レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】中川昭一財務相「首相が言い間違えをしたとか、給付金をもらう、もらわないとか、そんなことはどうでもいいだろう」
- 1 :出世ウホφ ★:2009/02/11(水) 17:59:37 ID:???0
- 首相の給付金受領「どうでもいい」=読み間違い批判に不満−中川財務相
中川昭一財務・金融相は11日、都内で開かれた建国記念日を祝う式典であいさつし、
「(麻生太郎)首相が言い間違えたとか、中川が言い間違えたとか、定額給付金を(首相や閣僚が)もらうのか、
もらわないのかとか、そんなことはどうでもいいだろうと思っている」と述べた。首相や自身の漢字の読み間違い、
給付金受領をめぐる首相発言のぶれなどを批判する報道に不満を示したものだ。
同相は「政府も与党も日本の経済をどうやってよくしようかと必死に頑張っているので、
言い間違いもあるだろう」と強調。今国会の財政演説で「渦中」を「うずちゅう」と読み間違えたことにも触れ、
「国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、
後ろを向いて『言い間違えてごめんなさい』と言っている間に、
戦いがおかしくなったら皆さんに申し訳ない」と語った。
2月11日17時51分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000055-jij-pol
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:00:25 ID:8KarBzgi0
- どうでもいいと言うとまたそれに対してどうでもいいこと言ってくる
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:00:53 ID:ggK1vt2b0
- うずちゅうってかわいいよな。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:00:59 ID:Qm/it8ve0
- は?
どこが必死に頑張ってんの?
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:04 ID:Sbvs117C0
- どうでもよくない
漢字を読み間違ったり発言がぶれたりするのは脳の病気のせいかもしれないからな
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:05 ID:/9JaQuvQ0
- マスコミ+煽動された人々が、一億総ドーソン大将になってるからなあ。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:19 ID:/HTv7tIFO
- おまえらの中川(笑)
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:30 ID:/9JaQuvQ0
- そして、民主党は挙党一致で所属議員が全てフォーク准将になっている。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:52 ID:JC7bl0wv0
- 確かにそうだが
野党だけでなく与党も足の引っ張り合いじゃなあ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:01:59 ID:xPhZgDnLO
- しょうがくせいみたいだよな
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:00 ID:6YYGW4+a0
- 昭一君、風邪治ったの?
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:02 ID:pO3S8LBiO
- 本当にマスゴミはしつこいからなぁ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:02 ID:RQcT3gE60
- おっしゃるとおり
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:03 ID:0B9M/pw/O
- でもマスゴミって重要なことは何一つ伝えない役割なんでしょ?
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:25 ID:Pr8T2Dea0
- 政府がインターネットでテレビ中継すればいいじゃない。
録画だけとかつまらん。
- 16 :一国民。:2009/02/11(水) 18:02:35 ID:7Oa78Vv/0
- 足を引っ張るばっかりの民主党!
これじゃあ、日本国民が被害者だ!
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:02:48 ID:2+u98eVA0
- 渦中出身の俺としては複雑な気持ち
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:04 ID:bS2Hr96K0
- マスゴミが救いようがないくらい狂ってるのと、
それに踊らされる大衆がいるということが不幸
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:08 ID:HXwzwB7x0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
「菅直人の国会コント」
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:16 ID:p+WSsa680
- 一度、読字障害かどうか診断してもらえばいいのに
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:17 ID:sthZSkpY0
- 金持ちは給付金受け取るなって初めは言ってたのを、景気のために受けとって使えとか言い直すのってどうでもいいことなのか?
無責任すぎてすげー腹立つけど
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:37 ID:Q5u5u9OX0
- 正論ワロタw
ちょっと前はバー通い批判してたんだぜ?
自分の金で行ってんだからどうでもいいだろってw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:40 ID:XrVYzJlk0
- 言い間違いはどうでも良いが、麻生の場合信念がないから、言葉がぶれるのだろう。
日本のため一日でも早い辞任望む。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:42 ID:PlZNZHMR0
- どうでもよくないな。
首相がもらわなければ、給付金は必要ないものと思わざるを得ないし、
漢字の件は、言い間違いではなくて明らかに知らない。
一国の宰相が一般常識レベルの漢字を知らなければ、外交にも内政にも支障がでる。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:03:50 ID:l0sRyKIiO
- >>1
中川さん正論です。
つか、読み間違いの挙げ足取りで批判をしているのは、
マスゴミな訳で一般人は気にもしていないかと…
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:17 ID:LRbsJ6ty0
- >>7
よう、チョンw
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:21 ID:FhIwTsBL0
- ほんとにどうでもいいよな
さらに、これをまた記事にする時事通信w アホすぎ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:28 ID:rTqKk/Ls0
- 朝鮮人どもに、選挙権を与える民主と公明には絶対投票しません!!!
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:28 ID:tE/9uB7B0
- 逆ギレはみっともないな。
漢字の読み間違いというけど、
内容も理解せずに官僚が作った原稿読む「官僚言いなり」が問題なんだし、
郵政発言に至っては「言い間違え」で済むような話じゃないだろ。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:30 ID:njv/01cC0
-
中川昭一が
国民年金18年も未払いな
非国民なのもどうでもいい!
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:38 ID:g74dcclb0
- 渦巻中学校
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:04:43 ID:A9rbQ8V70
- >>1 そのとうり
俺は 自民党が大嫌いだけど そればかり報道するマスコミは更に嫌い
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:09 ID:ZeP5uYyI0
- どうでもいいことなら
もらうかもらわないかくらい
サクッと答えればいいだろう
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:11 ID:LMWUEv8P0
- >都内で開かれた建国記念日を祝う式典
kwsk
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:31 ID:/4WlFa9/0
- いや、うずちゅうは駄目だろwwww
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:31 ID:M0RopQ9I0
- 確かに、漢字の読み間違いは恥ずかしいが、とりあえず優先順位を
間違えるなと言うことだな。
日本よくしてくれる政策をとってくれる人物なら、ひらがなしか
読めなくても構わん。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:35 ID:51mlAI6E0
- 確かに今のマスコミは自民党をつぶしにかかっているように思える。
肝心なことは報道せずに、本当に些細な事を大げさに報道している。
一般の国民は自分のレベルと同じミスにはおもしろがって食いつくからね。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:36 ID:gT/VIUGN0
- > 同相は「政府も与党も日本の経済をどうやってよくしようかと必死に頑張っているので、
> 言い間違いもあるだろう」と強調。
まてそれは意味不明だw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:41 ID:cPJBP0D9O
- 笑った。
実にそのとおりだ。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:05:52 ID:Muy682yDO
- まぁ正論なわけだが朝鮮人とそのお友達はどう反論してくれるのかw
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:06:03 ID:rel9eDIE0
- 確かに、漢字の読み間違いは少しくらいは全然OKだ。
でもそれも程度による。
度し難い間違いの多さから分かることは、
普通の社会生活を送ったことがないということだ。
まあ今は政権党なので、がんばって欲しいとしか言えないが・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:06:10 ID:Uchmrv8z0
- っていうか麻生そのものが、もうどうでもいい。
さっさと退場して欲しいってだけ。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:06:11 ID:HYPlgdCf0
- >>4
【国会】2次補正関連法案の委員会採決、民主党が拒否したため来週以降にずれ込む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234278014/
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:06:32 ID:7fDi6JzQ0
-
まあ国民の8割はどうでもいいと感じてるはずだけどね^^^
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:06:49 ID:R35A+wtQO
- 頑張れ!
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:07:03 ID:YQI9vktp0
- >>1
うん、そうだね。
今は、かんぽとキヤノンの疑惑を隠蔽することが大事だよね。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:07:37 ID:70yk16WM0
- 時事通信ってドコかの系列なの?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:07:47 ID:fH/VFL4TO
- 「あんな馬鹿擁護できねぇよ!知るか」って匙投げたも同じだな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:07:51 ID:GmrdAzDS0
- マスコミなどだれも相手にしていないから大丈夫
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:08:02 ID:emUr0m+o0
- 中川(渦)
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:08:02 ID:mRpBO+JwO
- その通り!野党とマスコミの麻生叩きが景気回復を後退させてる
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:08:33 ID:Rs4e9zd80
- 足の引っ張り方がカッコ悪いよなw
逆効果になるさ
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:08:42 ID:+LwUjNfh0
- ×読み間違い
○読み方を知らない
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:08:58 ID:njv/01cC0
-
安倍さん、はやく拉致被害者を取り返してくれませんか?wwww
あっ!総理大臣辞めちゃったんでしたっけwwwwww
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:13 ID:2R1RjJKY0
- どうでもいいし、マスコミもしょうもないことを引っ張って批判しすぎだが、
次の選挙は麻生では勝てないということは、うすうすでも感じてもらいたいものだな。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:19 ID:HBfXEZxp0
- 渦中(うずちゅう)は初耳だ
笑いが止まらんwww
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:22 ID:P+ZycdyA0
- 仮に脳の病気だったら、
マスコミは障害者叩いてたことになるわけだよな?
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:24 ID:wYdMIOwr0
- ピ渦中〜
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:24 ID:NUGnGjMB0
- これが渦中の人か
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:27 ID:jESUYFXu0
- 地味にメシウマニュースが増えてるけど
マスゴミがそれを打ち消すような報道姿勢だからな…
解散後小泉逮捕まで行ったら面白そうだ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:28 ID:geTRYvN60
- 【国家経済】大企業赤字転落で法人税が消えてなくなる 日本は来年から予算も組めない国に転落だ (ゲンダイ)[09/01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232581797/
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:32 ID:p0TNGNMz0
- 幹事長の時の核がらみの発言の時に麻生さんに助け船を出されたことがあるからなあ
借りを返しておきたいのかなあ
男気があってなかなかよろしい
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:35 ID:u4RxQCHN0
- 民主はとっとと審議しろよ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:09:38 ID:o1c2izBq0
- ただの社会人でも、あそこまで読み間違えると、仕事から外されるかも。
まして、一国の総理。
多額の報酬を受け取っている側近を抱えている割には。
気の利かない、人間の屑、汚物の糞2ちゃねらーと同じ、
ただ飯食いで仕事しない、
側近など首にして、ましな人材を登用しろ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:02 ID:aPzVthVb0
- もう漢字どころじゃないしなw
にしても株に満期とかテイマイは酷いだろ。
経済通って自分も周りも言っていたのに単なるイメージ戦略?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:11 ID:WE2BxmIqO
- >>8
民主の3バカがベレー帽にスカーフなのを思い浮かべてゲンナリした
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:20 ID:v/Se0XdA0
- まあな。
中道左派の政党の党首が中道右派なんだから
マスゴミはこのくらいしないと政権取らせられないだろ。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:23 ID:tBOw1DV70
- >>1
定額給付金をもらうのかもらわないのかはどうでもよくないだろ
あんたは麻生にさっさと受け取れとアドバイスするべきだ
本来、麻生が率先して鳩山弟のようにアピールするべきだ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:28 ID:xxQKuTMw0
- まぁ、な。
だから景気回復のために命がけになってください。
いい加減に支離滅裂じゃ応援したくても出来ない。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:43 ID:ZS9V9ucBO
- 昭一早く総理やってくれ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:50 ID:rel9eDIE0
- >>51
馬鹿言うなw
マスコミも野党もその存在意義は、政府の政策にチェックを入れる事で、
いわばそれから来る遅れは民主主義のコストみたいなものだ。
何でも即決したいなら北朝鮮にでも行け。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:52 ID:51WzJKGv0
- お前の、歳入を歳出と言い間違えたのはどうしようもないがな。やる気無いならやめろよ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:10:53 ID:Ak8uZLv20
- まともな人は皆どうでもいいと思っていますよ。
これらのテレビ報道や新聞記事など物笑いの種ですわ。
これらの積み重ねが、現在のテレビ離れ新聞離れとなっております。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:26 ID:njv/01cC0
-
国民年金を18年も払わない
男気のある愛国者は
中川昭一先生だけ!!!
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:28 ID:Fvn58N5/0
- >>23のように、本人はまともなことを言っているつもりでも
マスコミに洗脳されていることに気付いてない馬鹿が多いから困る。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:29 ID:YNiJgBZ90
- アホウの子分もアホウw
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:30 ID:HBfXEZxp0
- そもそも総理は定額給付金の事がなんだかよく解らないんのかもしれんぞ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:38 ID:6U0oUtOZO
- マズゴミ見てると確かにそう思うわ
外に追求する問題、山ほどあるよな
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:42 ID:tEVhJi640
- このまま逝ったら広告税導入が検討されているから
マスゴミはただ非難しているだけなのにそれにただ
乗っかっていつつ何もしらないでいる馬鹿連中は
もっと使えない。何か学んで先に進め。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:46 ID:LbTW60D00
- 第三者が言うならともかく、間違えた本人が間違えなんてどうでもいい
とか言うとすごくカッコ悪い
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:11:59 ID:jrgwpBwv0
- 【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
(´・ω・`)マスコミって汚いね〜!
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:03 ID:Ms3AtQYV0
- 中川大臣が渋く言うと女コメンテーターはジュンってなって黙ります。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:07 ID:p0TNGNMz0
- >>56
あれは多分、世間の注目を首相の読み違えから自分の読み違えに移すための故意だよ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:13 ID:EUv1eyfs0
- 「国会審議中にワンセグを見るのもどうでもいいだろ」
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:23 ID:s9zx4ArJO
- いいこというね。この人がいるかぎり自民に入れるよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:30 ID:b3KHVquW0
- 中川
「オレが酒を飲みすぎだとか、国民年金をはらう、はらわないとか、
そんなことはどうでもいいだろう」
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:44 ID:GVuvYqmi0
- >後ろを向いて『言い間違えてごめんなさい』と言っている間に、
>戦いがおかしくなったら皆さんに申し訳ない
少しは後ろを向いて気をつけろよ
後ろから撃たれるぞ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:52 ID:ZfKS5/dW0
-
アル中
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:55 ID:byW7yJ/WO
- どうでもいい事をいかにも重要だと言うのがマスコミと野党です
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:56 ID:XTOoJekM0
-
麻生政権自体、どうでもいい。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:05 ID:NkkvS4Jh0
- たしかにどうでもいいな
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:06 ID:ASaCLV9q0
- >>33
どうでもいいことを,まるで大問題であるかのように報道する馬鹿と,
それに乗って解散解散と庶民が困っている経済対策を後回しにして政府批判しかしない馬鹿がいるから
答えないだけだろ。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:17 ID:cPJBP0D9O
- 麻生のおっちゃんはよくやってる。
中川はしらん。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:20 ID:ucs+rsFB0
- 正論やな
マスコミは経済をなんとかしたいという
提案すらない
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:23 ID:dWXxKGiv0
- 言葉たらずと言うか太郎ちゃんの今回の郵政民営化の4分割云々の話だってよ
元々は報道番組で司会者やコメンターが堂々と国民は民営化の中身なんて
ほとんど理解していないて言っていたのに太郎ちゃんが同じ事を言たら
自分が同じ事を発言してたくせに平気で国民を馬鹿にしてるて
言って叩いてる太郎ちゃんを愚弄してる呆れて物もいえなぜ!
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:23 ID:Ak8uZLv20
- >>74
おまえら女々しい在日韓国人は払ってもいない年金をよこせと言ってるよね。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:26 ID:KDn7OSam0
- ちゃんと政治をやってくれりゃ、漢字の読みを間違えようが
給付金もらわなかろうが、どうでもよい。
マスゴミの狙いは、どうでもいいことに騒いで、政治を混乱させ、
日本経済を長く停滞させることにある。あいつらは、高給取りだから、
一般市民が不況で喘いでいるのを見るのが楽しくて仕方ないんだよ。
これは、友人のフジテレビ関係者が実際に言ってたこと。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:31 ID:uVc/steiP
- どうでもいいことでぎゃーぎゃー騒ぐのは日本だけ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:31 ID:Y0eyR0LR0
- 鮭GJ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:33 ID:WcYwhuIXO
- まさにその通りだよな。
秋まで長いから、どこで潮目が変わるか…
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:35 ID:XHf8X2Hf0
- さすが酒いい事いうぜ
>>80
つかテレビ見てるとアナウンサーも言い間違え放題なんだが
言葉狩りもどうよ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:35 ID:MAFjOlyF0
- 確かにどうでもいい。
本当にそれどころじゃないのに。
民主やマスゴミの幼稚さにはムカムカする。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:37 ID:Mmo7SANE0
- >>6
>>8
おっしゃる通り・・・orz
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:46 ID:HBfXEZxp0
- これはいかん
笑いすぎて涙が止まらないww
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:47 ID:OHa06uZeO
- 議員はちゃんと仕事しろよ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:50 ID:Z1EO3bn1O
- うずちゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:53 ID:xjkogYRL0
- ここんとこの首相で麻生は仕事してるほうなんだがな。
まあ、くだらんミスも多いけど。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:13:59 ID:wdakifqQ0
- 「中川昭一」が一番どうでもいいという件について。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:22 ID:B1wWNTD50
- ところで小泉信者っていまだにいるのか?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:24 ID:5qX30EV5O
- >>64
読み間違えの揚げ足取りで喜んでいるヤツなんて底辺の連中だろ
まともな社会人は表面だけでなく仕事の中身をしっかりと吟味する
くだらないことをやっているうちに会社が傾いたらエラいことになるからな
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:25 ID:WN/XDSzo0
- うちの情弱の代表のような、婆ちゃんですら、
最近のテレビの麻生叩きに嫌悪感を持っているくらいだからなw
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:25 ID:0qlLZSdS0
- 国会見てるとしょっちゅう席外してる中川君、どっか身体の具合が悪いんでないかい?
目はうわの空だし2日酔いなのかな?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:26 ID:gkgu79BF0
- 役人に何も言えない必死な戦い(笑)
アホかw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:26 ID:mdHXLfJRO
- こいつ、何様だよ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:32 ID:o1c2izBq0
- どうでも良い事を、いかにも重要だと言うのが
自民党を支配する官僚です。
でも、麻生総理の読み違いに気が付かず、注意も出来ない
無知無能たちです。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:43 ID:2bs5d6nL0
- >>71
まぁ遅れるのはコストだとしても今は状況が違うからな
マスゴミは少し前まで米国型の首脳変わればなんでも良くなるとかほざいてたぐらいだし
民主も選挙馬鹿でパフォーマンスにしか走ってない
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:47 ID:2rhos9fQ0
- おっしゃるとおり。
面白可笑しく報道しても鬱陶しいだけだそろそろ空気読めマスゴミ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:14:51 ID:lMN2NgIb0
- この発言の通りに思って、今のマスコミの煽り報道にウンザリしてる人って
結構多いと思ってたが
今までだとこういう発言してもマスコミ経由で黙殺されて、ほとんど
出てこなかったと思う。
意外と、マスコミ関係者の中にもどうでもいいことばかり大騒ぎしてる
状況に、ウンザリしだしてる人が増えてんのかね?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:00 ID:DDdCPR680
- つか、解散して民意を問うのが国民の総意
早く新しい政権にして景気を回復してくれ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:06 ID:Jxjg7YK70
-
とうでもいい事ばっかりチエックすんな、反日くずマスゴミ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:08 ID:njv/01cC0
- >>96
毎月口座引き落としで払っている日本人ですが何か?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:10 ID:Se6xuT2Q0
- 言い間違いや揚げ足取りで麻生叩いてるやつは、それ本当にお前の意見かと聞いてみたい
マスゴミが騒いでるから、そんな気になってるだけなんじゃないかと
マスゴミの掌の上で大喜びで政権叩くのは、決して進歩的でもカッコよくもないぞ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:20 ID:tUGNUpNT0
- >>1
そうだな、だから定額給付金という壮大な無駄遣いをやめてほしい
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:20 ID:p0TNGNMz0
- 麻生さんの場合はアナウンサーの読み間違えとは違ってもともと読めないっぽいからなあ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:22 ID:4Q3WezuZ0
- この人・・・かっ、漢だっ・・・
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:41 ID:pftC3Oiw0
- ねぇ、国会中継見れないけど、ほとんどの部分は間違えないで読んでるの?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:54 ID:/GjLNVT80
- >>1
たしかに、どうでもいいこと
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:56 ID:YNiJgBZ90
- 麻生さんのお陰で桝添さんは喜んでるだろうな
誰だって年金問題抱えてる桝添さんの所が一番大変だろうと思ってたはずだぜw
桝添さんの仕事はかどってるのかなあ?www
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:15:58 ID:4ARitjFo0
- いい間違いが問題じゃなくて、とんでもない馬鹿なんじゃないかって疑惑が問題なんだよ。
馬鹿がどんだけがんばってもろくな事にならないんだから。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:05 ID:CHXdaJIo0
- どっちの中川?女?
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:11 ID:DRtPQFxqO
- 言い間違いでは済まないだろ
なんでリハーサルしないんだ麻生は?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:13 ID:6N7MAVxD0
- こいつ本当に日本の首相かよ
ネトウヨとか一緒に死んで欲しい
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:15 ID:NC+E7zXg0
- きっとマスゴミは国語の先生にでも首相をやってもらいたいんだろうよ。
乗せられる国民も国民だが・・・・。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:20 ID:Mmo7SANE0
- >>101
>つかテレビ見てるとアナウンサーも言い間違え放題なんだが
今日も女のアナウンサーが
アラブ首長国れんぱい(連邦○) って読み間違ったぞw
確か朝ズバ。みんなさらっと流してたけどなーw
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:30 ID:hsGjq7cHO
- 酒の言うことは正しいがやぶ蛇な予感がしないでもない
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:32 ID:A0qftIox0
- >>118
まともな神経をしていればウンザリするだろうな。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:33 ID:yDZBEjFnO
- 公務員や末端労働者やカスゴミは民主党に同調するかもしれんが
一般社会人は民主党なんか相手にしてねーよ
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:34 ID:y1nlytuo0
- >>110
まともな社会人ならこんな読み間違いはしない、
活字を読んでいないと認識できるから失笑ってだけだ。
内面が備わっていない一つのボロがでたに過ぎない。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:44 ID:j83KmRd90
- 大事なのは、定額給付金がコストに見合った「黒字」の政策かどうか、だからな。
他にもっとコストパフォーマンスの良い緊急施策があるんだったら
やめるべきだし、
実現できる限りベストの施策なんであれば
やればいいし。
首相自身が受け取るかどうかは、関係ない。
その際、「首相が政策の信用性を自ら落とすことになるから、首相自身の受給の話も大事なんだ」
と主張するマスコミが居れば、
「政策の信用性を落としてるのはてめえらだ」と言いたい。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:44 ID:0/R+NvA30
- 世界大恐慌で大変な時に、この状況を見ている外人は
やっぱ日本は平和だなあと思ってると思う
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:47 ID:Ms3AtQYV0
- マスコミはブレるって批判してるけどブレてないマスコミってあるのか。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:51 ID:uz/FBgKe0
- まあ確かにどうでもいい
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:55 ID:/mFwi4QG0
- その通りだと思うが郵政民営化はやばいよね
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:16:55 ID:2hg+5SWE0
- >>128
枡添さんの大風呂敷もすごいよなあ
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:25 ID:muQicHt70
- まあホントどうでもいい話だよね
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:37 ID:ApSBW5diO
- 確かにどうでも良い事
要は首相にしか出来ない事をいかにいい仕事が出来るかだ
国民がマスゴミの思いのままに煽動されてるのが情けない
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:39 ID:EUv1eyfs0
- 「アメリカでは戦争の最中に大統領の言い間違いだけで本まで出版されましたが・・・」
酒「ワンセグ見てて気がつかなかった」
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:42 ID:njv/01cC0
-
>>96
なんだって!!
国民年金不払いの
中川昭一は
在日韓国人だったのか!!!
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:45 ID:MLJfdW8T0
-
西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!
真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:17:55 ID:7GIt3OjE0
- 「神は細部に宿る」ってことだよ。
漢字が読めないのは、実務に携わっていなかったか、部下の修正を受け付けない
ようなワンマンか。
給付金貰う/貰わない、「給付金の意義」に直接結びつく問題だ。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:00 ID:uUPTVVsWO
- これは正論。
マスゴミは猛省しろ!
- 152 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/11(水) 18:18:07 ID:KC43eA+Z0
- 2兆円のもの血税を使うのに
その給付金の性格を総理自らしめせないことがどうでもいいって
中川は議員バッジ国に返上したほうがいいんでないの?
