日本の超有名どころも大胆にパクリアレンジ

★ このサイトはフレームです。検索などできた方は【ココを】クリックしてください。 ★

NAVERの韓国人の主な反応・・・<丶`д´>おこがましくて、アレンジNIDA!!文化交流NIDA!!


「ドラエモン」


「トンチャモン」


トンチャモンとは、まるくって背の低いって意味の「『トングルチャリモンタン』の略だそうです。

1970年代に流行した漫画に『トンチャモン』という作品があった。
「ぼくドラえもん」第9号ユンソナのインタビューが掲載されているのですが
彼女曰く「ドラえもんは韓国生まれのキャラクターだと日本来るまでずっと思ってた」そうで。
↑ユンソナさん(韓国ではユンソンファ)、TVでも同様の発言してましたね。本国では特定のマイノリティへ偏見を持っていて問題発言が多いとされているらしいです。玄海灘を越えた元祖韓流スター

日本が憎いからって、日本出自のモノを隠して韓国に紹介すれば自国のモノだと勘違いもしますよね。


「ドングリ」

http://www.d3.dion.ne.jp/~message/korea2.html





こことは関係ないが、面白いのと偶然ポーズが重なったので(^▽^)


<番外編1> 世界の偽ドラえもん

<番外編2> 幻の旧ドラえもん



「ドラゴンボール」


「ドラゴンボール


日本の悟空


南朝鮮の悟空(1)

南朝鮮の悟空(2)

「スーパーチャイルド」(1994.07.23.劇場版)より・・・


これがスーパーチャイルドだ!!

「らんま1/2」


「らむば1/3」

「3巻って・・・もう3冊もでてんのか!!ゞ( ̄∇ ̄;)」

主人公は女の子と男の子、パンダに変身するため、「1/3」だそうです。
しかも「うる星やつら」とかいろんなものが混じってるなぁ。

「ポケモン」


「パワモン」


これがパワモンだ!!



「スラムダンクの桜木花道」


南朝鮮の桜木花道


『あたしんち』


これは現在テレビ朝日系列で好評放送中のアニメ『あたしンち』の原作者、
けらえいこさんが描いた『7年目のセキララ結婚生活』というエッセイ漫画の表紙です。
1999年に出版。


画像は小さめですが、これは快眠セラピストの三橋美穂さんの著書を韓国版に翻訳した本の表紙です。
2003年に出版。
[日本]ワンピース→[韓国]ピース」

Wa peace(ワ ピース)展覧会へようこそ!!






「宇宙戦艦 ヤマト」


「宇宙戦艦亀船(テコンV外伝)」(1979)


宇宙戦艦ヤマトとE・Tの共演!!



『科学忍者隊ガッチャマン』
MEMO
科学忍者隊ガッチャマンは、韓国では1980年「トクスリ(ハゲタカワシ)五兄弟」という題名で勝手に(韓国の)国民的アニメにされとります。最近、昔のアニメを振り返る特集などに『ガッチャマン』が登場しないのは、韓国の圧力でしょうか?(考えすぎか。。。)
日本でもヒットした「猟奇的な彼女」の中に隠れキャラ的に登場するほどです。
(そういえば、この映画、剣道のシーンも出てましたね。映画を使ってのウリナラ起源の宣伝でしょうか?)
>>NAVERにて



「鉄人007」 (1976.12.13.劇場版)


ガッチャマンに関連して・・・
1995年にOVAでリメイクした時の梅津泰臣氏のイラスト↓


アメリカのガッチャマン(やっぱりアメコミ風)・・・もちろん版権取得済み

↓なんか実写映画化されそうな勢いだ。↓

画風にお国柄(個性)が出てますね。
そのままパクって自国のものだと言ってる韓国とはえらい違いです。
普通、アメコミでもヨーロッパのコミックでも、(極端な話、中国の三毛みたいなのだって)
絵柄にその国の文化や精神性が濃く現れるものだと思いますが、 韓国マンファの特色って何でしょうか?
マンファに韓国らしさってあるんですか?
キャラの服装とか、起承転結がメチャクチャとか、そういうのを言ってるわけじゃないですが・・


韓国アニメ映画パンフレット


韓国アニメビデオジャケット

[ TOPに戻る ]