トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事
【グラニュース】ダビ、勝利のために得点王宣言2009年1月31日 紙面から
名古屋グランパスは30日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで移籍加入したFWダビ(24)=前札幌、DF田中隼磨(26)=前横浜M=の記者会見を行った。得点源と期待されるダビは、優勝を狙えるチームで戦える喜びにあふれ、「勝つために得点王も欲しい」と野望を明かした。 照れくさそうに、ダビはグランパスの力になる決意を込めて言った。 「でら、ガンバリマス」 名古屋に新天地を求めたストライカーは、覚え立ての名古屋弁で、ベストパフォーマンスを約束した。何度も使った「ビッグクラブ」という表現に、喜びがにじみ出た。昨年はJ1最下位の札幌で、16得点を挙げて得点ランキング2位。それでも勝利につながらなければ満足はできなかった。 「勝利を経験するという意味では、一番近いチーム」と、グランパスで数多くのゴールと、勝利を思い浮かべる。 昨年、快進撃を続けながら優勝争いから脱落したストイコビッチ監督(43)が決定力不足解消のために獲得を熱望したブラジル人ストライカー。期待の大きさは分かっている。個人的な目標を聞かれ、「今言うのはとても難しい」と前置きしながら、チームと自分の可能性を信じている。 「チームに慣れて、勝つことに努めたい。勝利のために得点王も欲しい」 昨年12月に移籍金3億円を使ってダビ獲得が決まった時、ストイコビッチ監督は「ウチなら、20点は取れるだろう」と期待を込めた。その見立てに「いい選手がそろっているし、うまくやれば、その数字は超えられるでしょう」とダビは、事もなげに言う。 昨年の得点王は鹿島のマルキーニョスで21得点を挙げリーグ優勝に貢献。「速さと強さを生かしたい」とセールスポイントを挙げ、16点中6点をヘッドで決めた高さもある万能型ストライカー、ダビが2009年の主役を狙ってスタートを切る。 (木本邦彦) 【ダビ(DAVI Jose Silva Do Nascimento)】 1984年3月10日、ブラジル・セアラ州生まれの24歳。183センチ、80キロ。15歳でセアラのユースチーム入りし、18歳で同クラブとプロ契約。アラングアペ、イピダンガ、ヴィトーリア、ピアウイと国内クラブを移籍した後、2007年にJ2札幌入り。39試合17得点でJ1昇格に貢献すると、昨年は26試合で16得点を挙げた。家族は妻。
|
|