もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

てんきち母ちゃん

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 11:26:45 ID:ZUHuU/k+0
てんきち母ちゃん
ブログについて
レシピについて
レシピ本(1〜3)について
子育てについて
ペットについて

なんでも語りましょう

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 11:28:00 ID:ZUHuU/k+0
前スレ
てんきち母ちゃんちの晩御飯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1196604348/l50#tag836

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 12:13:37 ID:LkO/Pqpx0
>>1
イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 13:44:11 ID:LkO/Pqpx0
昨日の記事にもたくさんのコメントをありがとうございました。すぅは昨日も元気よく普段どおりに帰宅、今朝も元気いっぱいで行きました。
昨日の朝は登園前37度0分ではありましたが(昼過ぎに帰宅後は36度5分)、
他の症状(鼻水、咳、くしゃみ、吐き気、下痢などなど、他のお子さまにうつるウィルス系の症状)が全くなく、
本人も元気だったということもあって連れて行ってしまいましたが、やはり配慮が少し足りなかったと反省しました(書き方にも)。
申し訳ございませんでした。色んな考え方があるとは思うのですが、わたしは・・・あくまでもわたし個人はの場合ですが、
たぶん37度4分とかあったら行くのをやめていたと思います。
昨日は熱を測ったのが食後だったこと、走り回って興奮していたあとだったこと、普段からのその子どもの様子などを見ている経験から、行かせる判断を取りました。
例えば同じ熱(37度0分)でも体の弱かったてんきちならば休ませていたと思います。
年齢や子どもの体力、その子どもによってまちまちだと思います。
わたしの判断が正解では決してありませんが、その子どもと一緒に生活してその子どもの体を一番よく知っているお母さんが、判断するべきなんじゃないかなと思います。
このことについては、これ以上議論したいと望んでいませんので、今日はコメント欄は閉じさせていただきますね!勝手でほんっとに申し訳ないですヽ(´▽`)/

あ、これは全くの余談なのですが、、、、
例えば同じ方が・・・まあ例えばなのですけど、同じ方が別名で別人を装って同じ記事に何度も書き込みをした場合など、
あ、同じ人だなーとわかってしまうんですよ〜(ブログをしていらっしゃる方ならご存知ですよね)以上、余談でしたヽ(´▽`)/

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 13:46:38 ID:LkO/Pqpx0
↑母ちゃんが消した幻の10/16のブログです。
余談からが母ちゃんの性格を物語っておりますヽ(´▽`)/

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 16:36:37 ID:3BfCQFGb0
またこのネタかよ。
もー飽き飽き。

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 20:22:38 ID:2LuiUsYmO
>>1
乙!
>>6
なら来るなよ

しかし料理ブロでありのネタなのかね
洗ってない足の裏ってorz

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 22:37:12 ID:OPb82QHU0
>>1
乙!

>>7
自分も正直ご飯の話と写真の後に、
足の臭いだの足の裏を犬がめろんめろんだの…引いていた。
てな感じで、最近は自然と足が遠ざかっていて、祭りにも乗り遅れたwクヤシスw
しっかし、相変わらず味が濃そうなご飯だ…
最初はうまそーにみえて(唐揚げにマヨかけるとか)カレー粉の使い方マネしたりしてたが、
結局、さんま塩焼き+小松菜おひたし(海苔かけて)+かぼちゃとピーマンの味噌炒め
ってな感じのw至って平凡な飯のほうが子供の食い付きがいいことに気付きました。
体のためにも味の濃いおかずは一品でいいっす。
でもさ…本のレビュー…なんであんなにいいんだろ。ヌゲー疑問。

で、10/16なんだけど、最後の三行は確かにすこぶる余計かもしれんが、
見えない敵にちょっとは反撃したかった母ちゃんの気持ちも分からないではないw


9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 22:55:02 ID:LkO/Pqpx0
ブログの※欄復活後8/14更新から

>実はコメントを確認して公開する作業は母さんではなく、レシピブログさんのほうでやってくださってるのね。
>なので、公開までに時間が掛かったりするようです。
>どうして公開してくれないのー!って思ってた方、そんなわけなのです。
>母さんも公開されるまではコメントを読めないので、
>たまにバーッと一気にコメントが公開されているのを発見すると、とっても嬉しく読ませて戴いておりますヽ(´▽`)/

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/23(木) 23:00:39 ID:LkO/Pqpx0
10/16(木)更新では
>これ以上議論したいと望んでいませんので、今日はコメント欄は閉じさせていただきますね!

10/18(土)更新では(16日分削除後)
>週末は忙しいのでコメント欄は閉じておきますね〜

10/20(月)以降
>今週もバタバタしておりますので、コメント欄はお休みさせていただきますねん。更新は毎日(たぶん)頑張りまーす。


※はノータッチと言っていた母ちゃん
記事削除後は母ちゃん自身が忙しいので※欄閉鎖宣言Σ(゚Д゚)
この真相は!?(ノ∀`)ヤッチャッタ?

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 00:37:22 ID:gatJX32H0
>>7
なら読むなよ
ばーか

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 06:20:22 ID:Pk6z4v8bO
親としては失格者。
毎日清潔にしていたら臭いわけないし、それでも臭うなら病気じゃないかな。水虫とかさ。

ちょっと気に入らない米だとアク禁にしてるみたいだから本人作業だろうね。



13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 08:56:03 ID:ZCgeJx4s0
てんきちが低学年くらいまでは
毎日にぎやかな食卓で見てて楽しかったけど
(作ると味覚的には、それほどでもない)
最近は、他人のリクエストによる料理、本を作るための料理ばっかり
食卓も人数多いから食器が多いだけで・・・


14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 09:17:02 ID:ZCgeJx4s0
>>10
素直に苦言は聞きたくないので閉鎖しましたって言えばいいのにね
褒めコメントしか受け付けませんって

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 10:55:46 ID:C3wDs93h0
味覚なんて人それぞれ!
子供の育て方も人それぞれ!
人の批判出来る程あなたたちは完璧な母親なんですね!すごいです!
そんな暇があったら旦那様にもっとおいしいご飯作って下さいね!wwwwwwwww

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 11:55:01 ID:Pk6z4v8bO
まぁ、ネットでこれだけ話題になっていれば、実生活でも噂話の対象ではあるだろう。知らぬは母ちゃん本人だけ。


17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 12:26:07 ID:0+HITuOl0
リアル生活の噂話も炎の根っこは嫉妬だったりするからね
YOMEスレなんてひどいもんだよ
住人にまで牙むいてかみついてるヤツいるしw

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 13:36:20 ID:ix8UaxbDO
>>15
料理板にいなよ
なんでこっち来るのさ

給食のおでんのつゆって飲んだらいけないのかね
給食のおばさんの味付けがおかしいのか
学校が不衛生なのか

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 14:00:11 ID:fIgrdTwAO
一応食べ物のブログなのに

犬が足をめろんめろん舐めたとか
足に味がついてる?酸味が効いた…とか
すごいね

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 15:33:00 ID:Pk6z4v8bO
うちの学校じゃ給食におでんは出ないなぁ。センターから運ばれてくると給食室でオバチャンが作る違い?塩おでんの方が塩辛い想像してしまうが。

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 20:17:58 ID:D8i1T6aK0
>>1
乙です!
これで心置きなくヲチができる。

凄いね母ちゃん、専スレ2つも持ってるなんてwww
しかし、今日も見事に飯が茶色。

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 20:54:22 ID:RGP34LM/0
犬話は読みたい人だけどうぞって配慮してくれてるんだから、叩くことではない。
うちも昨日あの塩おでん作ったんだけど、そんなに塩入ってないよ。

で、醤油味のおでんの汁って皆さん飲むの??


23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 20:56:38 ID:ZCgeJx4s0
昨日の犬話はメイン記事だったよ

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:01:45 ID:Pk6z4v8bO
そぅ、犬がメイン。
臭い足の話がメイン。

醤油味の汁っていうより、おでんは
醤油風味の出汁だなぁ我が家。だからアタシは結構飲むかも。ゴクゴク飲むわけじゃないけと。

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:15:27 ID:XmNPBt/C0
おでんにサーモン漬け丼ってアリ?
自分東京生まれの育ちだけどナシなんだけど
関西では粉モン+ご飯みたいな感じで普通なの?

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:22:32 ID:fIgrdTwAO
>>22
配慮されてもいないし
>>1に「なんでも語りましょう」
とあるのだからよく読みなさい

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:29:07 ID:e4+iFxgn0
おでんの日は、ひたすらおでんだったな子供のとき。
おでんしかないの。
コメも炊いてないのw。
だから未だにおでんの日はおでんオンリー!!
これもどうかと思うけど、サーモン漬け丼もどうかなww


28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 21:54:47 ID:ZCgeJx4s0
塩おでん
すぅちゃんの足の味と連想しそう

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 00:24:20 ID:2tbP/ASn0
>>25
別にいいような。ダブル炭水化物って訳でもないし。
東京生まれの東京育ちだと、おでんには何が正解なの?
うちは普通に白いご飯だけど、最後に
崩した玉子をご飯にのっけてお味噌をちょろっとかけて食べる。
名古屋生まれ名古屋育ち。他の地方ではナシだろうなw

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 01:31:34 ID:VbByDSLLO
名古屋の味噌おでんかぁ。最後にタマゴと味噌だれ?うまそー!腹へってきた。


31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 01:49:34 ID:uaAfAEZ3O
うちもおでんと白ご飯だけだわ。
ちなみに九州だけど、お出汁は飲まないね。普通は飲むのかな?
名古屋の最後に卵と味噌、美味しそう!かあちゃん、ここ読んで
パクってレシピにしてうpするんじゃない?

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 09:10:37 ID:UYcrpzGe0
おでんの日は茶飯。んで、おでんのつゆが味噌汁代わり。
貧乏臭いかな。おでんはおかずになるのか自分でもまだわからん。
塩おでん作ってみようかな。おいしっくすの方のブログ、放置だね。

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 13:15:17 ID:VbByDSLLO
おでんって、その家によって様々だよねー。
友達の家では普通に餃子や焼売が入っていて驚いた。チクワブ知らない人もいたし。

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 14:11:17 ID:5LrHAI1B0
おでんと寿司丼の組み合わせが
おかしいって話じゃないの?

ちくわぶは関西は無いんじゃなかったっけ?

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 14:15:01 ID:0sev1fc30
関東在住だけどちくわぶは大人になるまで知らなかった。
あれは東京周辺のローカルな食べ物だと思うよ。

地域色出るから、料理ブログでおでんを見ると楽しい。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 14:22:38 ID:VbByDSLLO
地域色、があるように家庭色もあるから、サーモン丼も有り?ってことかな??どっちメインだ!?みたいなのはあるけど。



37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 14:28:07 ID:0sev1fc30
うーん。
あそこんちはその売りだった家庭色が消えちゃったからねぇ

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 16:40:20 ID:MKAtCkZD0
こねくり回して珍食になってるよね

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 19:30:27 ID:VbByDSLLO
ここ数日は意識的に、家族のリクエストに答えて夕飯作る母ちゃん。
ブログの為、本の為に作ってるって叩かれたのがこたえているのか?

掃除機がけでお疲れのようです。季節がらですね。

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 20:27:11 ID:0sev1fc30
かあちゃんとヲチャの交換日記だからねw

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 21:06:03 ID:7PQuF3R30
大人になってからちくわぶ知った。
スーパーで見かけることもなかったし(最近はそうでもないが)
ちくわぶがメジャーだと思っている人って、
昔の、他社携帯宛に絵文字つけて送ってくるドコモユーザーみたい。
〓だらけのメールもらって面食らったよw

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 22:31:01 ID:PaHJHvuX0
>>41
へぇ〜wwそうなんだぁぁ〜〜ww

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 01:47:19 ID:btRO0XEaO
九州にもないです。
ちくわぶ。

代わりなのかなー、はんぺんはあるけど好きじゃない。

犬は好き嫌いあるからなー。私は好きだから良いけど。
ゴハン食べながらブログ見てる訳じゃないから、
汚いとは思わないなあ。

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 11:11:05 ID:bxVu+eRnO
犬好きだが
気持ち悪いw

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 15:00:30 ID:oK+JgEgt0
カレー祭りって言い方がなじめない
語感からロイヤルホストみたいな数種類のカレーにナンにライスにって
盛りだくさんなタイプを想像してしまう。
母ちゃんのは、同じカレーの使いまわしだよね・・・使いまわしを祭りっていうの?
妹さんのシチュー祭りも同じだけど・・・我が家だと「残り物」って言うな

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 15:21:02 ID:HXqOqXyx0
>>45
カレーが大好きでどかっとまとめて作って
気が済むまで食べるのを祭りと言うのは別にその人(家庭)の勝手かと。
自分の勝手なイメージと違うからってそこまでつつかなくても…。

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 19:28:17 ID:eeI12Ibm0
うちはカレーが2日目になるとカレーフェアと言ってます。
ま、続いたところで1日目の夜と2日目の昼だけなんだけどねw
カレーは大抵土曜に作るから。

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 20:33:42 ID:TdfZJaDb0
「祭り」はともさかのマネかね。お返事祭りとかさwwww

>>47
オマイさんはワタシか!!!

うちも土曜日だな。
もしくは金曜日。そして翌日の昼に残りを食べる。

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 22:00:55 ID:+rDWbdQYO
そーいゃ、母ちゃんはカレーに大根入れるときない?

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/26(日) 23:46:44 ID:cObIMS520
>>49
丸ごと1本使ってるのが母ちゃん本1に載ってるよ。
何度か作った。

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 04:41:35 ID:ichQBvd/0
>>50
おいしいいんかいな

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 12:14:31 ID:ltjRcaiS0
>>46
禿同。どうしてもつっこみたいんじゃない?w

>>51
グチグチ言ってないで気になるならとりあえず作ってみればいいじゃない


53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 14:34:20 ID:xl8lN7+/0
美味しいから何度も作ってるんですよ。

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 15:54:29 ID:oOD2cE2Y0
もう、忙しいと言っていた週もあけたんだけど
※欄はスルーですか?
いっそ
「本当は管理も全部自分でやっててウザイのは承認しなかったけど
 例の記事消したことで※やばくなるのわかってるので
 ※欄はもう閉鎖させていただきまーすヽ(´▽`)/」
って書けばいいのに。

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 15:57:00 ID:01wQGLJn0
カレーに大根・・・
おでんにカレー粉みたいな感じ?

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 16:03:49 ID:gFBlS5yu0
>>55
好みの問題だけど、うちでは冬になると
普通のカレーと大根カレーと交互で作りますよ。
じゃが芋ほど重くないのでもたれ感が少なくていいです。

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 16:04:46 ID:VbFFTV790
すうちゃん、ドンマイ!
よくがんばった!

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 16:18:16 ID:jeaThqk20
母ちゃんの書く文章好きだけど、
ひとつの記事に「がっつり」が3回も出てくるのはどうかと。

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 16:22:39 ID:01wQGLJn0
>>56
じゃがいもの代わりに大根なの?
この冬一度やってみるよ

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 18:40:46 ID:hUD1PUG70
昔読んだ料理本には、インドに大根カレーがあると書いてた
インドの大根は、辛味が強くてカレーに合うとの事


61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/27(月) 21:24:36 ID:oOD2cE2Y0
タイ料理屋に大根カレーってあるよ。
むこうだと普通に入れるみたい。
自分も真似てやったことあるけど
可もなく不可もなく。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 09:10:17 ID:uOLb317l0
母ちゃんのダイエットネタってYOMEへの嫌味?

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 10:37:39 ID:TArMQwEg0
かあちゃんってデブじゃないのに、ダイエット連呼するのは
真性デブへの嫌味にしか思えん。

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 11:03:50 ID:CQr0neBZ0
レシピ本1と2は持ってるんだけど
3はどうしようか迷ってる…

3の内容はよかったでつか?



65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 13:16:32 ID:ysZLXczd0
母ちゃんお尻と太もも太いよね
若かりし頃の母ちゃんの写真みたらかなり細かったのに
やっぱり子供産むと骨盤広がるんだね

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 16:31:10 ID:uOLb317l0
>>64
1や2を愛用してるなら書店で確かめてから買ったらどうかな
自分は立ち読みで充分だったけどw

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 17:40:33 ID:2i6NPZ/10

女は必要以上に痩せようとする生き物なので、痩せていても痩せると言う。
>>63は真性デブなんでしょ?だから嫌味に聞こえたんでしょw

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/28(火) 21:04:46 ID:2ajhYIr/0
>>64

2よりはいいと思うけどね

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/29(水) 08:17:29 ID:0oGgY66c0
YOMEは自己管理出来ないってことでしょ

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/29(水) 19:25:34 ID:1KX0j5ViO
最近の母ちゃん、つまんない話ばっか

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/29(水) 21:38:34 ID:MrEtizru0
おでんがおかずにならない私は、漬け丼もアリかな?とは思う。
だがしかし、中華丼に魚の煮付けはないな。
煮付けは白飯で食べたいよ。

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 08:02:14 ID:EoB7i9CF0
>>70
一昨日のも昨日のもくどいよね
読者が低脳だからわからないと思ってるのか
母ちゃんが年でくどくなってるのか
米欄閉じる言い訳とかも長っ

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 09:24:44 ID:TtZGgt31O
>>19
亀だけど…
去年この人のスレを見つけ、褒めレスもあったから期待してブログを見たんだけど、いきなり子どもの口を大きく開けたアップの写真。
歯が抜けたという日記だったけど、食事に関するブログなのに汚らしくて萎えた。
それっきり読んでいない。
私も3人の子どもがいて毎日が慌ただしいから、この人のアピールポイントを見ると正直言って料理本が欲しかった。
少し変化を期待して久々にこのスレに来たけど、下品さは変わってなかった。
>>19を読んでますます気持ち悪くなったとすら思った。
本買わなくて良かったよ。

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:07:03 ID:WtV4Pg4CO
連日ピオーネ食べて「ピオーネ祭り中」って書いてたのに、
ただのピオーネになったね。
しっかりチェックしてるんだ。
2に書かなくても鼻についてる読者は多いと思う。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:17:59 ID:FtaPcDGJ0
母さんのイメージ。
トリムネ、鮭、芋、ナムル、カレー味、マヨ、カレーマヨ、オイスター、
くるくる巻き巻き。
皆さんはどんなイメージですかね?

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:36:05 ID:E8kwRVdv0
>>74
それは妹さんの方では?

>>75
セロリ、セロリ、セロリ、セロリ、にんにくw

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:36:28 ID:EoB7i9CF0
>>75
それに追加で
ウェイパー、セロリ、ブラックオリーブ

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:38:05 ID:EoB7i9CF0
>>75
あっあと炭水化物
ご飯、チヂミ、団子が一度に出た夕食あったよ

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 10:53:50 ID:FtaPcDGJ0
イメージ。
ああ、あと、ひき肉混ぜ込みものもありましたね。
はんばーぐ、とか肉団子とか・・・。

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 11:04:25 ID:e0I3KyOM0
>>73

批判したいのか何なのか分かんないけど、
料理本と>>19の話は何も関係してないと思うよ・・・
料理は料理。
本くらい立ち読みでもして自分で買うか決めろよ。
母親のくせにこんなスレを頼りにするのか、お前は。

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 12:34:32 ID:EoB7i9CF0
米欄閉じたし自分で自分を褒めるしかない母ちゃん
豚汁は誰でも好きだし、肉は本1?
やっぱり実験的創作料理より家庭料理だよねw

>>75
あと母ちゃんのイメージは
てんきちぞっこん、てんきち命

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 13:28:44 ID:4w1msMgfO
柚子胡椒だいすきな母ちゃん。アタシも好きだ、柚子胡椒。



83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 15:11:11 ID:/S0t1kDi0
うちの子も咳してるけど元気だから幼稚園行かせてる。
こんなにも叩かれるような事なのかw
明日は携帯の機種変更しに行きたいから、今日みたいに咳してても行かせるつもり。
熱出たら休ませるし、本人が「しんどい」って言ったら休ませるけどね。

今日のすぅちゃん最高だね。
あれも「椅子から落ちるかもしれないのにブログ用のおもしろ写真撮るのを優先したな!」
って叩くのかい?


84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 15:15:37 ID:/S0t1kDi0
母ちゃんのイメージは コストコ だ。

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 16:19:03 ID:4w1msMgfO
83は、まだ誰も叩いてないから落ち着け。
咳くらいなら行かせてもいーと思うが、うちの園ではマスクをして来るように言われる。



86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 16:36:28 ID:EoB7i9CF0
>>83
ここは母ちゃんのヲチスレで住民のヲチスレじゃないよ

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 16:43:33 ID:h+kECLI10
>明日は携帯の機種変更しに行きたいから、今日みたいに咳してても行かせるつもり。

子梨っぽい(´,_ゝ`)サーチャン?
それかDQN母だね。

母ちゃん箸置き買ったのかな?
自分の分だけかな?

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 17:13:39 ID:e0I3KyOM0
>>87
嫌味ったらしー。母ちゃんみたいwwwww

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 17:29:31 ID:cGZYeLlm0
子がいて敷物しいてたら箸置きはなしでも普通オケじゃない?


