チベット自治区の暴動で76人に有罪判決
中国チベット自治区人民代表大会(議会)常務委員会のニマ・ツレン副主任は10日夜、記者会見し、昨年3月のチベット暴動にかかわったとして、これまでに953人を拘束し、このうち76人が有罪判決を言い渡されたことを明らかにした。
同副主任は「暴動は民族問題でも人権問題でもない。祖国統一の問題だ」と指摘し、法律にのっとって必要な措置を取っていると強調した。(共同)
[2009年2月11日21時33分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 「飲酒の上、口論」も女性の殺害を否認 [12日12:58]
- 医師70人「名ばかり管理職」に是正勧告 [12日12:30]
- わいせつDVD9万枚押収、13人を逮捕 [12日12:23]
- 養父の顔を殴った容疑で高1逮捕 [12日12:10]
- 小型衛星「まいど1号」が地球撮影に成功 [12日12:05]
政治ニュース
- 自民参院幹部「首相は失言許されない」 [12日12:40]
- 渡辺氏「麻生発言は国民を侮辱。論外だ」 [12日08:17]
- 麻生首相側近の菅氏が郵政発言に苦言 [11日19:43]
- 自民森氏が郵政民営化見直しで首相擁護 [11日18:55]
- 金賢姫元工作員と田口さん家族面会実現へ [11日13:41]
経済ニュース
- 日産が新卒採用を数十人に、前年比大幅減 [12日12:25]
- NY株が全面安381ドル下げる [12日02:32]
- 08年の1世帯消費支出350万円で7万円減 [11日19:48]
- NY株、今年最大の下落 [11日07:55]
- 徳島県も「移動郵便車」導入 [10日20:19]
国際ニュース
- 米ロの通信衛星衝突、大量の宇宙ごみ発生 [12日12:15]
- 米国の八つ子ママ、アンジー激似だった! [12日08:22]
- インドネシアでM7・5の地震 [12日07:04]
- オーストラリア火災の死者300人以上か [12日02:32]
- フェラーリ営業利益400億円、過去最高更新 [11日23:43]
- 「goo住宅・不動産」の携帯電話版サービスを開始 NTTレゾナント [10日17:44]
- 賃貸住宅ブランド「STYLIO(スタイリオ)」を立ち上げ 東京急行電鉄 [10日17:44]
- 448人が合格、合格率は69.9% ビル経営管理士 [10日17:44]
- 「第18回BELCA賞」10件を発表 建築・設備維持保全推進協会 [10日17:44]
- 名古屋市の空室率、最低水準に迫る8.6%に上昇 CBRE [10日17:44]
- 脅迫状に精液付ティッシュを添えて (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月9日]
- 摘発されたストリップ劇場の経営者と有名芸能人との関係 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月2日]
- 毒ヘビ男の純愛に、裁判官の質問は蛇足でして… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月26日]
- 爆破予告男、憎いのは警察とTBS? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月19日]
- 蚊の鳴くような声のジョン・健・ヌッツォ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月12日]
ソーシャルブックマーク