福祉目的なら総理は受け取らない
経済対策なら受け取って使う
総理自ら先頭に立つことがどうでもいいなんてさ 末期だよな
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:25 ID:4XBEJZF10
- >>123
小市民にはそう見えるんだろうな。
定額給付金はれっきとした景気回復手段の一つだぞ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:36 ID:Vme7Ok2R0
- >>138
あんたそのものが、日本語に不自由してるだろw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:37 ID:qxbkAlLm0
- 酒、かっこいいー
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:50 ID:5wnQV+T90
- >>71
>マスコミも野党もその存在意義は、政府の政策にチェックを入れる事で、
ふむ。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:56 ID:Ak8uZLv20
- >>121
じゃあさ、国民年金を毎月口座引き落としで払っている事と日本人である事を、この場で証明してみなよ。
証明できなければ、お前は払ってもいない年金をよこせと言ってる女々しい在日韓国人ということだね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:18:57 ID:a8cx/+2vO
- 肝心なのは、麻生が打った第一次補正の効果が全く無く、中小のみならず大手不動産の倒産にまで至り、依然企業の下方修正・人員削減が拡大し続けていること
これは麻生が第二次補正を政局の具として先延ばししたことに起因している
第二次補正先延ばしは、明らかに麻生の失政だった
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:10 ID:cSwlRbBa0
- たしかにどうでもいい。細かい事にうるさすぎ。
政策によっては、実体経済で20兆円くらいの現金が動き出したらどうすんねん。
酸欠起こして、卒倒するよ。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:27 ID:EiAobHiR0
- 100年に一度のバカ総理だからな。バカにつける薬はない。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:34 ID:Ms3AtQYV0
- 民主を応援しようとすると、読み間違えと支持率ぐらいしかないのかと
思ってしまう。
政策でこれはいいっていうのないのか?
というか同じ民主党議員でも主張が違うからなあ。
だから小沢さんが国会で党首討論すればいいんだよ。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:43 ID:P6JVvxgW0
- 確かにどうでもいいけど、景気良くしてくれないかな。
早急に政府紙幣撒くなり、公共事業するなり、公務員改革するなりして
ドル110円、日経12000円ぐらいにしてくれないと。
無駄な政策ばかりしてるじゃん。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:43 ID:2bVDtfrXO
- >>118
2ch以外を見ると半々かあるいはマスコミ擁護派の方が多いと感じる
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:44 ID:HC/NU9aCO
- >>126
そんなにしょっちゅう間違ってたら会議にならないじゃないか。
たまーに間違えるだけだよ。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:57 ID:rel9eDIE0
- 俺は民主支持だけれど、
多少の読み間違いや、首相がはした金の給付金を貰おうと、確かにどうでもいい。
しかし、麻生氏も麻生氏だと思う。
一貫して自分の考えで話さないから、
マスコミに「発言がブレた」とか餌を与えることになる。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:58 ID:pv/t2m0h0
- マスコミの揚げ足のとりかたは朝鮮人ぽすぎる
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:19:58 ID:Lr1VOtCPO
- 確かに漢字の読み間違いなんてどうでもいい。
だが、「自分は郵政民営化反対だった」
「国民は民営化についてわかってなかった」とか、
テメエがそこにいられる理由を、ことごとくひっくり返してんじゃ
もうこんな政治家は信用できないよ。
ましてや総理なんて冗談じゃない。
民主党政権がいいとは思わないが、
少なくとも麻生が総理でいていい理由はなくなった。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:00 ID:6nEJBQ0gO
- >>138
まともな社会人なら誤読をことさらあげつらったりしない。
誤用ならまだしも。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:04 ID:CHXdaJIo0
- 酒のほうか
酒って年中酔っ払ってるイメージがあるけど、大臣としての評価って高いの?
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:12 ID:V0JQqBr40
- >>1
昭一いいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!
かこいいわぁ。
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:15 ID:HV01wMUk0
- どうでもいいし、こんな事を記事にするのもどうかと思う
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:17 ID:5wD0v2poO
- マスコミはさぁ人事院取り上げろよ。
渡りのプロは野放しかよって思うけど。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:22 ID:y1nlytuo0
- >>153
>定額給付金はれっきとした景気回復手段の一つだぞ。
誰がこんなとんでもない事言ってんの?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:30 ID:ucGkXi760
- こりゃあ アカン
親父と同じ運命だな
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:34 ID:p0TNGNMz0
- リハーサルしたって意味ないんじゃないの?
だって予め廿十なんて書いてるのに側にいた人は誰も指摘してなかったんでしょ?
間違いを知っててわざと黙っているかそれとも周囲の人間も漢字が読めないかのどちらかだよ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:38 ID:ApSBW5diO
- >>150
なんで著名人に誤読障害者が多いの?
教えて!
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:54 ID:tUGNUpNT0
- >>153
とういことは、経済アナリストの方でしょうか?
それとも「大」市民の方でしょうか?
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:58 ID:Mmo7SANE0
- 実際言い間違いや読み間違いを取り上げるのは有りだとしても、4ヶ月も引っ張って
叩くのは完全に異常だろ。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:20:59 ID:P6JVvxgW0
- それより、中川はいつも円高容認発言するの止めてくれないかなぁ。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:05 ID:njv/01cC0
- >>157
年金手帳の画像うpするくらいしか手がないだろうが
そこまでしてお前に信じてもらえなくても
なーんもこ困らないから別にいいよ。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:10 ID:v/Se0XdA0
- >>121
どこで覚えたか知らないけど、普通そういう表現は使わないんだわ。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:14 ID:2pJShEad0
- 言い間違いや、漢字の読み間違い自体はどうでもいいんだよ。
ただコイツの例を使わせてもらえば「戦争中に指揮官がどう見ても酔っ払っています」じゃ
話になんねーだろ。
細部の間違いじゃない、そこから垣間見える能力自体を不安視してるんだよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:15 ID:hz3kK/KC0
- 少なくとも漢字の読み間違いは一斉に報道する様な出来事じゃ無いな
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:19 ID:0/R+NvA30
- 漢字の間違いを指摘してる議員って日本のことなんて
どうでもいいお気楽な人だから信頼できない
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:24 ID:HMD+J5EQ0
- どうでもいいというか針小棒大だな。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:28 ID:AoeM0WcWO
- 確かにどうでもいい
だが野党やマスゴミに付け入る隙を与えすぎ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:33 ID:G1ZoE1n30
- 未曾有って「みぞうう」と読むのも正しいんだってね。
最近知った
- 188 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/02/11(水) 18:21:40 ID:9zrrlqKb0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:42 ID:zAglmtaM0
-
つか、いまの経済的な不況を自国の政治家のせいにしてるのはアホだろ。
政治担当したことない未経験の民主は妨害しかできないし、そっちを批判
しろよw
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:45 ID:Y/9CnItp0
- >>158
ここまで無知だと清々しいわ
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:48 ID:ZWTCejxP0
- .
.
/\ /\ /\
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\ \______/\
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │ ○/
\/ \/ /○
のアホウ支持者のみなさんw
おまえら100レス中14レスしか出来ないんだからちゃんと考えてレスしろよw
14%の分際をわきまえろよなw
わかりましたか?w
ちゃんと現実受け止めてね>14%の工作員さんw
都合の悪いことは全部捏造とか言うなよw
なあw どうでもいい14%の工作員さんw m9(^△^)プギャーw
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:54 ID:rHBjGun00
- でも結構俺の周りでもマスコミのどうでもいい麻生パッシングと
民主党の遅延行為にいいかげんウンザリしてる人が
増えてきている。
民主は年末に経済対策はスピードと散々テレビで言ってたんだから
自分たちの選挙のために国民を犠牲にしたらどうなるか
考えたほうがいい
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:56 ID:HC/NU9aCO
- >>138
原稿読みのプロフェッショナルの筈のアナウンサーでさえよく読み間違いはあるんだが。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:03 ID:tZDHwecW0
- 郵政に関する齟齬はしゃれにならんと思うが
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:04 ID:Ak8uZLv20
- >>180
ハイハイ。
女々しい在日韓国人は敗走しましたとさ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:05 ID:TtMfHS/n0
- >同相は「政府も与党も日本の経済をどうやってよくしようかと必死に頑張っているので、言い間違いもあるだろう」と強調。
言い間違いはどうでもいいとは思う。
しかし、必死に頑張ってるから間違うのだ、というのはさすがにない。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:05 ID:pftC3Oiw0
- >>1
また〜酔っ払って大言壮語しちゃって〜ww
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:32 ID:dtrxJcvi0
- >>172
日本の新聞は百済ねえゴシップで関心集めようと思ってるから無理
そこら辺の女性週刊誌並の事しか書かない
そして、そんな事で販売部数伸ばそうとしてるから更に救えない
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:34 ID:tFzh3xoN0
-
まあどうでもいいことだね。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:38 ID:Cbl29XcLO
- 蛆テレビは漢字間違えを中学生に解かせたりゴミみたいなことばっかやって阿呆らしい
それにしても中川昭一ってかなりイケメンじゃね?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:40 ID:WN/XDSzo0
- なんか最近はマスコミは仕上げに掛かってるだろ
国民に小沢政権に不安を持たせないようにするために
麻生を叩きつつ、小沢政権発足を前提にした報道をしているもんな
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:43 ID:uI62E4+h0
-
言葉が軽い内閣
国民を小馬鹿にしたような屑がのさばる独裁政権
早く辞めろよ屑
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:49 ID:hxABBtoz0
- 天下りも今はどうだっていいな
景気対策が最優先なのになんで民主は足引っ張ってんの?
国民の生活が第一じゃないのか?
今の政策遅れは全て民主が足引っ張ってるからって
気づいてないのは当の民主だけ
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:22:53 ID:EUv1eyfs0
- 酒「つまり首相がアホかどうかとか、障害やアルツの可能性があるかもしれないなんてどうでもいい、と言うことだ」
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:00 ID:4pMGXji0O
- ジムで鍛えまくってる方のイケメン中川
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:04 ID:yxcrlhXR0
- >>191
そ〜ゆ〜お前は何処を支持してんの街道?チョン?売国新聞?
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:12 ID:xFSUeL+e0
- 確かにそのとおりだが、マスゴミに餌まくなよ
余計に噛み付いてくるから
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:12 ID:k0FcBJZe0
- >>1
郵政民営化の発言もどうでもいいんだよ。
それより景気回復と雇用不安の解消と少子化問題だろ。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:17 ID:y1nlytuo0
- >>168
元々読めない事を誤読とはね。
二度も同じ漢字をありえない読み方するから話題になってんだよ。
実際中川は、うずちゅうなんてこれまたとんでもない間違えをしたが、
何度も読めない自体に陥っていないので話題にならない。
頻繁を煩雑とか如くとかの範疇じゃないから。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:19 ID:BV1A62JE0
- >>1心底ごもっともです
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:35 ID:HMD+J5EQ0
- 大筋わりとマトモにやっているのに、小さなアラを騒ぎ立てるから鬱陶しい感じ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:36 ID:dWXxKGiv0
- >>158
効果が無いと言うかそれ以上に世界経済の崩壊が早かった。
各国いろんな対策とってるけどどこの国もこれと言って効果が出てない。
一番マシだろうて言われている中国さえ巨額の金額出してきたけど
効果があるのか手探り状態だろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:44 ID:njv/01cC0
- >>195
じゃあお前が年金払ってること証明してみてよ。
あ、もしかして
中川昭一の真似して払ってないとか?www
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:44 ID:ER7ypgs4O
- 民主党政権になったら小沢首相の漢字の読み間違いなんてどうでもいいので報道しませんよねww
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:53 ID:201edwi+0
- 政治に全く興味を示してない友達でさえ
マスコミの民主党ヨイショ、自民党バッシングに違和感あるって。
普通の間隔持ってたらそう思うのが正常。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:57 ID:Mmo7SANE0
- >>163
【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声が
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233323211/-100
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233901635/l50
海外
【世論調査】新聞を信頼して読んでる人、わずか7%と悲惨な実態。高級紙タイムズでも「信頼できる」は43%とどまる…イギリス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234252818/l50
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:23:58 ID:GmSCkJP+0
- マスコミが言い間違えを報道しまくったせいでテレビや新聞の言い間違え書き間違えが気になってしょうがない
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:00 ID:Se6xuT2Q0
- >>172
官僚批判はするけど人事院批判はしないだろ
マスゴミは天上がり利権持ってるから。
向こうが透けるくらい薄っぺらくて、ものすごく解り易いけどなw
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:14 ID:pftC3Oiw0
- >>187
それ以外に読み方あるの?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:16 ID:O2CTFT4M0
- 「渦中」を「うずちゅう」と読み間違えたなら
居残りさせられるレベルだろ常考
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:17 ID:YAtikL8WO
-
漢字ぃ〜ぃカンジぃ〜〜
ブレてるぅ〜ぶれてるゥ〜〜
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:18 ID:G1ZoE1n30
- >>193
笠井とかクビだよな
今日はキヤノン御手洗会長を「御手洗容疑者」と呼称したし。酷すぎる
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:19 ID:8LvNicyr0
- 建国記念日は建国記念の日の言い間違え
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:21 ID:ucs+rsFB0
- これを民主議員が言えば見直すんだけどな。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:25 ID:yDZBEjFnO
- 民主の鳩山と菅は言葉の意味を知らないとしか思えない発言が多すぎる
- 226 :こんな記事で年収1000万以上の糞マスゴミ↓:2009/02/11(水) 18:24:26 ID:I9XtO/NRO
- ☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格
以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:40 ID:TWtRv3Cv0
- マスコミの洗脳力はちょっとシャレにならんレベルだからな。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:24:49 ID:388laScv0
- だから
漢
字
検
定
を
受
け
よ
う
!
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:00 ID:uI62E4+h0
-
自分が間違えると、国民のせいにする麻生
口が曲がってるだけじゃなく根性が曲がってる
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:04 ID:Ak8uZLv20
- >>213
質問を質問で返している時点でお前の負けなんだよ。
わかる?女々しい在日韓国人君。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:32 ID:yUgwuv1T0
- 仰るとおりです
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:37 ID:y1nlytuo0
- >>193
噛んで間違える事と意味を理解できていない、読みを分からないで、
何とか読もうとするのとは全然違うんだよ。
実際アナウンサーはその後読み直す。
それは間違っていると発言後に認識しているから。全然違うんだよ。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:37 ID:4ARitjFo0
- >>208
>>景気回復と雇用不安の解消と少子化問題だろ。
どれもこれも馬鹿にはできない事ばっかだろうが。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:44 ID:zwf9Q2PN0
- ずいぶんストレートに言うようになったな。
だがその通りだ中川。政権交代に目がくらんでるバカマスコミに惑わされず、
今ある重要課題を着実に片付けていって欲しい。
まずはクリントンのババアが金をむしりにやってくる。
俺たちが汗水流して貯めた郵貯や簡保の金を寄越せと言いにやってくる。
金はアメリカにやっても良いが日本の国益はきちんと守ってくれ。
ババアの良いようにさせるな。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:50 ID:CSB6ocZW0
- 本当、どうでも良いよ。
景気不安、政治不安煽って、余計世間は混乱して消費離れしてるのに。
TVから聞こえるのは今日も毎度同じ話。うんざりするわ。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:53 ID:6nEJBQ0gO
- >>209
もともと読めない字だって誤って読んだら誤読です。
誤読の意味も知らねえでやんのw
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:54 ID:ad9ir2Qd0
- お詫びして訂正します
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:25:59 ID:3d01PS2u0
- 麻生が天下りは一つの例外もなく完全廃止
議員や公設秘書の人件費削減
派遣のピンハネ率は全て公開の上、上限20%に改正
省庁の年度内での予算使い切り制度廃止
公務員の人件費削減
これら全てやるから消費税増税して15歳年度末以下と70歳以上は医療費無料
義務教育までは教育費無料とかやるなら支持するが
麻生は期待すること何もやらないから少々のことでも資質を全て問う
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:26:04 ID:xFSUeL+e0
- >>222
それマジかw
漏れも御手洗嫌いだけど、それは失礼だな
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:26:14 ID:2wQ67oLi0
- 感情的に書き煽る奴多いな。。。
政策のことどれだけ知って書いているんだろうか疑問に思う。
IMFしかり、アジアODAしかり、給付金しかり。
これらをばらまきとしか見られないなら、もう少し詳細を見てから
書き込みしないと恥ずかしいぞ。
麻生の言い間違えとか、言った言わないだとか、書いていて
楽しいか?
建設的か?
今までの一連の政策は、国益に沿った政策ばかりだぞ。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:26:22 ID:PiRcfuTm0
- 中川よく言った
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:26:53 ID:eFfBR9Fb0
- 日本人は基本的に情弱だから
わかりやすいネタにしか食いつかない
早く滅べばいいのにね
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:06 ID:Sr3OM0gQO
- >>229
政治家のツラはどいつも醜く見える件
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:12 ID:9zrrlqKb0
- カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ 鳩山が応援要請しているニダ!
< `∀´ > アホウヨリマシ < `∀´ > カイサンシロ < `∀´ >
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___麻生を叩くニダ!
/旦|――||// /| / .|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ 麻生=統一協会
< `∀´ > シジリツ < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > 鳩山兄ガ統一協会拡張工作員デ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ アル事ハスルースルニダ
/旦|――||// /| / .|――|l// /| /. |――|l// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:12 ID:YKX2dbZ4O
- このおっさんかなりの勘違いナルシストだけどめちゃめちゃダサイよな。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:14 ID:gz8oUQ9w0
- 首相の漢字読み間違えはGDPにするといくらマイナスになるの?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:17 ID:HC/NU9aCO
- >>165
実は麻生自身は同じ事しか言ってないんだがな。
公の長の立場なんで様々な事を考慮に入れて話してるんだが
受け取りようによって真逆の意見を言ってるようにも聞こえるだけで。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:23 ID:p0TNGNMz0
- 踏襲をふしゅうなんて読むのは読み違えじゃなくて
単に漢字が読めないだけだろう
どうやったら踏襲をふしゅうと間違うんだ?
間違ったんじゃないだろう
知らなかったんだよ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:25 ID:G1ZoE1n30
- >>219
普通は「みぞう」
MS-IMEもみぞううは登録されていないし、辞書の見出しも「みぞう」。
よーく聞くと人によって「ミゾウ」と読んだり「ミゾウウ」と読んだりしているのがわかる。
「ミゾウ」しか知らなかったから「ミゾウユ」はねーよと思ったが、
「ミゾウウ」って読みがあるなら、噛んだという言い訳も通りそうだと思った
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:25 ID:Lp2joguk0
- 平蔵を再起用した方が良いのではないか?
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:27:29 ID:QB/GFvwV0
- まぁごもっともや
マスゴミはもう冷静な判断を失ってる
ただただ呪文のように民主党民主党言ってるだけ
気持ち悪い
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:07 ID:fL0kBiWt0
- リメンバーパールハーバー
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:14 ID:gIO1w1uZ0
- 中川の身にもなってやれよ。
いい酒飲み友達だと思っていたら、
ほんとに酒や漫画くらいしかとりえがなかったんだぜww
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:20 ID:WN/XDSzo0
- >>224
その通り
ドイツでも国会がねじれてるけど大事な法案は与野党でむやみに対立せず法案を通してる
民主党にそれが出来れば政権交代を支持するんだが
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:24 ID:dtrxJcvi0
- >>240
建設的かどうかが問題じゃない
間違えた事が問題なんだ
ってのが、批判してる人間の言い分だろうな
つかν+も唯のν速と変わらなくなってきたな
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:28 ID:4XBEJZF10
- >>177
お前の手元に行くのは「たかが1万2千円」だろうけど、
日本の市場に流れ込む金は何兆円にもなるんだぞ。
これで「何の影響も出ない」なんて言える方が凄いわ。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:31 ID:R7wk/WdX0
- おまえらの最後の希望、中川キターーーーーー
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:32 ID:ZWTCejxP0
- おいおいw 自分たちに都合が悪くなった途端、郵政発言はどうでもいい?
逃亡ですか?w
アホウ太郎首相の経済対策に
「期待する」→19・4% 「期待しない」→77・0%
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ /\______/\
│ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │
\/ \/ \/ \/
/\ /\
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │ ○/
\/ \/ /○
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//) もう国民は誰も期待してませんよw
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ | 嘘つきジミンはカスばかりw
`ヽ l
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:34 ID:GmSCkJP+0
- >>222
笠井は昨日オーストラリアをオーストリアと何度も言い間違えた挙句訂正すらしなかったわ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:38 ID:o1c2izBq0
- >>168
でも、自分の部下が、相手先に行って、
大事な会議やコンペで、あそこまで読み違いをされたら。
たぶん、帰りに俺の胃薬を買って帰社しろと言いそうで
某国との文化交流の会場で、ひんぱんをはんざつと、言ったときは、ちょっと汗が。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:28:58 ID:Ms3AtQYV0
- >>167
竹中さんが今日テレビで同じ様な批判してたわ。
国民に断りなくさっさと議員やめた人(でも批判にはのこのこ出てくる)や、
小泉さんの民営化を内容もたいして報道せず印象操作で煽ったマスコミが
ブレてるとか国民への誠意とか。
テレビってこわいなって事しかそれみて伝わってこなかった。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:00 ID:Uchmrv8z0
- >>254
給付金だけ削れば通るのにw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:04 ID:gT/VIUGN0
- 俺の勤めてる会社では足の引っ張り合いという認識で固まってるねえ。
多分麻生内閣支持率20%弱というのもほぼ当てはまると思うわ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:04 ID:Lj28QTfo0
- いやこれはそう思うよ
もっとほかの事やれやマスゴミ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:09 ID:5aymufhJ0
- いや、ほんとに、まったくどうでもいい。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:14 ID:EUv1eyfs0
- 「漢字が読めないとかブレとかどうでもいいだろ!」
↓
「首相がアホだと国が傾きます」
↓
「アホとかどうでもいいんだよ! むしろアホじゃ悪いのか!」
↓
「^^;;;;;」
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:20 ID:I9XtO/NRO
- ■外務省スパイ事件の「西山事件」をきっかけに、毎日新聞の売国報道が総スカンされ、草の根の不買運動が起こり、
1975年に倒産した新聞社。 会社更生法の適用を受け、なおも反日経営を行ってきた恥辱の新聞社。
平成になっても極度の経営不振が表面化。業界では既に「2度目の倒産状態」と言われている。
現在は、ネット上で有害サイトを運営。日本人の品格を貶める変態情報を垂れ流し食い繋いでいる。
創価学会に輪転機を貸し出しているのは有名。
毎日新聞五味記者の「ヨルダン空港爆破事件」など国家に有害な最近の前科も数知れず。
5月に約5億円の脱税が摘発されたばかりの新聞社。
?■西山事件とは?
毎日新聞の西山太吉記者が外務省の女性事務官との不倫関係を悪用して国家機密を非合法に盗み出した事件。
「国民の知る権利」と、もっともらしいキャンペーンを張っていた毎日だが、女性の弱みに付け込み、
不倫関係を悪用した機密漏洩ルートが問題となり、 国民に大不買運動を起こされ会社倒産となる。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155383
?■五味事件とは?
ヨルダンのアンマン空港で、毎日新聞の五味宏基記者が「戦地のお土産」として機内に持ち込んだ爆弾が、
爆発し6人が死傷した事件。日本国民の税金168億円(!)と引き換えに五味記者は釈放された。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:23 ID:lMN2NgIb0
- >>214
不法献金も、外国のVIPとの会談ブッチしても
どうでもいいことなので報道しませんよ。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:25 ID:rel9eDIE0
- マスコミが政府与党を批判するのは当たり前で、
野党の側を必死になって批判してもね・・・・
野党の法案なんて1つも通らないんだから、日本の運営に大した影響も・・・
ただ、マスコミの批判は下らないものが多すぎるのは確か。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:26 ID:4fXTRITj0
- >>178
毎月のように漢字を読み間違え続けるのはもっと異常だろ。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:46 ID:VKBG80mX0
- しかしミンス信者必死だな。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:46 ID:oJA4+I660
- 与謝野、中川昭一、福田康夫、谷垣、平沼、橋本龍太郎
この共通点は?
A.麻布高校
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:47 ID:NUZ28RZ/O
- 酒!かっこいいよ酒!
至極正論
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:29:57 ID:v/Se0XdA0
- >>240
現行ねじれ状態ならこんなもんだろうな。
もうちょっと積極的に動いてもらいたいんだが
中道右派政党にこれ以上望むのは酷ってもんだ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:02 ID:y1nlytuo0
- >>240
いや〜そんなんで国益に適ってるとかいった右方が恥ずかしいよほんと。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:05 ID:xsQTAESFO
- こういう意見が民主党議員からも
主張されるようになればいいのだが
せめて「正義と真実」の共産党はきちんと言わなきゃね
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:07 ID:0ly6iKs20
- >>212
中国は一番マシじゃなくて一番悲惨、
強制的に市場をコントロールして目眩まししているだけ。
大崩壊が数年の内にくる。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:25 ID:pftC3Oiw0
- >>249
未曾有
未曾有ウ
ホントだ。
俺は「ミゾーウ」って読んでたな。
でも阿蘇さんは「ミゾユウ」って言ったんじゃないか?
