犬のいる生活【八王子発信!】

人間4人と犬3匹の我が家の生活をきままに綴ります。
私が今日食べたものを全部載せちゃいます!

2次会にカラオケに行っちゃった〜。

2005-04-22 01:24:26 | 仕事・職場
カラオケは久しぶりです。
うちの会社の人は、みんな歌が上手なので、出る幕なしです
もっぱら私は盛り上げ役。
初めは手拍子してたのですが、だんだん自分の中で盛り上がり、Y字バランスまでしてしまいました。
そうなの。私はお調子者のO型です
私は、同僚と2曲歌いました。
高校1年の時から大好きな郷ひろみの「2億4000万の瞳」と「よろしく哀愁」
1曲歌うと8kcalの消費なので16kcal消費しました。

コメント (1) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

聖子ちゃんメドレー (池田嘉子)
2005-04-22 11:37:52
私は歌が苦手です。
もし歌が恐ろしく上手かったら、私の人生は違うものになっていたんじゃないかい?(えっ?)と思うほど。
カナダに在住している友人のテルエは、歌が超上手いです。高橋真梨子さんの曲なんか歌わせたら、そりゃあもう天下一品!桃色吐息、なんか上手すぎて、ごめんなさい、真梨子さんよりイケテルかも、ってくらいなんですー。
もうそれが羨ましくて羨ましくて・・・。
でもいろいろお付き合いでカラオケに連れて行かれることも、多々ありました。
だいたい歌の上手い人、カラオケ大好きの人たちがいるから、カラオケに行くわけですよ。
そうするとその人たちって、歌え!歌って!歌って下さい、頼むから歌ってよー!!ってことになるじゃないですか。
以前ゴルフ雑誌の編集をやっていたときに、神田正輝さんと一緒に仕事ををしていたんですけど、神田さんはプライベートのお友達とコンペをやっていて、それに毎回誘ってもらってました。その会は食事の後にカラオケ、行くんですよ。それもみなさん、上手い。神田さんも上手いんです。
ある日、あまりにも歌えと言われ、プチッと私の中で切れるものがあり、そうですか・・・それじゃ!!!!と歌ったんです。
どうせこれが最初で最後、と思い、やるならウケを狙わねば、と選んだ曲は、「松田聖子メドレー」です。
確かもう神田さん離婚後でしたね。
聖子ちゃんの曲は、あまりにも馴染みがある曲ばかりなんですけど、実は歌うとすごく難しいんですね。なぜなら聖子ちゃんは歌がとびきり上手いからです。
ウケたのは、ものすごーくウケました。
でも結果は予想通りというか、計画通り、それ以後神田さんは「歌え!」と言わなくなりました。作戦勝ちです。ホホホ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。