90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 19:26:17 ID:h+kECLI10
>>89
うん、そう思う。
だからなんでだろうって思った。
今回の違和感だったから。
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/e/n/tenkichi/PA297438.jpg

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 19:32:56 ID:4w1msMgfO
食卓で写真撮りたかったって書いてるから、撮影につかったのかな?箸置き。

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 23:53:22 ID:f8nxSE8l0
>>90
ほんとだー。母ちゃんだけ箸置きがあるw
前スレで、箸置きも使わないとか何とか叩いてた人いるからかな。
本用の撮影ならともかく、
普段は気にしなくていいと思うよ、かーちゃん!

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/30(木) 23:57:08 ID:84xyvr7K0
普段は気にしないと思われる
今更・・・w
本撮影用とかのお飾りだと思われる。
お花も、箸置きも洒落ちゃったクロス使うときもw

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/31(金) 08:12:34 ID:uFxSSFYM0
すぅちゃんの写真面白いのに
そこにいくまでが本当にくどいわorz

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/31(金) 10:32:35 ID:uFxSSFYM0
母ちゃんのイメージ

↑これやたらとレシピ名に多い

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/01(土) 23:56:18 ID:695wpI0U0
すぅちゃんは、てんきちの隣で食べてるの?
母ちゃんの隣かと思ってた。意外だった。

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 00:26:03 ID:NmlBrnJV0
てんきち なーちゃん
             ぱぱ
母ちゃん   すう

でしょ、テーブルの座り。

母ちゃんの右側の席はすうちゃんで
エジソン箸?しつけ箸?矯正箸置いてある。

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 06:35:46 ID:KQcbgWqv0
>>97 勘違いw
赤いテーブルクロスの日は、すぅちゃんが寝ちゃったから
食卓に居ないのかな?
なーちゃんの席が空いてたから、そこがすぅちゃんだと・・・。
すぅちゃんがいないから、なーちゃんが母ちゃん隣に移動してるのか?

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/02(日) 21:47:18 ID:vHLKtd960
YOMEが☆で母ちゃんが◎か

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 07:52:57 ID:LF2++qtp0
しかし最近の記事本当につまらないな

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/04(火) 09:24:29 ID:8vBWdtnP0
ひよったよね。

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 09:13:50 ID:+BS0A7cw0
母ちゃんの「とうふわ玉子のカニあんかけ丼」作ったんだけど
カニあんかけの方はいいとして
四人分卵5個にマヨネーズ大3をサラダ油で炒めるって・・・マヨネーズって玉子と油でしょ
なんか母ちゃんの味覚って不思議な気がした
今度はマヨネーズ抜きにサラダ油多目で充分と思った


103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 09:36:59 ID:ffyGLXgg0
>>102
マヨネーズで卵を炒めるレシピは余所でも普通ににあるよ。
料理番組でも裏技〜みたいに紹介されてるし。
ちゃんと温まると酢は飛んじゃうから酸っぱくもないし、あとは油と卵だから馴染みがいい。
何より、ウデがなくてもふんわり仕上がる。





とのふれこみだが、試してみた結果自分もサラダ油でいいやと思ったw

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 09:50:28 ID:+BS0A7cw0
>>103
d!普通にあったんだ〜
「とうふわ」ってネーミングは「とうふ」とマヨの「ふわ」だったんだね
一体卵いくつ食べてることになるんだろうと思ったよ

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 11:25:46 ID:qKbFpt2kO
この人、もう3冊目のブログ本出したんだ。ペースはや〜。
最初の本は買ってしまったが、字が小さい!この人の本は、1ページで3品あるからなぁ。
普通の料理本は、1ページで一品だから、品数は少ないが、見やすいんだよな。

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 11:27:32 ID:qKbFpt2kO
あと、お菓子のレシピの材料は家にないものばかりだった。

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 16:31:42 ID:jlBQp4UH0
ほしゅ

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 16:43:52 ID:3JrHTruP0
もう※欄について言い訳さえしなくなってる…

そろそろインフル予防接種の時期かしら?
あれ、そういえば先月すうちゃん、風邪ひいてなかったっけ?
幼稚園には行ったんだっけ?って
記事を読み返す読者がいませんようにww

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 16:59:52 ID:9D5wCtZj0
別に言い訳する必要なくない?
言い訳したらブーブーいう人いるのに、
言い訳しなくなってもなんかいうんだねー

風邪の話、いつまで続けるの?蒸し返して楽しい?

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 17:09:24 ID:BY2Q2pSaO
すぐに

擁護レスが入るのって
凄いね

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 17:11:54 ID:A9WF3LL60
風邪の話、しつこく蒸し返しても母ちゃんはスルーするでしょ
それでも延々と蒸し返す人って私怨くさいなぁ。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 17:15:16 ID:3JrHTruP0
>>109ごめんね。気を悪くしたみたいですいません…。

>実はコメントを確認して公開する作業は母さんではなく、レシピブログさんのほうでやってくださってるのね。
>なので、公開までに時間が掛かったりするようです。
>どうして公開してくれないのー!って思ってた方、そんなわけなのです。
>母さんも公開されるまではコメントを読めないので、
>たまにバーッと一気にコメントが公開されているのを発見すると、とっても嬉しく読ませて戴いておりますヽ(´▽`)/

ってあるから母ちゃん、※にはノータッチって日記に書いてるのに
記事削除後は母ちゃん自身が忙しいので※欄閉鎖宣言Σ(゚Д゚)
この真相は!?(ノ∀`)ヤッチャッタ?
って思ったから…。ごめんなさいね(棒

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 18:53:10 ID:XextzKiI0
>>108>>112
あなた相当しつこいね。
もうとっくにその話終わってるのに。

>ごめんね。気を悪くしたみたいですいません…。
母ちゃんの事叩く前にその嫌味な性格直せば?

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 19:03:33 ID:9D5wCtZj0
>>110
すぐって、、、
たまたま見ただけですし、
蒸し返してまで人を叩く意味がわかんないから書き込んだだけです。。

>>112
いや、別に良いけど、
それってレシピブログのほうの連載の話なんじゃないの?

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 19:48:02 ID:Uy0rzswSO
まぁ落ち着け。
最近ブログつまらないなぁ的コメントに対して、早速面白系日記を更新してくれた母ちゃんに、
皆で感謝しょう!ってな具合だ。

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 23:01:56 ID:lrot0sFFO
ヲチスレで擁護する人って痛いわ〜

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/05(水) 23:29:01 ID:qKbFpt2kO
≫116
禿げ同
ほんと、身内か知らんが、絶対噛みついてくる奴いるよね。
好きに書かせてよ!

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 01:53:37 ID:Pg+/WQfn0
きゃーーーーーーー!!!!!
>>112の日記8月14日、削除済みです!!!!

母ちゃんSUGEEEEEE( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 02:04:56 ID:Pg+/WQfn0
ttp://tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-1083.html
自己レス、勘違い(ノ∀`)アチャー

じゃあもうここは※無しかぁ。
自分、前ククでやりとりさせてもらったのに
他メンから色々聞いたんだけど。
ちょっとやりすぎじゃない?
パクリも、メールすればいいってもんじゃないよ?


120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 09:05:29 ID:E8YjG5PA0
>>119
kwsk

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 09:27:42 ID:nnLHfoTX0
>>119
さらっとkwsk頼みます。

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 14:56:46 ID:H01ZJV+j0
ぱくり?めーる?なになに?
クックでも近所でもよく思われてないのかな?

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 15:39:02 ID:uFI3OE6YO
母ちゃんちはフローリングみたいだけれど。
犬の足には負担だろーね。特にラブなんかだと股関節に悪そう。


124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 15:44:21 ID:XUmcDtIy0
5人家族で鶏胸を2枚はねw
牛と違って鶏胸安いんだから、もっと沢山ガッツリ食べさせてやんなよ。
保険で薄切りしゃぶしゃぶ肉を2枚も(!)って書いてあるけど2枚だけかい?
なんか母さんいつも肉の使い方ケチ臭い。
あと、5人家族で寿司4人前注文とか。ケチ臭い。


125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/06(木) 15:54:27 ID:H01ZJV+j0
>>124
全く同意
運動部系中学生男子は一人で胸一枚食べるよね

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 07:59:54 ID:Ef3z16sT0
面白記事は笑えないし
お涙頂戴記事も泣けないし
母ちゃんの仕込み合わなくなったかな
阿部くん辺りは笑えたんだが・・・

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 08:20:19 ID:cFVRolc/O
てんきちも中学生やし、女の子が無邪気で可愛いのは幼稚園時代まで、小学生になったら生意気なだけ。
ブログネタが尽きるのも仕方あるまい。

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 22:41:35 ID:czOh+k/WO
てんきちも思春期だからねぇ。
てんきちばあちゃんのブログ見ると、小さいときの、3兄弟が見れて楽しい!

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/07(金) 23:07:32 ID:zJ1wl1LL0
ばあちゃんのHPみてきた!
母ちゃんは昔はなんだかなぁ・・・田舎モンって感じ。
最近のほうが若々しいと思うがテレビに出るようになったからかな?

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 12:33:38 ID:1evgUEJN0
どんだけ兄さんに夢中なんだ!
兄さんラブっぷりが前面に出すぎで怖い!
そうゆうのはブログ以外でどうぞ!母さん!

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 12:59:07 ID:UWHXxYI00
いい年してあれもこれも嫌いだとみっともないこと言うくせに
息子にはあんなこと言うオットうぜぇ

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 16:54:18 ID:IWKbIMja0
結局全員偏食の一家なんだよね

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 16:55:33 ID:IWKbIMja0
すぅちゃん身体弱いんだね
てんきちと違ってすぅは強いって書いてたのに

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 17:26:17 ID:NILS/YHOO
治すときにシッカリ治さないからぶり返したのかな?健康なのは母ちゃん似のなぁーちゃんくらい?

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 18:17:28 ID:pgw/vAS50
阿部くんあんま記事にならないけど、
母ちゃんとのやりとりが好きだなー。
今日のとか。


136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 19:15:16 ID:mqYVf87M0
てんきちなあの年頃にしてはまだ素直な方だと思うけどねー。

子供より好き嫌いが多い超偏食ダンナの方がなんか見ててムカつくw
子供の教育上非常に宜しくない父親だよね。
ま、休みの日以外は仕事で遅い帰宅だろうから
子供たちと夕食一緒にとる事が少ないからダンナの好き嫌い目立ちにくいんだろうけど。

母ちゃんの所は、ばあちゃんがメシウマだったから好き嫌い少ないんだろうけど
ダンナの育ってきた食生活って…?ってちょっと疑問に思うわ。


137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 20:25:52 ID:KFH2nYdoO
胸肉五人で二枚の後に、てんきちの食べっぷり出されてもw

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/08(土) 23:10:25 ID:f+FXDuOi0
レシピブログ読んで来た。
母ちゃん、てんきちの中学の授業参観初参加???
役員やってるっーからマメに行ってるかと思ってた。
意外だよ・・・っか、他の保護者も来てないの??

手が離れても目を離してはいけないお年頃。
毎回ではなくてもできるだけ参観するものだと思ってた。
家の学校は出席率かなり良いから驚いた。

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 01:10:54 ID:uoSTiNXV0
うちの子の中学校もあまりにも来てる人がいなくて最初びっくりした
っていうか、居づらかった・・・
小学校の時には教室に入りきらないくらいだったんだけどね
中学生にもなると共働きも多くなるし
子供の方も来なくっていいよって言う子多いみたいよ


140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 03:13:40 ID:IYFaJBrH0
母ちゃんのアフィがイヤ。
有名人ぶってるのにアフィ貼るのってどうかと思う。
チラ裏もサンプラー1000ポイント欲しさに雨に移動でしょ。
しばらくはTOPにくっついてたもんね。
やらしいよ井上かなえさん…(´・ω・`)
せめてアフィははずそうよ。

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 09:53:13 ID:NIQBhlvr0
貧乏人の小遣い稼ぎと割り切って生暖かい目で見守りましょう

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 10:00:40 ID:sE9FXV8H0
アフィは踏まなきゃいいし買わなきゃいいだけだしねぇ…。
アフィでしっかり稼いだらてんきちにがっつり肉とかお寿司
お腹いっぱい食べさせてあげてーとは思うがww
そろそろ運動系部活やってる中学生男子の食べる量くらいちゃんと把握してやれよと思うわw

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 10:29:26 ID:9osiNqi8O
7時に夕飯ガッツり食って、夜食にオニギリ食ってた遠い記憶が。

写真で見るにテンキチはまだまだ体なんかも小さいね〜中二の夏辺りから凄くなるんじゃないか?体も精神も。

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 10:59:34 ID:uW5iJQiO0
アメブロっていろんなブロガーに声かけてるみたいね。
いわゆる引き抜き?「TOPブロガーとしてお迎えさせていただきます」云々。
非公開サービスが受けられるとか。
芸能人ブログと同じようなサービスなんだろうね。

人気あるブログで移転するのは、みんなこんな人だろうな〜。
とニラニラしてるw

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 14:22:29 ID:qgVcfgtI0
>鍋の中身は中華風スープに、レタス、豚しゃぶ、絹ごし豆腐、春雨かな。
かなって何
自分で入れた物もわからんのか


146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 18:28:54 ID:9osiNqi8O
で今日の日記は何なんだ?偏食オット登場。

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 19:12:30 ID:0irrIn/E0
母ちゃん、もっとかわいく撮ってあげようよ。犬。
テレビが真ん中のアングルだけど、、小さい薄型テレビを自慢したいのか?w

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 20:01:58 ID:XBDFSYkZ0
病み上がりの末っ子もいきなり生もの丼かぃ。
胃腸風邪だったんじゃ?

ホンマ小さいw
小さいけど小さいリビングには丁度いい大きさのテレビなんでしょ。

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 22:28:13 ID:qgVcfgtI0
オットはみんなで賭けをして欲しいのか
ブログの米欄を閉じてるって知らないのかw
母ちゃんが母ちゃんだからオットも良識ないんだろうけどね

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/09(日) 23:42:57 ID:mEuemmOO0
>賭けとかしてたりしてなー
赤の他人のブログ閲覧者が?ww
冗談でもこんなこと言うんだ
自意識過剰
夫婦って似てるんだね

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 00:26:23 ID:zSMmK8EZ0
暇主婦の僻みスレはここでつか?

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 00:36:05 ID:ysYKft+y0
ところで母ちゃん、oixiブログはもう更新しないのかな?
バックナンバー扱いになってるけど?

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 07:28:41 ID:66WOqIdb0
oixiは貢物が少なくなったからかしらね

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 10:45:33 ID:YwbW+1kP0
>経済的だよねーーー孝行息子だよ全くヽ(´▽`)/

人の意見で釈然としないのか、結局自分の思い通りに解釈しようとする。
だったらご意見とかもう一切受け付けないようにした方が
自分もスッキリするのでは?



155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 11:07:03 ID:Efulk5XTO
本当にここ読んでるんだなぁ〜。

こんちゎ!母ちゃん!
汁物好きなてんきちに是非毎日汁物を。

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 11:12:06 ID:c8okH83X0
オカズの量が少ないのは別にどーって事ないけど、クックの
他メンのレシピのパクリが事実ならこれは大問題だよね。

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 15:04:25 ID:P2cQ/Lig0
まーた、かわいくない犬写真載せて。
ホントに母ちゃんここ見てて笑えるw
あっちこっちとネットチェック忙しいね〜w

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 15:33:34 ID:x4eVdq1PO
かあちゃん、ここ見てるのにパクリ丼についてはスルーだね。
図星で弁解の余地なし?いつもなら擁護してくれる信者すら口を開けず…

でも、パクリ丼よりウハウハ丼の方が美味しかったよw

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 17:33:05 ID:ANzI7ZDN0
てんきち君はそのうち、バカボンのパパみたいに
ウナギの匂いだけでメシ3杯いけるようになりそうw


160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/10(月) 20:44:22 ID:Tig9EJys0
>>159
それうちの旦那orz
さらにタレと山椒があればどんぶり3杯はいけるそうだ。

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 16:14:00 ID:xGOmkRS9O
家は好き嫌い無く何でも食べるが、小食だ。飯ガッツり食う旦那素敵。

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 17:24:08 ID:kNsNT06X0
朝食みたいな夕食かと思ったら
ライス付きの朝食だったのか
キノコ食えないてんきちの味覚の方が正しいとはww
自分が失敗したくせに

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 19:33:03 ID:G3hDto9U0
え?夕食じゃないの?

久しぶりに見てきたけど、テーブルの上のシュガーバインが激しく変。
花とか観葉植物とか全くセンスないのね。


164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/11(火) 22:44:18 ID:GMM7tfdA0
はいはい、163の家の食卓はとってもオサレ!!

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 00:47:08 ID:175aikuk0
かーちゃん自演しつこいぞwwwww

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 01:20:28 ID:Gw/GNeM8O
オサレな人のブログで、素敵に飾ってあるシュガーバインしか
見たことなかったから衝撃的にダサくて驚いたw
あんなに変に置く人も珍しいから、ある意味貴重だよ。
昭和の食堂みたいで、かあちゃんにはお似合いだわ!

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 02:03:58 ID:5W0DEnBD0
母ちゃんの家ってテーブルクロスとか雑貨とか家具が貧乏くさい。
どうやっても垢抜けない感じ。
でも、だからこそ共感持つ主婦が多いんだと思う。

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 06:30:21 ID:jNRHms/CO
良いものは高いからね。
今稼いでるから、数年後はすばらしい家具が買えるんじゃない?

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 07:43:01 ID:Gw/GNeM8O
すばらしい物もセンスがない人が使えば、垢抜けなくて貧乏臭い。
センスがいい人が使えば安物も素敵に見える。

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 08:02:12 ID:rSocjSxU0
田舎のレディースランチみたいな夕食だな

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 08:46:29 ID:z4cTd/tz0
アスパラベーコン巻きって必要なのかな?
6個だけ置いてあるってなんか変。
てんきち3個、他1個づつ?
てんきちと母ちゃん2個、女子1個?
まさかパパの分は入ってないだろうし。
しかもコゲ気味。
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/e/n/tenkichi/PB107698.jpg

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 14:25:25 ID:rSocjSxU0
>>171
明日あたり
「ちなみに先日のアスパラベーコン巻きは写真では6個しか写っていませんでしたが、
実際はフライパンに20個以上ありました。
ちなみに、てんきちの好みに合わせて若干コゲ気味に仕上げてます。」
って書かれるでしょう。

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 17:20:28 ID:+2cyxfOU0
母ちゃん…だし巻き卵作るなら、もう少しちゃんと卵の白身ほぐそうよ…。

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 19:07:11 ID:/PsPEWSM0
tp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060823.html
これ流じゃないの?
>卵をよくかき混ぜるのは逆効果。卵の白身をちぎるようにまぜてください。
ってかいてあるし。

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 19:11:38 ID:b1Q9Ma6u0
>>174
白身ちぎれていないからww
真ん中にドデカイ白身の塊ww
かき混ぜすぎはよくないが、卵を切るようにきちんと混ぜようよww

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 19:15:36 ID:jNRHms/CO
ザツだな、母ちゃん。

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 19:43:14 ID:+2cyxfOU0
>>174
そこの画像見てみたけど、母ちゃんのみたくあんなに白身固まって残ってないw
黄身と白身がちゃんと均一に混ざってるよ…。

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/12(水) 20:53:49 ID:37RWIlUU0
はいはい、あなたたちのだし巻き玉子は芸術品!
いやもう、あなたたち立派すぎ!

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 07:46:09 ID:DGYQ6j3B0
料理本出してる人の料理とはもはや思えんねw
姐さんって器でもないしね
自己弁護ばっかウザすぎ

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 07:51:51 ID:FGjtMv920
他人のレシピをパクったのが事実なら料理本は回収じゃないの?

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 08:00:16 ID:oFKXnr880
10年以上生活してて
偏食がまったくなおらない夫。
それをネタ&愚痴るって。
魚じゃなく肉じゃがだよ?
夫は肉ならいいんじゃないの?
魚嫌い、じゃがはおかずじゃない
保険に肉はかならず、かなえいない日はピザ!って…。
そりゃ子どもは好き嫌いするよ。
しかも普段一緒に喰う母親が酒飲んでたら(#゚Д゚)

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 08:03:25 ID:oFKXnr880
連投。
あなた、自分で宣伝してるよね。
あなたの子と同級だけど。
確かにイヤイヤイヤーみたくいってるけど
あんた評判だから。あほか。

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:07:46 ID:hmODIimaO
リアルご近所来ちゃった?

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:17:42 ID:sBdRukp50
近所の主婦から嫉妬キタ
しかもちょっと粘着っぽいw

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:19:53 ID:hmODIimaO
嫉妬とは違う気がするが。

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:30:51 ID:e3p46VtC0
嫉妬とまでは思わないが、でもちょっとこの人もイタタな感じ?w

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:31:24 ID:DGYQ6j3B0
>>182
最後の一行気に入った!