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:26 ID:Mmo7SANE0
- >>240
だって二次補正だって、給付金以外はほとんど民主は賛成だって言ってるしなw
でも国民は政策に期待しないが多いそうです。
じゃぁ、民主がやってもさほど変わらんって事だわな。
ま、ろくに75兆円の内訳を解説するTVが無いだけですがw
細田の質問の時の政策の内容聞いてりゃホントは色々やってるんだよなー。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:26 ID:TsZcF9bg0
- その通りだな。
政治家は語学力より政治力。あたりまえ
給付金はその政策の意味がわかれば、
高給取りの政治家が貰おうが貰うまいがどうでも良い。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:31 ID:lfzU/LRnO
- 戦いなんだ
それにしては変な笑いが多いい議員達だよな
経済だけに力を入れているという風にも受け止められる
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:32 ID:XHf8X2Hf0
- 言い間違いとかじゃなく、政治批判に時間使ってくれよ
ホントマスゴミってゴミ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:38 ID:QB/GFvwV0
- マスゴミ自体が反日団体
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:30:40 ID:dtrxJcvi0
- >>262
そういって何度ミンスが嘘ついたかな
そして、削ったら削ったで「ブレた!ブレた!」の大合唱
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:03 ID:k0FcBJZe0
- >>233
ああ、下の行の奴は議論すべき問題だ。
アホの政党のお陰で、その議論が全然進まない。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:04 ID:P6JVvxgW0
- >>246
読み違えはマイナスにはならないけど、解散しないことによる政治の停滞はマイナス5%程度じゃすまない。
正直、すぐ解散していれば、これほど多くの上場企業が黒字倒産することはなかった。
派遣切りにしてもそう。麻生の優柔不断のせいと言っていい。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:12 ID:4ARitjFo0
- >>260
そりゃ、漢字も満足に読めない馬鹿が社員じゃー会社の信用も落ちるからな。
そこで開き直って「そんなことどうでもいいだろ」とか言ったら失笑をかうだけだし。
まあ、それが常識というものです。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:14 ID:aSEBBnTj0
- あまりにも正論。
民主党もマスゴミも、もう少しちゃんとした話をしろよ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:15 ID:JSW8IyiFO
- 言いたいことの本質はわかるよ。
「麻生が何を言おうがどうでもいいだろ!」
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:21 ID:Anpazmn10
- そのとおり。
酒、麻生を頼むぞ。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:27 ID:5oHbBt2F0
- 首相の漢字の間違いはどうでもいいかもしれないが、あなた自身が歳入と歳出を言い間違えたのを「どうでもいい」というのはおかしい。
中川財務相が28日の衆院本会議で行った2009年度予算案に関する財政演説について、
財務省が26か所の速記録訂正を衆院事務局に申し出ていたことが30日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090131-OYT1T00098.htm
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:31 ID:Jvwwuy4H0
- それが日本の報道レベルなんだから仕方なくネ?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:33 ID:PlZNZHMR0
- >>240
給付金が国益に沿っているとはどうしても思えないが。
連立相手である、創価の票欲しさの提案に、単に引きずられただけだろう。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:44 ID:Ms3AtQYV0
- >>260
オザーさんがインドの首相との会談ドタキャンとかしなきゃその理屈も
通るんだけどさ。国際的に見たら明らかにこっちのがおおごとなのに、
それは全く報道しないで大問題なのは漢字の読み間違いじゃさ。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:51 ID:G1ZoE1n30
- >>259
ただ笠井は麻生と同じく読み間違い連発している自覚があるようで、
笠井自身が積極的に読み間違いを論って笑うことはないようだ(自分も麻生を馬鹿にはできんということを言ってたから)。
これで積極的に叩きに走ってるようなら、お前もクビだろw と批判しまくってやるけど
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:31:55 ID:2Ak1LRWy0
- 体型がまんまホリエモンの人か
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:10 ID:m6Zpeess0
- これは正論だな。たいした失策でもないのに、物笑いにして喜んでいただけだからな。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:34 ID:I9XtO/NRO
- 嘘を指摘され、嘘で弁解する糞マスゴミ↓
■『ナヌムの家』 毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日
<憂楽帳>
「好きでやったんだろう」「売春婦!」「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。韓国の元従軍慰安婦たちの
現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた
中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと
立ち上がって、身の上話を始めた。日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているでは
ないか。「もういい、帰るぞ」 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。友人が「ちょっと感動的
でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
http://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html
↓
■毎日新聞(夕刊)1998年2月5日 <訂正>
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の
上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
http://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html
↓
■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。
訂正でさらに嘘を重ねることに。「認識不足」という次元ではないにもかかわらず、またウラも取らず、虚報に虚報を
重ねるとは報道機関としての体質を問われるところである。
http://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:41 ID:OyM4oht8O
- マスゴミ自体が在日の工作部隊。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:45 ID:p0TNGNMz0
- でも笠井さんはまず間違いなく踏襲も未曾有も読めるはずだよ
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:45 ID:uYM7it1E0
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6067541
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:47 ID:QB/GFvwV0
- 麻生は辞めなくてもいい
任期満了までやったらいい
誰も辞めさすことは出来ないのだから
開き直れ
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:49 ID:Uchmrv8z0
- >>284
削らないから通らない。
各種、法案がストップしてるのは自民の責任。
与党なら責任を持って法案を通せ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:51 ID:njv/01cC0
-
年金払ってからホザケよ
国民の義務すら果たさない
非国民の中川昭一さんよぉwww
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:56 ID:gvgeweBdO
- 酒カコイイ!
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:32:56 ID:XHf8X2Hf0
- >>287
だって漢字の言い間違いしか報道しないじゃん民放マスゴミはw
そんな事より政府が何やってるのかが知りたいんだよ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:09 ID:J8iHyERz0
- 麻生が総理だとか中川が財務相だとかもどうでもいいんだが、
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:17 ID:JrjpmQfZ0
- >>1
民主社民共産は反対できればなんでもいいんだよ
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:25 ID:WO/93NPk0
- マスコミも放射能と放射線の区別とかしっかりしようね^^
害のある間違いかどっちかは明白
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:27 ID:o1c2izBq0
- しかし自民信者は、異様。
麻生総理を擁護する書き込みをするが、
麻生総理に讒言する奴は、一人もいない。
日本の報道機関だけならまだしも、
外国の報道機関も流しているというのに。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:29 ID:e3ra40iw0
- 2chなんて田中真紀子の集合体みたいなもんだわな
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:33:47 ID:37icvC6Q0
- で、国会審議は進んでるんかね?
こんな理由で進んでないのなら目も当てられない
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:03 ID:UYAgx/1D0
- テスト
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:04 ID:TuBuEv310
- 麻生が給付金もらうとかもらわないとか、本当にどうでも良い、早く国民に
金をばらまけ、文句言ってる奴らは受け取らなきゃいいだけだろ?振り込み
ならコンビニの募金箱にでも給付金入れてやれよ、どうせ受け取ったら使うんだろw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:06 ID:U+y/xyeM0
- 給付金やるとどうなるか、単純に知りたくなってきたな
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:10 ID:P6BadlNI0
- 中川の言い間違いはどうでもいいレベルではないのだが
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:13 ID:4ARitjFo0
- >>306
政府がなにやってるか知りたいなら、作文読んでる奴じゃなくて作文作ってる奴の事を報道しないとな。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:16 ID:JSW8IyiFO
- 読み間違い、なんてのは言い訳。
現に言葉に発してることに重きがあるだろ?一国の首相なんだから。
マスコミが「読み間違い読み間違い」とはやし立てるのは非常におかしい。
「首相が意味不明な日本語を連発している。ゆゆしき事態だ」というのが正しい。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:41 ID:3VHySTqSO
- >>311
うまいこと言うな
金と権力はないがなw
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:44 ID:Mmo7SANE0
- >>270
じゃぁ読み間違い0の奴なんているのかよ?w
朗読が苦手ってのが分かっただけじゃん。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:48 ID:6nEJBQ0gO
- >>303
反対なら反対の意思を表示するのが筋。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:48 ID:NVEPoJkg0
- 総理大臣のハードルがどんどん高くなるからなw
次に誰が首相になるか分からんが大変だね
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:50 ID:B/mcPpis0
- 政治手腕があって的確な政策を迅速にやったら
そんな小さいこと何にも言わんが、
「百年に一度の危機的状況」と言ってても政策が進んでない。
だからどうでもいいことまで突っ込まれる。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:34:58 ID:QuebOtIO0
- 中川昭一やるな。みごとなまでに在日ホイホイだわ。
マスコミも在日も所詮朝鮮人レベルの思考しかできんないからくだらない
偏向、捏造報道をしてそれを日本人が受け入れると平然と思っていやがる。
朝鮮人レベル扱いされて腹立ててる日本人が多いことに気付くことすらできないとはね。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:01 ID:7m9asx8M0
-
正論は正論なんだけどねえ
自公政権にはうんざりなのよ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:01 ID:pftC3Oiw0
- 自民党としては、「中川総理大臣」で戦いたいんですか?
んで、渡辺代表と共闘でもするんですか?
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:23 ID:PtsZWdYa0
- 国会とか国会議員とかまじで仕事しなさすぎ
下らんこといって足引っ張っているだけでよく支援者が許すよな
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:25 ID:P6JVvxgW0
- それにしても誰が麻生を選んだんだよ。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:29 ID:YiW4YyVvO
- 中川財務相は真面目で支持できるな
自民党内ももう少し落ち着いて欲しいな
自由で闊達というより、好き勝手が横行してるからマスコミに付け入られる
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:31 ID:f2DU377AO
- 馬鹿は平気でマスゴミに踊り
中身の無い感情をぶつけて
満足です
愚民多すぎ
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:32 ID:2CLev/NoO
- >>308
最近の国会見てるか?
社民と共産は部分的ながらも自民に賛成しているわけだが
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:33 ID:OyM4oht8O
- マスゴミ=在日に飼われた犬
自称庶民派の高給取りの破壊工作団体
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:40 ID:inKhAwK10
-
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 悪党 金丸信の秘蔵子である小沢は税制上の優遇制度を利用して
総額10億円以上になる政治事務所と称する億ションを数多く所有している。
この政治事務所(不動産)に、美人韓国人秘書及び中国人女性秘書などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:41 ID:GAwhVu5w0
- 酔っ払いが何か逆ギレしてるw
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:48 ID:3d01PS2u0
- 麻生とか中川とか河村とかはこれはという専門分野がないな
外交の麻生だとか経済の麻生だとか笑わせるなよ
各政策について本当に説明能力がない。官僚の答弁をそのまま読むな
石波を見習って少しは勉強しろ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:35:51 ID:mjHCBl1j0
- 今、国で何が起こってるかを全く報道しないマスコミは、
報道機関として中国にも劣る。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:03 ID:P/bL4enZO
- みのもんた今朝漢字読めてなかった
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:06 ID:njv/01cC0
-
国民年金を不払いの
中川昭一は
在日らしい。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:22 ID:G1ZoE1n30
- >>269
政府批判はいいことだと思うよ。
政権を担う可能性のある野党の失敗を隠蔽さえしなければ別にいい。
>>278
3字の「ミゾウ」を4字の「ミゾウユ」と読んで、噛んだというのは辛いけど
4字の「ミゾウウ」を4字の「ミゾウユ」と読んだのは、噛んだと言い訳可能だと思う。
最近あった国際会議のいい間違いも大半が読み自体間違えたというより噛んだっぽい間違いだった。
イギリス首相の件はアホだな
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:37 ID:dtrxJcvi0
- >>303
削らないから通らないんじゃなくて、反発したいからミンスが通さないだけ
じゃなかったらこの捩れはいったい何なんだって話になるだろうが
与党なら責任を持てというが、それに反発して衆愚政治に陥らせてる野党も国民に対して責任があるだろうが
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:41 ID:ixCbMHK70
- まあどうでもいいとかよくないとか
お前ごときが決めることじゃないですからwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:50 ID:4ARitjFo0
- >>323
おいおい、麻生自身がたいした事ないって言ってるのに百年に一度の危機ってなんだよ。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:51 ID:t3GFAXXK0
- >>173
誰が、ってよその国でも普通に景気対策でやってるぞ。
最近だと台湾とかな。
まさか、 知 ら な か っ た の ?
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:50 ID:hOFxOT1PO
- 真紀子の背鰭は総スルーだったしな。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:55 ID:p0TNGNMz0
- >>322
誰がなったって、まず間違いなく踏襲や未曾有は読めるよ
漢字が読めなかったりイラクの場所を知らなかったりする議員は例外中の例外だろ
踏襲が読めることがそんなに高いハードルなのか?
中学生でも読めるだろう
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:56 ID:5J6t/LQH0
- ちょっと前の高級バー通い批判とか
もはやヤケクソにわけわかんねえなw
むしろ結構なことじゃねえか
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:03 ID:JSW8IyiFO
- 「漢字読み間違い」なんて状況自体が有り得ない。
「日本語にない単語を連発している」というのが正しい。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:05 ID:swO80VqN0
- まったく同感である。中川さん。ただな、外需外需って言わないで欲しい。がっかりするからw
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:09 ID:VC2FwDWG0
- マスゴミはクズだからねえ
バカマスゴミの偏向報道に負けないで欲しい
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:11 ID:EUv1eyfs0
- 「審議中にワンセグを見てたようですが・・・」
↓
「テレビ映りを確認してたんだよ!」
↓
「テレビ映りこそどうでもいいと思うんですが・・・」
↓
「アホか!政治家は見た目が命だろうが!」
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:32 ID:7m9asx8M0
- >>335
中川昭一>>石破
だぜ?
農政については石破なんざ足元にも及ばん。
そもそも石破は軍事マニアではあっても防衛の専門家でもないし。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:40 ID:I9XtO/NRO
-
朝日新聞、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、毎日新聞
日本テレビ、読売新聞、電通、民放連、BPO、総務省、朝日放送
これらの上部で、国益を害し利権を貪る一部の者は、
極刑に処するべき。
彼らの死は、公益に資する。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:49 ID:scRuYlIe0
- それよりも報道すべきことがいっぱいあるからね
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:37:50 ID:P6JVvxgW0
- やっぱ大統領制にしてくんないかな。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:18 ID:4fXTRITj0
- >>320
誰にでも間違いはあるが頻度が異常だと言ってるんだよ。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:20 ID:KydKRdbg0
- 全くその通り
いつまでネタを引っ張るんだよ
どーでもいい
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:38 ID:zlCOZKGi0
- 揚げ足取りの世界
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:38 ID:ab978efr0
- >>215
普通の感覚持ってたら 少しは政治に関心持とうね、自己責任だよ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:53 ID:jHGRHyM/0
- なんという正論
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:58 ID:4HKFCK3l0
- 政府が何にもやってない(例えば給付金の給付方法、消失した年金の捜査)から
しょうもないことでも書かないと、紙面が埋まらないからだろ
政府、与党の政策がてんこ盛りすぎで、
こんな馬鹿らしい記事を掲載するスキマがないくらいのこと
百年に一回くらいやってみろよ
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:38:58 ID:TfT8sCRZ0
- でかいゴミが連日朝から晩まできちがいみたいに与党を叩き続けてるけどさ
それでも世界一経済のダメージが少ないんだけど
この辺はどう説明すんの??
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:15 ID:4ARitjFo0
- でも、どこのメディアも今時麻生の漢字読めないネタなんて報道しないけどな。
なぜか、自民党の連中はやたらと蒸し返すけど。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:29 ID:XHf8X2Hf0
- >>317
ああ、ネットが幸いあるので政府がどんな事してるのは知ってるけど
ネットがない、又は政府関係のサイト見ない奴もいるだろ
テレビというメディアが日本国民に幅広く視聴されてるなら、言い間違いばかりを
狙って叩くという愚かな報道をやめるべきだと思うね。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:36 ID:kvnRBuAo0
- ちゃんと報道したら、自民の支持率を落とせないじゃないか。
俺たちが世論を作ってるんだから刃向かわずに従ってろ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:40 ID:Uchmrv8z0
- >>340
給付金をはずせばほかの法案は通るよ。
意地張ってないではずせば済む話。
まあ意地張ってるというか、層化にこびてるわけだが。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:40 ID:G1ZoE1n30
- >>345
「慮る」を読んでみろ
とちょっとだけ煽ってみる。まあこの程度読めるか・・・中学生レベルだから
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:42 ID:pftC3Oiw0
- >>339
ドモリとか詰まるとかなら頭いい人でもあると思うんだよね。
訂正したのまで、わざわざ報道してるマスコミを見てると、ちょっと可愛そうだなとは思うな。
すぐ訂正すりゃいいのに・・・。
いや、やっぱり知らなかったんだと思うけどね。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:47 ID:201edwi+0
- >>358
おれは関心持ちまくりですよ。政治ブログやってるくらいだしw
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:50 ID:GmSCkJP+0
- >>355
じゃあ毎日のように言い間違えて訂正謝罪してるテレビはどうなるんだよw
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:52 ID:tNaQMpXE0
- まああれね、みんな余裕なさ杉ってこと!
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:54 ID:njv/01cC0
-
外交の麻生(笑)
拉致問題完璧スルーwww
国民拉致られてるのにガン無視www
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:39:54 ID:o1c2izBq0
- ここで、麻生擁護の書き込みをする暇があるなら、
麻生の答弁書や演説原稿に、フリガナでも振ってやった方が、
国益になるぞ。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:00 ID:mjHCBl1j0
- >>362
漢検関連で毎日のように報道してる。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:02 ID:T4Bwp2Vd0
- 【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:08 ID:v/Se0XdA0
- >>351
農政と財務だけなら中川(酒)はプロだからな。
福田が官房長官レベルなのと一緒でそれ以上はない。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:13 ID:4XBEJZF10
- >>303
民主は自民に反対したいだけだろ。
自分で言い出した法案にすら反対してるじゃん。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:16 ID:HPEiydFW0
- ぶっちゃけどうでもいいけど自民がいったら駄目だろ
もっと忍べ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:38 ID:KaRWhz620
- >>362
一昨日だかめざましテレビが麻生の間違った漢字を調べ上げて中学生に解かしてたけどな
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:39 ID:BT4IUYQ40
- ごもっとも
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:40 ID:3eE/Nn5uO
- その通りだね、でもそれしか麻生さんを叩く事できないんじゃない、頭悪いマスコミ。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:42 ID:JSW8IyiFO
- 官僚が書いたカンニングペーパーが正しくて、一国の首相はそれを読むだけの役目か?そんならアナウンサーにやらせた方がマシ。
そうじゃなく、首相の話す言葉が重要だろ?
だから「漢字読み間違い」なんて状況自体が有り得ないのだ。
「麻生が国会で日本語にない単語を連発している」というのが正しい。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:46 ID:fVg1VCi/0
- 外交でとんでもない読み間違いしないように誰か見張っておけよ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:55 ID:5g3S+QTD0
- >>343
重要なのは桁だよ
そのくらいも分からないのか?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:56 ID:vhGqUSnG0
- 同病相憐れむ。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:40:59 ID:YUcaEcIxO
- テレビつけたらアナログって右上に書いてあんだ。
ざけんなよ!俺は物を大切に使いたいんだよ。
不景気、不景気うたってテレビだけは買えよか、マスゴミがよ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:03 ID:Mmo7SANE0
- >>355
じゃぁ何をもって異常って言ってるの?
国会で原稿を読む機会がどれだけあるのか知ってるのか?
小泉の時も間違いはあったけど、マスコミは怖くて叩かなかったって宮崎も言ってるがw
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:11 ID:jHGRHyM/0
- アナウンサーの読み間違いや、
新聞記事の訂正があったら、2ヶ月くらい特集組めよって話なんだよなー
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:13 ID:7m9asx8M0
- >>375
はっはっは
財務については
伊吹>>与謝野>>中川昭一
だろう。
中川昭一もがんばってはいるが、まだまだだよ。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:37 ID:p0TNGNMz0
- >>366
さすがに中学生レベルなら自分にも読めますよ
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:37 ID:CbM5U6HMO
- 誰かに〜金を貸してた気がする〜♪
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:41:53 ID:pftC3Oiw0
- >>366
おもんばかるじゃね?
変換できないけどw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:25 ID:4ARitjFo0
- つうか、漢字の読み間違い指摘されてヒステリー起こすのが気色悪いよ。
自民党は二世三世のボンボンばかりになってるから都合が悪くなるとすぐにヒステリー状態になるのが
多いんだよな。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:26 ID:njv/01cC0
- >>369
でもウズチュウとはなかなか読む奴いないと思うよwwww
見栄えだけで選ばれた女子アナならともかくwww
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:26 ID:dtrxJcvi0
- >>365
ねじれ自体は、給付金とかそういう話が出る前の2007年から起こってるんだけど
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:27 ID:2wQ67oLi0
- >>293
貨幣数量説とか勉強してくれ。
まあ、根本的な政策にはならんが、一定のカンフル効果はある。
根本的に解決したければ、60以上の年配者がお金を放出できる
政策を考えてくれ。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:35 ID:XHf8X2Hf0
- >>362
はぁ?今もやってるじゃんw、昨年と今年の初めまでは
それ一色でしたよね──www
無かった事にしないでくれる?
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:44 ID:t3GFAXXK0
- >>345
何かお前さん必死なんだけど、内閣総理大臣に任命する前に漢字テストでもやろうってのか?
俺としては、句読点もまともに打てないような奴からは選挙権取り上げてもいいかなーと
思うんだが、お前、選挙権放棄してくれる?
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:45 ID:0ErnQz3W0
- 愚民化ってほぼ完了したよな
政治知識もってる奴もアマチュアでは愛想尽かしてきてるんじゃない?
住人の層が変わってきてるのもあるだろうけど、
2chの人が多い所でまともな議論見るのは難しくなった
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:51 ID:U+y/xyeM0
- 常に脳がネットに接続されていて、
喋る言葉が全て過去の偉人や書物の引用っていう議員マダーー?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:57 ID:JLUzTjQ60
- 日本を悪くしているのは政治家なのか、マスコミなのか。
しかし政治家は首が飛ぶが、マスコミは高給で永遠に惰眠をむさぼれる。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:42:58 ID:Txa0SVFe0
-
メディアがどうでもいい事にこだわっている時・・
それは、水面下で退っ引きならない事態が進行している時です・・
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:43:08 ID:Uchmrv8z0
- >>376
じゃあ自民は民主に反発したいだけかw
いや、層化に媚びたい一心で他の法案成立を滞らせてるんだから酷いもんだな。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:43:09 ID:Cb80Mtgh0
- 渦中はどうかと思うが
確かに下らん議論に終始して足ひっぱてるだけだよなぁ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:43:23 ID:qEanlVVP0
- >>1
同感。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:43:29 ID:zlCOZKGi0
- 簡保の宿で鳩山が活躍したときもマスゴミは一斉に政治が介入してくるなって非難してたなぁ
マスゴミって何のために存在しているんだろうね
国を貧しくすることしか頭にないような気がする
マスゴミは本当にウンコ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:43:44 ID:pnn0vNgI0
- 早く首相が辞めることこそこの国の肝要!
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:44:01 ID:VZ4y9KSr0
- >>378
フジの社員に解かせれば面白かったのに
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:44:35 ID:DNH5BzV60
- >>81
ちょっと見てみたがMADってレベルじゃねーだろ、今の報道はw
放っておいたら、Vocaloid太郎とかで発言を捏造を始めそうだな。マスゴミ。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:44:46 ID:7m9asx8M0
- 一連の動きみてると、次は鳩山邦夫が総理になりそうなんだが
民主の単独政権よりはマシだろ、きっと
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:44:58 ID:y39wOpQ2O
- >>376
何故民主党が賛成しなきゃいけないんだ?
