暗証キー
は投稿の修正・削除の際に使用します。
投稿の際は、表示されている
投稿キー
を忘れずにご入力ください。
投稿された画像は縮小表示されます。正しく投稿できたかご確認ください。
詳細はなるべく省略しないで、投稿する列車の概要・撮影時における当該列車の様子等を記入していただければ幸いです。ご協力をよろしくお願いいたします。
おなまえ
(必須)
(管理者へのみ通知されます)
Eメール
(必須)
(管理者へのみ通知されます)
タイトル
画像説明
(
画像の撮影場所
など、投稿する画像に関する説明を書いてください)
撮影地の記載をお忘れなく
HPアドレス
画像ファイル
暗証キー
(必須)
(英数字で8文字以内)
投稿キー
(必須)
(投稿時
を入力してください)
投稿窓口メニュー
»
トップページ
»
画像投稿について
»
管理用
»
再読込
【
受付番号
】 T-26053
【
タイトル
】 24系回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 21:01
【
画像説明
】
今日、明日使われる団臨のために、24系7両が青森〜尾久間で回送されました。
牽引はEF81 99でした。また幕は全て回送です。
撮影地:尾久付近
【
受付番号
】 T-26052
【
タイトル
】 24系回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 21:00
【
画像説明
】
今日、明日使われる団臨のために、24系7両が青森〜尾久間で回送されました。
牽引はEF81 99でした。また幕は全て回送です。
撮影地:尾久付近
【
受付番号
】 T-26051
【
タイトル
】 初狩工臨運転
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 20:42
【
画像説明
】
2月12日、八王子〜初狩間で工事用臨時列車が運転されました。牽引機はEF64-39で、荷はホキ800形9車でした。
高尾〜相模湖にて
【
受付番号
】 T-26050
【
タイトル
】 373系・国府津車両センターに貸...
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 19:04
【
画像説明
】
JR東海静岡車両区所属の373系F10編成がJR東日本国府津車両センターに貸し出された模様です。
同区の乗務員訓練で使われる国府津駅の一番山側の側線に留置されており、訓練が行われると思われます。
撮影地:国府津
【
受付番号
】 T-26049
【
タイトル
】 923形ドクターイエロー上りのぞ...
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:46
【
画像説明
】
923形T4?編成を使用した上りのぞみ検測が博多〜新大阪〜東京間で行われました。
撮影地 新横浜〜品川
【
受付番号
】 T-26048
【
タイトル
】 JT「宴」、所属区へ回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:43
【
画像説明
】
昨日の団体臨時列車に使用された小山車両センター所属の485系改造JTの宴が幕張〜小金井間で回送されました。
大宮にて
【
受付番号
】 T-26047
【
タイトル
】 EF81-91 回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:40
【
画像説明
】
本日、EF81-91が回送されました。
詳細は不明ですが足回りが清掃されていましたので出場回送かと思われます。
大宮にて
【
受付番号
】 T-26046
【
タイトル
】 DE10-1099、大宮車両所出場
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:37
【
画像説明
】
本日、大宮車両所に入場していた、宇都宮所属のDE10-1099が出場され所属区へと回送されました。
牽引機は同区所属のDE10-1125でした。
大宮にて
【
受付番号
】 T-26045
【
タイトル
】 209系ウラ29編成疎開回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:34
【
画像説明
】
本日、209系ウラ29編成が東大宮に疎開回送されました。
大宮にて
【
受付番号
】 T-26044
【
タイトル
】 12系客車、幕張へ回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:29
【
画像説明
】
本日、SL春さきどり号に使用される12系客車がしゃないの清掃等を施すため、幕張へ回送されました。
牽引機はDE10-1665でした。
本千葉にて
【
受付番号
】 T-26043
【
タイトル
】 209系ウラ29編成疎開回送
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:25
【
画像説明
】
本日2月12日、209系ウラ29編成が東大宮(操)へ疎開回送されました。
運転経路は南浦和〜田端〜大崎、大崎〜池袋〜大宮〜東大宮(操)といつも通りです。
撮影地:御徒町
【
受付番号
】 T-26042
【
タイトル
】 初狩工臨運転
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:16
【
画像説明
】
本日、八王子〜初狩でホキ8車の初狩工臨が運転されました。EF64-39牽引でした。
撮影地:西八王子〜高尾
【
受付番号
】 T-26041
【
タイトル
】 スペノ甲種
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:08
【
画像説明
】
2/12にレール削正車の甲種輸送が行われました。
写真は、拝島到着後の入換です
拝島付近にて
【
受付番号
】 T-26040
【
タイトル
】 スペノ甲種
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 18:03
【
画像説明
】
2/12にレール削正車の甲種輸送が行われました。
牽引はEF65-1064でした
昭島〜拝島にて
【
受付番号
】 T-26039
【
タイトル
】 初狩工臨
【
投稿日時
】 2009/02/12(Thu) 17:28
【
画像説明
】
本日、八王子〜初狩まで初狩工臨が運転されました。荷はホキ9車で、牽引はEF64-39でした。
撮影地 高尾〜相模湖
Page:
1
│
2
│
3
│
- 以下のフォームから投稿内容を修正・削除できます -
処理
修正
削除
受付番号T-
暗証キー
Joyful Note by
KENT WEB
改造:ういんぐ
236206