 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 09:46:00
>>845
みんな君よりは英語を学ぶ難しさを知ってるってこと

847 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 09:51:44
自分ができない事はみんなできないはずだ!と思いこまないと生きていけないんだね
可哀想・・・

848 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 10:18:11
インチキ業者に大枚叩いてしまったバカが自分を正当化するのに必死だなあ
最初から普通に勉強すればよかったのにね。

849 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 16:07:37
えっ、自己紹介ですか?こちらこそよろしくお願いします。

850 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 16:18:28
訳語学習が英語脳形成を阻害し
品詞分解が追い討ちをかけ英語の認知作業を複雑化させる。

普通の会話についていけない人材を量産し続けるのか。

>不要な場面では使わなければいい
それができるうちは品詞分解は使いこなせてないというこった。

そういう香具師に限って
英文を見聞きしたとき
この文の動詞はどれですか?
とか頭ん中でやってるんだろうなw

851 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 16:32:03
そんなインチキ業者の受け売りで英語が身に付けば苦労はないわな
まじめに品詞やったほうが早い

852 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 17:11:33
品詞分解すれば訳は不要だけどな。

分解則理解(孟子)。
分解により、真実を得よ(デカルト)。


853 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 18:18:08
どうやらインチキ業者の仕業に仕立てないと
精神の安定が図れない香具師がいるようだw

854 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/11(日) 18:42:16
品詞は出来ないけど
怪しげなサイトや雑誌の裏広告に乗ってる用語だけは詳しい負け犬君
可哀想に・・・

855 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 12:44:54
日常語ってのは、いうなれば慣習法によるところが結構あるんで、文法ではとらえきなれい部分なんだよ。
だから法にそった品詞分解だけ出来ても簡単な英会話ができないってのは当たり前。
でも論文なんかはまあ読める。それでおkってわけではないが、とりあえずそっちが優先なのは歴史的
にみてもしょうがないだろ。

学校で英語教育受けた日本人が英会話できないのは、学校で教えてないからで、品詞分解が悪いわけじゃない。
学校で日常語を教えないのは、教師が英語喋れないから。問題はここだろ。

856 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 12:50:28
そのためのカリキュラム改正ですよwww

857 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 12:50:39
日常語が出来ないのはむしろ文法以外の部分のせいだな。

858 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 12:53:27
カリキュラム変えても教える方が変わらんのだったら意味がない。
むしろ今まであった良い部分をなくしてしまうのなら元もままがいい。

859 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 18:20:12
ミジメな>>854(プ

860 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 18:32:12
受け売り君顔真っ赤w

861 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 07:33:37
>>855
>とりあえずそっちが優先なのは歴史的にみてもしょうがないだろ。
詳しく

>日本人が英会話できないのは、学校で教えてないから
中学であれだけやっておきながらかw
>品詞分解が悪いわけじゃない。
品詞分解が症状を悪化させてるといってるわけだが。

>日常語ってのは、いうなれば慣習法によるところが結構あるんで、文法ではとらえきなれい部分なんだよ。
意味不明。その慣習法を体系化したのが文法ですよwwwwww
>法にそった品詞分解だけ出来ても簡単な英会話ができないってのは当たり前。
どういう理屈なんだw
そもそも品詞分解は文法の趣旨を反映させて作られてるものでもないただの技術論。
文法にそって簡単な会話もできないなら、
それは旧来の文法が破綻している、それだけのこった。

今まで学校で教え継がれてきた規範文法(マナー文法)が
英語力をつけることに本当に役立っているのかという問題提起ならその通り。

>教師が英語喋れないから。
学校英語の縮図の一番の被害者層だなw

862 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 10:00:39
可哀想に・・・

863 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 21:36:41
田中茂範の今やってるNHK講座は規範文法に依拠しない
表現するための文法構成を再構築してる。
品詞分解よりも深い文法構造が聞けるだろう。
ただ教え方が悪いので評判が悪いことを付け加えておく。




864 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 01:09:00
とりあえず、動詞さえ分かれば良い