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 09:48:22 ID:e9pjTFd2O
>>182
てんきちって本名なんですか?想像つかないんだけど
天吉じゃないよね

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 10:09:55 ID:V7w9oI1p0
>>188
昔、既女でみたけどそう書いて「まさよし」と読む
みたいな書き込み見た事あったなぁ・・・。

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 10:20:20 ID:e9pjTFd2O
>>189
トン!
なるほど。音読みしてるのか。
大物によくあるパターンだね。

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 11:10:50 ID:V7w9oI1p0
>>190
いやいやいや・・・。
本当かどうかはわからんですよ。
kwskってレスついてたんだがその後、「まさよし」の
書き込みをした人は何も答えて無かったです。

ご本人はブログで何故てんきちなんですか?の質問にお腹の中に居た時に
「てんてん」とか「てんきち」と呼び掛けていた名残と書いてた気がする。

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 12:13:26 ID:hmODIimaO
まぁ、兄さんの本名はどうでもいーが。
リアルご近所登場はウケタ。

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 16:55:49 ID:DGYQ6j3B0
最近うちの子は私と私の料理が大好きってネタ多いよね
はいはいって感じ

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 17:20:38 ID:dPjaCvyZ0
最近の親子愛アピールがすごいよね。
小さい子供ならほとんどのコがママ大好きだと思うけど。
ホントにネタがないんだろうな〜。

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/13(木) 23:26:27 ID:EzKyu4uO0
なんでYOMEに負けてんのー?雑誌も書籍も。信じらんない。
料理も写真も文章もルックスも母ちゃんの方が上なのに。

やっぱ、地方住みだからかなー。

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 01:07:07 ID:+pTNq4ZM0
YOMEはほっこりデブだし、話し方は柔らかいから、みんな親近感持ちやすいんだと思う。
子供がまだ小さいってのもミソ。

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 01:13:21 ID:cc6SRWfV0
YOMEを上回るダサさだから
新聞敷いた食卓見てわかんないの

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 04:40:37 ID:bKcOtgLeO
母ちゃんって呼び名と、あのキツイ系顔のギャップがなぁ。母ちゃんってホンワカ優しいイメージやしな。

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 07:57:49 ID:pL05nbaM0
元ヤン@田舎って感じだもんね
ダンナもサイン考えたり恥ずかしいわw

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 09:48:47 ID:I3htsXF60
少なくともYOMEは悪い人ではなさそうだもんね。
KYでお花畑だけどさw
母ちゃんは底意地悪そうだもんなー。ブログから見ても。

そしてYOMEはNYで云々・・・とかの肩書きもあるからだと思う。
焦った母ちゃんソムリエ資格取るも、あんまり役立たなかったね。
地方は関係ないと思う。
ド田舎在住のこうちゃん、一番成功してるし。

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 10:07:42 ID:yCEBRbC40
そのYOMEのNYで云々っていう肩書きもかなり???な部分が多いね

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 10:47:09 ID:A056B/6K0
それって旦那の転勤に一緒についていって向こうでアルバイトしたとか
そんな感じだった気がするんだけど

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 11:14:46 ID:LCSEU1+P0
最近のお母さんみんな化粧濃いし凄い格好してるし。
それ考えるとまだマシかなぁとは思うよ。
あと、ほっこりデブのほうが嫌だな・・・
いくら子供に愛情注いでて料理うまくても
太っちゃうとただのだらしない人にしか見えないし。

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 11:18:23 ID:cc6SRWfV0
だらしないのは細かいこと気にしない肝っ玉母ちゃんヽ(´▽`)/
否定※にはキレて姐さんに文句言うなヽ(´▽`)/
素材関係なしに全部濃い味の料理
魚は嫌いだから作らない
そんな料理ブロガー

って書くと明日は鮭かな

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 11:26:43 ID:pL05nbaM0
うわぁ
今回はなーちゃんが絶賛だそうな
毎日家族が絶賛祭り中ですか・・・
ワンパターンの巻き巻きにマヨネーズ

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 13:32:34 ID:bKcOtgLeO
おデブでも、ガリでも要は感じが好ければいーなー。母ちゃんはどーなの?
近所の人おせーて。

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 16:42:30 ID:cc6SRWfV0
「好き嫌いは自分ちの子だけじゃない」って話でつか
ガラスの汚さにドン引き

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 17:25:10 ID:I3htsXF60
ガラス?どこが汚いんだ?と思ったら
うわ!確かに汚いわwww
「母ちゃん=綺麗好き」と勘違いしてたよ、自分。

上で指摘されたシュガーバインが撤去されたけど
今度のアレンジメントも微妙。

母ちゃんへ
高さの低い花器に替えるといいと思うよ。

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 17:26:31 ID:I3htsXF60
メイさんが
ハァハァするから汚い窓ってお返事がくるかな?

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 18:07:03 ID:bKcOtgLeO
外側から汚れてる気がするねー何処がってよりガラス全面汚ね。

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 18:08:17 ID:CcgBObAK0
掃除大好きのてんきちが部活で帰り遅くなったから
窓磨きやってないんじゃない?

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 19:19:41 ID:EFDrPXxX0
なんでもマヨネーズかけて味ごまかすのやめなよー。
子供の頃の味覚は忘れないから
大きくなってからもなんでもマヨネーズかける味オンチになるよ。
大人になってまでそれやってたらハズカシイよー。

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 19:43:39 ID:HK9B9tdA0
めいさんのおトイレがリビングダイニングにあるだけでも汚いのに
(ラブの糞尿は人間並みだからねぇ)
窓があんなに汚いとはショック・・・。

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 19:55:06 ID:pL05nbaM0
テーブルクロスの上に豆が転がってた時もあったし
前日の記事のクロスも白い汚れがあるし
綺麗とは程遠い環境だよね

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 20:51:07 ID:1XL//i+eO
>>203
母ちゃん、いらっしゃい。いつもお疲れ!

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/14(金) 23:51:28 ID:TDmELEYFO
この人姐さんって度量じゃなし
母ちゃんって包容力でもなし
地方のチーママって感じ
この先どこに向かうのかしら

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 02:23:13 ID:vAKegqkB0
テーブルにはクロス(折しわじゃなく無理やり突っ込んでついたようなしわあり)と
花(ダサすぎてうら悲しい)
普通の主婦の食卓って感じ?
でも 写ってないとこは汚部屋w
犬飼ってる人が皆あんなじゃないし
飛びついたら拭けばいいだけだから
お得意の自己弁護も無理だね

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 13:18:15 ID:6D78IeLR0
千切りキャベツのピーラー紹介するって話は?
いい加減だな
母ちゃん約束は守ろうよ

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 15:23:12 ID:u6P/7oHGO
今日は窓拭きで忙しいからここは見てないと思う。

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/15(土) 15:33:53 ID:p4//Hk6E0
土曜ならてんきちも手伝ってくれるからねw

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 13:25:47 ID:ch3h5pqv0
母ちゃん自意識過剰で笑える
レトルトカレーくらい普通に買おうよw
そして見事に背景のない犬の写真

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 16:59:28 ID:MlrsyX76O
だから、そこまでして犬の写真出さなくても…汚い窓のままでいーじゃん、母ちゃんらしくて。


223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 17:43:42 ID:+3CCSvGlO
>>217
バラ買ってきたよ(;´д`)

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 18:20:15 ID:MlrsyX76O
花瓶写さないバラドアップ?

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 19:09:08 ID:N2GWsvzTO
ヲチ板なのに、嫉妬三昧のチュプの溜まり場みたいw

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 20:25:13 ID:uAVn1X2F0
反応が面白いんじゃね?
母ちゃんのお返事がすぐ来るもんだから
嫉妬とは若干違うと思うけどね。

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 20:25:56 ID:yMDJBnmS0
>>223
スプレーバラ突っ込みすぎww
センスないんだから飾らなきゃいいのに
それか 少し分けて他の場所に飾ればいいと思うけど
汚部屋じゃ無理かww

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/16(日) 22:17:30 ID:IdbP6yTHO
写真わざわざ切り出したんだね
テレビも窓も削除とw

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 16:04:49 ID:B3t9kRfB0
>>215

どれかと思えば自分が書いたやつだった。
別に擁護したわけじゃないのにいちいちつっかからないでくれ。

>>225
そのとおりw

最近の主婦はネットしまくってんのかね

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 16:07:06 ID:97F0A0En0
自分の都合で刺激物を小さい子供に与え続けるのはどうよ?
なーちゃん今回は食べたって書いてあるけどさ。
すぅは今回食べてないにしても。
母さんが無理やり刺激物与えた結果すぅは舌がバカになって辛さも感じない。
この前のマスタードに然り、なーちゃん辛いの苦手って言ってるじゃない。
これでうちの子は辛いもの平気って言い張る母さんはどうかしてる。

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 17:43:24 ID:t3fCXZCS0
>>229
微妙にスレチだよ
ここは母ちゃんのヲチだから

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 19:09:08 ID:B3t9kRfB0
>>231
あーごめん。
でも母ちゃんのヲチっていっても、ただの僻かグチじゃね?
荒んだ人多いなーって思ったから。


233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 20:27:08 ID:uiCFxV9lO
>>232
自分は、はきだめに鶴とでも言いたいの?
ヲチ板をヲチするスレでも立てたら?

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 20:32:03 ID:az6HSLEuO
激辛とか胃に悪いよ母ちゃん。

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/17(月) 22:00:40 ID:d12rrOHm0
>>232
ひがみwwwwwwwwwwww

信者は出張るなよ。

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 08:38:33 ID:Qm1j7MTN0
>>235
ホントにウザイよね〜黙ってられないおバカって
ときどき明らかに浮いてる人が来るよね

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 11:15:49 ID:oO8BcxaY0


どっちもバカだろwwwwwww

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 15:04:21 ID:I0gXPsHIO
三品しかない夕食で米と鶏が被ってるって…
ラップよりビックリだわ

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 16:36:23 ID:7m0GzeS3O
ラップオニギリは冷凍だったの?
炊きたてならオニギリにしなくてもいーわけだが。


240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 16:37:12 ID:1Fc4Onb+0
ほむ

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 16:43:50 ID:1Fc4Onb+0
ほむほむ

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 22:15:13 ID:yMOy0J9k0
なんで、おにぎりの大きさが個々違うわけ?
その点の説明も欲しかったな〜母ちゃん。


243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/18(火) 22:18:42 ID:98H0AM0J0
でかい1個と三角の2個が同じ量に見える
面倒くさくなっただけ?

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 08:58:53 ID:qFNZP8E40
つまらない話を広げるだけ広げて
自分で落としてるけど
信者はいちいち肯いて共感するんだろうか
全然面白くないんだよね
母ちゃん自分のこととなると言い訳がましいし
てんきちが大きくなっちゃったから仕方ないかな

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 11:22:18 ID:SiDAzwvMO
また鶏がかぶってる
女児がいるのに鶏の成長ホルモンとか心配じゃないのかな
初潮も早くて巨乳になりかねないのに

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 11:42:00 ID:nlT3DzFu0
>>245
同じこと思ったw
出来合い買うにしても 前の日も鶏だったら少しは考えないかね

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 13:15:56 ID:1vaXC0zM0
そのうち飛ぶんじゃないのか?
鶏だから飛ばないか・・・w

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 13:46:47 ID:qFNZP8E40
母ちゃん負けず嫌いだから
これから毎日鶏肉二品続くんじゃないかな
チキン祭り中

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 09:13:18 ID:80yXf0xXO
あぁ今日も鶏だったらどうしょう!ドキドキッ。

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 12:13:07 ID:Mcs4ybNc0
今週ずっと夕飯時にオットがいるねー

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 12:35:08 ID:eQ/RKyl9O
>>247
飛んだのは油だった。ところでこの人は、大阪の人なの?
よく大阪弁出てくるけど。
だれか教えてえろい人。

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 13:15:24 ID:rztfPpQJ0
かみなりこんにゃく作ったことないのだろうか?

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 13:23:08 ID:80yXf0xXO
今日は鶏じゃないのかぁ、でも又肉なんだね母ちゃん。

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 14:49:13 ID:nNj2t3Hk0
>>253
オットがいるみたいだもんねー
負けず嫌いwだからガラスは拭かないみたいだけど
飛び散った油は拭いたの?

>>251
コストコよく行くみたいだから尼じゃないかな
兵庫県

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/20(木) 21:28:30 ID:eQ/RKyl9O
>>254
251です。教えてくれてありがトン。兵庫かー。しかし、この人は母ちゃんという感じじゃない。もっと、どっしりして、ふっくらした人を勝手に想像してたよ。

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 08:30:08 ID:Yz8JaDaZ0
Bネタ好きじゃね?正義感に溢れている事もアピってるのか?

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 10:47:53 ID:lXgtV35C0
チキン祭りの次は
ヒレ祭りなんだね
そろそろ魚でしょうと思うけどね

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 11:48:18 ID:cc7c4kMz0
今日のは美味しそうー。
文章も久しぶりにすんなり読めたよ!

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 14:26:59 ID:HVMebm6bO
彩り、きれーだね。
でも、又ヒレ肉?
オットが連休でコストコで買いまくりだったのか?肉。

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 15:39:46 ID:YakJoTws0
中央の鉢に盛ってあるのは何??
もしかして明太子???
まさか明太子???
乱雑に切り投げ込まれた様に見えるのは気のせいかw


261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 15:42:23 ID:zXnolXF3O
かつとじっていうのも昨日のヒレだよね
食材のかたより半端ないわ

そして自分がいかに大変かを語る

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 16:36:52 ID:lXgtV35C0
普通に「移動は全部自転車」みたいに書いたらスッキリすると思うけど
あのこれでもかってクドサがブログのウリなんだろうか?
自転車振り返りつつって、当たり前だと思うんだけど。
ウザさ、クドさがメニューからも文章からもヒシヒシと・・・

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 16:48:15 ID:Uc7ZUh3n0
そんなに大変ならブログやめればいんじゃね?

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 16:52:14 ID:yhs5erZn0
母ちゃんからしたら、そんなに粗ばっかり探すんなら
ブログ見なきゃいいんじゃね?
…って思ってるんだろうなーw

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 17:04:34 ID:LAKcThGx0
プカプカ浮いてるカリフラワーがグロ画像かとw
毎日バランス悪いけど
買った物を小分けに冷凍とかしないのかな

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/21(金) 18:10:35 ID:lXgtV35C0
>>264
探さなくても飛び込んでくるんだよねw

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 09:12:03 ID:a7770lrQ0
先日のいびつなオニギリと同じものが
さーちゃんの食卓にもwww


268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 09:23:38 ID:sMirNYnS0
さーちゃんのブログ見つけられない・・・どなたかヒントを・・・orz

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 09:53:43 ID:Ay5V8YlF0
とりあえず本館HPのトップへ池

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 10:46:35 ID:sMirNYnS0
>>269
d!

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 11:33:54 ID:ZM22Mqiz0
>>267
あれは桃型とでもいうのか?w

母ちゃんがリクエスト云々って言い出したのって
ベジタリアンの人のブログの影響なのかな
オリジナリティというか器が全然違うと思うんだけどな

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 15:20:20 ID:NnxBtg3EO
そーなの!母ちゃんっちは器が安っぽい!
その器じゃなくて?

さーちゃんも何かと実家頼みで呆れる。

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 17:49:44 ID:DyCalUWs0
それにしても※欄は綺麗にスルーだね。
一時期あけてた意味があるんだろうか?
ずっと閉じてたらよかったのに。

>>272
でもさーちゃんはちゃんと自分は何もできない
って自覚して日記にも書いてるし、
じょじょにだけど本当にできてきてるから
自分としてはまだまだ見守るさ。
母ちゃんの芸能人(有名人)気取りじゃなく
ただの一般人だしね。

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 19:06:54 ID:NnxBtg3EO
そーやね!ごめんなさぃでつ!一般ピーポーだね。
アタシも見守っておくゎ

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 19:47:34 ID:VHrU3+He0
まあ、さーちゃんの年齢がわからないからアレだけど
あれも、これも初めて作ったとか、
柿の皮を初めて自分で剥いたとか・・・すごいよねw確かに。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 23:04:43 ID:2ulZrANrO
母ちゃんが九谷焼とか使ったら
その金で、てんきちに腹一杯食わせてやれって思うわな

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/22(土) 23:46:33 ID:DyCalUWs0
母ちゃん、食器は300円ショップか
ママイクコって書いてたよ。

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 14:36:51 ID:iBIuZEZ00
300円ショップだろうが100円ショップだろうがどっちでもいいけどさ
ご飯茶碗以外は、せめて家族分揃えて統一したら見た目きれいなのに。

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 16:47:50 ID:WMLxTmuTO
広いマンションに住んでるよね。ラブラドールみたいな大型犬も飼っていて、お金持ちですなぁ。
ブログ本って儲かるのかなぁ。
その割りには、食材が質素。

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 17:07:37 ID:3ArRbsR40
>>279
パパががんばったんじゃ?
マンション買ったなんて本なんか出す全然前でしょ?
3DKでペットOKマンションなんてザラだとオモ。
しかも地方ならそんな高くないだろうし。
母ちゃんケチそうだから小銭貯めつつ暮らしてそう。


281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 17:19:40 ID:WWTLC9ysO
広くは思わないけどなー。リビング狭くない?
母ちゃん実家は裕福そうやから贈与有り?
でも、ピアノ部屋とか書いてるから小さい4LDK?ピアノ部屋、てんきち部屋、姉妹部屋、主寝室?

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 19:44:36 ID:KypMi5d30
子供が小さい頃に購入した家は狭いのが普通。
小さいからこのくらいで良いかな〜なんて錯覚するんだよね。
3人いたら4Lでもいずれは狭くなるはず。
今のうちに稼いでね!母ちゃん!!

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 20:15:08 ID:PZZC0PoC0
確か3LDKだったと思うよ。

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/23(日) 23:13:01 ID:WMLxTmuTO
みんな、詳し過ぎw
ここの住人はいい暮らししてる人が多いみたい…。
てんきち、学校で金巻き上げられなきゃいいが。
この、ネット社会に子供の顔をさらさないほうがよいと思うよ。母ちゃん。

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 15:50:46 ID:fxT+Z/nT0
またしても明太子が酷いことになってるw

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 20:44:18 ID:9Sj+/rq90
はいはい
てんきちは背が高いってさ

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 22:05:55 ID:iM529PZmO
あの食生活でも大きくなってるってアピね
さすが負けず嫌い母ちゃん

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/24(月) 23:48:29 ID:FWYP0gA2O
みんな良く読んでるね〜アタシ最近まんどくさいから読まないよ〜写真ぱっとみるくらい。

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 13:49:39 ID:Y9fcly0p0
小心者?自意識過剰の間違いでは・・・

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 15:05:49 ID:6xQXFsG6O
不細工な犬。久々ヒットなブサラブだゎ。

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 15:11:50 ID:Tx3Ci/6y0
犬に罪は無い。

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 15:17:04 ID:nuDb7bBj0
犬にまで悪態つくなんてずいぶんと荒んでいらっしゃいますねww

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 15:59:34 ID:vTDgW46S0
>>290は嘘がつけない人なんでしょw

にしても、母ちゃんの飯の盛り方は異常に多くは無いか??ww
またしても子供が特定できてしまう様な記事だけど。
まぁ無事にすんでよかったね母ちゃん。

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 17:31:44 ID:GJ9YEEoRO
学校内でピアノ弾いたくらいで
泣く親っていないよ
ちょっと危ないね

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 22:37:37 ID:vTDgW46S0
すぅちゃんのスプーンの持ち方は・・・

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/25(火) 23:00:21 ID:wsimhumv0
握り箸ならぬ握りスプーン?
すくった瞬間、母ちゃんのほうにピッって飛びそうw

木のスプーンは子供には食べにくいよ、井上さん。

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 08:50:37 ID:oYVCCSpo0
また濃い味にマヨかけろってメニューだね
いくら手作りでも身体に優しいとはいえないよ、母ちゃん

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 09:19:11 ID:Scnl+kHIO
味覚馬鹿になりそうだな

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 13:02:41 ID:zJuDFoMGO
この人の料理は、素材の味をいかさないものが多いと思った。
油を使うものが多い印象。
父さん、普通のあっさり料理食べたいと思わないんだろうか。
今の時期だと、かぼちゃの煮物とか。
まぁ、我を通す人っぽいからな。

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 13:12:19 ID:YkCkvEA/0
オットはかぼちゃが苦手なんだっけ?
せっかく取得したジュニアマイスターの資格はどうなったんだろ。
おいしっくすの方のブログは夏休みくらいから止まったままだな。

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 13:13:20 ID:IO2BrXM40
>>299
その父ちゃんが一番の偏食野郎なんだよ。
好物がカレーとチョコレートって言うお子ちゃま舌。

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 15:01:03 ID:oYVCCSpo0
野菜ごはんブロのこんにゃくの唐揚おいしそう
母ちゃん、またパクるかなw

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 16:44:35 ID:vNA6xw0kO
パクったんじゃなくて、インスパイアだから無問題。
もう※欄もないし、やったもん勝ちだよね!母ちゃん!

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/26(水) 19:07:05 ID:/H0Ps+BWO
インスパイア
便利な言葉だ
野菜ごはんの人も本出してるよね

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 03:08:48 ID:Nqm5MWnd0
最近知った者ですけど、野菜ごはんな人のどのレシピをパクったんですか?