今の自民党は昔単独時代の野党の旧社会党に対するより全くめちゃめちゃな国会運営。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:00 ID:njv/01cC0
-
とりあえず年金払えよ犯罪者www
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:02 ID:v/Se0XdA0
- >>388
伊吹とか与謝野あたり大臣で使うにはちと無理があるからなぁ。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:02 ID:DyaFmY+dO
- 確かにそうだが、ころころ言う事を変えるのはやめろよな。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:13 ID:p0TNGNMz0
- >>393
だから、あれはわざとだ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:28 ID:G1ZoE1n30
- >>367
ドモリなら訂正しようとするとそれを何度も間違うから、余計印象悪い
適当に読みきっちゃうと思う。
--
漢字の読み間違いって、それぞれ固有で変な覚え方しているものが違うから
一概に批判できないと思ってる。
廉価を「ケンカ」と読んでる教授を知ってるし、
自分も「瓦解」や「諭す」、「憤る」を変な覚えかたしてたからいい間違えそうになる。
それとなく指摘する(こっちは正しい読み方をして間違いを知らせるとか)ならともかく、
表立って一々指摘する奴は、人を不快にさせかねないし、空気読めなさそう。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:29 ID:4XMQhGY+0
- 身内が言っても説得力はない
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:33 ID:ONsZhQPM0
- >>362
つい最近、ダボス会議関連でフジテレビがやってたけどなw
世界会議でやらかした!と嬉しそうに
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:38 ID:t3GFAXXK0
- >>383
> >>343
> 重要なのは桁だよ
> そのくらいも分からないのか?
> 173 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 18:20:22 ID:y1nlytuo0
> >>153
> >定額給付金はれっきとした景気回復手段の一つだぞ。
> 誰がこんなとんでもない事言ってんの?
すげー、いつの間にか桁の話にすり替わった。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:43 ID:EUv1eyfs0
- 「漢字が読めないとかブレとかどうでもいいだろ!」
↓
「では支持率の件ですが・・・」
↓
「支持率もどうでもいい!」
↓
「では拉致の件ですが一向に進みません」
↓
「それもどうでもいいだろ!」
↓
「かんぽの件で当時の麻生大臣の責任について・・・」
↓
「それもどうでもいいな!」
↓
「オーストラリアでは給付金がギャンブルに消えたそうです」
↓
「どうでもいいだろ!
↓
「首相は渡りに甘いようですが・・・」
↓
「それもどうでもいい!他に聞くことは無いのか!!!」
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:45:51 ID:NVqghYK30
- み〜んなで揚げ足取りご苦労様です
今年の9月までこんなgdgd状態となります
つまり9月までなんにも決まりません
どいつもこいつも税金泥棒ですな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:01 ID:Mmo7SANE0
- >>407
試験として単独の漢字読ませるのと、文章を朗読するのは違うと思うけどね。
だから朗読で変な読み方になるのはアナウンサーでもあるよ。
今朝も見たばかりだw。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:03 ID:I9XtO/NRO
- ◆◆◆◆◆日本賤業ランキング◆◆◆◆◆
(この業界の奴等には気をつけろ!所属が恥ずかしい業界ワースト10)
1位 マスコミ業界(特にテレビ局・新聞社)
2位 パチンコ業界
3位 大手広告代理店
4位 サラ金(最近よくなってきた)
5位 不動産業界
6位 人材派遣業界
7位 大手出版社
8位 健康食品関連
9位 リース業界
10位 中古車販売
論外:ヤクザ、夜の仕事、芸能界、人権屋、プロ市民系団体
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:06 ID:ZWTCejxP0
- .
.
.
/\ /\ /\
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\ \______/\
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │ ○/
\/ \/ /○
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| おいこらw 工作員自重しろw
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! (へ) (へ) !3l 100レス中14レス以上するなw
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 工作バレるだろw
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ ちゃんとIDも変えてなw
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:07 ID:I85v1ldp0
- >戦いがおかしくなったら
なーに言ってんだ酔っ払い
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:08 ID:AoCkrKco0
- 確かにどうでもいいよな。馬鹿麻生の仕事は一刻も早く辞める事だけだから。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:11 ID:S6BIQ3RK0
- >>389
イオナズンコピペを思い出した
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:36 ID:hzrdbZ4L0
- 確かにドーでもいいことだと思うよ。
ただみんないらいらしてるだけ。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:45 ID:NTkR4Lt20
- >>1
剥同
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:52 ID:Ms3AtQYV0
- とにかくマスコミは民主応援したいのはわかったから
民主の政策報道してくれよ。
これで民主が政権とってコケたらなんて報道するんだろう。
どう見てもマスコミが政権交代煽ってる。
これで民主が政権とってコケたらマスコミの責任は大きい。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:53 ID:ZyGO4MJT0
- 広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員
広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ
1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ
2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
ちなみに安倍元総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任
3、CM等の広告費は非課税
これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
今回、麻生総理はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)
2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf
広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生総理は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。
だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 総 理 を 叩 き ま く る 。
叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:46:57 ID:Ii5xUgJc0
- どうでもいいことで騒ぐのがマスコミです。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:02 ID:7m9asx8M0
- >>412
実務能力や政策立案能力を評価した場合だから
これに派閥の力関係や官僚との距離を足すと、中川の評価はもう少し上がる。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:08 ID:4XBEJZF10
- >>402>>410
自分で言い出した法案くらい賛成しろよ・・・
麻生も言ってたけど、何で反対してるんだよ。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:23 ID:iT7F9nrJO
- 郵政民営化の見直しはするべき
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:33 ID:Oo1NOR5T0
- うずちゅう
18年未納
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:37 ID:5jEoIEbu0
- くだらない事書くのは、需要があるからだよ。
実際そういうこと書いたり放映したりすると購買数や視聴率が上がるんだろ?
2ちゃんのレスだってスゴイじゃない。
マスコミは商売でやってるんだから、くだらないこと書くと売れるからだよ。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:47:56 ID:G1ZoE1n30
- >>391
正解だけど、古い言い方。
辞書の見出しはおもんぱかる BAじゃなくてPA
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:48:09 ID:FPvoJP9C0
- 民主擁護の単発IDがたくさんでワロタ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:48:26 ID:DNH5BzV60
- >>436
ここのレスの半分は工作員だと思うけどねw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:48:27 ID:98XRCDzl0
- というか次の選挙以降
自公過半数取れず
共産民主連立拒否
自民党分裂
民主党分裂
大連立へ
共産党との和解
新たな55年体制へ
が一番自然な流れなきがする
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:48:40 ID:y4utO/4U0
- テラストレートw
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:48:55 ID:Mmo7SANE0
- >>436
いや、週間朝日も麻生叩きじゃ売れないってさ。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:01 ID:4fXTRITj0
- >>386
頻度の基準はもう書いた。
その宮崎って人は「マスコミ」の何人と接触して「怖がってる」ってわかったんだろうか。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:26 ID:gT/VIUGN0
- >>410
いやいくら無能でも、自分で出した対案ぐらいは状況が変化してない限りは賛成するべきだろw
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:29 ID:7m9asx8M0
- >>440
鳩山んところの兄弟新党とおからさんが組んで、
そこに自民、民主の保守派が群がる展開だと思うがな
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:36 ID:/sx0YEPf0
- 確かに、どーでもいいことだw
大事なことは景気対策、外交、公務員問題の対応、年金、消費税への対応だw
残念ながらどれ一つ、合格点はやれない・・・
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:46 ID:pftC3Oiw0
- >>415
そうかなー。
俺は間違えて覚えた漢字は、正しい読み方覚えた時恥ずかしくて、絶対間違えない漢字になったなぁ。
>それとなく指摘する(こっちは正しい読み方をして間違いを知らせるとか)ならともかく、
表立って一々指摘する奴は、人を不快にさせかねないし、空気読めなさそう。
↑これはあるねw気まずいよね
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:49 ID:U+y/xyeM0
- だが、待ってほしい
「うずちゅう」じゃなくて、「うぢゅう・・・」だったとしたら・・・
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:49:58 ID:p0TNGNMz0
- >>415
そんな、教科書で丁寧に教えてくれそうな字をどうやって間違った覚え方してたの?
よっぽど幼いころからフィーリングだけで適当に読んでたの?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:10 ID:Mw5b0ZS+0
- 麻生は右派でも左派でもましてや中道でもない
その場のノリで政治家やってるから誰からも支持されないしみんなから批判される
後は代わりがいないから仕方なく麻生についてるだけ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:20 ID:yk5750h60
- どうでもいいから民主党は馬鹿の一つ覚えみたいに反対反対言ってないで
自民党の政策のダメなところを具体的に指摘してデータ出して論破して
民主党が考えた対案を提示するとか、そういう仕事してみたらいかが?
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:20 ID:NEUYIB0D0
- 与党:Aという提案をします
野党:ハンターイ、Bの方がいいにきまってる
与党:じゃあBを提案します
野党:ハンターイ
以下無限ループ
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:31 ID:iMOuMXC3O
- どうでもいいな
だがマスゴミは叩くネタが欲しくてやってるだけ
政治ってのは中身
言い間違えたとかでその人の性格とかにはなにも関係ない
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:33 ID:GT5hJUYd0
- 郵政騒動の件なんだが、マスコミが麻生首相の発言をトリミングして偏向報道してるぞ。
2009年2月5日の衆議院予算委員会の質疑の動画を見れば分かる。ただし、 ノーカット のやつな。
マスゴミは情報操作が酷いってレベルじゃない。偏向報道で国民を騙し、給料をもらうってのは犯罪行為じゃね?
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:37 ID:J7+v5pYh0
- そんなことどうでも良いから解散しれ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:41 ID:T/WTnfmq0
- 難しいこと言っても国民の大半は理解できない
従って対抗派がアジ中心のイメージ戦略になるのは必然
で、これに切り返す手段は現実には存在しないw
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:42 ID:LZ0VqAn70
- 「うずちゅう」 かわいいなwwww
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:46 ID:Ms3AtQYV0
- >>430
そうそう。自民の提案した捏造報道の規制を緩めたのは民主党。
だから捏造に覚えのある報道機関ほど民主党を支持する。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:00 ID:/CbH9ZyhO
- 兄弟ってのは拗れると仲直りしづらいもんだぜ。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:05 ID:e4nuAmSF0
- >>1
禿げどう
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:07 ID:NVqghYK30
- >>440
と言うよりそんなことは選挙直前にやってくれ
やるべきことやってから議論しろよ
最初風邪で済んでた経済が肺炎になっちまったぞ
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:07 ID:98XRCDzl0
- >>445
とゆうか政権ひっつき政党と
政権ひっつかない政党が邪魔なんだよ
正しい形は多分右翼、右派、左派、左翼の4政党
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:22 ID:MRM9wXn80
- まぁ後になって、「あの時の国民は実際に政治で何が起こってるのか
理解してる人はいらっしゃらなかったと思う」って誰かが発言するな。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:32 ID:f88mkx0O0
- どこが必死でがんばってるの?
民主に土下座してでもさっさと予算通してもらえよ。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:36 ID:swO80VqN0
- うげー、また黄砂かよw 勘弁してくれよw
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:51:55 ID:pftC3Oiw0
- >>437
慮る
ホントだ!
やるなぁ・・・
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:04 ID:SeBnmhxj0
- その通り
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:27 ID:7m9asx8M0
- >>462
貧乏人は政党なんか立ち上げられないんだよ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:34 ID:CmQsy0ay0
-
ど う で も い い こ と を 大 げ さ に 騒 ぎ ま く っ て 重 要 な 問 題 を 忘 れ さ せ る ニ ダ\<`∀´>/
こ れ が 反 日 マ ス コ ミ の 洗 脳 テ ク ニ ッ ク だ ! ! !
>>> マ ス コ ミ が 大 騒 ぎ し て る 問 題 <<<
1、麻 生 の 漢 字 の 読 み 間 違 い
2、麻生が12000円の給付金を受け取るかどうか
3、麻生のバー通い、ならびにホッケの料理方法
>>> マ ス コ ミ が 無 視 し て い る 問 題 <<<
1、小沢の秘書が反日朝鮮人、これで国家機密が漏洩しないのか?
2、外国人参政権の危険性、日本人の主権が侵害され在日朝鮮人ばかりが優遇されないのか?
3、日米安保を軽視する民主党の外交・安全保障は大丈夫なのか?
4、民主党が目指す日本国民の主権の委譲とは国民から選挙権を奪い日本を属国化することなのか?
5、民主党の国会図書館法の改正は言論弾圧につながらないのか?
民 主 党 の 危 険 な 売 国 政 策 を 隠 蔽 す る に は、 麻 生 を い じ っ て バ カ に す る ネ タ が 最 適 ニ ダ\<`∀´>/
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:35 ID:xixZkW+wO
- 漢字を知らないことなんて大して問題にしてないよ
馬鹿が馬鹿をひけらかしてるだけだろ
あほうが前言をころころ訂正しまくるのが問題だ
言い間違いなら言い間違い、間違ってたなら間違いと言えばいい
あほうはその度「お前らの理解力が足りない」的な逃げかましてるからだろ
大体中川の読み間違い(?)なんかとうに話題の価値ないだろ
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:51 ID:2q0bBxx70
- おっしゃる通りやね
まじで、マスゴミとそれに流される馬鹿国民には消えて欲しいわ
あっ、んなことしたら国が崩壊するかw
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:52 ID:0Etc9uCn0
- お前も国籍法改正案にハンコついておいて、後で「内容知らんかったけどとりあえず閣僚としてサインした」
とかバカな事言ったよな。
一国の閣僚がそんないい加減なことで務まるか!
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:52:53 ID:2t0REzFD0
- >>440
天皇制廃止、自衛隊の憲法違反を動かさない共産党と何処が和解するの?w
全く不自然だし、自民は分裂解党になっても、圧勝する民主が何で分裂をするの?
自民党はこれから悪事を暴露されて”小沢”共々消えていくんだよw
小沢は自民党を破壊したところでお役ご免だ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:18 ID:ve+GwL5O0
- >>1
読み間違いには同情するとしても、
給付金貰う貰わないは態度を保留してるから話題が完結しないんだろ・・・
景気後退期に消費税増税で大騒ぎしてる政府与党がほんとに国のことを考えてるとはとても思えない。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:23 ID:sYtxGYjP0
- 学芸部芸能班記者から「齟齬が…」とメール
http://nobukococky.at.webry.info/200706/article_1.html
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:25 ID:0ErnQz3W0
- >>456
しかもネットもこの有様
工作員が沸いてるのか、ホントに馬鹿が増えたのかが知りたい
まあ両方なんだと思うけど
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:35 ID:80XewczkO
- 給付金は貰わないならかわりにくれと本気で言ってるやついるが
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:38 ID:bioHCXc/0
- 本当にな
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:39 ID:llGgmBhKO
- 中川財務大臣「読み間違いなどどうでもいいだろうと思う。うずちゅうの麻生総理が気の毒になる」
聴衆「ザワザワ・・・・・・ヒソヒソ・・・・・」
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:53:40 ID:BG/OQ1DXO
- >>464
ミンスが土下座して解散してもらうんだよwカスw
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:00 ID:s5HkXj7c0
- まったくだw
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:02 ID:Ni3tdW460
- 4:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 18:00:59 ID:Qm/it8ve0
は?
どこが必死に頑張ってんの?
43:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 18:06:11 ID:HYPlgdCf0
>>4
【国会】2次補正関連法案の委員会採決、民主党が拒否したため来週以降にずれ込む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234278014/
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:38 ID:zRLeWWDh0
- 俺が中川を教育するよ。
説明責任は非常に重要な
政治家の務めであります。
説明に言い間違いがあれば
別の説明に解釈される可能性
があり、その場合正しく意味が
伝わりません。
わかりましたか、
中川君
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:41 ID:VVFwCHBV0
- >>1
或る面は中川酒の言ってることは正しい。言葉使い等如何でも良いんだよ。問題は政策の本質と
どの方向に持って行くかが政治家の使命なんだから。ただ麻生は担当者だと言ってみたり、
そうじゃ無かったと言って見たり、困ったもんだ。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:43 ID:S5DS+voBO
- 超正論
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:54:47 ID:XHf8X2Hf0
- >>417
フジって最低
富士を名乗るな、白頭山テレビとでも改名しろ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:04 ID:Mmo7SANE0
- >>443
毎月、日本語になって無い読み方になるのが異常なのか?w
マスゴミでそんな基準でも決まってるんですかね?
アナウンサーがそれより間違えて無いって保証あるの?w
今朝も読み間違ってるのにスルーしてたんですがね?
宮崎ってのは宮崎哲也の事な。小泉時代からいちいちそんなもん叩いてなかったろw
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:11 ID:swO80VqN0
- ああ、すまんゴバったw うん、どうでもいいなw
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:16 ID:z5SYWoou0
- さすが中川(酒)総理をお守りするナイトの一人って感じがするわ
かっこいい。ブレないところも素敵。
総理とともに大好きな政治家さんvvv
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:20 ID:mKWG0wPZ0
- 漢字読み間違い、言い間違い etc・・・
どうでもいいわけねえだろアホ
一般人じゃないんだから
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:39 ID:+T5KMtLn0
- >>71
そのマスコミの報道には誰がチェックを入れて直させるの?
読者や視聴者の言う事ぜんぜん聞いてくんないんだけど。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:39 ID:uPzqKLxP0
- 太郎ちゃんも、もちょっと漢字勉強してるべきだったかもなあ。
by 中川昭一東大卒
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:39 ID:AoCkrKco0
- 増税命の麻生支持なんて税金で食ってるヤツらだけだからな。
役人・創価・在日と馬鹿ネトウヨだけ。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:44 ID:a6MGO/9W0
- だからバカは引っ込めと言ってるんだろうが。小学校からやり直してこい。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:51 ID:t4BOGP+Q0
- どうでも良くはないが、もっと大切なことを報道すべきであるのは確か
予算案が通った後に、どのような救済措置が使用できるかとか
景気回復を促す給付金の使い道とか
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:53 ID:L07lakIv0
- >>476
ネット上の自民工作員率35.8%
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:55:58 ID:98XRCDzl0
- >>473
各政党のトップはその辺のことも考えてるって
多分天皇制は廃止にならないし
多分集団的自衛権の矛盾しか議論の対象にはしない
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:56:17 ID:SeBnmhxj0
- マスゴミの次のターゲットは(酒)なのかな
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:56:20 ID:71Rk8LEW0
- 質問するたびに口から出任せで何言ってるかわからんだけだろ
きちんとした方針すら示さないんだし他に書く記事無いじゃん
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:56:41 ID:G1ZoE1n30
- >>449
憤は教育漢字外。常用漢字になってくると、小学校と違ってしっかりとは習わん
教科書によっちゃ、付録につけたから後は勝手に覚えてね みたいなところもある
うちの教科書だと、「威」「嚇」は付録にしかついてなかった。
教科書で憤るが出てくる前に、新聞読んでるときに読めずに適当に読んでたのが習慣になったんだと思う
諭すも同じ。習う前はユとしか読めなかった
瓦のガの字は常用漢字ですらないから、これまた適当に読んでたのが習慣づいた。
個人的には漢字を習うようになる前から漢字に触れてたのが原因なのが多い
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:56:42 ID:O9cnv47x0
- 人間筋ってもんがあるんですよ
自民党の人には筋を通すとか、嘘つかないとかはどうでもいいみたいだけど
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:56:42 ID:7BzgnnbxO
- 東大法学部って推薦枠あるの?w
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:57:13 ID:jKOEP1C50
- もう酒の独裁でいいよ
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:57:27 ID:z5SYWoou0
- 民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
http://www.smilevideo.jp/allegation/allegation/2018390/
見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?
菅直人はお遍路にもう一度行ってもう二度と帰ってこなくていい。
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:57:28 ID:Ni3tdW460
- だいたい、「読み間違え」とか書いてる奴は阿呆。
「間違え」ってなんだよ、小学生か。
あとな、麻生のは「読み上げ間違い」。
「読み間違い」と違って、当人の内容理解に支障はない。
早熟だった人にはよくあること。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:57:57 ID:DNH5BzV60
- >>496
その情報の出典はどこよ?w
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:01 ID:GP3kY8570
- 中川、自分が26箇所も議事録を訂正されたと知っての発言かww
「麻生のバカ」とからかうのにも飽きたが。
もしかすると本物のアルツハイマーかもしれない。
「アルツハイマーでもわかる」と軽口を言っていた当人がアルツハイマーとは皮肉な話だ、ではすまされない。
一国の首相がアルツハイマーだとしたら、これほど恐ろしいことはない。
そう思えば、麻生の言動のブレ、役に立たない意固地さもよく理解できる。
アル中の財務大臣といい、アルツハイマー患者の首相といい、現在の内閣は論外だ。
麻生を総裁に選んだ自民党も論外だ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:04 ID:BVZIsNGG0
- なに言ってんだよ中川ーw世界不況前夜でもこんな糞くだらないことばかり
話題になるくらい、日本は余裕があるって世界に発信してるんだよマスコミ
様はww
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:14 ID:yk5750h60
- >>501
おいおい…民主ほど筋の通ってない政党はないだろ…。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:18 ID:Ms3AtQYV0
- >>436
ニュースを筆頭に高視聴率は他局と比べれば静かなNHK(たまにまっかだが)。
「視聴者が求めてる」という言い訳はそろそろきかなくなった。
アホらしくて相手にされないのに電波独占して地デジ以降も税金で出して
もらってもちろんそんな事はテレビで絶対に報道しないでギャーギャー騒いで
いるのがテレビ。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:23 ID:zRLeWWDh0
- >>484
お前の言っていることは
正しくないんだよ。
ペーパーもらっている奴
はわかるだろうけど、
一般人は誤解するだろう。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:29 ID:p0TNGNMz0
- >>500
マジか!?
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:54 ID:M7vj7sy10
- こんなのが東大出身とか笑っちゃうよな
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:56 ID:extOFfQI0
- >>191
ネットキムチが必死だなw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:58:57 ID:JpQ30GADO
- 今この大変な時、麻生総理と中川財務大臣で本当に善かったと思うよ。
安部さんが総理で、麻生さんが外務大臣だったら更に善かったと思う。
福田さんは、今日の為に泥を被った。
彼も立派だ。
ヒトモドキ国の首が回らなくなった時、日本人は彼ら4人に感謝するだろう。
ヒステリばばぁの失脚と共に。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:01 ID:1hG6rayo0
- >>469
国民にとっては、マスコミには存在価値が無い(必要なニュースが手に入らない分、むしろ害)。
民主党にとっては救世主みたいな存在だよね、マスコミって。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:01 ID:qKpP/bqCO
- 別に難しくない漢字も間違ってるし、建前では自分で書いたハズの原稿を読み間違うのも不自然。
さらに発言や主張はコロコロ変えるし、これで国民が気にしてなかったらそれこそアホ、今でも十分アホだが。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:32 ID:5+6DNlBv0
- どうでもいい事でしか批判できないんだからしょうがない
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:41 ID:5Up6kTpjP
- 中川はたいした奴だけど阿呆はな・・・
あと中川秀もどうにかしる
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:46 ID:z5SYWoou0
- 在日朝鮮人が道具として使う民主党
これを見るとどうも朝鮮人は民主党を利用して2009年の9月の選挙で
民主党に過半数を取ってもらい朝鮮人の道具として動いてもらうよう
色々と働きかけてるようですね。
在日ミンス支持者は選挙活動の一環としてマスゴミだけに留まらず、
色んな所でスレを荒らしまくってネガキャンをやっています。
↓裏話一挙公開↓
Yahoo!掲示板で在日の工作活動の一部始終が晒される【ミンス党マンセー】
(●を取る)
ttp://nidasok●u.blo●g106.fc2.com/blog-entry-492.html
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒 返信・引用
とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:50 ID:pftC3Oiw0
- >>500
結局「読書量」なんだろうね。
書く事は出来ないけど、読むことは出来る漢字。
話す事は出来ないけど、読むことは出来る英語。
やっぱり本読んでないんじゃないか?総理・・・
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:59:54 ID:IkgzPQhY0
- >>451
TV局も新聞社も所詮利益第一だろうからなあ、いち企業だし
こういった的外れな言葉狩りのジャーナリズム(笑)を報道する機関とか出来ないのか?
自国に無くとも、例えば日本の報道を他国から揶揄されるような場がもう少しあってもいい気がする
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:12 ID:Mmo7SANE0
- 【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声が
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233323211/-100
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233901635/l50
海外
【世論調査】新聞を信頼して読んでる人、わずか7%と悲惨な実態。高級紙タイムズでも「信頼できる」は43%とどまる…イギリス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234252818/l50
これが現実だよマスゴミさんw
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:17 ID:ypmw7ruN0
- >>503
ちょっと面白そうだわソレ
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:17 ID:Hfn0stBF0
- 麻生は選挙後は改革クラブ入りのようだが、中川(酒)はどうするのかな?