865 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 07:01:36
>>863
前シリーズのようにお目付け役の弟子達を付けておくんだったよな。
まあでも無理くりやって我を通した動詞編は終わったんだろ?
あとはそこそこためになる話が聞けると思われ。

866 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 13:01:45
日本人は単語の意味でほとんどすべて言葉の意味を決定してしまうが、英語国民は語順と品詞の位置で
修飾関係を決めるから極端な話単語を間違って使っても語順の位置の意味で受け取る。
その意味で品詞の理解は英語では必須なのだ。英語は語と語の修飾関係が一番重要だからだ。
日本語感覚は早く捨てる方がいいよ。

867 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 13:08:15
長文を精読するには品詞分解しないと分からん。
会話だとそこまで考えない

868 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 13:41:11
>>867
精読って何よ?普通の読書となんか違うのか?

869 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 10:17:40
シェークスピアを読めて会話がままならない方が
またご登場ですかw

870 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 12:46:46
>>868
精密に(品詞分解して)読むって意味かな
受験英語の用語だった気がする。

ちなみにこれやってまで読むのは専門分野(理科)の書籍だけね
ニュースとかは英語ソースで適当に理解した事を自分の知識として他人に語らなければならない環境にいないから
自分用である程度理解できたら良いと思ってるから

871 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 12:49:17
「会話」だと数字で評価されないから低学歴が免罪符みたいに連呼するよな
実際にはボッタクリ英会話講師がそれらしく話合わせるだけで
ぜんぜん出来てないんだけどねw

872 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 15:06:05
そう思わないと精神の安定がはかれないんだね。。。
かわいそうに

>精密に(品詞分解して)読む
ここまで症状が進行してるなら
ホント一度診てもらったほうがいいよ。

873 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 15:41:17
無能者の僻みもここまで来ると病気だな

874 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 17:24:57
>>872
俺はネイティブじゃないし英語も得意な方とは言えないからそうやって読まないとキチンと理解して読めないんだって。
>>872が品詞とか考えずにスラスラ読めるんならそれでいいんじゃね?


875 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/16(金) 18:14:47
そうやって読んでるから
キチンと理解しないと読めなくなってる罠。

876 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 02:58:50
>>863
しかし、あのテキスト読むのは普通に英文法勉強するよりずっとめんどくさいぞw

877 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 05:08:45
教え方が悪いからな。

878 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 17:06:27
事前に品詞分解しとけばよかった。
(オバマ、 就任宣誓の後で)

879 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/22(木) 17:24:33
俺は普段は文法意識しないが、行き詰ったら細かく構文把握して読む
さすがに一語一語の品詞までには分解しないけど

880 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 00:11:38
品詞分解は紳士のたしなみであることは間違い

881 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 12:24:10
週末上げ

882 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 15:41:09
おれマジでこのスレ見るまで品詞分解って言葉は
日本語の文法のためにある言葉だと思ってた。
英語なら最初から単語ごとに区切られて分解されているじゃんと・・・

883 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 22:31:42
>>882
原子分解だろ、それは。


884 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 22:36:09
海外経験なしの日本人で品詞分解出来ない奴は英語が出来ない

885 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 07:27:14
海外経験しても向こうで同胞とつるんで
英語が必要ない暮らしを謳歌して
ESL留年で帰ってくるバカがたくさんいますよ。

886 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 12:29:30
品詞分解はテストでいい点取れても
一切しゃべれないのでお勧めできませんよ


887 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 12:35:35
喋る勉強は別にやるから誰も困らないね
品詞できない人は点も取れないし喋れもしない

888 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 12:55:02
>喋る勉強は別にやるから誰も困らないね
別にやってないだろうしwww
その論理展開はワロタw

品詞分解できない帰国子女はたくさんいますよとw

889 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 12:57:21
喋りたい人はやるだろ。
普通に。

890 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 13:06:00
品詞分解すらできない奴が留学したってどうにもならんだろ

891 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 14:07:36
>>889
少なくとも教育課程では今までやってこなかっただろうな。
>>890
そういう香具師が向こうに行って一番危ないわけだがw
熟読会話でせいぜいがんばってみれば。