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 07:28:28 ID:e9BFFHZ60
>>305
パクったのはクックパッドのレシピだよ
クックパッドのウハウハ丼をパクってモリモリ丼としてうp

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 10:08:02 ID:5s70+UZm0
>>305
そういうパクリ癖がある母ちゃんが今没頭しているのはこんにゃく料理。
その真っ只中、ナイスタイミングで昨日野菜ごはんの人が
こんにゃく唐揚げレシピ公開。
で、母ちゃんはインスパイアを受けてこんにゃくレシピを製作するのでは
ないかという流れですよ。


308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 11:11:30 ID:JgAJDBcN0
今回のこんにゃくから揚げは母ちゃんの方が先だよね?
こんにゃくから揚げが既存かどうかは置いといて

でも過剰な負けず嫌い、自意識過剰、子供に可愛げがない等
この2人色々共通点多そう

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 11:29:47 ID:nDiuMKfd0
>>308
うん、母ちゃんがこんにゃくの唐揚げうpしたのは24日だから
今回はここ(野菜ごはんの人)からのぱくりではなさそうね。

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 11:41:00 ID:e9BFFHZ60
母ちゃんの唐揚って試作段階でしょ
衣が半分とれるっていうし
改良中に野菜ブログで綺麗な完成レシピうp
母ちゃんのレシピ、オリジナリティが感じられるといいけどね
炒りつけて揚げる方法だったらどうしようw

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/27(木) 22:09:10 ID:Ft4GNvN+0
また マヨにバターか
あの仏盛はやめないの?

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 01:10:07 ID:kyRKwY1mO
はぃはぃ、ニュースにまで取り上げられたんだね、母ちゃん。

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 04:37:35 ID:i88+PjoO0
ううん?このところの献立は手抜き以前に栄養バランスどうなんだろってのが多いような…。
見始めた頃、子供達のおやつにシフォンケーキ焼いてた頃が気に入ってたんですが
本も出すようになって少し気張りすぎじゃないかと老婆心ながら呟いてみる。

写真的見栄え気にしてクロスだの花だのってよりも普通にこの子達に何を食べさせたら
幸せかって考えたほうがいいんじゃないかな…ってのが最近のブログを見ての感想です。

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 08:48:46 ID:kyRKwY1mO
マヨかけても別に良いとは思うけど、毎日のように使うならせめて手作りにしたら好印象。宝物達の健康が一番だもの。

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 09:14:22 ID:U0yCy+g50
そうだねぇ。
自分は昔、母ちゃんマンセー!だった。
それが今はニラニラしちゃってるもんな・・・。
同じブログでこうも見方が変わってしまったのって、母ちゃんだけ。

本や取材のための料理で頭ひねり過ぎなんだろうね。
何か目新しいもの考えなくちゃ!って、力入りすぎ。
今までの普通の母ちゃんでいいのに。
「頑張って考えてます!」母ちゃんはイラネー。
新しい読者は増えただろうけど、昔からの読者は
少なくなってきてそうだ。

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 09:28:18 ID:xBQbH2dsO
犬は八王子の方が可愛いし
文章はズボラの方が面白いし
レシピも高野豆腐とか野菜ごはんの方が多様で豊富だし
母ちゃん自称「乾物の魔術師」だっけ?
「マヨラー鶏ラー」に変えた方が言いと思う。

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 09:48:10 ID:gterzU2f0
鶏ラーw確かに。

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 10:01:20 ID:TpZ2pb310
バタラーも忘れちゃイヤン。

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 10:05:18 ID:HlKY+yzZ0
子供にはマヨネーズをかけた方が・・・って
井上さん家の子供はってことでしょ
世界中がマヨラーだと思ってるのかしら

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/28(金) 16:02:08 ID:kyRKwY1mO
なーちゃんって言うのが、小さい頃の母ちゃんに性格そっくりなんでしょ?
子供三人とも顔はオット似だよね。

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 18:48:21 ID:Lm2vqUOj0
オットとは、短パンにハイソックスはいてしまう夫のことか?w

ブログの更新が無いですね〜何か新たなネタ提供があるのでしようか?
母ちゃん?

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/29(土) 19:25:14 ID:Bz1z5JRo0
テレビや雑誌の取材で多忙とか
必死でコンニャクの唐揚を作ってるとか

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/30(日) 00:03:20 ID:FqYw2OTL0
母ちゃん、けっこう好きだよ。応援してます。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 01:36:05 ID:hN/qrDg10
金持ちの知り合いがでっかい一軒家の室内でラブを飼ってるんだけど
短毛種の割に毛の飛び散りがハンパないし、よだれもすごいし
どんなに換気や空気清浄に気を使っててもやっぱり臭う(´・ω・`)

これが狭マンション、しかも消臭じゃなくてダウニーやファズリーズで
誤摩化してるとなるとどんなに臭いんだろう・・・


325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 05:19:40 ID:9E6iDEUVO
ダウニーだけは無理。気分悪くなる。
臭わない、毛が舞わないってならプードルだよねー。
母ちゃん犬の事調べないで飛び付いたね!小銭入り始めた頃やし。


326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 08:45:07 ID:/7lgZ7aI0
鍋の食卓から新聞紙消えたよw

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 10:51:19 ID:+dojrixT0
どんな犬でも消臭したって臭うよ。
犬種だって好みでしょ。
そんな事までケチつけるってなんだかなぁ・・・

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 11:15:36 ID:s9WIeJeXO
>>327
はいはい母ちゃん乙
・汚料理自慢ブログ(衛生管理が目に付く)
・狭い家に住んでるくせに大型犬を衝動買いし当然必要とされる知識はなく無責任な飼育
・近隣住人に配慮ゼロで開き直り
これじゃ叩かれて当たり前だっつーの!
てかヲチスレで何言っちゃってんだよクソが

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 11:18:06 ID:qLqhNWGc0
わぁこわーいwまるでチンピラみたーいww

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 12:38:37 ID:9E6iDEUVO
328の言ってること間違ってない。子供三人いてただでさえ気を遣うはずなのに大型犬。しかもハイパーラブときた。

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 12:41:03 ID:/7lgZ7aI0
負けず嫌いの母ちゃんだから
早々に一戸建てにお引越しかしらね

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 13:24:19 ID:0Et8okh3O
母ちゃんマンセーは料理板へ行けば。

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 18:58:25 ID:fKtUAuDO0
もしかして・・・さーちゃんは・・・
お結びが作れないのか?

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 19:03:17 ID:nVGbD6jC0
>>333
な・・・・なんだありゃぁっっ・・・・!!!!

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 22:11:55 ID:ZOS7sLGh0
見てきた。
ワロタw

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/01(月) 22:18:22 ID:9E6iDEUVO
ままごと
だからいーんだよ、さーちゃんはW

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 01:00:31 ID:jg1GHr1r0
さーちゃん可愛いなぁヽ(´▽`)/
今にも飛び立とうとしている乗用車orパーヤンみたいww

>>326
鍋のときは新聞紙じゃないよ。
焼肉が新聞だよ。

一戸建て買うにしても今のマンション
買い手つかないだろうから無理じゃないの?
ペットの匂いって消えないって言うし。
オットって喫煙者だったよね?
色々臭そう。

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 01:10:01 ID:6Djf2zI70
でもこの人、スタイルよくて美人そう。
どっかで顔見れる?

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 01:21:42 ID:jPhDTWsPO
ガリガリなだけだ、さーちゃんは。顔は見れないとおもうが、しかしばーちゃん、母ちゃん、さーちゃんデカイな。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 09:19:23 ID:CdjdczPp0
とうとう弁当まで載せるか。
肉肉うるさそうな人の弁当だけど
この位の分量で足りるのかな。
シナ製弁当箱に見えるが大丈夫かいな。

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 09:39:20 ID:WoPyqphR0
私は、中学生男児の弁当楽しみにしてたんだけど
てんきち地方って給食だったんだね。
オットは、外食よりマシなのかな?
いろいろ数値が心配になりそうな弁当だけど

それにしてもケーキのデコ、てんきちじゃないよね?
料理本出してる人のデコとは思えな〜い

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 09:55:30 ID:jPhDTWsPO
最近、日記アップの時間帯が夜になった?

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 10:10:22 ID:CdjdczPp0
数日前に取材とか書いてたようだから
夜にしか時間とれないのでは??

確かに。あのケーキはちょっと・・・。さんざん言い訳してたけどね。
苦手なら苦手なりにアラの目立たないデコにしたらよかったのに。


344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 13:50:58 ID:XdPPqgFW0

赤かぶらのエベレスト…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 14:34:02 ID:mdoi1In9O
さーちゃんて誰?

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 17:53:17 ID:WoPyqphR0
白米じゃなくなったのは
さーちゃんの影響?

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 18:20:42 ID:jPhDTWsPO
さーちゃんは、母ちゃんの実の妹だよー。

雑穀米ねー今さらな感じがするけどW

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 19:14:50 ID:YXA/i8mw0
>>338
ttp://stat.ameba.jp/user_images/e1/79/10090233082.jpg

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 20:35:21 ID:mdoi1In9O
さーちゃんのブログを誰か教えてください
>>348は見れませんでした。

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 21:34:09 ID:Z1LoliG40
左のリンク、 本館HPトップのリンクに池!
そしたら さーちゃんの素敵なオムスビにたどり着く。

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 22:05:19 ID:YXA/i8mw0
ちなみに、毎日毎日たくさんのメールなどありがとうございます。
意地悪な人達もいるようですが、こちとら身一つで頑張っておりますからね。
匿名であれこれ勝手な事を陰で言うような人達の事は気にしないよ。
そんな事で落ち込むのは無駄ですから。ご心配してくれた方、ありがとう。
私はそもそも、ただ書き留めることで気持ちの整理ができるから書いてるのです。
書き留めたいことがあれば更新するし、なければしません。それだけのことですさ!

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/02(火) 23:26:43 ID:ABtOl1hO0
お弁当の味付け、いつもよりちょっと濃い目に・・・とか書いてあるけど、
普通の人ならそうだけど、母ちゃんはいつも濃いのにさらに濃くするのか。
オッサン、のど渇きそう。

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 07:37:03 ID:bOyxPpr/0
>>351
これ何のコピペ?

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 10:39:50 ID:02xMOyVoO
それより、弁当の量少なそう。
その分、間食たくさんするのかな。
弁当は、旦那の愛情取り戻し作戦ですか。

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 13:03:12 ID:Ah/9SrCxO
ワッパ弁当箱っていいね。しかし、弁当箱何個も買う前に、てんきちの飯ちゃわん買ってやれ!と独り言。
仏様のご飯みたいな盛り方やめれ。

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 15:20:49 ID:02xMOyVoO
食費削って、エスケイツーなわけ。
さすが、元エステシャン ←ちがってたらスミマソン。

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 17:27:44 ID:HVrq5hhj0
次の出版予定
「てんきち母ちゃんちの愛情弁当 〜超偏食・子供舌の夫へ感謝を込めて〜」

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/03(水) 19:13:20 ID:3YbQc/NMO
外食代に食費削って早く一戸建てに移らないと
なんたって大家族に大型犬ですもの

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 09:13:09 ID:LGqv8lcc0
てんきち、夕食に鰤一切れで足りるんだね
エコな息子だ
サッカー部とは思えん

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 12:52:18 ID:X2kO4ZW3O
ここの家って頭付いた魚出さないよね?切り身が多い気がする。
魚も偏っているよね〜いろんな魚があるのに。鰤か鮭。

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 13:26:56 ID:wSUVGMTd0
>>360
確か母ちゃん魚おろせないんじゃなかったっけ?
オットが釣り行って魚持って帰ってきて
ブログで愚痴ってたのがあった。
まぁ言い訳が子ども舌のオットが魚は食わないからなんだけどww

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 13:51:44 ID:z97Kh/e+0
ここの家は「無茶苦茶」だと思う
食事の量もそうだし
焼き魚にキムチ団子?チヂミ?
普通に煮物や味噌汁合わせちゃダメなの?

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 14:17:13 ID:HrUCxdGd0
>>360
うちも文句多いのがいるから気持ちは分からんでもない。
いろいろ作ってみたってそれしか食べない&文句が出るじゃあ作る気にもならん。

それは置いといて。
お寿司の時も思ったのだけど、いつも家族の人数に対して食材の量がおかしい…
おかずより飯が好きって事かもしれないがそれでもなあ。

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 14:42:47 ID:X2kO4ZW3O
魚おろせないって気持ち悪いから?
あんなの慣れだと思うが。オットは魚食べると死んじゃうとか?
ただのワガママ?
無理してでも食わんか!
って思っちゃう。
優しいね母ちゃん。


365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 14:54:40 ID:QJlWNBj20
いやいや、オットというものは我侭な生き物だ。
苦手なもの出したらカップ麺か牛丼食べに出て行きやがる。

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 15:07:08 ID:31MuEVCL0
>>365
その点オットは母ちゃんに出された物は
とりあえず文句言いながらも食ってるみたいだから
その辺はまだマシなのか…。

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 16:55:01 ID:LGqv8lcc0
あの肉肉コッテリ弁当でメタボ対策になるのか?

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/04(木) 19:35:07 ID:X2kO4ZW3O
ワッパに詰めただけで見栄えするから、それだけの事じゃないかな〜。
テーブルクロスとか、食卓に花と同じ感覚?
ブログ向け?
メタボ気にするなら米一合入れちゃダメだろ。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 09:27:49 ID:uktCmZbY0
ワッパって漏れやすくない?
満員電車には乗らないダンナなのかな

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 09:50:43 ID:TJMOdCl4O
朝早くて、夜遅いみたいだからラッシュには引っ掛からないんじゃなーい?
それかマイカー通勤。田舎なら当たり前だもんね。

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 11:33:18 ID:+MQCQptD0
それは母ちゃんじゃなくてワッパに文句言えよwwwwwww

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 19:03:06 ID:uktCmZbY0
>>371
どこが文句なんだよ

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 19:13:43 ID:upi8V/Gb0
今日の母さんは自分に酔いすぎだ・・・
初めてのおつかい・・・を見てる気分だったw

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 19:49:56 ID:vPtDN6E70
どれどれ、と思って日記読みに行ったけど
数行で挫折。
いつも母ちゃんの文章は読む気が失せる。

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 19:53:35 ID:upi8V/Gb0
>>374 お疲れw

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 20:18:54 ID:oqqInG9HO
変わった料理ばかり作ってるから
濃い味付けに慣れてるから

栄養を考えて作られた給食が食べられないの?

こう書くとすぐに擁護レスがつきそう。

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 20:37:29 ID:TJMOdCl4O
マヨかけたら給食も普通に食えたりするかもよ!
すうちゃんっ!
マヨ持参!

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 20:52:14 ID:TJMOdCl4O
母ちゃん、さーちゃんにまで変わった料理って言われちゃって。
ハッキリもの言いすぎは家系か。

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 21:35:20 ID:4geCJjQ6O
本当に長くてクドイわ
幼稚園の先生に物言われたのが気に食わないんだね

私の料理は美味しいから食べる。
食べないのはマズイから
でも文句あるなら私が説得しましょう
なんてったって子育て上手な私だから
って事だわな

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 21:49:34 ID:QwNWHEq0O
日記キモかった。
まぁ、母ちゃんがたまに定番料理も出すようにして、すぅに慣れさせるようにすればよいでしょ。
母ちゃんが仕事で居なくて、寂しい気持ちが心に溜まっていて、一番下だけど、甘えられなくて、それが食欲に出てるんだよ、母ちゃん!

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 21:55:31 ID:K/bk7C540
さーちゃん、練習おにぎりって…。
ここ見てたの?

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/05(金) 23:20:14 ID:TJMOdCl4O
ってか、真面目におにぎりにぎれなかったんだ!
おにぎりだよ!
おにぎりも作れない嫁ってどーよ。


383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 00:36:51 ID:vObYtVftO
小学生でもおにぎり作れるけど
ばーちゃんってどんな育て方したんだろう
自意識過剰でナルな長女に
何も出来ない次女…
ちょっとビックリ

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 00:37:38 ID:NtoaFfPj0
さーちゃんの「あそこのうちの子は変わったものが好きだし・・・」発言に笑った。



385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 02:06:18 ID:LVqbAavG0
母ちゃん擁護な訳じゃないけど、自分もすぅみたいな子供だった。
元々少食だけど、給食が全然食べられなくて。
不味いから、という単純な理由だけど、周りの大人には理解してもらえなかったな。
親も学校に呼び出されて躾が悪いみたいな事を言われたらしい。
だから「すぅ、頑張れ」って思っちゃったよ。

うちの母は変わった物は作らなかったけどw

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 02:19:26 ID:uejjn56y0
一瞬yomeの日記読んでるのかと錯覚したw
いちいち大袈裟・・・

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 04:36:49 ID:GcwW+jTm0
>>385
どんなとこの使ってるか知らないけど、業者の弁当って普通に美味しくないじゃんと思ってるので
自分も「すぅ、頑張れ」だなー。

でもこれはお家で食べた何に似てるとか説明すれば何とか食べられるみたいだし、
母ちゃんもたまには給食で出るような定番メニューを作ってあげればいいのに、と思うよ。

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 06:08:10 ID:ltJ/t/trO
だいたい、作って貰う分際で不味い、美味いなんて。しかも幼稚園児。

業者だろうが、感謝して有り難く食べる躾しなきゃいけない。
この母親最悪。
普通の味覚破壊した張本人じゃん。

てんきち、なーちゃんはブログ始める前の母ちゃんの普通の料理知ってんだろ。ヘンテコ創作料理の犠牲になった末っ子

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 06:29:00 ID:wKkxHRIU0
母ちゃんの料理、普段の料理見てると
例えばお浸し、芋の煮っ転がし、緑黄色野菜を巣のまま頂く料理が見当たらない

ヘンテコ創作料理ばっかりで、基本野菜が少ないと思う

所詮ここはネットウォッチ板だからね。皆好き勝手な事言ってるだけだけどね
的を得てる意見も多いんじゃないかな
変に情を駆り立てようとする文章書くよりもやる事あるんじゃないかな

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 06:34:43 ID:tHmvR1zN0
ここの家の食事なら、たとえ美味しくなくても業者の弁当の方を選ぶ

>>385
あなたの親御さんは、先生に「絞られた」とか
我が子が「頑張ってるから抱っこしてチューする」とか
知り合いや、まして全世界に向けてクドクド言わなかったでしょ

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 07:50:02 ID:yopSYyAD0
入園したてならわかるけど、もうすぐ卒園じゃなかった?
普段「給食のおでんは汁飲めないけど、母ちゃんのは汁も飲めるし美味しいよ」
みたいに自分で言うから、子供も洗脳されてるんだよね
すぅちゃん、ブロッコリもそのままが好きみたいに発言してたけど、
母ちゃんは自分のこねくりまわして調味料でごまかす料理法に非があるとは
絶対思わないんだろうな
最後は、すごいでしょ私の娘、すごいでしょ私の話術って感じだねw

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 07:53:44 ID:yopSYyAD0
>病気がちなすぅによく言っていたのは・・・
あれ?身体が弱いのはてんきちで、すぅは丈夫だから熱あっても
登園させたんじゃなかったっけ?

なーちゃん以外、身体弱いのかしら?
すごく凝って調理されて、野菜ソムリエ?なのにね

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 08:36:52 ID:eQ6Ih7mV0
>>384
パニくってるさーちゃんは何とも微笑ましいが、
生野菜でも、塩ふるとしんなりするとか料理すると野菜のかさが減る、ってのは、
調理実習レベルでもやってると思うw

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 09:26:11 ID:aWHvlMZPO
てんきちばあちゃんのレシピが好きで
サイトも見てるんだけど
次女29歳(2004年)てあったよ。
さーちゃんてかわいいなあと思ってて
勝手に20代の印象を持ってたが
じきに34歳か。

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 09:55:05 ID:zf43ukzX0
あれで、34歳・・・、唖然

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 11:02:05 ID:16Ktz8k+0
>>383
ばーちゃんは何でもパパッとやっちゃうタイプみたいだし、
何でも自分でやって何も教えてなかったんだろうね。

お手伝いさせたり、一緒に料理作ったりするのは
逆に時間が掛かったりして、手間暇掛かるけれど、
やっぱりに子供にはやらせておかなくちゃ、いざ大人になった時に子供が苦労するね。

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 11:20:00 ID:ltJ/t/trO
せめて嫁に行く事が決まった時点で教えるなりするべきだし、さーちゃんだって努力するべきだろ。
新婚じゃないぜ?
2周年って言ってたし。
母ちゃん、いろんな面で恥ずかしいゎな。

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 16:59:01 ID:D1ZcphAn0
>>388
「だいたい、作って貰う分際で不味い、美味いなんて。しかも幼稚園児。 」

分際・・・ってすごいね。
その感覚はちょっとビックリだわ。相手子供だよ?


さーちゃんに関してはスレチな気がするんだけど。

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 17:07:12 ID:ltJ/t/trO
躾って子供のうちにするもんだろ?
作って貰った人に感謝して残さず食べる躾って大事じゃないの?
米一粒たりとも残すな!って育てられたもんでね。
母ちゃん乙!