やっぱり新党大地入りかな…御両人とも議席失ったときの保険ってつらいものがあるね。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:23 ID:dJEPktok0
- 給付金の発言が変わるのを政治家のブレと混同して大喜びで
まくしたてるマスゴミにはもうため息もでないよ
末代までしかるべき社会的制裁が必要だわ
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:29 ID:38iJIlXV0
- マスゴミってネチョネチョする
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:37 ID:Mw5b0ZS+0
- 霞ヶ関を解体して財務、防衛以外は地方に移転して道州制を進めると同時に公務員を大幅に削減し
地方分権を進めるとか何か国家ビジョンないのかよ
麻生は何がやりたいのか見えない
だから総理大臣の椅子が欲しいだけの小者扱いなんだよ
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:48 ID:ucs+rsFB0
- テレビ朝日取締役報道局長
椿貞良
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:52 ID:k0FcBJZe0
- >>1 >給付金
さっき「 景気対策 給付金 」に色々国名入れてみたら出てきた。
給付金に反対して給付を遅らせている民主は居なくなった方がいいな。
豪政府、クリスマスの消費てこ入れに給付金を支給 | ワールド | Reuters
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35309120081208
NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M2900U%2029112008&g=G1&d=20081129
台湾:景気対策に1人1万円強の商品券―全住民が対象 2008/11/18(火) 15:52:15 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1118&f=business_1118_031.shtml
アメリカでも給付金を実施したことを黙っているマスコミは、ゴミですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222609162
ドイツの景気対策の一つは児童手当一時金100ユーロの支給 - フリーランス英独翻訳者を目指す化学系元ポスドクのメモ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/59748829.html
おまけ
【政治】フランス人記者「えっ!日本では全員が定額給付金を貰えるの?それでも首相の支持率が下がったとは信じられない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229496183/
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:00:54 ID:knguKYZH0
- >>512
×マジか
○まぢか
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:01:27 ID:TfT8sCRZ0
- >http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
こ れ は ひ ど い
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:01:34 ID:p0TNGNMz0
- >>505
間違えってのは、間違いって意味だよ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:01:38 ID:zRLeWWDh0
- 中川は仲間はずれにされて
ふてくされ始めたな。
もう政局も政策もどうでもいいや
って感じ。しかし、この態度を
とっていると出世の機会を永久に
無くすぞ。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:01:46 ID:XW9VSH4D0
- いいぞ〜酒〜!
言ったれ言ったれ〜〜!!
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:01:54 ID:LrPg+PME0
- >>5
そらあの口の曲がりよう見てもそうかもしんね。
んだども証拠がねんだ、ショーコが。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:02:09 ID:DaxkWmq/0
- >>132
お前が死んで永久に地獄を彷徨ってろ豚野郎
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:02:23 ID:P5VMaKyW0
- うんにゃ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:02:27 ID:ve+GwL5O0
- 麻生のまわりは先の読めないアホが多すぎる。
小泉内閣の議席で政権運営をしながら小泉内閣を否定する政策なんてとれるわけがないのに、選挙をやらずにここまできてしまった。
結果景気対策も中途半端、路線転換も図れないで国民には閉塞感ばかりがたまった結果、総理をバカにするような風潮報道が蔓延してるんだよ。
小沢は国民が政治をバカにするそういうことになるのは一番不幸だから去年選挙やろうって言ってたのに・・・
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:02:27 ID:pftC3Oiw0
- >>531
×マジか
×まぢか
○本気か
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:03:00 ID:XHf8X2Hf0
- 民主党が政党になって小沢が言い間違いをしても
テレビは叩かないにbetする
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:03:24 ID:mHcph7Qf0
- お前ら勘違いしてるよ
マスコミは狙って言い間違いや給付金を追求してる訳じゃないんだ
ただ単に記者が政治や経済に対して全くの無知で、勉強する気もないの
だからつまらん質問しかできないんだよ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:03:56 ID:Mmo7SANE0
- >>539
小沢は「政治の細かい事を知る必要は無い」って国民をバカにしてるだろw
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:05 ID:G1ZoE1n30
- >>521
個人的経験だと、漢字を習う前から新聞や本(ふりがななし)を読むと変な読み方が習慣付く
小さいころからの読み間違いは一度付くと取りにくい
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:13 ID:wvcKkyQ80
-
うずちゅう
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:31 ID:mKWG0wPZ0
- どうせ5年くらい後に「あの時は反対だった」っていうんだろ?
ん?もうないか
自民党(笑)は消滅するからな
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:34 ID:Ms3AtQYV0
- >>539
小沢さんの政策のいい所を教えてください。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:42 ID:1WbvPBwcO
- >>1
どうでもいいと思ってるのが大半。
もう給付の後、閣僚全員で財務省寄付箱(作って)に
12000円を入れるパフォを国会中継中にやれば良いよ。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:54 ID:6s+QT1FS0
- 必死で宣伝してるマーブルコートのフライパンだが韓国製だぞ
そんだもってああいうコート物のフライパンは高温には弱いんだぜ
だからなにって言われそうだが、どうせ買うなら国産買え
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:58 ID:NBkndi1v0
- マスゴミは自分たちの言ってることが恥ずかしいことだと思わないのか?
厚顔無恥の偽善者どもめ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:58 ID:0qR2ZjVq0
- 今のマスコミは頭がおかしい、狂ってるとしか思えない
経済の事もホームレス、外国人犯罪、外国の情報、教育、医療
科学発見、環境問題、関連書籍、そういった情報をまったく取り扱わない
麻生の漢字間違いと少人数調査結果の支持率低下、これだけ
馬鹿かキチガイか、とにかく狂ってる
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:04:59 ID:XW9VSH4D0
- >>542
なるほど!
それで全てつじつまがあう!
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:05:01 ID:zRLeWWDh0
- >>540
お前も麻生や中川の仲間
なんだな。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:05:18 ID:WcYwhuIXO
- >>500
よくあるよな。
民法の授業出ずに独学でやってたら、「ゆいごん」「こんていとう」
って読んで笑われたことがある。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:05:40 ID:z5SYWoou0
- だってマスゴミもチョンが色々工作してますからw
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-492.html
Yahooの掲示板で在日の創作活一部始終が晒される!
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒 返信・引用
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
- 556 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/11(水) 19:05:55 ID:j4G0egTeO
- 昨日さんざん読み間違いで叩いてた朝ズバの糞連中、
サラリーマン川柳の投稿者(北の揺人とかいうPN)を誰ひとり読めなくてたじろいでたw
仕舞いには「もっとわかりやすい名前にしてよ」だの「ふりがなふっておいて」だの言い出す始末。
アホかと思ったわw
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:01 ID:9r/EUS5NO
- 共産党員の俺から見ても どーでもいい
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:10 ID:+s/mGJpp0
- 2ch常駐名無しの荒らしが
無差別殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/482
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/475
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中の人はこいつ↓↓
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=318678
この荒らしプロフ
【発狂】たまばば【崩壊】 第六章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219913369/1-9
重度の統合失調症と人格障害者でもあり、mixiユーザーである。
日常的に自分の気に入らない対象を相手にネットで誹謗中傷行為を続ける。
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:13 ID:Mmo7SANE0
- >>541
確か、麻生との党首討論のときも小沢の間違いあったのにTVがスルーしたってのが
なかったか?
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:16 ID:6hjIYK3q0
- 確かにどうでも良い話、それより今後どうするかのビジョンと政策を
実行する事が国会議員の役目
それすら理解していない今のマスコミにはそれなりの対処が必要
放送権一時取り上げ等の対策必要
あまりに馬鹿馬鹿しい報道多過ぎる
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:18 ID:CmQsy0ay0
-
マ ス コ ミ は 民 主 党 の 危 険 な 反 日 体 質 を 全 く 報 道 し な い よ ね (´・ω・`)
* 民主党が日本人の国民主権を侵害する外国人参政権を推進していること
* 民主党が沖縄を外国扱いして日本から切り離そうとしてることや
* 小沢党首の秘書が反日朝鮮人でスパイ活動の疑いがあることや
* 反日朝鮮人議員を外交・防衛の要職につかせようとしていることや
* 中国や朝鮮のいいなりに国民の血税を戦後補償としてタレ流そうとしてること
こういう事実を国民に知らせずに支持率が高いとか言っても、それって本当に民意なの?(´・ω・`)
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 民主党に政権をとらせるために民主党の危険な正体は隠蔽します。
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| 支持率というものは我々マスコミが無知な大衆をだまして作るものです
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 一体、何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
民 主 党 議 員 が マ ス コ ミ 関 係 者 を 接 待 【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/-100
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:32 ID:swO80VqN0
- >>542
それ、妙に説得力あるなw
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:44 ID:cKLtbelh0
- マスゴミは自分たちの言ってることが恥ずかしいことだと思わないのか?
厚顔無恥の偽善者どもめ
マスコミは反日売国奴ですね。だから情報を捏造するんですね。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:06:52 ID:Vl6lwyhZ0
- 「もらう」「もらわない」の片方しか言わないなら問題ない。
「もらう、もらわない」が言うことの中に混在してるから問題視される。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:07:01 ID:98XRCDzl0
- てゆーか日本のマスコミの姿勢って基本記者の裁量にまかせるだろ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:07:04 ID:T/WTnfmq0
- >>532
笑わしてくれるなw
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:07:38 ID:p0TNGNMz0
- まじっていうのは真面目の略で、江戸時代にはすでに使われていたらしいよ
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:07:48 ID:iQFoQ8pl0
- いいこと言うな
親父の真相とか、これぞ政治というものを語って欲しい
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:01 ID:L07lakIv0
- 首相が給付金をもらう、もらわないはどうでもいい。
しかし、首相の(言い間違えではなく)虚偽のあるいは記憶喪失の発言は、
内容によっては国の危機につながる。一刻も早く交代せよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:08 ID:z5SYWoou0
- 民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:13 ID:FQGfO2NI0
- コイツは言う事だけはかっこいいんだけど
アメリカに対しては何もいえないんだよね
- 572 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/02/11(水) 19:08:18 ID:+jTIrb+z0
- >>1
(/-\)ノ 1万円でゲットした「かんぽの宿」を6000万円で転売した業者は、正しく税金を払ってるんですか?
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:25 ID:rJLoUq4q0
- どうでもいくはないな
過剰反応でネタ報道以外にあまり時間割かないのは確かだが
- 574 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/02/11(水) 19:08:25 ID:VQl1HTt30
- >>1
中川酒の発言は正しい。
在日民主工作員はバカ。
増すごみは死ねよ。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:36 ID:pftC3Oiw0
- >>544
毒舌は小学生まで「どくじた」って言ってた俺からすると、
間違いに気づいたら、間違えにくくなると思うけどなぁ。
逆に、「小賢しい」を読めてたのに、明治くらいの本を読んで「小賢い」って書いてあったりして、
「こがしこい」でもいいのかな?と思って、つい言ってしまうことはある。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:36 ID:DNH5BzV60
- >>549
この前買ってきたマーブルコートの鍋、確認したらMade in Koreaだったわ。
あーあ、全然気付かなかったorz
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:08:59 ID:j4gIUXNd0
- >551
今の世界情勢や政界の状況って昭和初期にそっくりなんだよ。
そういった事実を伝えずに、くだらない揚げ足取りで政治家の足を引っ張るマスゴミの
存在も当時とそっくり。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:08 ID:pSOcDOE30
- マスゴミの麻生バッシングも、ネタが尽きた感があるな。
給付金ネタも郵政民営化ネタも、身内に火の粉が及びそうだから、すっかり報道されなくなったしw
だいたい、もっと報道する事は沢山あるだろうに、ワンパターンなんだよ。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:16 ID:G1ZoE1n30
- 郵政民営化見直し発言は兎も角、
「郵政担当でした。」と以前言ってたのに「郵政担当じゃありませんでした」という調子こいた発言は結構失言だと思うけどな
漢字の間違いとかどうでもいい発言でマスコミが批判しまくったもんだから、
この失言でマスコミが批判しても、国民は漢字の間違いと同程度の問題にしか捉えられていない気がする・・・
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:29 ID:mtMQ5FV30
- 酒正論過ぎてワロタ
後はミンス工作員よろしくな
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:30 ID:ve+GwL5O0
- >>543
そりゃニコニコで若者むけに政治の敷居は高くないってことを言いたかっただけでしょ。
マスコミみたいに揚げ足をとるなよw
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:50 ID:RK05O+E20
- マスコミは、読者、視聴者があきれてる事を理解してるんだろうか?
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:09:55 ID:cPJBP0D9O
- 言い間違い多発のあの時期
麻生は殆ど寝てなかったと思う。
睡眠不足が過ぎるとああなる。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:10:02 ID:Mw5b0ZS+0
- >>571
それはあるな
拉致議連の人間なのにアメリカに何も言えない
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:10:28 ID:au9aQOy50
- 今のマスコミはひどいと思う。
我らが民族を切り裂く厄介者でしかないと俺も疑問に感じるようになってきた。
今は結束して未来を切り開く時。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:10:31 ID:llGgmBhKO
- 中川大臣「漢字の読み間違いぐらいどうでもいいじゃないか」
聴衆一同「おまえが言うな」
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:10:48 ID:i20XGi0I0
- 野党は、日本を良くしようなんて、これっぽっちも思ってないよね。
悲惨になればなるほど、次の選挙で自分たちが勝つからね。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:10:51 ID:Mmo7SANE0
- >>576
まぁ、大抵シナかチョンだ。
漏れのフライパンもシナ製。メーカーは日本だが。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:04 ID:HROxJu240
- 新自由主義者→日本売り加速したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
ブサヨ→社保庁解体阻止したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
特ア→日本から金引き出したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
マスゴミ→広告税阻止したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:32 ID:HdGleMSr0
- 酒に「花畑牧場が東京進出しましたね♪どう思います♪」
と空気読まずに問い掛ける馬鹿記者を希望
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:33 ID:XHf8X2Hf0
- >>582
> マスコミは、読者、視聴者があきれてる事を理解してるんだろうか?
多少は分かってるので、今ネット叩きに夢中です
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:34 ID:pftC3Oiw0
- >>554
あぁ、法律の独学ではあるな〜。
「瑕疵」にはふり仮名打ってあるんだよね。参考書にw
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:45 ID:j4gIUXNd0
- >579
あれもマスコミが相当切り貼りして作ってるぞ。
ちゃんと衆院tvの前後の部分を見るとまるで印象が違う。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:47 ID:VQl1HTt30
- 小沢は心臓バイパスやったあと、
ずっと免疫抑制剤を投与されてて、
風邪でも命取りで入院なのに、
そんなにの政権奪取とか総理とか、
マスコミと民主工作員は人殺しだな。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:52 ID:Vl6lwyhZ0
- >>579
それ狙ってるのかも。
本質的に内容が大問題な発言まで読み間違いと同レベルに扱われる危険性大。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:11:57 ID:ICMb2AnQO
- >>1
そのとおり
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:12:20 ID:LMWUEv8P0
- 【政治】「冷静な対応を」と中国、尖閣諸島への巡視船配置で日本大使館に申し入れ 日本側「日本の領土なので、申し入れは成り立たない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234345557/
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:12:29 ID:98XRCDzl0
- てか日本のマスコミの妙な頭の良さは異常
NHKスペシャルで既に住宅バブルの危険性は指摘してた
てかアメリカで株ブーム起こしたのも日系人だし
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:12:29 ID:fge5Sh3i0
- この前麻生の郵政大臣の担当の食い違いがニュースになってたが
麻生さんは間違ったことは言ってない。以下麻生さんの発言。
「私は総務相を2期やり、1期目は間違いなく郵政民営化を担当する所轄大臣。
2期目(の総務相)で郵政民営化担当を外された」と二つの発言は矛盾していないことを釈明した。
↑本日の朝日新聞 第一面より抜粋
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:12:30 ID:Ms3AtQYV0
- >>539
小沢さんの政策のいい所を教えて下さい。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:00 ID:YBRgxMY1O
- 日本は本当に駄目になっちゃうのかな……なんか今日渋谷で右翼と左翼の争い見てて泣きそうになった。なんでこの運動を見てる奴らは笑ったり好奇な目で見てるの??もっとちゃんと日本について考えろよ。今の国民は右翼とか左翼とかそれ以前だよ。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:07 ID:p0TNGNMz0
- >>592
その字を見るたびに竹中さんの顔が目に浮かぶんですが
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:08 ID:bGRy+c970
- >>1
まったくその通りだ。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:26 ID:3GiPiZ9M0
- マスコミが必死なのは分かるけど、どうでもいい事ばっかりでテレビみなくなったな
しかし、意味を把握せずに読んでるのだとしたら問題だぞ
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:49 ID:pQ2J7F8r0
- まぁ確かに
一番糞なのはマスコミ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:13:58 ID:IZlq8YAuO
- 果てしなく同意。
政策についてまんべんなく報道してくれ、マスゴミどもは。
つまらんことは報じなくていいから。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:05 ID:OSNoglJO0
- >>581
いや、あれ見たけどね、小沢はなんと言うか、
ネットやってる人ってのは全部若者なんだろうって思い込んでいるようなしゃべり方で、
ぜんぜん分かってないな〜と思ったよ。
大人がこどもに諭すみたいなタメぐちのしゃべりだった。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:15 ID:v/AoioAr0
- よくねえしw
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:25 ID:kVdl06pt0
- >>6
>>8
wwwwwwwwwwwwwwwww
そのポジションだと
トリューニヒト=池田大作
地球教=創価学会
って感じか?
おそろしいんだが・・・
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:35 ID:rCjP35en0
- >>583
疲れもあるだろうが、あの国会は拷問だよ。
しょうもないことを何度も何度も聞かれたり、以前とは真逆のこと言われたり。
何が終わってるって、民主の若手より管やぽっぽの質問がぐだぐだだということ。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:35 ID:1XPbcXUr0
-
お前ら68歳になった時に長文読んでみ?
読み間違いなんて普通にあるから
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:49 ID:ve+GwL5O0
- >>547
>>600
とりあえず景気後退期に消費税増税とか言い出して民間需要を更に冷え込ますようなことは絶対しないと思うよ。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:50 ID:zRLeWWDh0
- >>554
普通大してねえよ。
漢字の間違いに寛大
なのは、ゆとりだろ。
戦中戦後の高等教育を
受けた世代は漢字なんて
ほんど読み間違わない。
麻生と中川を除いて。
ゆとり政治が開花しだすのか。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:14:54 ID:aStybRWL0
-
次の選挙、危ないんでしょ。中川昭一
総選挙で自公政権が消滅する年
――昨年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。
特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:12 ID:Hfn0stBF0
- やっぱり学歴ってのは大切だな。
東大卒の中川が幾ら漢字間違えてもバカだとは誰も思わない。
麻生は「僕って君たちが思ってるほどバカじゃないんだよ」ってあせりから
郵政がらみとかで、言わなくてもいい事に触れて墓穴掘るパターンが多すぎる。
英語もあれではショッピング用で高校レベル、とても実務的な打ち合せできるレベルにない。
ま、中川(酒)には肝心の人望がないようだがな。
あ、麻生にもないかw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:14 ID:AoCkrKco0
- 増税するのか減税するのか、それだけが問題だ。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:22 ID:ONsZhQPM0
- >>551
そうそう、科学面のニュースが、昔から比べると極端に減った気がするなあ
これは自分の印象だから、本当かどうかはわからないけどね。
天気ニュースでも天気図が表示される事が減って、何が起こってるかわかりにくいんだよねえ。
理系のスタッフが減ったのかな。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:26 ID:y73mAlZz0
- どうせ活動してるのは板にひきこもりの工作員だからな
それならば、と
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:28 ID:3HvX8EeQO
- こういうまともな感覚のものいいが、
ついぞ民主からもマスコミからも聞かれないのが残念。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:43 ID:D1Hb7pNa0
- 民主党の菅直人を見てしまうと、麻生さんなんて可愛いもんだと思ってしまうね
菅は本気で病気かと疑いたくなる
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:15:52 ID:Ms3AtQYV0
- 漢字の読み間違いとかで、「うわ〜麻生総理って・・・バッカダアー…」とか
喜べる奴って、ある意味なんつーかゾクゾクする。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:10 ID:QFyARqrP0
- ゴシップ紙が面白可笑しく政界の噂話やら何やらを書くのは構わない。
が、普通紙や報道の看板を掲げたテレビ番組が、
この手のネタを嬉々として扱うのはいただけない。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:16 ID:zaSuqDUd0
- 1回や2回ならいいんだが、これだけ続くともはや頭と誠実さ
の問題になるだろう
給付金問題もさっさと決めればいいだけの話じゃん
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:17 ID:98XRCDzl0
- >>615
基本日本の政治家は
学者に助言を求めてきた
竹中に市場原理主義を教えたのは間違いとまで言い出した学者もいる
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:23 ID:6scwbJs/O
- それはその通りだが、給付金を巡るの迷走は酷かった。
与謝野を閣内に入れた麻生が悪いんだけどな。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:47 ID:gIO1w1uZ0
- 麻生は元祖ゆとりやぞ!
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:16:53 ID:SAt1Zmkd0
- 当時郵政民営化に反対だろうが賛成だろうがどうでもいい
ことを言い出したのは麻生だよな。
郵政民営化の担当だろうが、担当じゃなかろうがどうでもいい
ことを言い出したのは麻生だよな。
- 628 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/11(水) 19:17:06 ID:j4G0egTeO
- >>571
北チョンのテロ指定国家解除に対して、
真っ先にブッシュに抗議したのは中川さんですよ!
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:17:14 ID:rCjP35en0
- >>612
要するに今の自民党の政策で、民主が気に入らないものを取ったものが民主の
政策ということで良いか?
民意?をくみ取り過ぎてジンバブエみたいにならないといいね。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:17:38 ID:tUK83fgq0
- 正論。
マスゴミがカスすぎる。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:18:06 ID:7YBQXEPl0
- 今話題の漢検でも受ければいいんじゃない?
デーブ・スペクターも本当の外国人であることを
証明するために英検一級受験したって言ってたしw
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:18:33 ID:z45IvaXT0
- 2ch常駐名無しの荒らしが
無差別殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/482
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228036020/475
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中の人はこいつ↓↓
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=318678
この荒らしプロフ
【発狂】たまばば【崩壊】 第六章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219913369/1-9
重度の統合失調症と人格障害者でもあり、mixiユーザーである。
日常的に自分の気に入らない対象を相手にネットで誹謗中傷行為を続ける。
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:18:42 ID:971vbOlf0
- かっけーな酒www
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:18:46 ID:zRLeWWDh0
- >>611
ねえよ。
普段から本を読んでる
からだよ。お前は馬鹿
過ぎるな。10年ロムって
漢字の勉強しろ。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:18:49 ID:p0TNGNMz0
- >>611
歳をとったから踏襲の読みを忘れたんじゃなくて
その歳になるまで踏襲の読み方を知らなかったのだろう
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:00 ID:tBc17nfOO
- >>586
レス欲しそうなバカ顔してるなお前
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:00 ID:z5SYWoou0
- アンチの言う事って大体がNTFだよね。
菅直人とおんなじだよおんなじwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:04 ID:SAt1Zmkd0
- >国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、
3年後の消費税増税を言い出したのは麻生だよな。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:09 ID:3XkBg6630
- 野党の指摘が細かすぎるよね。総理は大局を見てくれてれば良い。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:29 ID:2i8/d2E30
- 酒は、給付金は使われないほうがいって言っちゃったくらいだからな。
公明党がウザくて仕方ないんだろうw
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:40 ID:BSxs6sHNO
- どうでも良くない
どれだけ日本の総理大臣を軽く見てるんだ
トップに立つ資格のない人物が総理になってるのだからな
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:19:46 ID:apL6EnCG0
- ×言い間違い
○ろくに字が読めないくらいのアフォ
アフォに国政は任せられないだろw
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:00 ID:uvV1ONCb0
- マスゴミ(キチガイ)に何をいっても無駄だよ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:02 ID:OSNoglJO0
- >>638
3年後を目安にするってだけだろ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:11 ID:98XRCDzl0
- まあ自民党や麻生がどうじゃなくて
マトモな助言も出来ない仲良し内閣が問題なんだろ
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:26 ID:EBoZoC3q0
- 行き過ぎたマスゴミの偏向報道に対するフラストレーションは相当高まっていると思う。
冷静に見れば、今の麻生内閣たたきのレベルの低さは異常だし、そのことにほとんど誰も言及せず、全く自浄作用がない。
NHKにそれほど期待もしていないが、NHKでさえがあんな偏向報道を続けているのはまさしく異常。
そんなマスゴミに対して、政治家はどうかというと、自民党を含めマスゴミの低俗な論調にすり寄る奴ばかり。
何かが起こってほしいと思ってしまうのも仕方ないよ。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:31 ID:lPqizWRf0
- 男「君との生活が第一」
女「でも収入が不安……」
男「大丈夫、埋蔵金で何とか」
女「はあ? もっとちゃんとしたプラン立ててよ」
男「君は難しいことは考えなくていい。とにかく、俺と結婚すれば君の生活は変わる。
そのことだけ分かってくれればいい」
女「そんなこと言われたって……。悪い方に変わったらどうするの?」
男「頼む。とにかく一回ヤらせてくれ!」
女「死ねよw」
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:20:57 ID:hOFxOT1P0
- >>1
おっしゃる通りです(`・ω・´)!
