必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室70
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:02:35 ID:fu5ijNyA0
- 【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/33才/既婚(夫、妻、中学生と幼稚園児)/マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/社員/10年10ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
1200万/55万、ボーナス年2回、計250万
【月に最低必要な生活費/内訳】
食費 80,000円 中学生の息子の学費 80,000円 幼稚園 45,000円 習い事 25,000円 飲み会代 40,000円
光熱費 23,000円 携帯電話 16,000円 インターネット 5,000円 固定電話 5,000円 新聞 4,500円
保険 23,000円 雑貨 2,000円 洋服 20,000円 マンション代 170,000円 学資保険 40,000円
個人年金保険 10,000円 息子への小遣い 10,000円 娘への小遣い 3,000円 妻への小遣い 50,000円
週末のお出かけ 30,000円 文房具などその他雑費 50,000円
合計: 691,500円
【債務詳細】
現在の債務(年利15%ぐらい)
アコム250
プロミス200
アイフル250
武富士150
【相談内容】
不況という理由で数年前に給料3割カットされてから、どんどん借金が増えていってしまいました。
正直、手取り55万で生活できるわけないです;; 会社を恨んでます
家計は毎月15万ぐらいの赤字なので、それを借金で補って、ボーナスで返済といった感じになっています。
車の買い替えもテレビの買い替えも旅行も我慢している現状です。
どうにかする方法はないでしょうか?
妻は育児や家事で忙しく働く余裕はないとのことです。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:31:40 ID:a4E3LuAW0
- 習い事と妻の小遣い見直せよ
洋服なんてユニクロで充分だろ
可能なら安いアパートに引っ越し
世間体を気にしてたら返済なんて出来ないぞ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:31:56 ID:5Jj0KYLI0
- >>484
ふざけるなよ。
食費をまず3万円削れ、息子の学費を3.万円削れ、飲み会代を3万削れ、週末のお出かけを2万円削れ
妻への小遣いを3万円削れ、文具は息子たちの小遣いから出させろ、そのた雑費は3万円削れ
これで17万円浮くぞ。まだまだ、上の項目は削っていいな。
あと消費者金融は任意整理をかけな。いきなり年利15%なわけがないだろ?
金額からみると借金はここ数年の話じゃなさそうだ。圧縮ができるうえ金利カットだ。
まあ、どうせカード作れなくなるといいだそうだがな。
会社を恨む前に自分達夫婦の金銭感覚のズレているの認識しろ。
そしてこれは釣りのにおいがぷんぷんする。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:37:34 ID:wjKIF+8rO
- >>484
マンションは買ったのか?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:50:27 ID:gld+yUd+O
- 引っ越せ。
贅沢するな。
任意整理か特定調停
これで解決
月55万も貰ってて生活出来ないって…
俺なんて月収…
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:52:53 ID:GrewjWbE0
- 丸見えや
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:54:54 ID:YyefJ41p0
- >>484は釣りだろ。
33歳で中学生の子持ちってw
勤続年数を見ると、大学卒業して就職したのかなって思うけど
学生結婚ってねー…w
この世界的な不況時「会社を恨んでます」なんてアホな事だって普通は言わない。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:03:39 ID:NHKX9Kc3O
- アコムのネットの事前診断で100万以上ご融資可能かもとでて市県民税の証明書持ってむじんくんに突撃しましたが、ご融資出来ませんっていわれました。
証明書に書いてある年収きかれたんだけど、自営の手伝いしてて自分の給料かなり安く申告してたらしく58万と記載されてた。実際は200近くは貰ってます。
記載額が違うとか別手当てとか給料とは別に貰ってると説明したけど聞く耳もたず・・・
こんなことなら50以下の申し込みにしとけばよかったよ。。。
ちなみに今4社から180位借りてます。
再度アコムに50以下で申し込みしたらOKがでる可能性はあるでしょうか?それとも一度失敗したら無理なのでしょうか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:05:04 ID:jE4CrJBlO
- >>482
30万がレイクの上限でした
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:05:36 ID:Wm1geWrr0
- >>484
年収1500万で,なんで多重債務なんだい?