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 17:26:54 ID:BTM8qJsb0
なーんだ、結局は母ちゃんの躾にかこつけて
自分がいかに親に立派に躾されたかって言う自分語りか。

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 17:46:55 ID:TngeqTLv0
えーでも、皆そう言うシツケされてきたのではないの?
残さず食べるって言うのは基本じゃないの?
と思ったりするけれど・・・。
>>400の言い方はイヂ悪すぎw
給食は美味しくないものと言う感覚が植えつけられて
しまったのはもうどうしようもないかもねぇ・・・。

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 19:01:34 ID:Ogwz6XEy0
意地の悪い書き方するのはID:ltJ/t/trOもでしょ。
この人いつもの「母ちゃん乙!」の人かな?
なんか下品なんだよね。

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 19:08:08 ID:BTM8qJsb0
食事の躾は完璧だったかも知れないけれど
2ちゃんのヲチスレで幼稚園児に対して「幼稚園児の分際で」とか
言っちゃう辺り、育て方そのものは根本から間違ってるな、ID:ltJ/t/trOの親は。

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 19:19:13 ID:OjB+ectf0
「幼稚園児の分際で」って全然おかしくないと思うけど。
園児に限らず、子どもは出されたものを食べるべき。

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 19:32:03 ID:yopSYyAD0
母ちゃんは自分以外の料理を否定するからね
子供には感謝の心を教えないと
給食弁当作ってる人の気持ちとかさ

しかし、レディースランチみたいな夕食で中学生てんきちが気の毒だ

>>398
次からテンプレに「さーちゃん、ばーちゃんについて」も追加かな

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 20:45:55 ID:YK+dVE3L0
>>405
ここは井上かなえさんをヲチするスレであって
ばーちゃん、さーちゃんは違うでしょ。
なんで追加する必要があるの?
ばーちゃんさーちゃんは我が身を知ってるじゃん。


407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 20:56:39 ID:vObYtVftO
子供とペットが入ってるんだから
ばーちゃんとさーちゃんもいれればいいじゃん
「てんきちのばーちゃん」「かな姐の妹」をウリにしてるんだし

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 20:57:13 ID:aWHvlMZPO
一般人と違い
さーちゃんとばあちゃんも
ブログやHPで全世界に自らの情報を公開しちゃってるから
どうしても話題には上がっちゃうでしょう。

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 20:57:17 ID:ltJ/t/trO
403の親は立派な親なんだろうね。子供も立派。


うちは普通の親だから。
でも、オイラにとったら尊敬できる人たちだ。
言葉の使い方で不愉快な思いした方、すいません。
気を付けます。


410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 23:04:31 ID:YK+dVE3L0
ブログやってると一般人じゃないって思ってることに唖然…
ばーちゃんはともかく
さーちゃんは顔出しもしてないよ。
ここで話題の出すのは全然おkだと思うけど
天麩羅に入れるのは違うでそ。

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 23:10:05 ID:BTM8qJsb0
でもテンプレに入れなきゃ入れないで
さーちゃんのブログ教えてください!ばーちゃんもククパドやってたの?
さーちゃんブログ、ばーちゃんのHPが分からない!ヒントクレクレ!
って人が定期的に出現するんだよねー。

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 23:16:13 ID:YK+dVE3L0
検索汁!(#゚Д゚)バーカ!
か、スルーでいいんじゃないかい?
>>411


413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 23:19:54 ID:aWHvlMZPO
>>410
自分の書き方が気に入らなかったのなら、ごめんねw

ブログ等で顔出しや情報を発信している以上は
話題に出される可能性はあるってこと。
仕方ないと思うけどw
しかし何故こんなに興奮しておられるのか。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/07(日) 08:12:03 ID:ptKZOYRW0
てんきち母ちゃん
1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:
てんきち母ちゃん
ブログについて
レシピについて
弁当について
レシピ本(1〜3)について
子育てについて
ペットについて
てんきちファミリーについて(ブロ友ばーちゃん、さーちゃん等)

なんでも語りましょう


415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/07(日) 18:02:36 ID:/BDc/tyN0
>>412
>(#゚Д゚)バーカ!
は余計でござる。

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 13:50:59 ID:0VzzfuOg0
なかなかいいブログだったので検索してこのスレ開いてみたら
悪口ばっかで愕然としたw
鬼女こえーw

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 14:00:40 ID:KGqhyR1eO
ある意味悪口を期待して検索したくせによく言うよ。

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 16:23:07 ID:Q7sy4pf50
ってかなんでキジョ限定?
それこそ (#゚Д゚)バーカ! じゃんww

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 16:50:27 ID:hxoAWg/q0
>>417
ホントだよねwいいブログだと思って2ch検索するって
どんな思考回路なんだか

今日もてんきち仏飯に(ー人ー)ナーム

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 17:21:04 ID:gFaQVGQA0
弁当のおかずが二種で済むなんてエコな旦那だね
息子もランチのような夕食で済むし
一戸建て間近かな井上さん

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 17:44:26 ID:mX3GrG7Z0
さーちゃんっていくつぐらいなんだろう
神経質で頑固で応用が利かない、ちょっとした事ですぐパニックになるって・・・
職場でも使えない奴なんだろうな


422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 18:51:10 ID:0VzzfuOg0
>>419
はあ?
それが当たり前だと思うお前の思考の方がおかしいだろw
毎日毎日悪口言いたいが為に2ちゃんに来てんの?
すっげーなw

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 18:51:48 ID:+PG2Y8x50
>>421

>>394

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 19:41:30 ID:KGqhyR1eO
422、悪口ばかりで嫌だったなら板のぞくなよW
自分の挑発的な※にどんな食い付きかたされたか気になるわけ?
お子ちゃまだなWWW

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 20:12:11 ID:gFaQVGQA0
ESSE今月号
こうちゃん YOMEちゃん SHIORIさん ヤミーさん izumimirunさん

ぜ〜んぶ3STEPでできる! 78レシピ
人気ブログ料理家のベストレシピBOOK


・・・母ちゃんは?

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 20:19:38 ID:0OLcmXln0
母ちゃんは 弁当特集のときじゃね?

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 20:39:26 ID:0VzzfuOg0
>>424
安価も草もまともにレス出来ないならROMってろよカスw
だっせえのw

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 20:42:56 ID:AYjunb4T0
仕方ないよ、携帯厨だもの。

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 20:47:43 ID:0VzzfuOg0
俺でも携帯でレスする時はまともに打てるけどなw

まあ母さんブログの人はこれからもアンチに負けず頑張って欲しいわ

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 21:44:25 ID:NpK6AXeoO
毎回
しらじらしい擁護が入るのも面白いw
これからも頑張ってw

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 21:59:21 ID:YYVVR3zwO
>>420
禿げ同。あれが働いてる男性へのお弁当か。「弁当の量が足りないのでは」というコメントには、負けず嫌いの 母ちゃんらしく、足りてます。と返してたけど、ベジタブルマイスターより栄養士の資格取れ、とおもた。

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 22:35:57 ID:9YRdXRZXO
どんどんおかずの質も量も低下してるような…
こんな貧相な夕飯嫌だな
これで料理番組出てるなんてね

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 22:44:29 ID:KGqhyR1eO
最近、オイシックスの野菜やら何やらも登場しないような。

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/08(月) 23:47:45 ID:Q7sy4pf50
でも母ちゃん、オイシックスから無料提供されてるって
前に書いてたから貰ってはいるんじゃないの?
オイシックスブログも書いてるし。
悪魔のソースも無料だったっけ?
有名人はいいでつねー(棒

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/09(火) 08:35:09 ID:o+uavbKw0
マヨやオイスターがないと食べれない野菜なんですね
オイシックスって・・・

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/09(火) 21:37:54 ID:wTzgc/Se0
今日のUP、フォーカス合ってない?


437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/09(火) 22:54:10 ID:5J6s3jI40
>隙間に入れたプチトマトも、昼にはしんなり生温かく萎びたレタスもキャベツも
この人いつもいやな書き方するね
自分ちの偏食旦那が行儀悪いだけでしょ

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 02:33:46 ID:KJhAh/mP0
>>436
合ってないですね
マクロすぎるんじゃないかな

この辺からも美しくないのが伝わってくるんだが

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 08:27:57 ID:H7Zk6kMK0
>>75
少肉&少おかずを4人で分ける人、乾物、高野豆腐、大根葉

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 08:29:44 ID:8/WgpgVY0
なんかサバイバル系献立の取材でもあったのかな
成長期の子供達が可哀想

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 08:46:39 ID:H7Zk6kMK0
ここんちって小食だよね
肉なんか2人前位を皆で分けてるようだったけど今もそう?
男の子は小学生でも1人前くらい1人で食べそうなのにな
昔よくこのブログ見ててオカズ足りてるのかなと思ったもんさ

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 09:05:09 ID:qeXCX3bN0
>>431
擁護するわけではないけど、弁当のおかずは2種類程度でいいという
料理本がでてるよ。隙間うめのプチトマトは邪道というかんじで。
(この人は朝夕栄養とれてないけど)
その料理本には朝と晩にしっかり栄養ととって
昼は働ける程度に炭水化物を中心にとりなさい的に
書かれている。

結構弁当関連のスレでも話題になってるし、でてくるおかず
2品(まぜごはんがよくでてくるので3品か)は
結構凝ったものが多いけど、よく参考にする。
ぐぐると結構2品おかず弁当は出てくる。


>隙間に入れたプチトマトも、
昼にはしんなり生温かく萎びたレタスもキャベツ

たしかに感じ悪いけど、・・・・うん。前後になにかしら一文付けたらいいのに

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 10:44:22 ID:2mTXImbQ0
>>441
まえ〜〜に、料理板の方で材料の少なさを衣とマヨとカレーで誤魔化してるんじゃないの?
って書き込んだら、お前んちはどんだけ大食いなんだって言われた事があるけど
やっぱり少ないよね?

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 13:27:34 ID:8/WgpgVY0
手前の方にだけピントがあってる感じだね。
女子カメラの人にでも教わった?食卓見づらいけど

面倒でも、時間切れでもなく普通に飽きたんでは
枝豆ばかり15さやって

>>442
品数も量もどっちも少ないと思う
ご飯だけは盛りがいいけど

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 13:32:19 ID:IwoWrYON0
窓が汚いとか、見えなくて良いものは見せない?
みたいな撮り方だよねw

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 14:33:26 ID:8/WgpgVY0
二年前の方が豪華にみえる
昔は、パクらないでクックにリンクとかもしてたのにね
ttp://tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-536.html

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 18:51:45 ID:qeXCX3bN0
>>444
少ない云々なら、品数は自分2品の弁当食べてるし
うちの旦那も食べてるわ。(複数のおかずが混じったにおいが苦手)

「ウー・ウェン流 おかず2品のお弁当」
個人的にはこの本の都合のいい部分だけを
抜き出してるような気がする。
同じ2品(ごはん含めると3品か)でも全然レベルが違う。
(ものすごくうまそう)

あと朝と夜に栄養とれてないのが一番気になる。

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/10(水) 19:08:53 ID:Wz9hlVluO
あらっ
もうバクリ元が割れちゃった?
こりゃあ弁当本は出せないね
厚顔母ちゃんなら出すかしら

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 07:34:40 ID:rcKk7Bw60
弁当はともかく、夕食の品数が少ないと思うけど
昼は子供達給食で外でちゃんと栄養とってるから
夜は粗食、偏食でいいのかもね

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 08:12:47 ID:tpxBz8GDO
粗食は良いと思うが、偏食は良くない。
我儘ってことだからね。

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 08:54:20 ID:DJbUeZgl0
弁当本かぁー。出したところで需要あんのかね。
素人の弁当ブログの方がよっぽど参考になるわ。

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 11:34:28 ID:27BNDvQ00
旦那さんのお弁当うまそうだけどなー。
白い飯に合いそうだし。

夕飯がしょぼく見えるのは色どりが悪いせいもあると思う。
昔の母ちゃん飯は緑に赤で大皿盛りが多かった。
大皿料理だとにぎやかに見えるし、嫌いなら取らないという選択もできるしね。

…でも、確かにメインの量少ないなあ。
いつぞやの保険のレンコンとソーセージの炒め物もどこかやっつけ感があってさびしい。

まー、お肉ちょっぴり炭水化物多めが体にいいらしいけどね。

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 14:50:17 ID:sN1RWC1d0
ここ最近の貧飯ももちろんのこと、
お洒落なのかどうなのか、写真のピントがやはり気になる。
食卓全体がはっきりしていた前の方が好きです〜(;´Д`)ノ


454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 16:11:17 ID:vWYmeqrx0
>>452
身体作らにゃならんお年頃の兄さんには肉がっつり食って欲しい・・・


455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 16:19:56 ID:GEMozZhi0
いつもはオートで撮影

絞り優先で撮影するのを覚えたんだろうw

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 16:46:48 ID:rcKk7Bw60
見やすいのがまな板のネギだけだわ
女子カメラ流なのかしら?

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/11(木) 21:57:07 ID:DKmNBvt80
犬が異常に寒そうね。
昼間は暖房費節約?

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 13:54:30 ID:XERVHbmc0
クリスマスなので

…ってそっちなのか!?(゚Д゚)!
トナカイなのか!?

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 14:46:22 ID:R6UD8ekA0
>>453
ぼかすなら、食卓全体を写す必要ないのに。
12/10みたいに何品も並んでるのにはっきり見えるのがキムチ汁だけとか
目がチカチカする

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 17:18:13 ID:Ga/Fh3Z60
本人はプロ並の写真とか思ってんじゃね?

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 21:11:16 ID:BRN02m5t0
犬は玩具か。。。。。

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 22:13:05 ID:6GesQjCoO
さーちゃんまで変な写真の撮り方してないかい?

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/13(土) 22:19:25 ID:2+25kDZP0


464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/14(日) 08:52:07 ID:xqlH+2/30
つか、もうしょうがないのだろうけど写真がドド暗い…
ブログ本出してるわけだし思い切って撮影のためのライトでも買ったらいいかも。
照りもなく色も沈んで、うまいはずのカレーもまずそう。
口調や態度が嫌いだから稀にしか行かないが、
よその某料理ブログの明るい写真見習った方がいいよ。

あ。母ちゃんのほうれん草とツナのオイマヨ和えうまかった!
ビールのアテになった!だが、子にはめちゃ不評だった…
オイスターもマヨも普通のほうれん草のおひたしが食べられる子には
イラン味付けらしい。うまいんだけどね。


465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/14(日) 19:12:56 ID:a1qnb4BQ0
レシピブログの記事
中学生男児がいると「それが?」って記事なんだが
いない人たちは「そうなんだぁ〜すご〜いっ」って楽しく読むんだろうか
最近、写真もそうだけど母ちゃんの独りよがりを感じてしまうんだな

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 10:49:27 ID:MsuCrcbt0
>>465
それが?もそうだけど、おかずが少なすぎなんだよ、もっと肉食わせてやれよ!
と思ってしまう。自分が食べ盛りだった頃を思い出しても、もっと肉肉しい
夕飯だったよ。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 13:03:06 ID:H/dMGsQ90
子供の胃袋じゃなくて食費に合わせて作ってるんだね、きっと
大型犬のために一戸建て頑張ってるのかな
愛妻弁当も出版されるといいね、母ちゃん

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 14:28:54 ID:aOl6vm+SO
最近急に質素感が目立つ。オットの賞与なんかカット?

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 15:22:11 ID:JZQiWt4aO
大型犬の為に、食費削るって…。
ほんと、長男は中学生 男子 運動部 なんだから、たんぱく質はたくさんやりなよ、母ちゃん。
金無いなら、犬飼うな。

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 16:19:14 ID:8Mu84OOo0
犬は母ちゃんの大事なブログパーツですからww
パーツがいなきゃブログできないしー。
ブログにアフィ満載で踏んでくれりゃ小銭稼げるし。
今日のチーズもアフィ仕掛けてんのか?
にしてもてんきち、よく食べるのに細いし小さそうだね。
両親(母ちゃん夫)背高いのに(母ちゃんは肉付きもよさそうなのに)

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 16:56:50 ID:/lXNc5/y0
てんきちの顔初めて見た。
意外にかわいい。

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/15(月) 20:38:15 ID:bP6lsWCC0
本当だ、今日のてんきち可愛いね

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/16(火) 01:13:05 ID:+Wa6YSSS0
服は貧乏くさいけどキレイな顔ね

いっぱい食べて大きくなって欲しい( ;∀;)

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/16(火) 07:33:50 ID:z35GIw+V0
見せたい食卓だとピントが全部に合うのねw
ここ数日、見せられない食卓だったんだ〜
野菜売れないからチーズ売るの?必死だね
がんばって母ちゃん!

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/16(火) 14:54:36 ID:cWs7bJGM0
金柑、生でもいけるって〜(;´Д`)ノ
風呂に浮かべるなんて絶対やめて〜!
もったいない!素材の良さを潰す気か〜!


476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/16(火) 19:40:27 ID:8PpeBRvtO
さーちゃんブログに母ちゃん※してない?
下ごしらえネタで。

金柑、素直に甘露煮でいいのにね。今から風邪やら喉やら重宝するんだから。
そのままでも、爽やかでいいよね。

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/16(火) 19:49:18 ID:0pAnY+se0
金柑みたいなのこそ、娘達に種取るの手伝ってもらって甘露煮にするとか
お得意のお菓子に使えないか考えてみればいいのにね。
てんきちとかすぅちゃん結構風邪引くみたいだし重宝すると思うんだよねー。

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/17(水) 13:31:26 ID:BFB/cIhU0
>>475
その反応は過剰だ


479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/17(水) 15:48:24 ID:PB5VBT2m0
金柑生で普通に食べてるよ
これ変なことなのか・・・


480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/17(水) 15:59:39 ID:GR1vMbYsO
アタシも生で食べるよ!
宮崎の親類が金柑作ってるから。食べきれないもんは甘露煮。お湯注いで飲んだら喉に良い(^^)v

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/17(水) 16:11:28 ID:N1RBaIXh0
今年はあまっ娘シリーズ出て来ないねー。
もうおいしっくすやめちまったのか?

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 13:29:48 ID:D2UCQK8S0
今日のわんこ写真ちょっと笑ってしまった
いるよね、いきなりハイになる犬。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 13:40:42 ID:qWYKK1Sh0
プチトマトって弁当に入れないって言ってたよね?
なんか母ちゃんってわからん

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 13:59:57 ID:oQi1W4uc0
あのお宅が何階住まいなのか知らないけど
あんな感じで犬が飛び跳ねたりしてもうるさくないものなのか?

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 15:25:34 ID:i3Klv+M3O
20数キロある犬がばたばたして煩く無いわけがない。

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 16:36:15 ID:KOBSYAoT0
たしか5階っていってたねー。

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 17:22:06 ID:85SkXfcp0
なんかここだかどっかで
階下が可哀相とかマンションで大型犬なんて非常識
って書かれてたら、交換日記のようにブログで
ペットおkマンソンですから!大型犬いっぱい飼われてますから!
とか書いてあった。
そのときは共有フロア(廊下とか)はメイを抱っこしてます!
外出てから初めてメイを降ろすとかって書いてたけど
今のあの大きさじゃそんなことやってないだとうね('A`)
子ども3人+大型犬でフローリング…うるさいだろうなぁ

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 17:52:53 ID:i3Klv+M3O
フローリングだって犬の足には負担。
大型犬の事もっと知って欲しい。


489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 18:08:32 ID:cXCrjJlX0
上じゃなくて下にそんな家族が住んでいるのだけど(子供3人+犬)
下からも響くよ('A`)
中型犬のコーギーだけど歩く足音、走る足音ドタドタうっさいです。
その下に住んでる人・・・ホント同情する!!

まぁかあちゃん程のハイクオリティマンションじゃないから
仕方ないのかも知れんけどw

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 18:41:54 ID:qWYKK1Sh0
下の住人からしたら、やっと子供が就学して静かになると思ったのにって感じかな

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/18(木) 21:09:20 ID:ymDUhN2G0
朝夕、各一時間は散歩が必要として・・・誰がしてるんだ?
母ちゃんか?あんまその辺の事には触れないよね。
料理ブログだから仕方ないか・・・。
躾ができてれば家の中でスイッチオンすることってあんまり無いけどね。
スイッチ入ったら直ぐ止めさせたら覚えるのにね。
他人は関係ないんだろうね、うるさいと思うけどねぇ。

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 11:39:11 ID:YAmLvQbk0
別に擁護じゃないけど、
ペット可のマンション住んでて、
上の階にでかい犬と子供3人いるけど、そこまで響かないよ。
マンションの作り次第じゃない?