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:21:15 ID:a9Uq3mhD0
- 漢字はともかく、ホッケの食い方までいちゃもんつけてたの忘れるな。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:21:16 ID:SAt1Zmkd0
- >>644
>国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、
消費税増税は3年後を目安にすると言い出したのは麻生だよな。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:22:11 ID:z5SYWoou0
- >>645
N中身が
T大変
F不正確
なミンス支持者のお前が何をいってるの?
笑ってはいけない 菅直人の予算委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:22:25 ID:Q6+nZcRYO
- >>401禿堂
汚沢の西松建設絡みやマスゴミ各社の決算、韓国のデフォルトなど蟻の一穴からでもダムは瓦解する。
テレビ、新聞のなまくら刀で叩く麻生攻撃は、則ち日本に仇なす毒蟲共の悲鳴でしかない。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:22:54 ID:ve+GwL5O0
- >>629
今の麻生は最悪だからな。
自民党民主党双方景気対策を打ち出し選挙を双方の主張を判断したいね。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:23:20 ID:S6BIQ3RK0
- >>634
オレサマ
オマエ
マルカジリ
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:23:45 ID:Ms3AtQYV0
- 民主党のいい所を言ってくれよ。
与党叩きはもういいからさ。
というか民主党って議員によっていってる事バラバラなんだもん。
だから党首討論してよ。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:24:28 ID:z5SYWoou0
- 在日朝鮮人が道具として使う民主党
これを見るとどうも朝鮮人は民主党を利用して2009年の9月の選挙で
民主党に過半数を取ってもらい朝鮮人の道具として動いてもらうよう
色々と働きかけてるようですね。
在日ミンス支持者は選挙活動の一環としてマスゴミだけに留まらず、
色んな所でスレを荒らしまくってネガキャンをやっています。
↓裏話一挙公開↓
Yahoo!掲示板で在日の工作活動の一部始終が晒される【ミンス党マンセー】
(●を取る)
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-492.html
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒 返信・引用
とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:24:42 ID:98XRCDzl0
- うちの市長が管の対抗馬として出てきた時点でもうこの政党は駄目だとおもった
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:24:54 ID:ys6pFok00
- 中川昭一 →中川(酒)
中川秀直 →中川(女)
民主党の中川→中川(売国)
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:25:04 ID:lPqizWRf0
- >>655
ここでマスゴミ批判するとネトウヨ扱いだったり、ワケ分からんしなぁ。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:25:29 ID:YWeFFWEz0
- >>655
んなもんマニュアルにねぇよ
なるべく自民の話題に集中させんのが目的なんだから察しろよ
韓国人秘書とか献金とか主権移譲とかふざけたこと言われたら困るだろうが
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:25:41 ID:9S/xtNrd0
- >>650
前提条件として景気が良くなることをしつこくなる位
言っているのだけどね。
いずれにしても税金を上げる必要があるのは確かでしょうに。
国のお金は沸いてくるものじゃないのだから。
- 662 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/11(水) 19:25:50 ID:j4G0egTeO
- 財務省の会見場に日の丸置いた酒さん
それを指摘するマスゴミ
どっちが異常かは一目瞭然!
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:02 ID:ve+GwL5O0
- >>655
麻生が選挙をやらないのに
なんで民主党の政策を知りたがるの?
選挙やらないんじゃ民主の政策がいいと思っても選べないんだけど。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:20 ID:zRLeWWDh0
- >>635
お前の理屈を通すと
麻生はかなりの数の
漢字をあの歳まで
知らなかったことに
なる。そんなこと
あるわけねえ。端に
麻生が本を読んで
ないだけだろう。夫人
は難しい本を読んで
いると言っているが
難しい漫画だろう。
英語の出来もTOEIC700
ぐらいか。日本語が
でたらめだったら、
英語も出鱈目か、
簡単なことしか
しゃべれないだろう。
オバマへのホットライン
はスタンドプレイ。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:22 ID:Zjz2VaK80
- 中川酒は阿呆に引きずられて落選だな・・・
阿呆と違って頭いいのに、もったいない。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:43 ID:VQl1HTt30
- マスコミは選挙特需ほしさと、
団塊がバカだから団塊マスコミと在日記者が
最後のチャンスと煽ってバカ団塊だけ
突出して小沢民主支持。
自治労・連合・日教組・同和・在日で、
何がどう改革できるってんだ?
なんでも審議拒否で抵抗勢力じゃねーかよ。
国民の生活より政権奪取かよ。
公務員天国に改革放棄決定で欧米に見限られて
郵政再国有化でメガバン崩壊、株価急落だろ。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:45 ID:OSNoglJO0
- >>663
言ってることがメチャクチャだなwww
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:52 ID:OyM4oht8O
- ペクチョンに批判されているのなら、
麻生も中川も正しいんじゃないの?
マスゴミは、外国人参政権がほしいよな。
日本に在日の首相を立てたいよな。
なにがチェンジチェンジだよ。チョンチョンに替えたいだけじゃん。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:54 ID:98XRCDzl0
- んまープーチンも国の方向性はっきりさせないで最初当選したから危険性はわからなくもない
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:26:57 ID:G1ZoE1n30
- >>646
低俗な叩きに終始したせいで、結構な問題発言でも低俗な叩きと同レベルに落ちちゃってるからな
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:07 ID:DHXqmdNk0
- 確かにどうでもいいな。
今やらなければならないのは経済の建て直しと、
巨悪である官僚以下全公務員の壊滅だ。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:18 ID:AoCkrKco0
- 行政改革やらないで、増税すれば助かるヤツが麻生支持の工作員。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:25 ID:sswAQIaR0
- おれセンターで国語198点だったんだけど
たまに簡単な漢字が読めないときがある。
単純な漢字がなぞの記号に見えるんだよ
言い訳みたいだがw、これ学力の問題ではなく
ゲシュタルトの問題だと思う
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:26 ID:oKwcKDRP0
- ●マスコミ関連署名
テレビ、新聞の偏見報道に対する放送法の改正、テレビ朝日ウソバスター悪質やらせの1日放送停止処分の署名
http://www.shomei.tv/project-624.html
マスコミの偏向報道、誹謗中傷を防ぐための、法的第三者機関の設立。
http://www.shomei.tv/project-539.html
新聞&テレビ等マスコミ各社に対する反論権を!
http://www.shomei.tv/project-321.html
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:29 ID:iQUfa0Bt0
- しかし、正しい事を正確に伝えるようになると、マスコミとは言えなくなるからなぁ。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:46 ID:jl1NE55xO
- >>642
今の議員でアホじゃないやつ挙げてみろや(笑)
民主党なんてアホのすくつだろ
そのアホの総大将が小沢(笑)
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:46 ID:Krl7RdvE0
- 酒はテラセクシー
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:27:50 ID:ging96hd0
- >>647
下一行以外ぴったりだなw
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:28:36 ID:ve+GwL5O0
- >>667
選挙がなく自分で選べないんじゃ野党の政策に意味なんてないよw
野党の政策がすげええよかった時はどうすればいいの?w
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:28:50 ID:njv/01cC0
-
マスゴミは正しく
中川昭一が国民年金18年未納の
非国民であることを報道すべき。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:28:51 ID:Ms3AtQYV0
- >>663
おいおいそれは万年野党なら許されるセリフだろ。
まじで与党に成りたいならわかりやすく国民に提示しなきゃ。
すくなくとも選挙してしてばっかいってんなら国会で党首討論してよ。
この言い分を「ナニイッテッカワカンネ」ってーなら野党が向いてる。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:03 ID:SOyS7m1F0
- まさかこのスレッドにマスゴミに煽られて麻生不支持しちゃった間抜けはいないよな?
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:10 ID:fxOaU1po0
- そうです どうでも良いんです
だから国民に訴えられる意味のある政治や主張をしてくれよ
この半年麻生が何をしたいのか何をしてきたのか全然伝わってこないわけよ
何も伝わらないから国会で言い間違いをして帝国ホテルで大酒飲んでるだけというイメージしかないわけだよ
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:11 ID:2wQ67oLi0
- >>644
何で、3年後増税することが、確定的な扱いになっているの?
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:24 ID:98XRCDzl0
- 外交面では6者協議を3者協議にもってけないやつ以外やるな
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:24 ID:NqM808tZ0
- 野党も建国記念日の式典に参加したの??
ところで、ソースの時事通信はこの前の誤報を訂正したんですか?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:35 ID:S25b3nrm0
- いい加減キムチテレビを潰せよ
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:29:51 ID:nG5tNB7VO
- その通りだわな
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:30:10 ID:SeBnmhxj0
- >>663
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:30:41 ID:WjooHaIjO
- >>686
反対集会に出てたら笑えるが…
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:30:59 ID:U/ldMkQvO
- どうでもいいことをいちいち騒ぎ立てるからねぇ、今のマスゴミは
それとも、どうでもいいことが重要だと考えてしまうほどマスゴミの頭が悪いのかね
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:31:04 ID:S6BIQ3RK0
- >>663
九月までには間違いなく解散なんだから教えてくれよ。
いいと思えれば民主に票入れるから。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:31:32 ID:lCKBP0WE0
- どうでもいいこと無いだろ
マスコミにとっては日本経済より揚げ足取りのほうが大事だ
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:31:43 ID:nQxd0cL90
- >>680
今払ってるなら、それこそどうでもいいことだろ。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:32:07 ID:SAt1Zmkd0
- >>661
>前提条件として景気が良くなることをしつこくなる位言っているのだけどね。
「国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、 」
景気が良くなったら増税しますと言い出したのは麻生だよな。
>いずれにしても税金を上げる必要があるのは確かでしょうに。
「国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、 」
いずれ税金を上げる必要はあるけど、
金をばら撒きますよって言い出したのは麻生だよな。
>国のお金は沸いてくるものじゃないのだから。
「国が一致団結して(景気浮揚のために)戦わないといけないときに、 」
お金は湧いてくるものじゃないから、
税金を上げますよって言い出したのは麻生だよな。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:32:10 ID:Ms3AtQYV0
- >>681ですが、つーか万年野党でも許されないわ。
>>663なんて思考なら批判する資格ない。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:32:20 ID:ve+GwL5O0
- >>681
政策論争見たければ選挙を求めるのが一番いいだろ。
国民に選んでもらうために佐々琢磨して政策をアピールするだろう。
意思表示できないのに討論見て何が楽しいの?w
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:32:24 ID:R9i3H8wX0
- Y":::::::::::::::::::/::::::::::r-――-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::|
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::チ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ、::::::::::::::::ノ::ノ:::::::l::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ___  ̄ ̄`ー‐"ヽ::::::|::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/ /::::::::::::::::::\. \ ヽ:::::`|
ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄二ニ=、_;;;\. 〉 |::::::|
Y:::::::/ヽ::::::::::::::::| , 、_○-' _`ー`/ イ-―:::::::Y::::::|
|::::/ ┐ l:::::::::::::::〉 \ `ー--― "/ ヽ ヽ`=、‐:、:::|::::ノ
/::::| ./ |ノ::::::::::::/ `〕 / | |`○_` >"
/:::::::| | r|:::::::::::::::\ /" ! , 、|. ヽ`ー- イ どうでもいいってことはないぞ、中川
l:::::::::ヘ. | | |::::::::::::::/ ./ ____<_r-r-, l |
ヽ::::::::ヘ ヽ |:::::::::::::`ソ ! /:::::::::::::::`::ー--<´ ./〈
\:::::::\ `ー―‐" <´::::::::::::__:::::::::::::::::| l:::::l
/_::::/l / ̄ ̄ ̄ ヽ\::::::l. / ̄
/ \ `ー--------、___ソ \:| |
| .\ l l
| ヽ.\ ー―'''''ー / /
.| ヾ, \ ィ-"
r―――┴--==__ ヾ. `ー-、 _ ノ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:32:34 ID:P5xPXymhO
- 中川昭一の言うとおり。
酒に飲まれて宮中で不敬を働くような人物こそ万死に値する。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:33:13 ID:a9Uq3mhD0
- 覚えてるだけで列記すると
会員制バー
カップヌードルの値段
ホッケの煮付け
身内の会社の建築資材が粗悪
給付金もらうのもらわないの
さもしい(これはよくなかったな……)
スーツが高そうだ
漢字読み間違い
不人気でポスターが破られてる
郵政分社化の見直しについて発言←いまここ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:33:31 ID:9S/xtNrd0
- >>663
政策は政権取ったら豹変すると民主党の議員自身が
言ってるからねぇ。
↓
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009020400772
正直知ったところでまるで信用できないよ。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:33:48 ID:VQl1HTt30
- >>644
「そのとき景気が良ければ」じゃなかったか?
在日民主党工作員やマスゴミは、ほんとミスリード好きな。
で、決して謝罪も反省もしないのな。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:33:57 ID:zaSuqDUd0
- そうだなあ
円高是正を発言することのほうが大事なんだが
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:34:04 ID:vWkeOgzK0
- >>692
★<民主公約>来年度7兆円事業 「高速」無料化、子ども手当
・民主党は25日、次期衆院選に勝利し政権交代した場合に09年度から実行する政策として、
消えた年金記録を救済する国家プロジェクトや子ども手当の創設、高速道路無料化など
計7兆円前後を衆院選マニフェストに盛り込む方針を固めた。
小沢一郎代表は21日の臨時党大会後の記者会見で、マニフェストの基本政策について、
財源を国の純支出の約1割に当たる22兆円とし、(1)09年度予算に盛り込む
(2)次期通常国会で関連法案を成立させて2年以内に実行(3)次の次の衆院選がある
4年後までに段階的に実行−−の3段階に分けて実現すると宣言。優先的に実行する
政策として▽高速道路の無料化▽農業者戸別所得補償▽子ども手当創設−−の三つを
挙げた。
25日までの党政調の調整で固まった09年度予算で実行する政策は、▽子ども手当
(4.8兆円)の一部を開始▽高速道路無料化(1.5兆円)のうち地方高速道の0.8兆円
前後の無料化を実施▽ガソリンなど揮発油税の暫定税率(2.6兆円)も廃止−−など。
「2年以内」の第2段階は、医療保険制度の一元化▽医師不足対策などの医療改革
(2兆〜3兆円)▽農業者戸別所得補償(1兆円)の一部開始−−などで第1段階と
合わせて計約16兆円を見込む。
「4年後」の最終段階には、これらに加え年金基礎(最低保障)部分に公費を投入する
年金一元化(5.8兆円)を実施。3段階で合計約22兆円の経費がかかる予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000012-mai-pol
財源は政府紙幣な!
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:34:26 ID:G1ZoE1n30
- 解散!解散!と煽ってる割には、民主党の政策も見えてこないな。
麻生の馬鹿なんて放っといて、民主党は自分なりの政策を掲げれば吟味してやるのに
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:34:43 ID:Hfn0stBF0
- 高齢者ってネトウヨが信じてるほど漢字誤読に甘くないんだよな。
漢字キチンと読める=教養=リーダー足りうるって信じ込んでるw
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:36:03 ID:IcS6XbR+0
-
(橋下知事の動画 集めました)
●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
http://www.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
http://www.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
http://www.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
http://www.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
http://www.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
http://www.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
http://www.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新のテレビ出演)
http://www.youtube.com/user/sawtypph4 (橋下知事の動画 集めました)
(YouTubeの動画です)
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:36:35 ID:nQxd0cL90
- >>700
くだらんことばっかだなww
政治、報道がワイドショー化しすぎ。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:36:35 ID:Ms3AtQYV0
- >>697
政策をみて投票するんだよ。
つうかあなたは民主党の政策のどこを支持してるの?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:36:49 ID:zRLeWWDh0
- >>673
ゲシュタルトなんて関係ねえ。
お前が怠惰で本を読まないだけだ。
アホな書き込みだな。
なんか、うそくさい。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:37:34 ID:ve+GwL5O0
- >>692
>>696
選挙もないのに野党の政策なんて見てもしょうがないだろ。
実現されることなんてないんだから
アホか
>>702
景気よくなってから消費税法を改正してあげればいいんだよw
景気後退期に消費税増税で民主党批判しようとしたから自民党内大もめしたんだろうに。
まったくセンスないよ。
- 712 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/02/11(水) 19:37:34 ID:VQl1HTt30
- 2chでネトウヨなんて使う連中は
在日か民主党工作員か
在日民主工作員だよな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:37:37 ID:EbA+jrZz0
- ほんとどうでもいいことばっかりだよな。 不況を煽るだけで景気対策も報道しないし。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:37:37 ID:vs32ISId0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1189724116/
大塚愛がラジオで「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:37:41 ID:rN34Rnpv0
- 麻生信者もいい加減、焼け糞モードだな
同情する気はサラサラないが、まっ頑張れ。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:37:58 ID:SAt1Zmkd0
- 麻生擁護がネトウヨだと考えるのは早計だろ。
漢字が読めず、英語を自慢する、クリスチャンを
ウヨが擁護するわけないじゃん。
いいか、麻生を擁護するためには
超人的な努力と忍耐が必要なんだぞ。
それができるのは、信仰しか無い。
大先生の「擁護しろ」の一声がなければ続かないんだよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:38:35 ID:LrxwpmlL0
- 政策なんか見て投票するかよ、やるやる詐欺にあふれるこのご時世に。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:38:55 ID:58zNQPh6O
- 昭ちゃんの言う通りだね。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:39:07 ID:dWXxKGiv0
- >>716
お前はいったい何を言ってるんだwwww。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:39:07 ID:VSuaENgX0
- マスゴミは、麻生降ろしをしたいんだろ。
でもなあ、椿事件の頃の様に、一人芝居が出来る環境ではないのだがなぁ。
- 721 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/11(水) 19:39:07 ID:j4G0egTeO
- 俺は選挙区民なんで喜んで酒に投票しますよ。
胸を張って投票出来る選挙区で本当に良かった。
お前らは大変だな?
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:39:08 ID:YWeFFWEz0
- >>715
俺には民主工作員とマスゴミがスクラム組んでヤケクソになってるように見えるが
そのまま共倒れすりゃあいい
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:39:38 ID:pFpR7H070
-
どう考えても、中川の言ってることは正論w
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:39:39 ID:nLeT8DD90
- ヒラリーにさえどうでもいい扱いをされてる件w
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:40:08 ID:fRv1mrJQ0
- 麻生さん、良い方の中川さん、そして安倍さん
ガンバレ(・∀・)応援してるお!!
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:40:41 ID:GP3kY8570
- 新暗愚の帝王就任おめでとう。
血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:40:59 ID:9S/xtNrd0
- >>664
ちょっと説得力無くなってきたよ。
麻生の誤読をありえないと言っているのにつまらない誤字をしていると。
>端に
>麻生が本を読んで
>ないだけだろう。
単にだよね?
あと、改行多すぎ。
個人的には誤読は多少仕方ないと思っている。
原稿読みのプロのアナもするのだし、実際他の議員も同じ位
注視すれば出てくる気がするし。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:41:03 ID:ve+GwL5O0
- むしろこの惨状で麻生おろしをしない自民党議員に呆れるわ。
執行部に逆らうと公認もらえないとか自己保身にはしってる議員が多すぎる。
日本のことをすこしは考えろと。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:41:26 ID:CbVx+dw+O
- >>663
政策の中身を知る必要は無い。
とにかくチェンジだ!
って事ですね。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:41:28 ID:F1J14Ppg0
- <旅館にっぽん閣での不毛な論議から>
民主 「賄いのカツ丼をメニュ-化して出すと決めた時の料理長は、麻生さん、あんただろう。」
麻生 「もともとは反対だったが、料理長になって勉強したらカツ丼もまあ良いかなと。」
民主 「自分が担当の時に決めたのに、何でこんなに早くメニュ-化の見直しをするんだ。」
麻生 「カツ丼のメニュ-化には賛成したが、ご飯とカツ煮に分けた定食で出すのは反対だった。」
民主 「繰り返すが、カツ丼を出すと決めたときの料理長はあんたじゃなかったのか。」
麻生 「カツ丼賛成、カツ煮定食反対。それが原因で小泉支配人から料理長をはずされた。」
民主 「でも、カツ煮定食はメニュ-として出てる。あんたも最終的には賛成したんだろう。」
麻生 「その時は料理長ではなかったし、全館会議で議論を尽くした上の事で、賛成した。」
民主 「料理長の時に賛成しておいて、支配人になった途端に見直しとは、無責任すぎる。」
麻生 「決まった時の料理長は竹中さん。味やサ-ビスとか改善されるべき点の見直しは大事。」
これ作った時、ここまでは擁護したんだが・・・・・。
麻生 「お客さんはカツ丼とカツ煮定食の違いなんか分からなかったでしょう。」
・・・・・・・この発言で脱力だよ。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:41:59 ID:nQxd0cL90
- 「民主党にやらせてみよう」
これ自体やけくそに聞こえるんだけど。
どうなってもいいから、とにかく政権交代すればいい、というのは反対。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:42:04 ID:5QFjfiq/0
- 未だにここで給付金を無駄使いとか言ってるのは白痴だけだろ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:42:14 ID:Ms3AtQYV0
- >>711
アホかとか言ってるけど、その言い分こそア・・おかしい。
自民支持じゃないが民主にはいれられない。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:42:58 ID:Gxs2lbQp0
- >>21
そんなことでファビョってどうする。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:16 ID:ve+GwL5O0
- >>729
政策論争見たいなら選挙やるのが一番だと言ってるだけだけど。
こんなのちょっと考えれば誰でもわかると思うけど。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:25 ID:ZvlXbM9fO
- マンションとか献金とか、そんなことはどうでもいいだろう
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:25 ID:IWo2LpSc0
-
マスコミも次元の低い質問だから、疲れるだろうな。
日本のマスコミと政治家は、経済音痴が多いから、質問すると
答えられない。 少なくとも与謝のくらいはなせよ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:41 ID:RN+U1HSa0
- 漢字も読めないバカが経済対策を担ってる今の状況では、
消費より貯蓄だなと思う。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:53 ID:AEQCTSsb0
- 正論すぐるwwww
マスコミは権力と戦う構図を演出したいんだろうけど、
今の権力者は在日民主と公明党だろうに。
マジ、日本を潰す気でいるとしか思えん。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:43:57 ID:YWeFFWEz0
- >>728
これから不況の真っ只中に突入するのに総選挙をしろと?
解散解散しか言わない民主が日本のこと考えてるとは思えない
国民の生活が第一とかぬかすのなら何でもかんでも邪魔ばっかしてんじゃねーよ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:44:35 ID:G1ZoE1n30
- >>704
それ急激な景気悪化前の政策だから、今の現状に合った内容の政策が欲しいところ
高速道路無料化というのも嘘があって、大都市圏は無料化されない。
大都市というのがどこまで指すのかは不明。東名も一部は大都市だからアウトかもね
無料化が予想される道路というのがあった
http://traffic439.seesaa.net/article/107442151.html
東名は絶望っぽい・・・
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:44:49 ID:01MNHqQo0
- 解散して政権交代が行われれば少なくとも株式市場は回復する。
外資は解散を望んでいるからな。
マスコミに対する反論こそどうでもいい。
お前ら自民党は黙って叩かれていればいいんだよ。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:44:55 ID:SOyS7m1F0
- >>730
愚かな国民を指導するんだからそういう視点でいいよw
ポロッと言ってしまうのはアレだがw
- 744 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr. :2009/02/11(水) 19:45:00 ID:j4G0egTeO
- この発言は先月、地元の大会でも言ってたよ。
同時に小沢とムネオが十勝に来て、民主党候補の激励をしてたから、
マスゴミはそのことばかりしか取り上げてなかったけどな。
ちなみに、来場者は酒側が3000人、民主側が2000人との事。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:01 ID:8yh2V7x/I
- マスゴミの報道は政治不信を煽る作用が強すぎる。
漢字の読違いやバー通いなんて、大人にしていい批判じゃない。
読違いは原稿の音読が苦手な人だと指摘されてもどうもならんし。
そんな失点にもならない事で印象を貶めておいて、些細な事でブレたブレたの大合唱だ。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:01 ID:n6tv4SPnP
- 報道番組の報道枠の短さは以上。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:01 ID:rN34Rnpv0
- 中川昭一的心だ...その心は
大舞台に立つと、居るか居ないのか分からない。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:30 ID:9S/xtNrd0
- >>695
うん。
で、何が問題?
今、景気浮揚につぎ込んだお金は景気良くなったときに
回収しますと言っているだけじゃない。
まさか、景気浮揚につぎ込んだお金を将来回収することは
ありませんなんて嘘を付けと言っているの?
