モバイルコンバージョントラッキングがドコモに対応しました

2009 年 2 月 12 日
Posted by 菅谷正樹 プロダクトスペシャリストチーム

モバイル広告の広告効果測定にお困りのお客様に朗報です!

これまで、Google はモバイル向けにもコンバージョントラッキング機能を提供してきましたが、クッキーを利用できる携帯電話しか対応していませんでした。そのため、残念ながらドコモユーザーのコンバージョンはトラッキングできませんでした。

このたび、ドコモユーザーのコンバージョンもトラッキングできるように、コンバージョンコードが新しくなりました。検索ネットワーク、コンテンツネットワークの両方からのコンバージョンをトラッキングできます。これからモバイル広告のコンバージョントラッキングを始めたいお客様は、こちらのヘルプページをまずはご確認いただき、AdWords 管理画面からコードを取得して、お客様のコンバージョンページに貼り付けてください。

なお、すでにモバイル用のコンバージョントラッキングをご利用のお客様は、新しいコードをコンバージョンページに張り直す必要がありますのでご注意ください。(既存の古いコードを引き続きご利用いただくことも可能ですが、その場合は従来どおりクッキーに対応した携帯電話ユーザーのみトラッキングできます)

*注意点
  • ユーザーの設定やその他の条件によってコンバージョンが正しく取れない場合もあります
  • モバイル広告のコンバージョントラッキングは、コンバージョンのページがSSLで表示される場合はご利用いただけません
  • au ユーザーのコンバージョントラッキングは、検索ネットワークのみ対応しています。今後コンテンツネットワークにも対応できるよう、プロダクトの改善を続けて参りますので、ご期待ください。

*対応状況 (2/10 現在)

 

携帯電話事業者

NTT docomo

au

SoftBank

検索ネットワーク

コンテンツネットワーク

×


) SSL対応のページではご利用いただけません


Google のモバイル広告では、従来より i モード, au one をはじめ、mixi, gree などの多くのユーザーが訪れるサイト(詳しくは、Google のモバイルパートナー紹介ページをご覧ください)に広告を掲載することが可能でしたが、このたび、ドコモユーザーが加わることで、ほぼ全てのモバイルユーザーに対する広告効果を、よりきめ細かく測定できるようになりますので、この機会に最新のコンバージョントラッキングをぜひお試しください。



時刻 8:20