892 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 14:10:35
教育課程で教えてるはずの品詞が出来ない奴は・・・

893 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 14:17:16
正式には教えてないんだが。。。

894 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 14:20:01
低学歴がまた暴れてるのか

895 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 16:13:10
テストでいい点取るには必要だよ
いい学校いい会社って言うのは
やっぱりいいからね
ただ音楽や映画なんか字幕なしで見たいなら
必要ないよ品詞分解
俺は英語は生物だと思ってないから
英語は乾き物だよ
聞いた通り読んだ通りに理解しないと。


896 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 20:20:11
帰国子女といっても所詮はその程度。
品詞分解ひとつ満足にできないとは恥ずかしい限りだ。

897 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 06:54:58
とかいいつつ赤っ恥かいてる品詞厨乙

898 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 10:13:48
意味不明
品詞ができて困る事も恥をかく事も現実世界には存在しませんよ

899 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 10:25:47
品詞なんて出来て当たり前でしょ。
品詞ごときに疑問抱いてる時点で落ちこぼれ低学歴決定。

900 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 10:44:01
意識して品詞分解しているようじゃダメだね。

901 :金玉儿:2009/01/26(月) 11:02:42
品詞分解ができるかどうかじゃなくて、英語ができるかどうか、フランス語ができるかどうか、ドイツ語ができるかどうか、イタリア語ができるかどうかだろw

902 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 11:18:15
人に教えるときは品詞分解しているけどw

903 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 11:50:52
英語ができるかどうか、フランス語ができるやつ、ドイツ語ができるやつ、イタリア語ができるやつはここの人間みたいに
必死に否定しなくてもきわめて自然に単語の品詞的な意味を理解して読んでいる。
つまり否定する必要すらないのだ。否定している人間は品詞的な意味を理解しないで使っているかわいそうな日本語脳侵食者。

904 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 12:11:44
私は帰国子女だけど、
単語の品詞分解は当然できるけど、
「to不定詞の○○的用法」とかそういうのが分からない。
他人から説明されて、「なるほど」とは思うけれど、
文節を意識して○○用法などと考えたことはない。

905 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 17:46:45
それは前後関係位置関係によるものであって
to do自体にそういう意味があるわけじゃないから。
そういう瑣末な事象を拾い集め分類オナヌウして
学者がまとめたのが○○的用法群

906 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 19:11:46
自分が覚えられない分類をオナヌウ認定すればいいんだかお手軽ですね
低学歴バンザイ

907 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/26(月) 21:02:01
帰国子女ってレベル低いな。
To 定詞も解らんとは

908 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 00:22:47
まあ所詮、外国で使い物にならないから返品されてきたわけで。




909 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 01:29:52
品詞分解の辞書アプリにしとけ。

910 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 08:17:25
学者ってのは自分の功績を築きあげるために
何でもかんでも分類命名したがる性癖を持つ集団てことを
頭に入れておいた方がいい。

911 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 14:37:57
学者の分類は脊髄反射で否定するけど
業者のインチキ理論は無批判に盲信
低学歴って悲しいね

912 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:00:34
読むことに目的をしぼった学習サイトです。
解説がシンプルで,音声を聞きながら学べるのでわかりやすい。

「読む力聞く力が身につく英文法」
http://www.yomukiku.com/ 

913 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:05:43
なんでも業者のインチキ理論にしたい輩がいるようだ

914 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:36:10
残念だけど君ががんばって受け売りしてきたナントカ式理論とかはぜんぶインチキです
残念でした

915 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:58:08
>>913
前から疑問なんだけど、「業者のインチキ理論」って具体的にどれのこと言ってるの?

916 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 20:45:49
営業妨害で訴えられますよ

917 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 21:21:33
予備校に?

918 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 21:30:14
中学レベルの基礎英語になんか目新しい呼び名を付けてやれば新理論の出来上がり
分類コンプレックスの低学歴がバカバカ釣れます
これだから英語ビジネスはやめられない

919 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 22:31:08
もう何もかも滅茶苦茶に品詞分解してやる!