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 12:50:07 ID:Pb8SLsoEO
自分ちもかなり煩いから聞こえないんじゃないのW

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 13:04:17 ID:TCU71pnz0
W!
Wなのかwwww

安普請の家だと大変だよねー、上から下から足あとが。
ってうちだけどなorz

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 14:58:22 ID:Y5Z4Uv+N0
写真より美味しいんだと必死だね
まずそうって言わせないために

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 15:01:27 ID:s/4Prze60
でもさー土鍋系なんて熱いうちに食べたいわけで
写真のんきに撮ってるうちにまずくなりそうw

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 15:17:24 ID:uYM8U7t80
昨日の記事だっけ?
レシピブログのキャンペーンの写真を息子に見られて
「ありえへん!」って言われたらしいけど・・・。
なんで撮り直さなかったんだろう。疲れが顔に出過ぎてませんか。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 16:38:37 ID:YAmLvQbk0
>>493
心が貧しすぎる回答どうもありがとうwwwww
うちの犬走り回ったりしないから静かです。

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 16:42:27 ID:a3tmXbTw0
>>497
「ありえへん!」って言われたって書いて
「そんなことないですよー」とか
「てんきちくん照れてるんですよー」
とかメッセ入るの期待してるのミエミエ。
前にテレビで写真は自分のお気に入りと
他の人のお気に入りは違うって見たから
あのおばあさんみたいな自分撮りが母ちゃんにはベストショットだったんじゃ?

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 17:31:09 ID:jWJkYC8C0
>>494
あなた良い人ね!軽毒舌の加減って人間性やセンスが出るんだな(n'∀')η゜*。:*

>>499
別にワンチャンスで撮り直しも一切ナシ!!って訳でも無いだろうし
プライドと自己評価の異常に高い母ちゃんが気に入らない写真を
出すわけないよね!お気に入りの1枚なんだねw

こう見ると彼ごはんの人はバツグンに小奇麗だ


501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 18:53:39 ID:Pb8SLsoEO
走り回ったりしない老犬か、ゲージで閉じ込めたまま飼育か?

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 19:11:19 ID:s/4Prze60
いやいや・・・どんな顔なのかと覗いてきちゃったw
確かにイケテナイwww
テレビに出るから意識して最近ダイエットしてたみたいだからなのか
やつれてる感じがしてしまう。
母ちゃん、大丈夫。テレビだと本当よりデブに見えるもんらしい。
撮ってくれる人がいなかったとはいえ、自分で撮る当たりは痛いwww

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 07:22:45 ID:C73p9K9GO
ともさかりえの自分撮りを真似た?
母ちゃん自分ではカワイイ写真だと思ってるはず

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 10:58:53 ID:n3Q4biaN0
スレチだけど、YOMEちゃんの写真良く撮れてるね。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 15:31:21 ID:afSUjo4i0
5人前で500gのお肉・・・
てんきちが400として、4人で100?

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 20:14:20 ID:ppNeOTePO
前髪に金メッシュ?
おぃおぃ。

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 20:53:11 ID:GTX8Ng6c0
>>506
い、言わないであげて!




同年代でドキッとした人も何人かいるはずだから!(;´Д`)ノ



508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 12:49:12 ID:bUn8mPDB0
>>505
かーちゃんの料理、炒める揚げるマヨかけるが多いから、
量は少なくてもカロリーは高そう。
豚のカレータツタサラダ仕立て、マヨ必要なのかなあ。

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 13:04:44 ID:sFCmZ3st0
>491
これに返事か?かあちゃんw
習い事のついでって、自転車でかっとんでいないかw?
朝の散歩は〜?

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 15:02:34 ID:5xX07OXTO
何かのついでに散歩されちまう犬って不憫。
遊びながら、声かけしながら散歩してやれよ。
ラブクラスなら、タップリ一時間は必要だ。
服着せたりしとる前に散歩したれ!

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 15:26:03 ID:97/uwEf40
お返事好きなのに都合の悪いところはスルーなんだね
パクリ丼とか、こんにゃくの唐揚のその後とか

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 15:27:17 ID:nXKv3gFE0
高校の頃の髪型が前髪金髪?

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 16:44:25 ID:gPkbpynj0
こういう場所に書き込む人って、
暇で自分自身に何も誇れるものがない人だということが
ざっくり読んでわかった。

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 16:53:04 ID:fRB9AZfl0
いまさら何言ってんだよ兄弟

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 17:46:00 ID:AuhYnt9DO
焼きそばってご飯のおかずになるの?

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 17:56:08 ID:CSIOIIij0
なるけど?

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 19:39:34 ID:5xX07OXTO
オカズにはならない

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 19:41:20 ID:7aFlILTr0
焼きそばだのチヂミだのがおかずになる家もあればならない家もある。
そんなの人それぞれじゃん。


519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 19:43:20 ID:CSIOIIij0
いやいや、なるって。
関西だけどね。

こりゃもう文化だから、とやかく言うことじゃない。
そんな事言ったら、雑煮にあんころ餅入れる文化を
私はこの正月に散々文句いってやりたくなるw

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 19:46:51 ID:7aFlILTr0
>>519
雑煮にあんころ餅…香川?

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 19:48:22 ID:CSIOIIij0
>>520
そうなの。自分事でごめんね。
最初はもうびっくりして声も出なかったよ。
慣れたけどw

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 22:52:24 ID:5xX07OXTO
っか、焼そばだけドーンでええやん。
わざわざ米炊かなくても。

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 15:52:07 ID:FR+PWqVr0
なーちゃん物知らなさすぎ
去年まで何やってたんだろ

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 15:59:25 ID:M0dWr74l0
そこまで叩くのもどうかと思う。
まだ小2でしょ。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 16:41:07 ID:RdIJXfeiO
でも算数できないんやろ?

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 17:02:36 ID:UgjwlZQFO
母ちゃんの書き方が反感買うよね。
そんなにエライ?単に娘が疎いだけだろみたいな。
給食でも冬至にちなんだメニューって出るよね。
ウチの地方じゃ18日の給食がカボチャで
冬至の話聞いてきたよ。毎年そうだけど


527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 20:23:46 ID:Y9GWag9J0
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/t/e/n/tenkichi/yuichan_20081223095324.jpg
目が性格悪いの物語ってるなー。
目と眉の感じが野際ようこっぽい。
親子みたいって書いて下の唯ちゃんかわいいって書くあたり
自分もかわいいって言ってるようなもんってわからないのかね('A`)

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 21:32:58 ID:RdIJXfeiO
大概性格は顔に出る

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 21:46:01 ID:IVt+5UMG0
>>527
この間の自分撮りで「ありえへん」って言ってた写真とどう違うのかわからないw

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 23:17:52 ID:oG0pbV9w0
母ちゃん、本の写真にしてもブログに載せる写真にしても
写真映りは良いと思う
逆にTVで見るとアレって思う
最初テレビで見たときは本の写真と全然違うwって思った
でも最近は可愛くなったよね?

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 23:18:18 ID:RdIJXfeiO
意地悪顔だよな

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 02:23:03 ID:OJ0gB3IGO
思ったより、まともなビジュアルでビックリ。
もっとスゴい不細工かと思ってた。
思い込んだでたせいか、むしろ綺麗じゃん、とか思う。
マイナスからのスタートなんでw

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 09:30:45 ID:g/5NrOx90
顔が長すぎる。この髪型、合ってるのかなー。

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 11:53:37 ID:olEHvbhZO
子供はみんなオット似みたい。一重のたれ目。

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 16:26:29 ID:T5bM0ITv0
母ちゃんも一重だよね。
でもツリ目。
顔デカイね。

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 17:51:02 ID:beFvtsEB0
そこはかとない元ヤン臭が…。

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 21:33:43 ID:3tzu3RMV0
顔もでかいが態度もでかいw

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 10:22:57 ID:Hrujtipk0
母ちゃんのは三角形に見えないな
なんであんなに崩れてるんだ?

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 10:26:17 ID:/FhyGqfiO
百円均一で海苔とか買って美味いのか?信じられない。

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 11:32:00 ID:wNa7W3Kh0
イチゴサンタだw
絶対既女のあのスレでイチゴサンタで盛り上がってたに違いない。

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 16:29:50 ID:YhPPsmw00
>>540
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ところで関西ってかきあげのこと
かきだげっていうの?

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 17:03:41 ID:dr+o3Vfg0
オンザリッツw

子供は全員旦那に似てて私に似てなくてがっかり、
とか言ってたね。

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 17:13:22 ID:M5xHH8BBO
私に似れば美人だったのにってことだね

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:10:53 ID:/FhyGqfiO
ある意味オット似でよかった。あの母ちゃん顔キツイ。

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 04:21:12 ID:Kos7i/ZJO
母ちゃん、料理本だしてる主婦ブロガーの中では綺麗な方だと思った。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 06:57:57 ID:YFlY+CCR0
今年はケーキ焼かなかったんだね
買って来たロールケーキにアイスケーキって
母ちゃんどうしたんだろう?具合悪いのかな

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 09:58:17 ID:4UBHPPbe0
ツマミもんばっかりでお腹足りないうちにケーキ2種か?
大人がワイン片手にだったら分かるけどなー。綺麗なんだけど。
なーちゃん、すうはよくても。てんきちさん腹減んない??


548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 13:02:22 ID:xPFlapDcO
今年は手抜き。買ったケーキで。

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 14:40:20 ID:af3+vQJ70
確かに市販のお菓子は甘いかもしれないけど
買ったロールケーキ1口で、「その甘さのために震えが来た」って大げさなw

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 14:50:28 ID:FXemGxcz0
去年は甥シックスの鴨だのおせちだの
さんざん登場したのに今年は何も無いのですかー?

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 17:09:59 ID:xPFlapDcO
大型犬は子供一人居ると同じくらい毎月かかるからね。六人家族養うオット頑張らないと甥シックス買えないんじゃない?頑張れオット。
オット会社員?

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 18:11:18 ID:ObVa7qOy0
オイシックスはブログ書いてるから
タダでくれるって前母ちゃん書いてたキガス

と思って探したらあった。

5人家族で食費3万のことについて
>(オイシックスさんの食材は、あれはオイシックスさんのブログで記事を書いているので、提供していただいています)
                    2008/06/04(水) より      

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 18:34:40 ID:xPFlapDcO
無料だけど希望の品物じゃないなら困るだけ?
海苔を百均で買うのと甥シックスと凄いギャップなんだが。

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 16:17:55 ID:HyJR43x90
今日も今日とてピンボケ写真だね

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 20:55:05 ID:M12EBvg30
義父母はブログ見ないのかな?
いつもなんか失礼だよね
自分は贈り物とかちゃんとしてるんだろうか

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 11:29:05 ID:oYff16bz0
写真がどす黒いのはなぜなんだ・・・

人気ランキングのポチって一日何回もカウントされんの?
なんで一位なのか不思議w

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 11:41:20 ID:wwloJPRZ0
本当に暗いね
味はともかく写真は妹の方が見やすいわ

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 23:18:20 ID:4WfH1EAG0
薄暗い上にボケてる・・・

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 02:35:44 ID:A7TvX7CX0
やっと犬の足を気にしてコルクマット敷いた?
勉強してよ、母ちゃん。
他人から指摘される事多すぎ、勉強してから犬飼えよ。
良いお年を!母ちゃん。

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 08:06:38 ID:UKWkDxfZ0
現在全力を注いであるものを製作中

弁当本でしょうか?
やっと窓拭くんだね、母ちゃん

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:48:12 ID:q3TALCr9O
ホント母ちゃんウザイ。
地味に写真ブログ、料理本だしてりゃいいじゃん。
質問は個人的に返信しろや。
役員好き、出たがりサンか。近所じゃなくてよかった。グループ行動好きって結局噂話しかないじゃん。
一人でかっこよく行動してる人の方が素敵。
保育所に預けた子育ては、手抜きも同じ。楽だもん。がっかり。

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 11:04:27 ID:XMKsu8ZN0
なんだこの紙一重な熱烈ファンは・・・w

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 21:19:45 ID:Y7EKHohi0
>>561
最後の一行、ひど過ぎるよ

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 21:13:37 ID:bE2zfIQG0
家は大晦日と元旦はすんごい御馳走三昧なんだけど・・・
てんきちの家は大晦日は質素なんだね。
お正月に盛大に行くのかな?
それとも実家天国で帰省するから冷蔵庫空っぽ?

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 10:42:31 ID:4y+SdeOy0
いつでも質素だよね
手作りケーキも消えたみたいだし
肉も慢性的に足りてないし

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 20:10:42 ID:RcR10x4wO
母ちゃんちが大晦日に見たダウンタウンの番組ってどんなの?
子供に見せたくない系かと思って無難に紅白みちまった。


567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 20:23:13 ID:eA1ae0Qk0
>>566
えっ!見ない人がいるの?
笑ってはいけないシリーズ、知らない人いるのΣ(゚Д゚)

ってくらいなもんだと思う…。
プライド見ててガキ使は録画してあってまだ見てないけど。
自分子どもいないから見せたくない系かどうかは知らない。
ただ自分とこのまわりだと、皆録画かリアル見してた。

ってかピンボケメイ3連発いらねーだろ。
鬱陶しい。お雑煮ぐらい普通に作ればいいのに('A`)
娘2人とも成長してもろくな料理作れないだろうね。


568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 21:40:01 ID:4y+SdeOy0
天井から飴ちゃんがツボだったわ

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 22:26:37 ID:OoxrzT7j0
去年のがダレたからあんまり期待してなかったけど、
今回の新聞記者は笑えたんで良かったよ、ガキつか。

お笑い嫌いじゃなかったら見ても損はないとオモ。
ただ、まあどっちにしいぇもお上品な番組じゃないから賛否は両論かもね。
昔でいうドリフのようなもん?
私は好きだわ、笑ってはいけないシリーズ。

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 23:31:22 ID:y3pTeGbl0
第一部の山ちゃんと種馬マンの対決は子供には見せたくない。
正直つまらないし、不快だった。
第二部の新聞社は良かった。
笑い疲れて寝たw

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 09:04:13 ID:eKTEj9CKO
ドラえもんスペシャルから紅白に流れると言う大晦日だった。幼稚園児にはやはりテレビは選んでみせたいものだ。格闘技も我が家はNG

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 18:36:54 ID:gdzhP5Ym0
ふーん

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 19:18:38 ID:MFZMwU3i0

母ちゃん

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 23:51:30 ID:fOyixaxr0
幼稚園まではテレビなんかの管理があっても良いのかもね。

母ちゃんちなんか最近地味ですね
お疲れなんでしょうか?

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:57:04 ID:GebOL6j50
三が日からマヨ絞りまくりだねw

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 12:20:41 ID:8Kd4qAFGO
春から小学生なのに、平仮名、カタカナごちゃまぜの文章って。

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 18:39:42 ID:5XLf/PCe0
愛する妻に、とかはずかしい。

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 23:02:21 ID:Tlg6t1hC0
明けて三日でお好み焼きなんだ・・・地味ね。

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 23:07:38 ID:sbRk+5r10
あらやだ、うちも今日お好み焼きだったw

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 23:09:47 ID:/Za6HpaC0
今年はばーちゃん家にも行かず
夫の実家で御馳走食って終わりか…
近所に自転車練習、そして夫とてんきちで釣り。
夫のボーナスカットでもされた?
ビンボクサイ(´;ω;`)カワイソス

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 00:30:29 ID:PGSFCGU/0
クリスマスも誕生日もケーキ焼かないって
てんきち家も変わったね

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 01:36:54 ID:UTIfys950
お約束のチョコスフは・・・?

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 06:26:33 ID:RRrlYwuNO
真面目にお金無いみたいね、お気の毒。

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 08:06:11 ID:Ot22JjeW0
家建てる為に吝嗇してるんじゃないのか…
金無い→料理しょぼくなる→本のネタにならん→金にならん→金無いって駄目ループ。

2006年1月1日
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/t/e/n/tenkichi/06010217.P1020029.jpg
2007年1月1日
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P1010015.jpg
2008年1月1日
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P1019468.jpg
2009年1月1日
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P1029513.jpg

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 09:53:45 ID:RRrlYwuNO
おいしっくすで美味いもの沢山あったのに!
最近はアチラ指定の提供野菜なんかのみで、自分では買ってる感じが無かった。旅行会社?だっけ?オット。この不景気じゃねー。

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 00:08:00 ID:prLB5P4w0
もしタンナさんのボーナスカットされたとしても、本の印税があるんじゃ?
やっぱり引越しなのかな

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 00:47:24 ID:35LV5TGuO
あのチーズ類はタダなの?
チーズの分でケーキ焼けそうだけどね
ブログが商売道具なのに貧相過ぎ

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 01:12:07 ID:lI51/gvCO
印税ってすぐ入るものなのかな?
素人ブログ本契約だから前払いで既にもらったんじゃない?
去年ディズニー旅行やら学習机かって散財?
テレビから貰う分あるしーやっぱ貯めてるんだ!
ちゃっかりしてる感じするしー。


589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 07:48:09 ID:C8kFEKL40
てんきちはさーちゃん家に居候すればいいのに
普通に肉食べれそうだよ
マヨでごまかしても体力つかないと思う

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 14:28:35 ID:bbRZUIrU0
今日もしょぼい・・・・

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 20:33:55 ID:prLB5P4w0
関西人だけど、お好み焼き+ごはん食べたことない。あまり話題にもならない。
地区によるのかな
少なくともたこ焼きがおかずってのは聞いたことないが

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:26:55 ID:TM6M0EDa0
>>591
関西に引っ越してきてびっくりしたのが「お好み焼き定食」の存在だけどなー。
たこ焼きは店で食べる分にはご飯付きってのは見たことないけど。

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:37:26 ID:mLdUiQt60
おかずにお好み焼きを持ってくるのは気にならないが、
なんつーか皆さんと同じで……子供三人、成長期なんだしちゃんと肉や魚を食べさせてやれと思う。
特に魚は子供に必要な栄養素だと思うよ。ほんと。


594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:39:42 ID:mLdUiQt60
あー、マグロ丼があったかー。
最近あまりに献立がシンプルだから、じっくり見てなかった。
ごめんな。母ちゃん。

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:41:44 ID:prLB5P4w0
>>592

あるのはわかってるんだけど、そんなに「みんなやってて当たり前」ってこともないかと思う。
後、年代もあると思う…昔の名残と思うんだよね、これ。
形だけ残っているんじゃないかな。

たこ焼き+ご飯は本気でないと思うんだけど、他の関西の人、どうですか?

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:52:16 ID:djGRQ9Pm0
「素材を生かした丁寧な料理」って作れないのかな。
あえて、マヨかけたりにんにく入れたり、カレー粉入れたり、中華風にしたり。
どこかのファミレスや店で食べるような味は子供うけするのは当たり前。
小さい頃に覚えた味覚は大人になっても変わらないと言うから、
本物を今、教えてやらないと後で子供が恥をかくのに。
いくら料理研究家だからと、斬新なレシピを考えなくちゃいけないとはいえ。
子供に「本物」を教えてやるのは親の責任だよ。

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:10:41 ID:u67HOyyO0
お好み焼きって、ホットプレートで
ワイワイ賑やかに焼きながら食べるもんだと思ってた。
っていうか我が家はそうなのですが・・・
フライパンで焼いておかずとして出すんだー!
良いか悪いかじゃなくって、変わってるね。

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:39:23 ID:cY8Wxvkp0
うちはホットプレート置くとテーブルが狭いからフライパンで焼いちゃうw
でもお好み焼きの時はご飯までは食べられない

粉をすごく少なくして山芋をつなぎにする方法だとおかずっぽくなるのかも?
でもお好み焼きっぽいものでご飯を食べるのはとんぺい焼きが限界だわ

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 23:14:32 ID:SXOB3WTL0
大阪だけどたこ焼きはおやつだな〜

お好み焼きは子供が小さいからフライパン。
お好み焼き+焼きそばorごはん
っていう炭水化物セットだw


600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 12:50:37 ID:I5l84VoOO
急にオットに弁当持たせたり、オイシックスから取り寄せました的食材が減ったことなんかからみて、
節約モードなのは明らか。帰省も、てんきちは大人料金になったしね。
がんばってね、母ちゃん。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 14:54:45 ID:uoPwZ1EJ0
寒いな〜
食卓もギャグも
なんかすべてが寒々しいブログだ

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:41:32 ID:+EHRjQwf0
今さらだけど、炭水化物セットの件。

私は関西に住んで15年、旦那は生まれも育ちも大阪。
お好み焼きと焼きそばがおかずと言う人はいるし、お店でも定食があるくらいだし、
これは関西では珍しくない。
ただ、たこ焼きがおかずと言う人は皆無。
5人家族でお好み焼きをフライパンで焼くって人もまずいない。

母ちゃん、たこ焼きがおかずと言うのは流石に厳しいよ。

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 15:49:12 ID:fLhlEr/Z0
そんな真剣に受けとめなくてもw
たこ焼きおかずにだってメシは食える!っていうジョークでしょ。

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:37:17 ID:11vnradjO
子供三人プラス犬がいてマンション住まい
更に朝からピアノの練習、(窓閉めて音量低くと補足されてたけど)犬と追いかけっこ、一日に数回掃除機、夏場エアコンつけず窓全開など今までのブログ読んだ中で気になった部分
一軒家でも自分の近隣にいたら迷惑だなと思ったレシピは参考にしてるんだけど

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:45:38 ID:tf2JSGGZ0
近所の住民も文句つけられないんだろうな…って感じはする

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 16:50:43 ID:k1WQSq6z0
>>603
ジョークなの?面白くないけど。何バカなこといってんの?と思ったよ
たこ焼きをおかずになんて、間違った情報流すなよ。
本気する人もいるんだからさー

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 17:56:19 ID:uoPwZ1EJ0
あの家はマヨかかってれば何でもオカズなんでしょ

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 18:16:44 ID:sN/d1bD/0
別に間違いってわけでもないよ、体育会系の大学生ならたこ焼きだって立派なオカズだ。
うち(大阪)でも昼食にたこ焼きすれば数がたりないからっておにぎりこさえるよん。

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 18:17:53 ID:sN/d1bD/0
あ、別にかあちゃん擁護してるんじゃなくて食文化についての意見だからね。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 18:27:19 ID:J6W//dV30
犬のために敷いたタイルカーペット・・・
ソファの下は無いんだ・・・w
しかも部屋全体じゃないんだ・・・w
ビンボくせッ。

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 01:34:12 ID:1IWivKRi0
女の子達あんまり可愛い服着てないね
印税で可愛いの買ってあげればいいのに。。。
でもまぁすぐ大きくなる子供にあんまりいい服着せてもあれか。。


612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 12:28:24 ID:Gi79F7vY0
料理ブログに犬のアソコ連写して掲載すんのはやめてくれ
一応「続きを読む」に隠してはあるし、○で隠してはあるけどさぁ……

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 13:28:48 ID:kGI/Jt2CO
中学生らしくない弁当だ。

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 14:11:21 ID:ndaO0mRR0
犬嫌いなんで続きを読むはいつもクリックしてない。
なので、たまに料理の写真に続いてポッと犬写真があるとうんざりする。
アソコ連写って…そんなのがあったのか。

家族の料理への感想書くのはいいんだけど、
鳥胸のコチュマヨ炒めの所。「夫がこれ魚?と訝しむ」ってのを読むと、
あー、普段こてこてに味付けしてるから
魚だか肉だか分らんバカ舌になっちゃうんだろうなって思う。書かなきゃいいのに。

てなわけで、たまに母ちゃんのこてこて料理もいいが、
普段は家族の味覚のためにもシンプルな味付けを心がけよう…


615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 15:42:29 ID:Vz4DSD0F0
母ちゃんの夫、鮭だけじゃ騒ぐて・・・

お子ちゃまね〜

おっぱい飲みたいの〜?♪

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 15:49:08 ID:M+S7wWvx0
古・・・

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 15:53:05 ID:kGI/Jt2CO
魚嫌いって何だよ。ジンマシンやらアレルギー?ならわかるけど。
40過ぎたオッサンがバカじゃないかと思う。
わざわざ家庭の恥話ブログに書くって言うのもバカな嫁。


618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 17:02:01 ID:kE3X+ohN0
黒豆をケーキのために残してる?
クリスマスや誕生日にケーキ焼かないで
いつ焼くんだ?