オレは,年収500で、2000万の借入れを返済できてる。子供3人に親二人,持ち家
返済のために,ここ10数年、旅行どころか外食も,年2−3回のファミレスか,食べ放題
洋服なんザあ、こども以外はへんにいちどに買う程度。
がまん出来ない生活に慣れすぎているよ。
多重債務者としての自覚をお勧めします。
貴方の年収なら,生活観を変えるだけで充分に返済可能だ!
多分負債の金利も、貴方の属性なら超低空飛行、圧縮もそれほど期待できない模様。
住居を変えて、先ほどの方が書いた以外にも、再考出来る所だらけ。
ちなみに、俺は,返済を続けながらでも、子供は全て大学にやった。
不当利得の返済も含めて、残債は800万以下になっている、俺が通ります。
>>486
激しく同意!!釣りにしても怒りすら感じるレスだね。
思いきり、釣られてみました。
では,多重債務者は、返済の為に出勤します。仕事があることに感謝しながら。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:11:02 ID:o//U8TS30
- 証明書類重視してて無理でしょ。50万以下で申し込んでも無理でしょ。
借りられるなら限度額の提示あるでしょ。全く貸す気無しと見た。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:13:29 ID:o//U8TS30
- >>484
給料の問題でない。 生活を見直すべき。 十分やっていける額
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:39:27 ID:vZYL4xen0
- 前スレの犯罪医者と同じ釣り主じゃね?>>484
後学のためにお聞きしたいんですが
お子さんはどちらの私学に通わせてらっしゃるんですか?
学費月8マンてインターナショナルスクールでも行かないかぎり
無理じゃね?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:41:39 ID:E8146iTE0
- 本当だよな。
>>484
くらい収入あって何故多重債務?
俺も年収500万で借金700万で5年前任意整理し
借金約200万まで圧縮したけど、しばらくは司への支払いで苦しかったが
今では上の二人の子どもは短大・専門学校卒業させ
借金もあと20万ほどで完済。
もちろんカード持てないけどいつもニコニコ現金払いで充分だし
そのほうが無理して買わない分借金作らないと言うか作れなくて
信用もかえってついてきた。
その上友人の一人が多重債務に陥って
俺の経験でそいつも何とか立ち直れそう。
借金するやつは俺も含めて借金体質はなかなか抜けない。
よっぽど
>>493
のように意志が強くないと無理だし
借金できなくなる環境に自分でなることが最終じゃないかな‥。
- 498 :484:2009/02/12(木) 09:29:40 ID:fu5ijNyA0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
個別にレスしますので少々お待ちを。
何故か釣り扱いされているので、そこだけ先に返信させていただきます。
>>490
> 33歳で中学生の子持ちってw
中学生の子は養子です。
お世話になっていた親戚に頼まれ引き取ったんです。
> 学生結婚ってねー…w
結婚は就職後です。
>>496
> 後学のためにお聞きしたいんですが
> お子さんはどちらの私学に通わせてらっしゃるんですか?
> 学費月8マンてインターナショナルスクールでも行かないかぎり
> 無理じゃね?