920 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 06:56:48
>>915
今までインチキ業者に掴まってきたのか
学校英語に毒されて教材の意図とかみ合わず
失敗したことをかなり根に持ってる
点数至上主義者の粘着さんが
そう煽ってるだけだと思われ。

中学時代に頻出する単語だから中学レベルの基礎英語
と考えるレベルの頭しかないんだから仕方がない。

921 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 07:00:12
教材の意図wwwwwwww
いまだにインチキ業者に絞られてるんだね、可哀想にwww

922 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 07:28:42
品詞分解はできないけど業者の受け売りは大得意な低学歴君なのでした

923 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 07:57:40
で、具体的にどの教材のことなんだ?

924 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 08:05:12
ネイティブは品詞知らなくても喋れるから自分も品詞をやらなくていい
↑キチガイ君の主張
そんな理屈で済んだら誰も勉強する必要ないわwww

925 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 08:52:16
「英語は絶対勉強するな」とかいうタイトルの本もあるよね。
どこのブクオフいっても英語のコーナーで必ず見かける。
恐ろしくて手にとってみたことはないが。
ここなら読んだことある人いるのかしらん?
あれはどっち系の本なの?

926 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 01:08:44
かしらん

927 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 08:18:28
>>925
よんでみれば?

928 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 09:24:04
>>925たかが本なのに怖いの?チキン野郎ですか?

929 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 10:58:53
>>928
金払っていそいそと本を開いてみたら、中二病全開のトンデモ理論を声高に主張するような本だったら目も当てられないだろ?
そういうのを笑ってあげられるほどやさしくもないしね〜。

930 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 14:38:42
英語を学習するのに一切母国語を介入させるなという苫米地なんかと同じ理論。
思考が母国語になってる以上何かを理解するのに母国語を介在させないのは不可能なんだけどね。
理論の根拠はなくただひたすら英文を丸暗記で覚えれば自然に意味がわかってくると説いている。
それなら英語の歌だって同じで歌い続けていれば英語を知らなくても意味はわかってこないとおかしいんだが、
そういう矛盾には一切答えない。

931 :名無しさん@英語勉強中:2009/01/31(土) 15:43:19
母国語を介さずにというのは上級者向けのトレーニングとしてはありだけど、
タイトルからして英語学習アレルギーの英語初心者をターゲットにしてそうなのが痛いな‥‥。

932 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:45:54
>思考が母国語になってる以上何かを理解するのに母国語を介在させないのは不可能なんだけどね。
短絡論理にワロタ

英語と日本語を話す香具師には大まかに分けて
全部日本語野を通過させる香具師と
英語は英語野で独自に処理してしまう香具師と
2通りいる。

下は特にバイリンガルなど英語は英語で習ってきた奴ら。
そういう奴は最初は英語話すときと日本語話すときで人格がかわる
それぞれの言語獲得時の思考や経験、言語そのもののイデオロギーに
多分に影響されるため。
2つのアイデンティティを統合させるのにはかなりな年月を要するのも事実。
英語を英語で学ばせる欠陥はそこにあるわけだ
人格がかわるってのが
>母国語を介在させないのは不可能
の十分な反証にはなるわな。

933 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 17:57:09
ついでに、上の中で日本語野のみですべて処理してる奴らは
余計なプロセスが1つ入る分、会話についていけなくなる
先天的なハンデキャップを負うことになるわけで。。。
品詞厨は、さらに1プロセス増やそうってのだから
正気の沙汰とは到底思えない。

934 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:00:25
また低学歴キチガイがなんか喚いてますね

935 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:50:32
と低学歴コンプレックス品詞厨が騒いでいます。

936 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 18:57:53
( ´,_ゝ`)プッ

937 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:15:27
( ´,_ゝ`)プッ

938 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 19:46:30
^^

939 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:54:20
いまどき香具師なんて使ってる人がいることに驚いたw
まぁ英語板なんて2chの末端だからね
良い意味で

940 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 23:53:16
2chの末端w

941 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 06:45:55
the edge of 2ch w

942 :名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 23:40:23
こんにちは(いかがなるか)。> How are you today?
さようなら(おいとまいたす)。> In that case, I am going to leave.

251 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)