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 18:04:38 ID:Vz4DSD0F0
母ちゃんここ見てんのかな?
黒豆のケーキ・・・

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 18:56:40 ID:YkvbqB5V0
>>608
バカ?そっちの方が特殊でしょ。
全然意味わかってないんだね。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 19:25:12 ID:J1HvnJh80
なんで一人でそんなにカリカリしてんの?

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 20:09:49 ID:4Jvi4DB20
ブログオチにマジ切れしてるよ カコワル

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 21:42:13 ID:XyDISMxn0
こりゃひでえ…
犬の股間にマークつけて面白いと思ってんのか

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 23:50:14 ID:XlFJY1ts0
メイ、ブログネタで飼い始めたって言われてたの
本当としか思えない。
始めは子どもらが大きくなって、
相手してくれなくなるからだと思ってたのに。

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 00:53:09 ID:tKA8/96S0
ほんとブログネタで飼い始めたって感じだよね。。。。
今回みたいにあんなにいっぱい載せてるの見ると。
子供も昔みたいに面白いネタないんでしょーねー。



626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 01:01:49 ID:rhmMoJenO
マンションで飼えない犬種じゃないけど、あの狭い家には無理があるね。
ただでさえ三人子供居るのに。
末っ子はまだまだ手が掛かるわけだし、充分相手してもらえてるとは思えない。現に散歩は日に一回みたいだし。
突然スイッチ入るのがストレス蓄めてる証拠やん。
ブログの為に飼った犬だから、母ちゃんにしたら知ったこっちゃないだろーが。

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 07:43:40 ID:o8iO7gTA0
メイはすぐ大人になってネタ枯れするだろうから
また子犬を飼うのかな?
即一戸建てだね

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 11:58:11 ID:GpAztSSz0
>>627
なんでそんな心配してるの?www


629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 12:09:04 ID:PKHYSv2B0
今日のハンバーグもしょぼ…すぅちゃんとの会話もしょぼ…
つか、ハンバーグの付け合わせがプチトマトのみってのもしょぼ…
各自大きい皿に千切りキャベツ+人参千切り+カイワレくらい盛れば、見栄えもするだろうに。
どうしたんだろ母ちゃん。本も持ってるし昔の雰囲気が好きだっただけに切ないよ。
つか、ダのつく無駄な抵抗のせいで具合悪いのか?マイホームのための貯金で節約疲れか?

だいたい、おっさん弁当のためにタンパク質確保はわかるけど、
子供のタンパク質ケチってどうする。
子供大好き定番メニューのハンバーグなんだから腹いっぱい食べさせてやれよ。
すぅちゃん小食とはいえど育ちざかりだろー。

で。ここで話題になってるメイのマル秘マーク付き写真見た。
マル秘って…それだけ写真いじれるんだったらトリミングでカットしろとオモタ。
なにより料理ブログにかなり気持ちわるい。


630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 13:19:01 ID:GM5fvDRv0
「ダのつく無駄な抵抗」とか母ちゃんの独特の言い回しが嫌い。
はっきりダイエットとか言えばいいのに、なんで?

ブログのメイの部分はいつも面倒で見てなかったけど、久しぶりに見てみた。
とにかく気持ち悪い。
もっと普通にかわいい写真撮れよ。
美的感覚が変わってるよね。いろんな面で。

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 14:31:42 ID:rhmMoJenO
最初は母ちゃん好きで応援してたけど、昨年の※欄消えた一件以来大嫌い。

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 15:38:50 ID:N4cZYvAc0
ランキング一位なのが不思議だw

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 16:25:32 ID:o8iO7gTA0
母ちゃんがてんきちの話すると本当に気持ちが悪い
こういうお母さん、重すぎる

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:08:33 ID:Y66p1Snc0
私はてんきちの話に感動してもらい泣きしちゃったよw
みんなも子供がいるなら母ちゃんの気持ちわかるだろ。


635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 21:17:44 ID:FAeRTrkd0
>>634
母ちゃん乙(色んな意味でwwwww)

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:31:40 ID:DDu2LzTu0
息子がいるおかーさんて、わりとあんな感じじゃない?
他人から聞いたら「へ?それがどうかしたの?」みたいな
息子の言動にえらく感動するっつーか。ってうちの母だけど。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 22:35:12 ID:tKA8/96S0
床に敷いてたカーペット、すごくちいさくなってるね。
ソファの前だけに敷いてある。
犬飼ってる家って良くカーペット変えたりするもんなの?

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 23:21:25 ID:rhmMoJenO
犬の足の為のカーペット、あんなふうに敷いてる人初めて。普通部屋全体に貼る。汚れた部分は外して洗う。
変な敷き方してるから、メイに破壊されたか外れまくってズレルから小さくしたんじゃねーか?

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 23:21:53 ID:mYnzUO550
散歩もロクに行っていない大型犬は
爪が伸びているからカーペット駄目にしちゃうよ。
それにあまり洗って無いだろうから、犬のフケ(?)みたいので
薄汚れたってのもあるかもね。

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 17:44:07 ID:+jcMrr/e0
てんきちと同じ年の息子いるけど
娘より優しいと思うことも多々あるが
息子の言うことで涙出たり、まして人に話そうとは思わんがな
お母さん同士集まっても、愚痴の言い合いにはなっても
母ちゃんみたいにノロケる人はいないね

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 19:07:23 ID:hYW9fRoUO
旦那と夜にしみじみ息子の成長喜んだり、
うるうるしたりすればいーやんね。
不特定多数に読まれる日記に書くとは。
息子にゾッコンラブなんて淋しい女。


642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 19:37:47 ID:Hxk6BPac0
みんな意地悪すぎる。
まぁここは叩くところだからしょうがないんだろうけどね。


そういいながらココみてる私も同類なんだろな。

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 21:14:50 ID:cytdiOvI0
母ちゃんの一日を、タイムスケジュールで見ました。
愛犬のお散歩は夕方のみでした。
ラブと生活しているものから言わせていただくけれど
最低でも朝夕各、30分から40分はお散歩が必要と思います。
私の家では父が毎日各、1時間コースのお散歩してます。
運動させてあげられないのなら、犬種を選ぶべきですよね。
小型犬ならラブほど運動しなくて良いから。

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 22:21:10 ID:y85t+hXRO
>>643
私もみた
メイちゃんの為もあるしダイエットの事、何回も言うほど気にしてるなら母ちゃんの為にもなるし一日2回
散歩に連れていけばいいのにと思った
あと毎日、登校前に長女のピアノ練習が日課って……
8時前でしょ?
信じられない

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 22:39:40 ID:S+mtJrpt0
そろそろ、てんきちネタはかわいそうだと思う。
かあちゃん、テレビにでるわ、本名で本を出すわで
近所じゃ有名人でしょ?
テレビも本も、大人気ブログ!がウリだし…。

メイを飼い始めたのは、子どもネタはそろそろヤバイから
ネタ作り?って思ったけど、
相変わらず子どもネタを続けるんだね。


646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:24:36 ID:EI0rCOyx0
朝にピアノって凄い迷惑なんじゃ。。。。
うちの子もピアノ習ってるけど、夕方の4時ぐらいにするよ。
信じられない。。。。



647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:46:56 ID:JXLYPwUm0
朝からピアノ。
言い方悪いけどヘタなピアノでしょ?
ひけるって言ってもしょせん小学1年生だし。
こう言うと、明日あたり言い訳めいた更新しそう。
「朝からピアノ、大丈夫?ってメッセいただきましたが
 うちは電子ピアノなのでヘッドフォンしてますヽ(´▽`)/」
とか…。
でもみてあげてるんだから音聞こえないとだめだよね。

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:54:43 ID:hYW9fRoUO
卓上のキーボードなんじゃない?あの狭い家にピアノ置けないっしょ。
キーボードならヘッドホンなり音量下げるなり出来るから。
犬の件はある意味虐待だゎ。ラブラドールっていっても、母ちゃんちは見た感じフィールドタイプのラブだ。フリスビーやらで運動するタイプ。狭い部屋で一日過ごし、散歩は送り迎えのついでにされてるなら、チンタラ歩くだけ。
気の毒な犬。

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:03:32 ID:59cOk3840
前ブログにピアノ弾いてる動画アップしてたけど
大きいピアノだったよ。
それにしても朝ピアノ迷惑だねー。

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:58:32 ID:ejyp99Bk0
ttp://tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-855.html

ヘッドフォン2つつけて聞いてやればいいのに
それだと他の事しながら聞けないから?
犬は毎日ソファの側から動いてないし
送り迎えは自転車でしてるってたのに
そのときに散歩?

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 13:21:44 ID:zSc3l1xmO
主婦バンザイ?宣伝かねた夜の献立?みたいな。

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 14:21:24 ID:A/3TEPsp0
てんきちの本名なんていうの?

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 15:46:24 ID:dZf04rDK0
母ちゃん絶対ここ見てる気がする

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 16:00:20 ID:abjpRFIM0
>>653
何を今更www

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 16:01:15 ID:zSc3l1xmO
そのうち、てんきち本人やてんきちの友人も見るやろーね。いや、友人やご近所はもう見ているかな。

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 16:49:58 ID:CdO5fqv20
てんきちやらママ友はブログは見てるから
2ちゃんは時間の問題でしょ。
そんなことより
夫実家関係にせめてブログを読ませてやりたい。
じーじがマンションから盗撮じゃなく盗み見とか
遊びに来るって聞いたら無言で大掃除、迷惑とか。


657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 02:46:48 ID:3Nv+MQWhO
ネットで稼いだって、私生活チェックされてると思ったら怖いな。子供三人いてそーいう事心配しないってある意味凄い。
凄いって言うか神経図太い?

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 18:21:29 ID:uJvI40oV0
うーん、さすがにニラを弁当に入れられるのは勘弁かも。

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 20:26:58 ID:AqQbMwYL0
オイシックス買ってるアピールきたね

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 20:42:48 ID:59m4v3ec0
母ちゃん、交換日記乙ですw

夫は旅行会社の添乗員だっけ?
接客なのにニラ弁当食っちゃうんだ('A`)

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 20:43:51 ID:GY801lRk0
付け合せのスナップエンドウが一本ずつって…ケチくさー。

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:27:45 ID:EjCNQ5zc0
ニラ弁どころか、普段からニンニクやらニラやらたっぷりのご飯じゃん。
思春期の男子もいる、おされ少女もいる、接客業の人もいる、のに
なんでこんな臭うものばかり!?って思うメニューが多い。
食べる方は何が入ってるか分からずに食べちゃうんだし、作る方が気を遣わないとさー。

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:10:47 ID:QysHQRCcO
ダンナさんは添乗員じゃないお(^ω^)

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:14:29 ID:yGr1m0eK0
先日のてんきちの弁当話泣けたな
普段慢性的に肉不足だから
よっぽど肉が嬉しかったんだよね
母ちゃんは自分の味付けと勘違いしてるみたいだけど

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 16:15:10 ID:2+pZg2Vz0
そういえばダンス習い始めた子もいたよね。
ほんと、下の人カワイソス。

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 16:31:04 ID:19nUCdbR0
どうでもいい事書くけどごめん。
免許証って古いのは手元に残しておけるの?
こちらでは新しい免許証と交換だ。

シチューに入ってるキャベツは「あまっ娘」なんだろうか。

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 18:01:54 ID:GhgZPMMo0
たぶん母ちゃんと同じ県住まいですが手元に残せます。
使えなくなった証拠ってことでパンチで穴あけられたような。

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 21:28:25 ID:xGDqYOv40
>>665
末っ子は英語を習ってるはずだよ

>>666
パンチで穴あけて個人で保存か破棄する


669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 22:06:47 ID:KA7ftIMr0
クソ寒い中連れまわされた2歳のてんきち・・・カワイソッ

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 01:09:07 ID:vD4Xz0iFO
保育所に預けられるのに連れて行くって謎

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 01:13:03 ID:YY2MvwOj0
どうして「てんきち」なの?

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 10:30:59 ID:ga/aD6rh0
母ちゃんへ

ピーラーの千切りは?
こんにゃくの唐揚げは?

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 15:00:44 ID:wM0r8aCg0
パーさんじゃなくて「父さん」じゃ駄目なんだろうか。
その方が自然だと思うんだけどなー。

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 15:47:56 ID:L5FdDtl70
ヽ(´▽`)/
   ↑
この顔文字嫌いになった。。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 15:53:16 ID:9J18OEqj0
「ダのつく無駄な抵抗」はまだ許せたけど
「インのふるふるエンザ菌」はさすがにどうかと思う・・・。
母ちゃん何を目指してるんだ。

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 16:26:21 ID:ANW5SS34O
っていうか、子供三人も居るのに予防接種してないの?こんだけ世間が新型インフルは怖いって騒いでるのに?
特にてんきちはタミフル使えない年頃なのに。
常識ないのね。
まぁ、型が違えば感染してくるにしても。
無駄な抵抗だろうけど親ならまづ予防しろ。

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 16:42:37 ID:zmHTzaTpO
前にインフルエンザの予防接種に行ったっていう日記なかったっけ?

間違えだったらごめんなさい×

でも新型ってワクチンがないから予防は出来ないって会社でもらった資料に書いてあった。こわいねー。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:04:10 ID:7R0N7hqc0
予防接種しててもうつる時はうつるからねぇ。
してないよりしてた方が軽く済むってなだけで。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 17:48:05 ID:ANW5SS34O
じゃー受けない人も結構いるんだー
ごめんよ、母ちゃん。
ごめんよ、みんな。
受けないのは貧乏だからかと思っていた。

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:01:45 ID:ZwBztDQS0
>>674
私も。その顔文字を他のブログで見ても母ちゃんがチラついて嫌。

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 19:06:32 ID:EKXvZ7eE0
母ちゃん変な言い回し多いよね
ビールのことも黄金色のしゅわしゅわしたヤツとか
それに影響された人が同じフレーズ使って母ちゃんにコメしているのも嫌

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:27:26 ID:vD4Xz0iFO
絶賛欠席中って…
娘の親友だろうと他人の不幸は蜜の味?
母ちゃんって無神経の塊だね

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 01:09:57 ID:xeJeJc5NO
そうだよね、絶賛欠席中って書き方ひどいね。
ホント残念な人間。

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 08:43:58 ID:/g8Q081k0
それを面白いとか素で思ってそうだな。

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 09:32:11 ID:2IKSK21f0
食卓にあるヘンテコナ箸はすぅちゃんの?
まだ箸が上手に使えないの?
春から小学生じゃなかった??
毎日家族の健康考えて、家計助けて頑張ってます!的な母ちゃんも
そういう躾はほんとーに出来ない人なんだね。

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 10:16:51 ID:/wbjoTPt0
>>682
かわいそうだとは思うけど、
インフルエンザで欠席してるくらいで不幸だと思うのかお前w
どんだけ真面目なんだよ。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 11:52:40 ID:jWIQ7bAH0
>>686
お前母ちゃんと同類www
ヨカッタネヽ(´▽`)/

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 12:57:00 ID:2IKSK21f0
さーちゃんの意見は素直に聞くんだな母ちゃん。

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 13:11:32 ID:/g8Q081k0
兄さんのご飯茶碗が・・・。

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 13:22:07 ID:xeJeJc5NO
茶わんかわった?
でも、何であんなふうに品なくよそうんだ?
仏様みたい。
お代わりは?って言えば済むことじゃないか?


691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 13:58:26 ID:0VpnoZco0
>>690
毎日毎日携帯からご苦労さんw
よっぽど母ちゃん嫌いなんだね〜

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 14:19:02 ID:xeJeJc5NO
じゃあアンタは好きなのか?ってか、母ちゃんだろ。ごくろーさん。

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 15:39:49 ID:W6/feeEx0
母ちゃん、ここ見てオイシックス思い出したのかな

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 16:50:18 ID:/wbjoTPt0
擁護は全部母ちゃんか母ちゃんと同類ねぇ・・・めでたい主婦だ

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 16:53:58 ID:xemh+OLQ0
お口の中で混ぜて食べると・・・・・あるお料理に変身するようになっております。
 

まぢかよw

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 20:12:42 ID:2IKSK21f0
お口の中で混ぜるのは勝手だが
・・・思ったこと全て書かなくても良いんだよ母ちゃん。
気持ち悪いからw

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 23:38:08 ID:4ooNhXeI0
まあまあまあまあ。

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 07:39:00 ID:0jmfFStM0
最近あんまりおいしそうに見えなくなった
冷製に見ると料理結構貧相だよね・・・
一面茶色いし皿がでかいのかテーブルがでかいのか
ボリュームすかすかに見える

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 07:41:03 ID:bIASR4bC0
>お口の中で混ぜて食べると・・・・・あるお料理に変身するようになっております。
キモくて吹いたw

せめて、一緒に食べるととか書き方あるじゃん。
この人自分の書くこと書くこと読者受けするとか勘違いしてるよね('A`)

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 09:03:09 ID:+b5nbW9e0
大抵自分が面白いと思って調子にのって書いた変な言葉は
読者はひいているんじゃないかと思う
面白いのは自分だけなのに

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 09:19:18 ID:QKY3/y1I0
89・9%以上の確率でこうなるとかね。
自分に酔ってるだけなのかもしれないけど
躁状態っぽくて痛々しい。

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 13:31:54 ID:ubyZlCIx0
変にテンション高い時あるよね。
たいしたエピソードでもないのに、行間たっぷり開けて絵文字や太文字を駆使して、
わざわざオーバーなんだよw
あと、変換間違い(例えば、”胸迷う目じゃなくって、ムネマヨ梅”みたいな)
をいちいち書いてるのも馬鹿みたい。
内輪で流行ってる事って、その面白さは外野(読者)には全然伝わらないのに。

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 18:22:57 ID:wJTkhs230
母ちゃん交換日記乙w

今日はあまりへんなこと言ってないねー
インフルエンザてちゃんと書いてるし

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 18:46:09 ID:B+lq419uO
意地悪なーちゃんは母さん似。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:16:50 ID:maq+FnWJ0
母ちゃん、誕生日前後にまたまたテレビ出演じゃなかった?
明日土曜だしさ。
でも、今日は宣伝文句無かったから来週か?