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:39 ID:8Q9MSH3n0
- いちいちコメントしないでスルーすればいいのに
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:45:57 ID:JPOuoTVz0
- ._____________
/ ____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/ )( )( . |
| ^ ||^ . | トップは
| ノ-==-ヽ | 正々堂々としてればいい
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _ -----_ /
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:46:13 ID:ERHHCeBY0
- >>543
知られたくない事が多いからなw
君と僕だけのひ・み・ちゅ♪
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:46:41 ID:zaSuqDUd0
- 愚かな国民でも知ってることを間違えるから問題なんだよな
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:46:49 ID:CChye9R10
- その隙を狙って自民党が腐れ法案を次々提出しては可決しているのだから
中川とすれば感謝こそすれ、罵倒する理由が無いわけだが
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:46:54 ID:nLVvdVzV0
- 貴重な夕方のニュースの、さらに限られた政治報道の時間帯の大半に、
首相はラーメンの値段を知らないんだぜ云々をやってたときは
さすがにこの国の報道に絶望した。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:46:59 ID:3sOt/sv00
- マスコミはほんといい加減にしてほしい
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:47:48 ID:zRLeWWDh0
- >>727
神経質な奴だな。
女に嫌われるぞ。
弁解せずに間違いでした
と素直に言えよ。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:47:55 ID:erDY9nPF0
- >>1
お前らが気にしてるだけ
そんなことより天下り廃止しろよ
しないなら支持しないだけだ
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:48:05 ID:TyxpNtLFO
- さすが中川さん。もっと言ってほしい。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:48:10 ID:nQxd0cL90
- >>749
誰かが言わなきゃダメ。
マスコミと野党は特亜人と同じ。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:48:33 ID:Y4GanG1B0
- あぃそう が尽きた
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:48:39 ID:z5SYWoou0
- 民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?
菅直人はお遍路にもう一度行ってもう二度と帰ってこなくていい。
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:49:11 ID:Qvm7b37o0
- 戦争を煽るのはいつも文民で、次は政権交代を煽ってます。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:49:19 ID:Ms3AtQYV0
- おいらの地元って民主支持が学会員なんだよ。
けっこう発言力のある立場の民主党議員なんだけど。
で公明っつったらカルトじゃん。
民主って公明と外国人参政権法案5回も共同提出してるんだよね。
それを毎回自民が阻止してる。
はたからみると自民と公明が連立しててこれネガティブキャンペーンに
近いくらい印象悪いよね。
うちのおかんもそれが嫌っていってるし。
公明は民主の応援しているんじゃなかろうか。
それで民主が政権とったら法案通す時に協力したりするんじゃないか。
反日やカルトっていうのは体制が弱くなる事を目的としているから。
なんかここの書き込みみてもなんかな。
「ネトウヨ」とか誰が広めたんだよ笑。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:50:13 ID:ve+GwL5O0
- >>733
別に民主に入れてくれなんて頼んでないけどw
いきなりどうしたんだw
>>740
今の麻生内閣見てみろよ。
小泉内閣の議席のままだから、路線転換できてない。
かつてない民間需要の減少が起こってるのに本予算を見ると年金の国庫負担分増を除けば規模は例年のままだぞ。危機感の足りない麻生内閣だと倒産失業者が増えまくるのは目に見えてる。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:51:05 ID:zRLeWWDh0
- 中川をもう誰も相手にしていない
から中川マンセーは文字の無駄遣い。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:51:37 ID:udMXW+GS0
- どうでもいいことを騒ぎ立てて、必死に何かを邪魔している人たちがいたけど
いったい何を阻止しようとしていたんだろうか。
そんなに都合の悪いことがあったのだろうか。
彼らは今何をして、どんな思いでいるのだろうか...
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:53:18 ID:SAt1Zmkd0
- マスコミも漢字の間違いなんて指摘したくないんだろうが、
最近は耳の不自由な人のためにテロップを入れるわけだが、
麻生の言ってることと、テロップが異なってたら
やれ捏造だとうるさいからな。
かと言って、そのままプシューなんてテロップいれたら
意味が伝わらないし。
マスコミも泣く泣く間違いを指摘してんだろうな。
同情するわw
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:53:42 ID:9S/xtNrd0
- >>756
いや、自分も誤入力はするから普段なら気にはしないけどさ、
そのつまらないことを指摘している人がつまらない間違い
してたらそりゃ突っ込みたくなるでしょうに。
麻生は言い間違えはあれど、致命的な論理矛盾はまだないからね。
論理矛盾さえ起こさなきゃ、多少の言い間違いは構わないよ。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:54:00 ID:Ms3AtQYV0
- >>764
民主党を応援しているのに民主党の政策の良さを説明できないのかよ。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:54:33 ID:JWmZsLBz0
- だったらここまできた政治の没落は
どうしてくれるんだおまえさん→中川
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:55:04 ID:VGxdC9uyO
- >>765
確かに秀直の方はどうでもいいな。
古賀や亀井、山崎と一緒に民主の執行部と心中して欲しいわ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:55:42 ID:utje/JpV0
- 中川さんが言うと凄い説得力があるな
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:55:42 ID:vs32ISId0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1189724116/
デビ夫人がが麻生首相に苦言「漫画ばかりじゃなくもっと活字の本でも読んだら」
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:56:48 ID:Q9p1xuUK0
- 何を言ってるんだアル中め。
漢字の言い間違い連発は知能程度の低さを、給付金貰わないというのは自らの政策の自己否定だろw
あの馬鹿にされた雨の副大統領みたいなもんだ。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:57:57 ID:AoCkrKco0
- 米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せているのだから、
政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と自由民主党は権力にしがみつくことで、
景気急減速の庶民への影響をさらに悪化させていると指摘した。
ソシエテ・ジェネラルのアジア太平洋担当チーフエコノミスト、グレン・マグワイヤ氏(香港在勤)は
「日本の財政政策はアジアばかりか世界で最も出遅れるだろう」として、
「総選挙をしない限り、大規模で効果的な政策が迅速に実施される望みは明らかに薄い」と指摘する。
ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ教授は、
「日本は豊かで強い国だが、必要な措置を取らないために停滞するリスクがある」と分析する。
マッコーリー証券(東京)のチーフエコノミスト、リチャード・ジェラム氏は
「政策の焦点がずれている上に、日本経済を襲っている需要急減の衝撃に対して規模が小さい」との見解を示した。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:58:05 ID:CbVx+dw+O
- >>769
選挙権無い奴が政策を知ってるわけないだろ。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:59:54 ID:7oGqm1ZU0
- 首相のサゲ報道は浅田真央サゲ報道以来
マスコミの印象操作だとしか思えなくなった
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:59:55 ID:zRLeWWDh0
- >>768
ムカつく程にしつこいな。
誤入力なんて指使いの問題
だし、ここでそんなこと
しつこく食いつかれるとは
思わなかった。誤読の話
がいつのまにか誤入力の
話か。いいかげんにせいよ。
日本人じゃないのか、
それとも中高生か。
お前の麻生誤読正当論をきっちり
書いてみろよ。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:01 ID:CmQsy0ay0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「麻生は政治家としてあまりに無責任だ
| (__人__) | 発言の重さをまるで理解していない!」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
. | 毎日 `l ̄
では、日本人女性を9年間に渡り激しく貶しつづけた毎日新聞は
当然辞職以上の厳重処分でけじめをつけるわけですね?
\____ _____________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 読者 |/ (●) (●) \ 「記事は既に削除しました」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 「マスコミは特権階級だからどんなインチキ報道しても責任取らなくてOKなんです」
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 毎日 | |
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:14 ID:5oHbBt2F0
- >>772
説得力無いですよ。自分が一番ひどいから。
中川財務相が28日の衆院本会議で行った2009年度予算案に関する財政演説について、
財務省が26か所の速記録訂正を衆院事務局に申し出ていたことが30日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090131-OYT1T00098.htm
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:20 ID:r2uATrx20
- 給付金を受け取るかどうかはちょっと気になるなあ。
「高額所得者が受け取るのはさもしい」趣旨の発言から
「どんどん使って貰いたい」趣旨に「状況が変化したから」変更したわけで。
麻生の行動をもって麻生の「真意」を知りたい所だ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:25 ID:Ms3AtQYV0
- >>776
ああ・・・。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:36 ID:IeEdW2WTO
- やばいよ
そんな正論言っちゃあ
新聞記者の漢字はかせ達が涙目w
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:00:50 ID:Kgdn+tjS0
- 酒と政治とどっちが大事かって言われりゃ
酒に決まってんだろ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:01:42 ID:DdHy91wR0
- 漢字に読み仮名をつければ済む話だろうが
それぐらいやれ
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:02:36 ID:g2qRC3fW0
- 中川は麻生の心配をするよりも自分の心配をした方が良い
選挙で危ないのが解っているからせっせと地元で動いて
いるようだが陰で「酒臭いんじゃないのか?」とか言われてるんだから
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:02:49 ID:dekCdWXP0
- どうでもいい
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:03:27 ID:erDY9nPF0
- 頭わるー
民主党なんか相手にしてないで自民党ならではの政策をやれよ
それやって今は負けてるんだけどな
3分の2持ってて馬鹿なの?
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:04:00 ID:zRLeWWDh0
- 給付金受け取らない、
はないだろう。それだけは
言っちゃいけないよ。
これだけ世間を騒がせて
無駄なリソースを消費させて
それはないだろう。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:04:08 ID:Rlp6rggy0
- 中川酒の不景気なバカづらはいかがなものか。
衰運自民党の象徴だな。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:06:14 ID:9S/xtNrd0
- >>778
この程度でむかつく……ね。
麻生は同じようなつまらないことを散々騒がれているけど、
未だマスコミに「むかつく」なんて一言も言ってないのに。
誤読正当論ってほどではないけど
「致命的な論理矛盾がないからその位は構わない」というのが
自分のスタンス。
首相の仕事は"誤読なく原稿を読む"ことじゃないから。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:06:21 ID:OUyQyHqCO
- >>1
全くもってその通り。
マスゴミや野党は国民をなめるな。
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:06:57 ID:UvR1mTDe0
- どうでもいいといえばどうでもいいんだけど
余計なことを言ってマスコミや野党に隙を見せて政治を混乱させないでもらいたい
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:08:00 ID:I6UQOxhZ0
- >>785
一々ルビを振るのは面倒。
どの漢字まで振るの?
それでなくても官庁は
深夜まで仕事しているのに。
ルビは甘やかし。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:08:00 ID:GCWOx6Xl0
- 日本国は、昭和27年の独立以来、
絶えず朝鮮人の波状攻撃に遭っていることは
事実ですよね
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:08:12 ID:dT/sVxeb0
- >>599
でもそのうかつな物言いで、小泉を中心とした議員グループが会合、
なんて結果を招いている。
その結果でいい悪いの評価をされるのが政治家。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:08:24 ID:iUfDXg0P0
- 野球総合の糞コテが米国の国務長官クリントン氏を脅迫する内容の書き込みをしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:08:45 ID:FtPBskLZ0
- 政治家ってただの象徴に過ぎないわけで、事実上はすべて霞ヶ関の役人がやってるだろ
見た目やパフォーマンスが出来ない政治家に存在価値はない
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:09:01 ID:8kucFfpB0
- 中川の悪口言うだけでチョンか
馬鹿じゃねえのw
同じ中川なら翔子のほうがよっぽどええわい
エロい体しとるし
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:09:41 ID:UZ0vY/sL0
- マスゴミ下らん事拘泥しすぎ
いつまで愚民化政策やるつもりなん
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:11:12 ID:yNm7Tr4F0
- 世襲のおかげで、そんなレベルの低い奴が世界でも有数の経済大国のトップに座ることが問題だ!
=実力がない人
- 802 :日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/02/11(水) 20:11:48 ID:B0YOZPd8O ?2BP(1001)
- まぁ「うずちゅう」とかは論外だがな
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:12:19 ID:YWeFFWEz0
- マスコミはここまで担いだ民主がもし駄目駄目だったらどうする気なの?
小沢民主陥落=マスゴミの信用崩壊だと思うんだけど
共倒れするなら大いに結構なんだがなぁ
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:14:36 ID:CmQsy0ay0
- | __〕 ヽ. / / \/¨{ __
// r 、,/ / \ |
/∧ / / . // \ L
/ , }y / / / ./ / ∨\ ねぇ、知ってる?
/ / , |イ ̄17…ー, イ / . |
/ / | |」厶⊥トy/// .イ //i i | /
/ / ハ. | | !、:::::::ハ./イ_,// /メ、i/ ./ /´
/ / , iハ | i ヾ二/ ノ:v ,ノハ / / 民主主義が正常に機能するためには最低
厶/ / | }、 { i. イ_:;ハ / ,/ /
_,/ 厶-'|// ハ.、_ト、 , `'´/ ̄ .イイ 1、有権者でが正しく政治を理解できる公正な教育を受けている
/ / ト、 ! ! . (> ∠\,.ィ´ /j|
/ /:| ト、 \ __.. ィ_ri. Υ/ /i// 2、有権者に政党・政治家に関する公正な情報が伝えられている
/ / | | \. |/ r'´ ̄ __/´ イ /イ
/く. | |/ iY. |i r 'f´ | | | という条件が必要なの。
/: : : :ーヘ/ ,ハ. |: | |」 ∨ ,ハ i| |
/i : : : : : :/ / く__. ヘ|. || ∨: :| ハ でも、日本にあるのは偏った反日教育と捏造ばかりのマスコミ
| : : : : / /: : : / | |__| i、: :∨ }
:|: : : :/ /: : : : : ̄:〕 |/ | / j┐ \∧ だから、日本には民主主義なんて存在しないの。
|: :.:/ /: : : : : : _ノ\ _ 人: :`ー一: :,ハ.| : : : 〉 |
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:14:38 ID:KyWEVtZH0
- >>803
最初に産経が逝ってしまうから大丈夫
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:14:52 ID:VsP5hVF80
- >>1
「言い間違いをした」じゃないのか
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:15:22 ID:9S/xtNrd0
- >>803
散々貼られている予算委員会の管の姿を見ると
不安で仕方ないわ。
三役の一人がこれって……
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:15:40 ID:f2O9G/Ce0
- //>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < みんな一体誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:16:04 ID:I6UQOxhZ0
- >>791
お前が最初に言っていること
と違うではないか。また、
致命的な論理矛盾が一平民に
わかるのか。議員はペーパーが
あるから誤読しても言わんとする
ことはわかる。平民は聞いたこと
から判断するから論理矛盾は困る。
何を持って致命的な論理矛盾がない
と言えるのか。彼の答弁を全て
チェックしているの?
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:16:10 ID:HYPlgdCf0
- 日本のマスコミはレベルが低すぎる
嘆かわしいことだのう
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:16:36 ID:zOZCHnwi0
- 確かにマスコミんの揚げ足取りにはうんざりだが、首相が頼りないのも事実。
この難局に舵取りを任せたくない。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:17:52 ID:GdkkakuvO
- 政治家の言い間違えは本音。これ重要ね。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:17:56 ID:UZ0vY/sL0
- あれでも平均年収は弁護士・医者並み>マスゴミ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:18:15 ID:AoCkrKco0
- 民主もダメなら日本終了でいいんじゃね。
このまま自民と心中するのは早すぎる。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:18:27 ID:fM0gyc/l0
- 確かに。もっと本論で話題を挙げて欲しい>マスコミ
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:19:18 ID:6s+QT1FS0
- >>808
マーブルコートのフライパンは韓国製
そしてコート物は高温に弱い
敵は高温ってとこかな
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:19:51 ID:B8zxHjQV0
- ホントどうでもいい
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:20:08 ID:lfzU/LRnO
- >>311wwww
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:20:47 ID:zlF5K/P30
-
>>311
おまえらなにもいえないよな
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:20:58 ID:erDY9nPF0
- >>814
ああそれでいい
どうせこのまま4年持ちはしない
だからと言って民主が天下り廃止に向かわないとクーデターが起こるけどな
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:20:58 ID:INced5gI0
- 麻生太郎(2008.09.24〜2009..09)
麻生政権の実績(2008.09.24〜)
(安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
郵政選挙から3年(1100日)以上経って
総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)
・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・政教一致を認める閣議決定
・「郵政民営化は賛成ではなかった」
・度重なる政策方針の変更と撤回
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→14%
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:21:18 ID:pXXWx5di0
- >>1
ああ、どうでもいい
本質や本当に問題のあることをスルーして
ウケのいいところだけ流すマスゴミは消えてくれ
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:21:32 ID:5kwsGX0F0
- 麻生首相はどうでもいいってことね。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:21:38 ID:sn7GpRHF0
- これで民主政権誕生
↓
国内は大混乱、大不況
↓
これはたまらんと、再び自民政権
こうなれば自民はマスコミを、もう許さないだろう。
NHK始め、大粛清だ。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:22:20 ID:WcYwhuIXO
- >>812
対中外交の頻繁を「はんざつ」と呼んだこととかw
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:22:39 ID:H8YmNPSO0
- 中川GJ
おれも政治の中身に興味がある。
マスメディアという劣悪中間業者のせいで、すごく質の悪い品物(情報)しか
届かないのがもどかしい・くやしい。
もはや、政治家→国民への直通メディアが必要だね。ネット万歳。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:23:11 ID:cOPMRxDE0
- 発言に責任を持たないと中川昭一みたいになるということですね、すごくよくわかります
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:23:17 ID:zlF5K/P30
- 安倍が辞めさせられた経緯及び理由
安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。
安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。
小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。
【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国
【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し反日の為に「革命」を狙う極左朝鮮人工作員
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:23:55 ID:U/xBuSCQ0
- >>824
まぉ再び自民政権になるまでに4年かかるとおもうんですけどね
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:24:35 ID:9S/xtNrd0
- >>809
最初に言っていることと違うとは?
「誤読」も「誤入力」もともにつまらないこと
といっているのだけど。
論理矛盾がないというのはあくまで報道されている
内容についてだね。さすがに全ての答弁はカバーしきれてない。
でも、論理矛盾と思われるものがあればつまらないことで叩きたい
マスコミが報じないことはまずないと思うから、今のところないと思うよ。
一方の民主はと言えば「政策は政権取ったら豹変すると」まで言う始末。
これと比較したら麻生支持になってしまうよ。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:25:21 ID:JjSjZozYO
- この人はガチで戦ってるからこれ本当の本音なんだろうな
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:25:57 ID:HYPlgdCf0
- 【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
【ウヨもサヨも】菅代表代行の質問に麻生・中川(酒)狼狽【涙目w】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5789850
ドリフBGMで鳩山由紀夫の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5858027
http://www.youtube.com/watch?v=uvI_ZD7E1yU
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
http://www.youtube.com/watch?v=AUXeWBXKTPY
吹いたら負けm9(^Д^)
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:26:19 ID:YWeFFWEz0
- >>826
記者クラブなんて糞くだらんものを取っ払ってフリーでもなんでも情報を得られるようにすればいいよ
長野でのチベットでもの時にどっかのサイトを通してリアルタイムでその様子を配信してた人達がいた
ああいった配信がいずれマスメディアを食うことを願ってるよ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:26:39 ID:VGxdC9uyO
- >>824
民主政権になったら民主が倒れる前に国が終わる。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:27:07 ID:7RndUConO
- 政治自体がどうでもいいってことか
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:28:16 ID:HvQPrW/G0
- 郵政の奴も今見たけど、まじでマスゴミ許さねえ。
捏造も良い所じゃねええか。
まじで、全てのマスゴミを倒産に追い込んでやりたい。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:28:19 ID:v7Qan6Gn0
- どうでも良いと思いたいアル中中川wwwwwwwwwww
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:28:58 ID:INced5gI0
- 【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【社会】農水省が指示文書 事故米売却「3カ月以内」 06年4月 在庫処分促す(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225879995/l50
(第三次小泉内閣) 平成17年 9月21日〜平成18年 9月26日
閣僚名簿(第三次小泉内閣 改造内閣)−平成17年10月31日改造
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/89-2.html
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumisouri/index.html
農林水産大臣 中川昭一
【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【政治】有力議員ら6人不透明事務所費 中川昭一自民政調会長の事務所「他の事務所の家賃等を計上している。詳細は調査中」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168465434/l50
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:29:28 ID:LLJtR/Ag0
- 工作員の草刈り場だなこりゃ
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:29:49 ID:zaSuqDUd0
- こんなことを言う前に財務大臣として発するメッセージがあるだろうが
って与謝野に取られて何も言えんのか
あとで私は消費税担当ではなかったとか言いそうだな
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:29:50 ID:CeIM6DatO
- ネットウヨクは歴史的な惨敗をして下野する
自民党とともにとっとと消えて欲しい。
恐らく常識ある市民の世論との乖離に発狂するだろうね
秋の総選挙が楽しみだわw
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:30:12 ID:7/+2MtOG0
- テレビで1万円札1枚と千円札2枚が映るたび、2千円札がかわいそうになってくる
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:30:18 ID:vs32ISId0
- 麻生が昔ファンだった女性歌手ってこのひとだっけ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1189724116/
関連スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234334008/
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:30:21 ID:BG/OQ1DXO
- >>829
小沢が辞めたら分裂しそうだがな>民主党
今は政権交代という目標で団結してるが小沢内閣後、管、鳩山、岡田、前原で争いがおきそう
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:31:00 ID:UvvPJUs+0
- 民主党はどうやっても日本の国力を弱体化したいんだろ
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:31:31 ID:Mmo7SANE0
- >「渦中」を「うずちゅう」
本当のばかなんだな
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:31:33 ID:yrSsJz6i0
- 自分が「渦中」を「うずちゅう」と読んだことやアルコール依存体質
もどうでもいいことにしたいんだろうがそうはイカの金玉。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:31:40 ID:xF4BQ7gUO
- 同意
バー通いから、特におかしくなったよな。
複数紙読み比べても、同じwww
麻生メールと内閣府で情報収集してるよ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:31:56 ID:I6UQOxhZ0
- >>768
これがお前が言ったこと。
歳をとったから踏襲の読みを忘れたんじゃなくて
その歳になるまで踏襲の読み方を知らなかったのだろう
是に対する俺の返事に今まで説明無し。
要するに、お前が致命的な論理的矛盾
を犯しているわけだ、しかもすり替え
という。確かにどうでもいいことに
関わり過ぎた。勉強に戻らないと。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:33:41 ID:zctGFLss0
- たしかにどうでもいいんだけど
かといって大部分の日本人は政策とか興味ない知恵遅れなので
マスゴミもバカでも理解できそうなネタしか放送しない。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:33:45 ID:lfzU/LRnO
- >>411犯罪者とは年金とは関係ない犯罪?
よく考えればわかるが年金未払いということは金があって年金を頼りにしなくても生活ができるからか年金制度の機能が危ないのを知り未払いだったかのどちらかだよ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:34:19 ID:nQxd0cL90
- >>849
どうしても粗探ししたいんだね。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:34:29 ID:9S/xtNrd0
- >>844
管はさすがに無理じゃないか?
言ってることが無茶苦茶な彼を担ぎ上げる奴はさすがに
いないと信じたいのだけど……
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:35:04 ID:MQfAnP7fO
- テレビニュースの9割が無駄情報
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:35:34 ID:Ni3tdW460
- >>849
何を言おうと気にくわない、まで読んだ。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:35:45 ID:wYosyy2H0
- まず、与党の連中は自分たちの政策も存在も支持されてないことを認識しろ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:35:47 ID:INced5gI0
- 国籍法改正で閣僚としてサインをした中川、評判の悪い定額給付金予算の責任者である中川かw
【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226043087/l50
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227460420/l50
【調査】 麻生内閣支持率、18.5%に下げ止まる。不支持は80.6%。首相の郵政発言、「納得できない」は84%…JNN調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141552/l50
今の国会の焦点、定額給付金については「評価できない」と答えた人が75%。「やめるべき」と
答えた人は、先月に比べ5ポイント減ったものの65%でした。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:36:00 ID:WjooHaIjO
- 確かに、当初予算と関連法案をあげるまでは
政局やこんなくだらん事やってる場合じゃあない。
マスコミだって、こうやってなんでもかんでも政府を叩き、
政治と経済を混乱させればさせるほど
景気は悪くなって、広告収入減とかで自分の首締めるだけだと思うんだがな。
ましてや、今の段階で民主党に政権交代なんかしたら
それこそ、失われた10年の再来。
その時に、自分らだけが安全地帯にいられると思っているのかね?
