2008年8月22日

PS3の無線コントローラーでFF11をプレイ

■ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3) サテン・シルバー

発売日:2008年3月6日
価格:5,500円

※画像クリックでamazon.co.jpにて予約・購入可能

Playstation3を買って、一番変わったと思うのがコントローラー。
振動の特許で訴えられたりってこともありましたけど、今は無事復活してなによりです。

っっと、そうじゃなかった。
PS3のコントローラーはBluetoothを使用したコードレスな無線通信ができるのが魅力なんです。
このコントローラーをPCでも使えたらいいのになぁ・・・
と思っていたら、某所で本当に使えるようにするツールを発見。

FF11にも応用できないかと試してみると、見事に成功して今ではヌルヌル快適無線コントローラーでのプレイを楽しんでいます。ただ導入が複雑難解で素人にはおすすめできないのが難点ですが。でも一応試してみたい方や下記のメリット・デメリットを理解して私のようにやってみる価値ありと判断できる人もいると思うので、私の成功した方法を紹介してみたいと思います。

メリット

  • PS3を持っていればコントローラーを流用できる。
  • コードレスでケーブルのわずらわしさがない。
  • 市販のゲームパッドと違い、手になじむ形・慣れた操作感を実現できる。
  • PS3がなくても導入可能。
  • 振動がない。

デメリット
  • 少なからず投資が必要。
  • Bluetoothアダプタがコントーローラー専用になってしまう。
  • 振動がない。

以下導入方法を説明。長くなります。

続きを読む ≫

関連記事

人気エントリー

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pandanomarch.com/blog/mt/mt-tb.cgi/122

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。