ゲーム機のパクリ

★ このサイトはフレームです。検索などできた方は【ココを】クリックしてください。 ★
ご存知、旧「GBA」(ゲームボーイアドバンス)


韓国人がGBAを超えた!!とウリナラマンセーしていた
「GP32」

確かに当時は騒がれてたようです。
現在、公式サイトは閉鎖されてます。

ゴレ画像検索で見つけたサイト
ファミコン → ファミリーゲーム2
青いファミコン!!



スーパーファミコン → ゲームエンジン



Poly Stationもスゴイが、↓の正体不明のゲーム機もスゴイ!!

どうやら、ファミコンソフトが遊べるようです。



高橋名人の冒険島!!


サムスンが出してたゲーム機がセガのメガドライブだ
ということを知らない韓国人は多い。

ゲームのパクリ

★ コナミが韓国映像物等級委員会を提訴 ★
http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/040520/index.html
※要旨

1:韓国ではゲームソフトを販売するには、
  映像物等級委員会に申請し等級分類を取得することが義務付けられている。

2:韓国のGAME KOREA社が、コナミのゲームであるウイニングイレブンを
  コナミの許諾無く販売する目的で上記の委員会に等級分類を申請。

3:虚偽の申請に基づき、権利の所在も確認せずに委員会が分類を決定。

4:コナミは委員会に、決定の取り消しを要求するも、容れられず。

5:コナミが委員会に決定取り消し訴訟を起こす。

他社のゲームを勝手に販売しようとしたうえに、アングラで売るのではなく、
堂々と申請をだした上に、それが認められるとは・・・>>



『ゼルダの伝説』



韓国のオンラインゲーム会社
 『 Wiki 』
2005年2月15日発売
任天堂の『ゼルダの伝説 風のタクト』
2002年発売

ゼルダの伝説「風の伝説」 と 韓国の「Wiki」
http://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=13095

見た目のパクリはもちろんのことですが、詳しい人によると任天堂が保有するトゥーンシェードの技術的な特許の侵害も侵されているのでは?とのことです。任天堂は知ってるんでしょうか?

電凸で知った任天堂がさすがに怒ったみたいです。
http://blog2.fc2.com/welovekorea/blog-entry-324.html

『タクト』に酷似の韓国製ゲーム、任天堂「必要な措置を取る」
http://www.nintendo-inside.jp/news/158/15820.html


昔から海賊版ゲームがあふれる

海賊版「魔界村」(ファミコン)


異常に難しく、すぐやめてしまった記憶があります。。
正規の日本版



Power Monster






タクティクスオウガ (Tacticsogre)


mu mobile というゲームらしいです。


詳細はコチラ




『パワプロ』パクリ疑惑



http://www.gpara.com/news/04/07/news200407145341.htm



「みんなのゴルフ」 → 「Pangya(パンヤ)」


http://www.pangya.com/new/community/community_sshot.asp


コナミ、韓国ソウル地裁でDDR模倣品に対し勝訴

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0106/08/news11.html

知的所有権に厳しい事で有名なコナミが、「DDR」のパクリの「EZ2DJ」を作った韓国のアミューズワールドを同特許を侵害するものとして書面で警告をしていたが、無視され続けられたため特許侵害で提訴。
「EZ2DJ」の製造・販売の差し止めおよび、12億ウォンの保証金と損害賠償金の支払いを求める。
同じく「DDR」のパクリの「PUMP IT UP」を作った、韓国のソンド・エンターテイメントを模倣し知的所有権を侵害したとして「PUMP IT UP」の製造と販売などの差し止めを求めた件で、勝訴したと発表した。
もちろん韓国人ゲーマーは、コナミがパクったとコナミに猛抗議。(笑)
その後、バカなソンド・エンターテイメントは、アメリカで逆提訴をしています。(爆笑)
そのため、上のダンスダンスレヴォリューションは、正規の本物だと思います。(苦笑い)


特許侵害で訴えられると韓国国内で特許無効を訴えて、パクリを正当化 ←お決まりのパターン
裁判に負けたらアメリカで逆提訴←これまた、お決まりのパターン

特許無効の判断目立つ
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/20041215/2004121505.htm


マリオカート → 『クレイダレーシングカートライダー』




KART RIDER
http://www.kart.nexon.com/community/board_list.asp?intbbsidx=24&intbbsarticleno=1255416



キム・ドゥハンが空手高段者?野人時代ゲーム、日本剽窃疑惑

http://www.mooto.com/english/webzine/wznews.asp?news_no=2210

オリジナル画像は左から

ストIIのリュウ ご覧の通り。
ロバート・ガルシア(KOF2001) ご覧の通り。
ルガール( カプコン VS SNK2 ) ご覧の通り。

鷲塚慶一郎(月華の剣士) ご覧の通り。 袴のたわみまでそっくり!
「ハヤシ」というキャラがこのページの上から3番目にいますが、
これも月華の剣士の鷲塚慶一郎。
カーマン・コール(龍虎の拳外伝) これは我ながらちょっと穿ちすぎかも。
大門五郎(KOFシリーズ) (KOFのアンディ・ボガードかもとの情報も頂きました。)