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:36:05 ID:c2g6hkob0
-
日本マスゴミのレベルの低さは異常 もはやキチガイレベル
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:36:34 ID:AoCkrKco0
- 麻生以上に馬鹿で、日本の国力を弱体化させ続けるトンデモない国賊は他にいないから安心しろ。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:37:28 ID:3k1NJt3yO
- よくないハゲ
中川もバカなようだ
終わってんな色々
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:37:44 ID:YWeFFWEz0
- >>860
漢字の読み間違いって韓国人秘書を雇ってたり献金貰ってたりすることより馬鹿なことなんですね
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:38:08 ID:0JgB86MD0
- >>4
今の国民のすべてがこんな感じだろうなぁ
見てない知らないだけど文句だけは云う
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:38:10 ID:erDY9nPF0
- >>846
許してあげよう〜♪
今 泰葉見なくなったな
1年後 麻生見なくなったな
3年後 自民党見なくなったな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:39:12 ID:WjooHaIjO
- >>860
いるだろう。
前科持ちが
バブル崩壊から失われた10年の半ばまで
ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等
政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男
それが小沢一郎!
今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議妨害も辞さずに政権奪取に血道をあげているが…
歴史的に、今、小沢を支持できる奴の気が知れないな。
とりあえず、三段ロケットを上げきってから判断したほうが良いと思う。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:39:15 ID:VsnTh9NA0
- ホントどうでもいい報道が多いよな
政治も終わってるがマスゴミ共も終わってる。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:39:18 ID:rN34Rnpv0
- 親父譲りのめんへら〜、って気がする。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:39:31 ID:I6UQOxhZ0
- >>852
執念深さを見せておきながら
さりげなく、かわそうとしたな。
その2重性には、ゆとりという言葉
がぴったりだな。これが最後じゃな
ゆ と り!
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:40:22 ID:WCQeIEQT0
- ほんとにどうでもいい。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:40:46 ID:tpHv4WQzO
- >>841
お前は選挙の結果で常識を語るのか?
バカ丸出しw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:40:52 ID:lea80aYJO
- 言葉遊びはどうでもいいが
政策でブレ杉
給付金とか郵政とか
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:41:17 ID:9S/xtNrd0
- >>849
あー……IDってものを見てもらえば分かるけど、
>>635
は自分じゃないぞ
IDが変わっちゃってるあんたの環境じゃ理解できないかもしれないけど……
あんた、改行も多いし携帯から見てる?
自分が最初にレスしたのは
>>727
ね。横槍だけど「つまらないことばかり指摘すんなよ」
という意味でレスしてた。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:41:31 ID:BrhTlRck0
- つーか、読み方に固執するのって、マスゴミが放送メディアだからだろ。
実際すげーどうでもいいよw
まぁ、無駄に難しい言葉を使う方にも問題はあるだろうが
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:42:03 ID:UZ0vY/sL0
- >>850
>かといって大部分の日本人は政策とか興味ない知恵遅れ
マスゴミがいつまでたってもアホな放送と無意味なネガキャンしか
しないから政治に愛想尽かしたんじゃね>世論
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:42:05 ID:NdeCaHWn0
- 馬鹿だな
国民はアホな政治家連中と
戦う気など毛頭無いよ
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:42:18 ID:WjooHaIjO
- >>871
ブラかしているのはマスコミだろ。
麻生の意思決定方法は
@トップが方針を打ち出して部下に検討を指示
A部下に好きに意見を戦わせる
B最終的に良いと思った意見を採用する
という
到って合理的な決定方法だろう!
むしろ、@もAもBもすべて、さも決定事項のように報道し
ブレた!ブレた♪
と叩くマスコミのほうが
よほど、非合理的にみえるが…
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:42:24 ID:pis3AznS0
- 確かに、どうでもいいよな。
俺にとってのバレンタインデーと同じくらい、どうでもいい事だ・・・
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:42:40 ID:HYPlgdCf0
- 中川が渦中を読み間違えたときって
体の調子が悪かったせいだと思う。
風邪なのかわからないけど凄い調子悪そうだった。
東大卒だし読めないってことはないだろう。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:43:24 ID:CeIM6DatO
- >>859
そんなマスコミに扇動されて自民批判、民主支持に傾く国民達www
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:43:30 ID:XZCJ1Q470
- >>871
給付金辞めたり郵政国営化に戻そうかとか言ってるわけじゃないじゃん
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:43:49 ID:AYmJiklyO
- とりあえず毎日新聞潰せばマスゴミも目が醒める。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:43:49 ID:Q9p1xuUK0
- こいつ次の選挙で落選だってなw
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:02 ID:nQxd0cL90
- >>868
かわすって、何が?
ただ、他人の粗ばっかり突付いてもしょうがないだろと、
そういう趣旨しか言って無いんだが。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:07 ID:Bi0n4LAe0
- マジでどうでもいいな。
マスコミが日本の政治を下らなくしている。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:28 ID:GL8tKQ/M0
-
政治の話は理解できなくても漢字の読み間違えは理解できるってことだろ。
つまり愚民の総数が増えすぎて下らない話しかニュースになり得なくなった。
国民総白痴化
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:30 ID:SxATai4P0
- 気持ちは分かるが馬鹿なマスゴミ連中はスルーに限る。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:37 ID:ERHHCeBY0
- こいつもネット人気だけ
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:44 ID:HXwzwB7x0
- 民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
http://www.smilevideo.jp/allegation/allegation/2018390/
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:51 ID:4pMGXji0O
- >>841
このキムチは日教組党が勝つとか本気で勘違いしているらしい(笑)
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:44:58 ID:/bJKtbFfO
- すごい賢者モードを見た
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:45:35 ID:3IKan1o/0
- お前がどう思ってるかなんて関係ねーよ、アフォがw
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:45:35 ID:YWeFFWEz0
- >>887
すげーな、ネット人気だけで当選して財務大臣にまでなったのかwwwwwwwww
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:45:36 ID:S3+tnkDS0
- 信用できない政権には従えないよ
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:45:53 ID:BG/OQ1DXO
- >>882
www
余裕で当選ですwww
www
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:46:01 ID:lfzU/LRnO
- >>489爆笑ww追っかけやってなww
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:28 ID:ZyGO4MJT0
- >>451
民主は自分達が出した案に反対するのもデフォだぞ
都合が良い法案には党として賛成するがね
例:児童ポルノ法改悪、ネット規制法案、国籍法改悪等
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:28 ID:JWmZsLBz0
- 中川、酒飲みすぎ。頭油浮きすぎ。ハゲてきてるぞ。
それと、寝るな温いとこで。えー若いもんが
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:30 ID:c5AtoX/n0
- こいつ次落選するから好き勝手こと言ってるな。
そんなこと言ったらさらに票が減りますよ。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:32 ID:ZXXysDZIO
- どうでもよくないが、そんなこと言ってるような時じゃないのは確か
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:36 ID:NdeCaHWn0
- まぁ、
国の為の戦いと
言うより
己の利益の為に
戦うのだろう
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:40 ID:CbVx+dw+O
- >>862
闇献金はバレたら返せばいいけど、読み間違いは訂正出来るわけないだろ(棒)
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:49 ID:6N7MAVxD0
- ネット右翼とか日本の恥だから死んだ方がいい
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:47:51 ID:4pMGXji0O
-
ネットキムチが嫌う政治家の一人が中川昭一
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:48:25 ID:9anEKIuDO
- 政治家もひどいがマスコミはそれ以上に悪い
ネット発で国民が意見して社会を変革するしかないよ
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:48:25 ID:9S/xtNrd0
- >>871
良く考えてみるとブレ杉って程じゃないんだけどね。
給付金に対しては「貰うことが可能」なのだから
貰おうが貰わなかろうがそれは個人の選択肢だし。
郵政に関しても
「一期目は担当であり、賛成していた」
「二期目は担当外であり、外から決まった内容には反対だった」
となり矛盾はしてないしね。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:48:47 ID:bJXgSipmO
- 本音がでたかw
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:50:15 ID:w92jvkhF0
- あったりまえのことを言えるのが昭ちゃんだけかよ...orz
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:50:45 ID:mKWG0wPZ0
- まあ中川の気持ちもわからないでもない
自民党はもう終わるんだからw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:51:24 ID:02+jJwI10
- 全くだ。
審議してる法案の問題点を報道して欲しい。
しかし、マスゴミもこれまた大衆迎合の外道である。
テレビを娯楽と思う底辺層向けの低脳報道に徹しているからな。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:51:36 ID:vw/tL4StO
- 中川さん………やけにならないでね♪
落選しても男らしくね♪
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:51:42 ID:aStybRWL0
-
次の選挙、危ないんでしょ。中川昭一
総選挙で自公政権が消滅する年
――昨年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。
特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:51:42 ID:m/KDcR9A0
- 確かにどうでもいい。
そんなことより政策を見せろって話だ。
民主もまだ政策練り上がってないとか政権交代する気あんのか?
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:51:59 ID:zifc1S0N0
- 言ってることは正しいけど、財務大臣としての働きはちょっとどうなのかと思う
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:52:01 ID:YWeFFWEz0
- >>908
願望がレスから滲み出てんな
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:52:28 ID:UJlAE7dmO
- ブレてるとか言ってる人は在日だろうから今更だけど、
騙されちゃいそうな人はちゃんと問題の部分を
「ノーカット」で見るべき。
ニュースぽいお笑いばかり見てると本当に死ぬよ
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:52:59 ID:ICxuKsSrO
- 正論すぎるな。愚かな人間ばかりで泣けてくる
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:53:03 ID:lfzU/LRnO
- >>534だからウズチュウと言ったんだ。ピカチュウの仲間入りをしたかったんだろうね。メッセージだったんだよ。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:53:41 ID:O8Pb4bQyO
- 自民党(笑)Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230632587/
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:55:02 ID:a5MeYYS90
- 擁護するのが無理だとわかったときどうでもいいとかいい出すんだよなw
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:55:15 ID:qQj+5q4vO
- 社会人としてダメそうな連中が考えた経済政策で、日本はなんとかなるもんなのか?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:55:51 ID:Fke5i2gT0
- >郵政に関しても
「一期目は担当であり、賛成していた」
「二期目は担当外であり、外から決まった内容には反対だった」
となり矛盾はしてないしね。
この擁護は無理筋だよ。
もう主張する人も居なくなった
「ふしゅう」=「俯就(自分の主義や主張などをむりにかえて他人に従うこと)」的擁護論に似てる。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:56:25 ID:aJJlF65J0
- >>22
マスコミや某党には
庶民感覚、やるっきゃないで頭が止まっている人が多いんでしょね〜
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:56:59 ID:VlvAKjTK0
- やっぱ郵政絡みの言動で愛想が尽きたか
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:57:07 ID:IAttVGA5O
- >>902-3
ネット右翼もキムチも両方恥ずかしい存在だから、止めるか死ぬかした方がいいよ。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:58:01 ID:D5J+TJjB0
- うずちゅうはねーだろjk。ミンスも麻生に負けるなよ!
最近は下手なバラエティより国会中継の天然コントが面白い。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:59:06 ID:9S/xtNrd0
- >>921
まあ、先の説明の時にどういう状況でという説明を欠いていた
のは確かに良くなかったと思うよ。
ただ、マスコミに適当に編集されてた可能性もあったから、そんな
説明しても同じだったかもしれないが。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234272279/
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:59:11 ID:JujFM6+w0
- 兎唇か
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:59:15 ID:hupZRFge0
- >>20
読字障害でも、麻生が景気を好くしてくれれば良い。
景気>>>>読字障害
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:59:24 ID:WktkoPAy0
- スレあがった瞬間いっきに湧いてくるからおもしろいwwwwww
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 20:59:37 ID:Hfn0stBF0
- いい間違いはたしかに中川レベルの1,2回なら全然問題ないけどなw
しかし麻生は給付金は「勿論もらう、それが何か?」と君子豹変、即答出来なきゃダメ。
それなのに聞かれてもいない郵政の言い訳は子供のようにやるしwもう白痴といってよい。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:00:28 ID:AoCkrKco0
- 政府の経済対策とか予算の方がどうでもいい、誰も評価してないゴミ政策だけどな。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:00:41 ID:HeGCMH4X0
- 正論。
どうでもいい。政策論争汁
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:01:05 ID:L69I3FhQ0
- うずちゅうでゴミは釣れなかったな。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:01:13 ID:vs32ISId0
- 独身女性に聞く「アソコが大きそうなジャニーズのメンバーは誰?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1189724116/
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:01:27 ID:m/KDcR9A0
- >>928
あんな政策で景気良くなるわけねーだろ。
政権交代で景気良くなるわけもないけどねw
そういえば小沢は政権交代したら2009年中に景気が上向き始めると言ったそうだ。
小沢も相当狂ってきたな。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:02:02 ID:YWeFFWEz0
- >>931
>政府の経済対策とか予算の方がどうでもいい
日本人じゃなきゃそう思うわな
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:02:16 ID:ufdneT990
- 我が母校だよ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:02:28 ID:9MRZ9Ve+0
- この人も上から目線だよね
最近の与党って本当に上から目線の人ばっかり。
どうでもいい、よくないは国民が決めること。
戦争だからお前らいうこと聞けってホント全体主義国家のにおいがするわ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:02:51 ID:/DoH6OoM0
- >>920
まさかと思うが、経済政策を経済を知らない政治家だけで考えていると思ってないよな
経済にそれなりの経験と智恵を持つ官僚、政治家、財界、学者で案を出している。
これが絶対正しいと言うわけではないが、なんとか大不況は逃れられるといった内容
一番の問題は野党がアホすぎること
第一野党の民主は、官僚から嫌われ、財界からソッポ向かれているため、これと言った
案が出てこない
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:03:39 ID:VlvAKjTK0
- >>935
政権交代した場合、ねじれ国会が解消して法案が通り易くなるだろうから
景気良くなるってのはまるっきりのフロックでもない
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:04:19 ID:Mq5wifvC0
- >>74
払わなくてもいいんじゃない?貰わなければ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:05:08 ID:7xeHjnl20
- 麻生さんがやりましたよ!
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのこと
AP通信の1/10の日韓首脳会談で韓国の李明博大統領が
「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報を
ヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
http://www.iht.com/articles/ap/2009/01/10/asia/AS-SKorea-Japan-Relations.php
Seoul and Japan come together on economic crisis
http://www.iht.com/articles/2009/01/12/asia/seoul.php
これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を
他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://specificasia.seesaa.net/article/113337415.html
元ソースはこちら
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
これほど大きな動きを一切放送しない日本のマスコミを
信じろって言うのが無理な話
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:05:11 ID:aq4JLCEt0
- >938
反論したら「上から目線」かよ。
当然の怒りにも「逆ギレ」とか言いそうな人種だな。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:05:20 ID:9DEB+31+0
- 麻生叩きで議論しないと対案だせない民主じゃ国会で座ってるだけになるだろう?
何言ってるんだ中川は・・・。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:06:11 ID:qQj+5q4vO
- >>939
決断するの、彼らだろ?
お飾りじゃあるまいし。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:06:25 ID:nQxd0cL90
- >>924
中立装ったら無罪なの?ww
戦後掌返しした連中とかわらんな。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:06:38 ID:Pme3U2cG0
- 中川さん風邪のときは酒飲んじゃだめだよ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:07:08 ID:YWeFFWEz0
- >>942
なんでこれを放送しないのか
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:07:24 ID:MZ//gidz0
- 158
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:07:53 ID:9MRZ9Ve+0
- >>943
いい間違えるってことはちゃんと自分の言葉になってないってことでしょ
自分の言葉で無いものを読み上げてるだけの政治家なんて信用ならないってことじゃない
それに給付金をもらうかもらわないかは、自分が一国民目線でちゃんと政策を考えてるかの
証拠なわけでしょ。
どうでもいいっていう態度が政治家としてのいい加減さを表してる。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:08:02 ID:gtYTJ1Kj0
- 読み書き算盤の時代の人間がこれだけ漢字読めないのは珍しくね
何か賞をあげたら
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:08:30 ID:iUfDXg0P0
-
野球総合の糞コテが米国の国務長官クリントン氏を脅迫する内容の書き込みをしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:09:05 ID:9S/xtNrd0
- >>945
民主はもう反対の為の反対だからなあ。
どんなに良い政策でも絶対賛成しない=決断しない。
ニコ関係で幾つか上がってるけど、とんちんかんな反対が
あまりに多すぎる。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:09:35 ID:P5xPXymhO
-
中川昭一の言うとおりだ。
酒に飲まれて宮中で不敬を働くような人間に比べれば麻生の方がマシなのは確かだ。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:09:45 ID:m/KDcR9A0
- >>940
解消するって言ってるのはマスコミだけ。
民主は参院で単独過半数を持ってない以上、
社民、国民新党に足を引っ張られ続ける。
民主が衆議院で2/3を取るか、自民分裂とか起こればまた別だけどね。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:10:04 ID:G/std99f0
- どうでもいいかどうか平民が決める
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:11:42 ID:wx13DzuXO
- 昭一はいつもちゃんと麻生をフォローしてるな…
他の連中は自分で麻生を担ぎあげておいて
ギャーギャーと批判ばっかりでヘドが出る
首相と心中するつもりで死ぬ気で支えてみろっつうの>自民党の議員
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:13:00 ID:njv/01cC0
-
中川昭一は
死ぬ気で18年不払いの国民年金を納めるべき。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:13:53 ID:77RPy876O
- 確かにどうでもいい
これが駄目だというのなら
企業の裏金を献金された小沢は政界から消えているはずだし
ブーメラン菅は今頃社会的に抹殺されてしかるべき
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:14:11 ID:4fXTRITj0
- >>942
韓国のニュースが好きなんだな、程度の感想
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:14:52 ID:vUe1zLJv0
- 中川は次の選挙で落としますwwwwww
by北海道市民
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:15:39 ID:njv/01cC0
- >>959
じゃあ同じくブラック企業のブラックマネーを献金された
麻生も小渕娘も消えるべきだな。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:15:55 ID:mKWG0wPZ0
- >>958
おい、今頃そのネタかいw
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:16:10 ID:GP3kY8570
- 新暗愚の帝王就任おめでとう。
血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:16:21 ID:YWeFFWEz0
- >>960
どんな感覚してんだよwwwwww
この記事を差し置いてまで読み間違えを押すマスコミは腐りきってるだろ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:16:52 ID:kjSy/wXe0
- NTFって知らないの?
民主党をバカにする奴はこの動画みてこいよ!
民主党支持者の方も参考に勉強になるから見るといい。
おすすめ枠の動画も参考になるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:17:00 ID:mmDYwqm10
- >>961
北海道は日本のお荷物だから税金は1円も投入しません
凍えて死んじまえ侵略者の末裔共 w
税金が無ければ生きていけない北海道 w
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:17:18 ID:aPsLj05r0
- 確かにどうでもいいが指摘も質問も国民感情だろ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:17:29 ID:P5xPXymhO
-
確かに中川昭一の言うとおりだ。
国会答弁で肝心要の数字すらアルコールで目が曇って読めない財務大臣より麻生の方がまだマシだ。
いくら中川昭一でも、数字の読めない奴が財務大臣をやっていては、国が危ういと思うだろう。
麻生総理に、この財務大臣の更迭を進言したらどうか。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:17:51 ID:lfzU/LRnO
- >>747
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:18:07 ID:r6HmJRkB0
-
今のマスコミってどこもゲンダイみたいだよなw
悪口に揚げ足取り
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:18:19 ID:C7NMUKY90
- ホントどうでもいいわぁ…
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:18:35 ID:m/KDcR9A0
- >>958
まだ払ってなかったのか。
馬鹿な菅直人のせいであやふやに…。
>>961
在日乙。
北海道市民って意味不明すぎ。
道民だが生まれて初めて聞いたよ。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:18:48 ID:PrnHbaVv0
- >>968
ニュースはそこしか取り上げないから、
国民感情もそこにしか興味が行かないだけの話
- 975 :是逃げ場:2009/02/11(水) 21:19:35 ID:u4xcWss50
- 首相が言い間違えをしたとか、給付金をもらう、もらわないとか、
そんなことはどうでもいいだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻生信者なみに、近視眼的なやつだな。普通ならば、そんなことは
どうでもいいことに決まってるだろが。麻生の場合、非常識な漢字と
いうより言葉の間違いや、給付金問題について、郵政民営化問題につ
いて、ブレっぱなしの弁解・言い訳の連続が異常なんだよ。一国の首
相たるものが異常では困るだろうが。お前の言う通り、景気対策に全
力で臨まなくてはいけない時に、「銀行がつぶれてないから、まだ、
大変じゃない」などど危機感ゼロの、モーレツあほ太郎では困るだろ
が。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:20:37 ID:XHf8X2Hf0
- >>974
いやマスゴミ不信起きてますよ
ネットどころかPC持ってない親もニュースがおかしいと言い出してるもの
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:20:41 ID:vx0KQOIM0
- マスコミさんはどうでもいいこと叩いて大切なこと伝えないからな
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:20:42 ID:WHZcE7ne0
- まったくその通り
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:20:59 ID:gtYTJ1Kj0
- 取り巻きまでもが開き直ってきたら末期症状だな
開きなおれば話はそこで終わる
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:06 ID:7zd/menu0
- 給付金を貰うかどうかはどうでもいいが、その質問にその政策の提示者である総理大臣が答えられないことは
どうでもよくない。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:06 ID:P5xPXymhO
-
中川昭一は、根っからの保守派らしいから皇室への尊敬の念は並々ならぬものがあるはずだ。
宮中に招かれたのに、酒に飲まれて不敬を働く輩など万事に値すると考えているのではないだろうか。
まずは、そのような国賊とも言える不敬の者を成敗する事が、中川昭一には必要だ。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:08 ID:9S/xtNrd0
- >>967
おいおい、言い過ぎ。
北海道は領土上大切だよ。
まあ、何があってもプロ市民の961は中川に投票しないだろうね。
北海道市なんてないのに北海道市民と言っているし。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:21 ID:KRHFInGHO
- さて 寝るか
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:46 ID:njv/01cC0
-
中川昭一は
国民年金すら納めない
生粋の愛国者。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:21:51 ID:m/KDcR9A0
- >>975
「他の先進国に比べれば、まだ大変じゃない」だろ。
お前は近視眼的というより言わば乱視眼的な奴だな。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:22:09 ID:6YLFMgy20
- >>975
別に麻生さんは異常じゃないやん?
よくやってる。
中川昭一も鳩山邦夫もがんばってる。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:22:48 ID:FnWqNX5H0
- 悪口言ってる間にも税金が落ちていく。。。
しっかり仕事しろ!!
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:22:59 ID:iRl/BXJ50
- 中川昭一的ココロ
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:23:17 ID:9S/xtNrd0
- >>984
まあ、犯罪ではないからねえ。
褒められはしないけど、非難すべきものでもないでしょ。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:23:21 ID:HXwzwB7x0
- 民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
http://www.smilevideo.jp/allegation/allegation/2018390/
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ . |r┬-| ,/.. .| | |
ノ | | | \.. | | |
/´ `ー'´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:23:46 ID:ZM/E5/7C0
- こいつらほんとどうしょもないな
こんなのが大臣や首相やってる日本て・・
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:23:57 ID:YWeFFWEz0
-
んで、小沢の献金問題や韓国人秘書問題、中韓様々な政策についてはマスゴミはいつ突っ込むの?
このままだと本当に民主と心中することになるぞ
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:24:02 ID:vs32ISId0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1189724116/
↑って顔が麻生のアホとそっくりで笑える
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:24:27 ID:Dny2/OdS0
- 大切なことを伝えたら、さらに支持率が下がるぞwwww
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:25:16 ID:FnWqNX5H0
- これは国民感情
もっともな意見だ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:25:17 ID:TyPEiIoL0
- 確かに酒先生の言うとおり。
で、肝心なのは郵政民営化を連呼し、底辺B層民を騙してポピュリズム選挙に勝利し、国家をハゲタカどもに献上した売国奴一派を叩き潰すことだ。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:25:37 ID:6YLFMgy20
- マスコミはこのままではつぶれだすな。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:26:17 ID:YWeFFWEz0
- >>994
具体的に麻生自民のどの政策をとってそういうことを言うんですかねぇ?
視聴率と広告料が下がってるマスコミ様の支持率の話ですか?
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:26:22 ID:HXwzwB7x0
-
民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
http://www.smilevideo.jp/allegation/allegation/2018390/
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ . |r┬-| ,/.. .| | |
ノ | | | \.. | | |
/´ `ー'´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | |
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:26:37 ID:njv/01cC0
-
国民年金すら納めない
生粋の愛国者
中川昭一の私財を差し押さえろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】パク・ヨンハ「日本の現地の一般人は、過去の歴史問題や竹島問題について申し訳なく思っている人が多い」 [芸スポ速報+]
【国内】 「生まれ育った日本で家族一緒に暮らしたい」強制退去迫るフィリピン人少女、外国特派員に訴え★6[02/10] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)