学校名を書くのはちょっと怖いです。
ただ、月8万(年96万)は私立中学としてはごく普通の学費かと思います。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/12/60hcc100.htm によれば平均が91万(月7.58万円)とのことです。
ちなみに、自分のいる地域では半数近くが私立中学に進学しています。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:31:06 ID:821Lbmat0
- なんか、バブル全盛時からタイムスリップしてきたようなネタだなw
セレブ嫁も、「家計簿って何?」なんて平気で言うようなお嬢様なんだろうな〜。
>>484は、どのみち総量規制で引っかかるからそうなったら本気で考えるんじゃね?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:34:29 ID:821Lbmat0
- >>484
個別にレスなんかいらんよ。
年収1200万は、お前の年齢では十分すぎるほどの高給だから
収入以上のぜいたくは分不相応だと自覚して、支出を減らせ。
言葉が違うだけで、言うべきことはこれで終了。
- 501 :484:2009/02/12(木) 09:40:04 ID:fu5ijNyA0
- >>485
習い事は娘の英語教育なので削れません。
妻の小遣いについては交渉してみます。
>>486
食費・飲み会・週末のお出かけ・雑費・妻への小遣いをできる限り削るよう努力してみます。
任意整理については検討しますが、将来ローンが組めなくなると困るので、なるべく契約どおりに完済したいです。
>>487
借りてます。
>>488
任意整理については検討しますが、将来ローンが組めなくなると困るので、なるべく契約どおりに完済したいです。
>>493
年収500万で2000万を完済ですか…。尊敬します。
頑張る勇気がわいてきました。
>>495
>>497
最初から給料が3割低ければ借金生活にはならなかったはずですが、
途中で3割カットされるという想定外の事態が発生したのがまずかったです。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:56:53 ID:umBka83b0
- いつから赤字続きなのか知らんが、飲み会やお出かけ費用なんかは
すぐにでも減らせる部分だろう
そんなことも気づかないほどのバカで見栄っ張りなのか?
どうせ嫁は借金のことも話してないんだろう?
金の切れ目が縁の切れ目ってことにならないといいがな
いや、むしろその方が楽になるのか…
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:58:04 ID:PxJLTPCs0
- >>491
一度審査に落ちたトコは、半年は無理。
>ちなみに今4社から180位借りてます。
これ、事前審査には入れてなかっただろw
年収近く借金があるから、アコムに限らず何処も無理だよ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:59:43 ID:6hxgvqG40
- >>501
おまい、本当は馬鹿みたいだからさ、よく聞けよ。
借金が現状850万あるわけだ。
ざくっと、800万にしたところで、年利15%金利で計算すると、年間の利息が120万。
月々10万の利息シコシコ払うのが精一杯で、元本なんかちっとも減らない。
ただでさえ毎月の収支が赤字なのに、完済?一生かかっても無理。
将来のローンなんて片腹痛いわ。その前に財政破綻してるだろが。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:53:03 ID:IEui8bON0
- 業者と直接交渉するのに手ごわいのはどこですか?
プロミス、竹、三洋の3社なんですが
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:53:48 ID:UOhbvkt50
- > 食費 80,000円 中学生の息子の学費 80,000円 幼稚園 45,000円 習い事 25,000円 飲み会代 40,000円
> 光熱費 23,000円 携帯電話 16,000円 インターネット 5,000円 固定電話 5,000円 新聞 4,500円
> 保険 23,000円 雑貨 2,000円 洋服 20,000円 マンション代 170,000円 学資保険 40,000円
> 個人年金保険 10,000円 息子への小遣い 10,000円 娘への小遣い 3,000円 妻への小遣い 50,000円
> 週末のお出かけ 30,000円 文房具などその他雑費 50,000円
> 合計: 691,500円
食費かかりすぎw
中学の学費8万?公立に転校汁 私学に逝っても勉強できない奴はできないから意味茄子
幼稚園4.5万?
飲み代4万?
マンション17万?
食費3万ぐらいに抑えられるだろ-5万
飲み代全削りで-4万
洋服全削り-2万
妻の小遣い-2万
息子への小遣い -5000円
マンション引っ越せ -7万
新聞(゚听)イラネ-4500円
週末のお出かけ -2万
--------------------------------
22万9500円
釣られてみました(`・ω・´)
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:09:43 ID:DEAW0X+A0
- >>506
幼稚園児の小遣い3000円が抜けてるw
- 508 :課長:2009/02/12(木) 11:20:45 ID:bPNXeod+0
- 普通は、いまさら節約したって、もう手遅れ・・・
っていうのが多いけど、
随分、節約のしがいがありますな。 この人の場合。。。
173 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)