<概要>
「野人時代」とはSBS放送とジョイマックスが共同開発、2003年1月27日に発売したファイナルファイト型格闘ゲーム。
http://www.joymax.co.kr/product/yainsidae.asp
http://www.yainsidae.co.kr/
すごい設定のゲーム。しかも韓国のドラマで大ヒット!!
元は全斗煥が主人公の反日ドラマ。→http://tv.sbs.co.kr/period/
KBSで放送された「冬のソナタ」(2002.1.14-2002.3.19全20回・27.6%)の不調をよそに、
大好評を博した(2002.7.29-2003.9.30全124話・51.5%)。
ドラマの内容は日本ドラマ「君の名は」を見ればわかるらしい(未確認)。
ゲームではプレイヤーがキム・ドゥハン(画像左最前)かシラソニ(画像左端手前)のどちらかを 選び、鐘路や満州を舞台に、林(はやし)などの日本やくざと戦うが、発売直後にネチズンから 「日本のゲームに似ている」という抗議が挙がる。
pigs1004 : どこかで見たような顔つきと武術じゃないか?
pikapika105 : キャラクターの姿勢や技術まで複製するものだから、キム・ドゥハンが日本武術を使う姿が馬鹿げている。
キム・ドゥハンが、KOFのロバート・ガルシアにそっくりであることが指摘される。
 gigsa : 格闘ゲーム同士互いに似て見え得ることもあるが、日帝強占期を背景にした「野人時代」というゲームの特性上、もう少し独創的に作ったら良かった。
これに対するジョイマックスの関係者の話
低年齢層の消費者の趣向に合わせるから、既存人気ゲームと似た印象を受け得る。 意図的剽窃は絶対ない。
その他の比較画像

↑クリック↑

野人時代体験版
ftp://ftp4.atfile.com/download/yain/yain.exe
ftp://ftp.atfile.com/files/yain/yain.exe
2つのリンクのうちのどれかからダウンロード。81.3MB。
ブラウザダウンロードが最適で、FTPクライアントや他のダウンローダでは特殊な設定が要ると思われる。
インストール時、フォルダ名のデフォルトが韓国語になってるから、
その部分を"YainSidae"とかに直しておいた方がいい。
リターンキーが決定、←→↑↓が移動、「.」(ピリオド)が攻撃、「/」(スラッシュ)がジャンプ。

体験版の制限
○一人プレイしかできない
○各種難易度設定ができない
○キーボードでしか操作できないので、JoyAdapterなどを使うと楽かも。
○ステージ数限定
○パッチアップデート不可
○OP・ED動画無し

野人時代特殊操作
○ジャンプ中2回攻撃可能
○横2回連打でダッシュ
○ダッシュ中攻撃でスライディング
○ジャンプ・攻撃同時押しで必殺技。空振りでも体力消費
○↓↑+攻撃でスペシャルアタック1
○右向き時↓→+攻撃でスペシャルアタック2

JoyAdapterだとプレイ中にしかジョイパッドが使えない模様。



不法にハングル化した日本のゲーム「大戦略パーフェクト 1.0」



http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=976625&work=list&st=&sw=&cp=1

モバイルゲーム会社モンテック、「ごみ投げ込み」はFlashゲームから、
「ミニゲーム100」は任天堂のゲームからパクリ

http://news.media.daum.net/digital/game/200404/08/hankookis/v6439303.html

モンテックHP:http://www.montech.co.kr/

ごみ投げ込み: http://www.montech.co.kr/game/game_017.html

パクリ元Flashゲーム
http://www.mportal.co.kr/game/ggame_view.php?bn=flashgame&no=147&gubun=3


ミニゲーム100
http://multipack.daum.net/view.jsp?cateid=304&ctsid=0x0101ebd3&cpage=1

アーチソフト「ダークスレイヤー」製品紹介
http://www.funter.co.kr/sub/dark.htm

一部翻訳:
 オマージュと剽窃に関する開発者の考えは紙一重の差異だ。KTFがサービスする「ダークスレイヤー」といういかすゲームが「悪魔城ドラキュラ」を複写したと言うのは誤った考えだ。そのゲームを参考にはしただろうが、モバイルゲーム史上最高のクオリティを見せてくれた厳然たる創作物だ。


日本人と韓国人のゲーム論議

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=65009&work=list&st=&sw=&cp=1
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=65021&work=list&st=&sw=&cp=1


日本のエロゲーまでチェックする韓国の国会議員!!
http://ucc.media.daum.net/uccmix/news/culture/art/200410/04/yonhap/v7465872.html


これの21ページ目からをご注目!!
http://www.mangatown.mainichi.jp/manga/?surl=/portal/mangasample/0000045TD/000045TD0089004/




[ TOPに戻る ]