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 13:57:12 ID:jB1SATMz0
てんきちの肉は少なすぎて写せないか

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 14:31:27 ID:9v2N/nrCO
家の子は市販の菓子は食べません。っとか言うわりに、コストコでデッカイポテチ買うんだね。

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 12:17:23 ID:Ll/spR/y0
子供の可愛い発想を書いているのかもしれないが、
世間様にとっては母ちゃんのリアルチュー話なんぞ
気持ち悪いだけだ。書き方に問題がある。気持ち悪い。

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 13:33:22 ID:WOpH+pJ30
更新ないですね
インのふるふるエンザ菌が絶賛来客中でしょうか

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 13:45:30 ID:G796eVZQ0
>>707
あら、目撃なさった方ですか?
人目気にしてマスクとか素でやってるんだろうか。

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 14:19:47 ID:wYM/p/drO
レトリーバー。そもそも名前から考えたらメイの行動の意味は分かるだろう。
頭悪いって母ちゃん。
毎日、毎日、何時間でも広ーい外で飼い主とボール投げて貰って遊びたいわけ。ただひたすら散歩で歩いたり走ったりじゃダメ。
飼い主と遊ぶ!投げられたボールを追い飼い主にレトリーブする、仕事して誉められたい!それがメイの気持ち。

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 15:50:59 ID:PyPDI7WC0
なんでパピヨンとかにしなかったんだろう?
生き物なんだから、ちゃんと考えて飼うべきだよね

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 17:35:12 ID:ltrKd7md0
この人ビンボーなのかな・・けちクセー食卓

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 22:46:45 ID:DacvUavPO
威勢がいいのは母ちゃんの戯言だけ

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 02:15:49 ID:V4DxsQxL0
もう母ちゃんも飽きたな。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 14:00:31 ID:O60YAdzv0
>>711
わからんでもないが、犬の気持ち熱弁されてもなぁ・・・www

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 17:31:55 ID:9Kqyi/Jl0
何このひもじさw

母ちゃんの昔付き合ってた男ネタいらない・・


718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 20:02:20 ID:/VlG6iAw0
ヒムロックもいらないー。

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 20:05:07 ID:ohLYn7KF0
今日の食事はあんまりだろ・・・
海老ピラフが主食なのかな?

寂しい食卓が目立つからか今日の写真は
横じゃなく縦で撮ったんだね
長男あれだけで足りるんだろうか・・・

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 20:24:59 ID:ZR0jJlYn0
観光業界も色々と煽りを受けてるから苦しいんじゃね?

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 20:56:01 ID:F8fq4/Wo0
しかも、ピラフ写っていないしw
海老どんな程度の海老なんだか。
スープもシーフード、ピラフもシーフードなんだね。
せめて、スープにもっと緑黄色野菜を入れれば、バランスもいいのに。
ついでに、ピラフもお皿によそえば、もう少し華やかになるような気がする。


722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 01:15:03 ID:Ef0xi2t5O
撮影用に作った、愛情の欠けらもない冷めた夕飯で育つ子供達が不憫。
しかも食べているメニューがバラバラだったり。
ブログ成功者?
でも親失格。

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 07:16:13 ID:trAQkBeO0
クク時代〜ブログ初期の食卓思い出すと
今の食卓が寂しすぎて(´;ω;`)ブワッ
当時はヲチりながらもいいなーって思いながら覗いてたのになぁ

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 07:40:25 ID:gRqgYPkb0
母ちゃんブログ大変なんでしょ?
昔みたいに楽しみながら書いてないのバレバレだよ。
ブログネタも無理やり考えたような内容だし、
そもそもの晩御飯の献立すらブログネタ用になっちゃってるしw
でもそれでお金稼いでるから、勝手に休止でもできないしねーw
有名ブロガーの悩みですかwww

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 08:17:55 ID:RZIlgfUF0
>>724
最近、すごく滲み出てるよね。
もういっぱいいっぱいなんだろうなぁって思う。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 08:55:29 ID:Ef0xi2t5O
食事は毎日なんだから、料理写真とレシピだけでいーのに。
あと弁当?
くだらない母ちゃんのキス話とかキモイっちゅーねん。

あのオット(ばあちゃんブログ参照)からバンドマンは想像できない。

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 13:22:50 ID:qyggQRYg0
以前のほうがむしろ作りすぎてたような。
一人でこんだけ作ってて凄いと思うけどなぁ

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 14:52:34 ID:o3JkMpbS0
必死で不自然すぎるほどの夫婦仲アピールに
逆に危機感を感じてしまうわ

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 16:08:20 ID:S0JEIy5u0
>>728
同感w

ばーちゃんブログの写真かーちゃん真顔w


730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 16:10:50 ID:PRzn1ekf0
ばーちゃんブログのURL、本館にもリンク貼ってないですよね?
検索ヒント教えてください。

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 16:24:47 ID:o3JkMpbS0
>>730
てんきちのおばあちゃん
グーグルで一発目

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 16:27:32 ID:PRzn1ekf0
>>731
申し訳ない。ありがd。

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 18:22:25 ID:Ef0xi2t5O
ばーちゃんブログ、家族勢揃いである意味笑えるし、母ちゃんがすげー田舎のオンナでウケル。

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 21:52:19 ID:EBDKY2dM0
>>733
でも自分では
>似ている芸能人とか 飯田香織?小野みゆき?目に特徴があります
だそうですよ
後性格は
>熱しやすく冷めやすい 恥ずかしがり屋 物静か

(´∀`)アハハ/\/ \

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 16:03:26 ID:B0DS8IZZO
○ずや、でなくても良い雑穀米ってお店に沢山並んでいるが。
なぜ公報部員の様なことしてるんだ母ちゃん。
取材からみでまた?
やっぱり?
家計の為に?
サスガ!母ちゃん生活切り売り!

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 16:58:21 ID:c64gQOg80
>>735
いや、最初に雑穀ありきじゃなくて
最初がや○やありきだったんでそ。

なんで、突然降って沸いたように雑穀米?
と思っていたら、こういうことだったのねw

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 17:10:46 ID:OQJRARYE0
急に雑穀米の謎が解けたね
や○やの宣伝あちこちですごいもん
オイシックスの野菜といい、貢物で提灯記事が定番
なんかくれくれオーラ満載ブログ
次は弁当本でしょうか

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 18:46:51 ID:boNnWCgz0
ますます残念なブログになっていくなぁ。
商業的になるともう駄目だなぁ…。


739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 19:12:37 ID:iQX98Y0Y0
やっぱ美人だな、母ちゃん

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 19:43:22 ID:B0DS8IZZO
自分でも美人だと思っているから顔出してるんでしょう。
決して不細工じゃないが、母ちゃんって響きから来る、優しい、あったかい印象はない。寧ろ冷たくキツイ人に見える。キツイ一面はブログにでも時に登場してるけど。
あまり表情が無い。
表情に豊かさがないって残念。子供たちがオット似なのが救い。
でもあんなにはっきりした顔が遺伝しないって!ふ、し、ぎ♪

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 19:49:14 ID:lQ6IcRRf0
つ一重の細い目

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 20:02:23 ID:AGu5hB830
母ちゃんって美人なのか?
初めてテレビで見たとき見ちゃいけないものを見た気がしたよ
なんていうか母ちゃん気の毒と思った
小鼻の線とか法令線とか肌質とかへの字口とか色々と・・・・・・・
その頃本に載ってる母ちゃんの写真見て綺麗だと思っていたからそのギャップに驚いたけどな


743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 22:06:40 ID:2/JdhL1k0
さぁ、明日のテレビで母ちゃん見るからもう寝ようかなw
突っ込むところあるだろうか・・・www

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 22:28:39 ID:2/ez2LRF0
>>724
ブログスレでヲチされてたハムの末期もそうだったよなあ。
身の回りで起こったことすべて「ブログネタができた」
くらいにしかかんがえてないんだろうなあって。


それを誇張して長々書くからますますもう…

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 07:50:51 ID:N+yp6INZ0
>>742
はなまる出演の某ブログの人よりは美人w

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 08:13:44 ID:lGIuNmFVO
美人とは思わんな
負けん気の強そうな顔って感じ
料理は顔じゃないけどね

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 08:32:14 ID:dLTp3/muO
性格って絶対顔にでるよね。意地悪でキツイ性格そのまんまの顔だよ母ちゃん。長女は性格似てるじゃない。ズケズケ物言って。

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:10:54 ID:ildHMUm00
そこそこ美人だとは思うけど、
雑誌やテレビ見た人は、こういう文書く人だとは思わないだろうなw

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:19:41 ID:Q4g0JTAz0
YOMEはブログ見てから本人を見ると('A`) となる。
母ちゃんは本人見てからブログ見ると('A`) と(ry

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:52:13 ID:JehbzBLG0
まぁ顔なんてどうでもいいさ
おろし煮旨そうだった。
あとでつくろっと

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:57:43 ID:60Jl97zv0
寺島しのぶと
http://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10243&talentId=0
の右をたしてわったかんじ

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 11:59:13 ID:sCztv7nl0
>>751
ワロタw
あと般若も足して割らないで下さい

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 13:19:48 ID:kk0wM7SL0
>>752
コーヒー吹いたwww

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 15:54:31 ID:60Jl97zv0
>>752
ちょw

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 21:13:17 ID:6yEVuYsw0
じゃ、ちと間違えたら研ナオコじゃねーか。

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/25(日) 16:43:27 ID:ZIZhftCuO
化粧厚くなかった?
一緒に居るタレントが小柄でスッピンの可愛い子なだけに母ちゃん哀れ。

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/25(日) 21:31:00 ID:BFFUrYul0
さーちゃんから、土鍋借りて撮影・・・って。
(さーちゃんブログより)
土鍋くらい買えば良いのに母ちゃん・・・。

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 00:20:43 ID:MmjCRzLH0
家族が祝ってるのにブログ用にケーキ撮影する親は嫌だな

ここの家って何で「母さん」と「パパ」なの?
知り合いにもこうゆう家族居るけどどっちも旦那が変わり者と旦那がDVの
おかしげな家庭だわ

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 09:21:27 ID:cYDTQlQu0
プレゼントとか肉で吊らないと夫の実家とは交流しないんだね
近くなのに自分の家には呼ばないのかしら?
料理で儲けてる嫁なのに手料理で接待はしない?

しかし、意地でもケーキを焼かないのは
小麦粉を貢ぐ業者を待ってる?

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 09:49:13 ID:CGO7REOeO
毎日、毎日ブログネタ探したり考えたりしてるから、ケーキ焼く暇なんかないんじゃない?
娘の具合に気がつかないくらいなんだから。

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 10:43:37 ID:lezoo5cS0
>>757
ただでさえ人数多くて収納いっぱいっぽいし、邪魔なんでそ>土鍋
でもそれならそれでグリル鍋で撮影したっていいのにね。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 17:35:22 ID:4kgP2j1a0
>>759
そういえば、夫の両親を家に招いたって話はないよね。近所なのにね。
最近は子供たちだけ行かせているような。


763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 18:09:59 ID:CGO7REOeO
じいじはよく登場するが、ばぁばは無いね。
母ちゃんも普通に嫁姑苦労してんだね。
旅行とか行ったなんて聞かないね。実家家族とは旅行するのに。

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 19:12:08 ID:BPvUzjGs0
ここ、言ってる事正しい人多いんだけど、顔の批評はさすがに引く。

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 21:15:40 ID:KGd/10Iy0
>>764 そうかな、引くまでは大げさじゃないw
顔晒している以上仕方ないでしょうね・・・顔批評も。
母ちゃん本人だって承知と思うよ。
ここで言ってるなんて可愛いモンで、実際は御近所なんかじゃ
かなーりお茶の美味しいお供じゃないかな。


766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 23:27:22 ID:X43re8FS0
インフルエンザは絶賛(絶大な賛美。また、この上なくほめること)なんじゃないの?


767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 23:45:10 ID:VwdFTroa0
義両親招いたって前はあった気がする。
招待して義両親のオゴリで寿司とか読んだ覚えある。
ウトが双眼鏡だかで母ちゃん家覗いてるって昔書いてたよね。
来るって電話きたら無言でてんきちと目を合わせ
大掃除始めるって書いてて、本当にキライなんだなぁって思った。
トメよりウトのが嫌いだと思うよ。
神経質で細かいみたく書いてたし
何より自分ちを覗くってブログに書いちゃうくらいだしね。

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 07:31:35 ID:IDNFpzA/0
いやでも双眼鏡使ってまで結婚した息子(オット)宅を覗くウトってのもどうなのよw


769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 08:03:04 ID:yXTzZopQ0
おかずが少なく見えるのは実際少ないからだよ
白菜の漬物まで一品に入れないといけないなんてw

母ちゃんの本を姑が友人に配ったそうだから
きっと姑にブログの存在教える人いただろうし
義父母もブログ見てるんじゃないかな
見てなくても、内容は知人とかから聞いてそう

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 10:02:55 ID:7bCMckL/0
母ちゃんってわかりやすいよねw

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 10:34:14 ID:bVOXZHRk0
「仕事もいいけど子供の体調管理してください」メールが沢山きたのかな…?
母さんの大丈夫です!アピールが…。
なんか最後の方になるほど文章が凄いね…。


772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 10:37:47 ID:UhBxdi4RO
メィって食事もあの狭いサークルで?カワイソウくない?
後ろにはトイレ。
散歩に一日一回しか行かないラブが食事もトイレもするわけ?
カナーリ臭そう。
ラブって人間並みのウン○なのに。
母ちゃんが実はスゴーク良い人でホンマに料理も素晴らしく美味しそうでも、
メイの一日のサイクル想像すると気分悪くなる。
ウ○コしてる同じ空間に並ぶ料理の数々。

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 11:31:22 ID:TgGEMdWi0
最近の貧乏臭い食卓が一軒家を建てる為の節約でありますように
早くお金が貯まりますように・・・と心の底から願ってしまった

それほど犬の環境酷すぎる(ノД`)

義父が神経質で細かいならこの家には来ないのも納得w
におい、毛、他人からしたらスゴい気になると思う

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 12:47:08 ID:QQgZ+C+W0
>>773
もしかして義実家よけか?>メイさん

にしても食卓が日を追うごとに貧相になってく様子に、
同じく心の底から心配してしまう自分は中学生男子の母・・・スクネエヨ、アレジャヽ(`Д´)/

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 12:51:33 ID:7bCMckL/0
きっと、おかずを食い尽くした後に
卵かけご飯を2膳は食べているんだよ。・゚・(つд`)・゚・。

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 14:54:28 ID:y/HJvxExO
子供が小さい時の方が料理も菓子もたくさん作ってたのは
一種の子育てからの逃避だったんだね

母ちゃんって出来婚でしょ?
計画性のなさって変わらないね
犬の成長に驚いて慌てて一戸建てかしら
そのために食べさせてもらえないてんきち可哀想


777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 16:41:53 ID:/R0kv91TO
>>768
どうなのよw
どころじゃないよね。気持ち悪いわ、そんなじじい。
私なら耐えられなくて即引っ越す

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 16:42:36 ID:J7iYTY2sO
http://tool-x.net/


779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 19:20:00 ID:7bCMckL/0
まさか…汚れた窓も舅の覗き防止!?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 21:00:09 ID:4L/mgxHe0
>>776
出来婚なの?

>>773
マンション買ってるから貯金じゃないだろうね

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 21:38:52 ID:aJm4Qa0j0
「舅、来襲」

ttp://s02.megalodon.jp/2009-0127-2135-55/tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-23.html
↑魚拓

↓ブログ
http://tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-23.html



782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 08:35:58 ID:WSSQkYTv0
>>781
ひじきもかぶってたし
すべてが大迷惑だったってことね
最近じゃご馳走をたかる相手って位置づけに思えるけど

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 14:25:17 ID:rBBYVWLS0
>>780
いや、出既婚じゃなかったと思う。
どこだったか。本だったかなぁ?
確か結婚して1年後にてんきちが産まれたって書いてあったような。
時間あったら探してみる。

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 15:02:07 ID:BWCbFzd20
出来婚ですよー。
2006年2月27日(月)の「イクラ丼とマリッジバトン」の記事読んでくださいな。

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 15:25:36 ID:Y9nzFctq0
なんか、おかしいだろw

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 15:57:27 ID:BYBw/fVAO
レシピ置場にある
牡蠣のガーリックオイル漬けってさー、普通にどこにでもあるだろー。
いかにも考案者みたいに
母ちゃんのレシピ置場にアップしてるって変じゃね?

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 16:30:04 ID:sr20jb9k0
>>784
今、ブログ見たけど、

当時のブログ記事内で、
結婚何年目ですか?の問いに「9月11年になる。」と書かれていて、
子供の年齢の問いには、
「小4男9歳てんきち、年中女4歳なーちゃん、未就園児女3歳すぅ。」とある。

だから、出来婚ではないような???

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 18:18:03 ID:Lmf/eunw0
95年9月に結婚して96年3月にてんきちが生まれたんでしょ?
てんきちは早生まれだし。

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 20:05:31 ID:sr20jb9k0
そうですね!
やっぱり出来婚かぁー。

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 21:07:06 ID:IuEUFeah0
できちゃったから結婚。
ちと笑えるな。
母ちゃんらしい。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 21:20:31 ID:m20ubhAP0
ヤンキーらしいよね>でき婚

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 21:31:52 ID:N6Fp/PtN0
うわー、母ちゃんデキ婚かぁ・・・。
はずかし。

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 11:43:06 ID:yOyGvxTF0
義父が神経質で細かい人みたいだから
出来婚なんて許せないのかもねー。
息子は騙された!みたいな。
でもかあちゃんよく続いてるよね。
自分の周りにも出来婚2組いるけど、5年以内にわかれてる。

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 11:48:33 ID:pxJJxYQ00
旦那さんがサプライズで誕生日ケーキ買ってるのみると今でもラブラブそうじゃん。
元々結婚する話で、子供ができたのをキッカケに婚姻したんじゃない?
てか私がそうなんだけど

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 11:57:18 ID:aDKAW11w0
デキ婚はやっぱりやだなぁ。

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 12:03:16 ID:bX0NSEF5O
デキ婚って理由はどうあれ世間じゃダラシナイ印象が強い。

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 12:11:20 ID:EeozUqFa0
>元々結婚する話で、子供ができたのをキッカケに婚姻したんじゃない?

デキ婚の典型的言い訳www
もともと結婚するのは決まってたってヤツw

>>793
でもブログの文面だけじゃ内情はわからないよね。
子供3人もいるわけだし。

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 12:45:01 ID:4r0UtuP7O
若くて嫁にきたって自分で言ってるんだから
届け出してないだけパターンとは違うだろ

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 13:00:01 ID:2QR7m5130
撮影延期って、どんだけ人に迷惑かけちゃうんだか。
もう家での撮影やめて、スタジオとかにすればいいのに。

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 16:45:33 ID:30nauebd0
元ヤンでエステちゃんでデキ婚で
全然構わないけど、それで知識人ぶるなよって感じ

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 17:19:33 ID:pxJJxYQ00
それと料理の知識は別でしょ

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 17:31:27 ID:bX0NSEF5O
母ちゃんの料理の知識ていど誰でも持ってるし。


803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 20:14:16 ID:KgbhkcK40
pxJJxYQ00は随分必死だねw

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 21:58:37 ID:lxxHr4iA0
ああ。出来婚ってそんなに嫌われるものなのかort…


805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 22:12:35 ID:SoNxZC4d0
>>803
>元々結婚する話で、子供ができたのをキッカケに婚姻したんじゃない?
>てか私がそうなんだけど
「それならアリだと思う!」「そっかーそんな人も居るよね^^」とでも言われると
思ってたんじゃないのw 


806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 22:36:26 ID:pxJJxYQ00
>>805
こんなスレでそんな反応期待するかw
こういう意見もありますよ〜程度で書いただけ

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 22:48:55 ID:KgbhkcK40
>>806
こんなスレに何か御用ですか?
とりあえず料理板から出張乙。

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 23:05:12 ID:SoNxZC4d0
あんなデキ婚の常套句が「意見」だなんておもしろい人だねw
サプライズ(笑)ラブラブ(笑)さすが!!

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 07:29:48 ID:76RX6/5P0
母ちゃんって厚かましいよね
パクリ丼といい子育て風景といい・・・

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 08:34:18 ID:MTaGedjm0
>>804
ort・・・って( ´,_ゝ`)プッ

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 09:53:17 ID:PrDczdcLO
蔑まれる、じゃね?…orQ


812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 11:35:43 ID:rODP7+bT0
自分も結納後に妊娠発覚したデキ婚w
結納後とはいえ、当時は嫌だったし肩身が狭かったよ。
いや、8年経った今もだけど。orz

>>794みたいにずるずる付き合ってて、子供が出来たのをよいきっかけにして
結婚する人も多いって聞くけど、やっぱりねぇ・・・。

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 11:49:56 ID:/wadqi9E0
人それぞれ、という言葉をご存知でしょうか皆様。


814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 12:15:33 ID:0FvOVpVE0
ブログ主が中途半端だと
それに群がるヲチャの質も自ずと悪くなるの典型ねw

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 13:05:02 ID:ggIVv9Hl0
ってかブログ公開してる人は真面目で折り目正しい私生活を送り
よっぽど聖人君子でいなきゃいけないのかw

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 14:30:02 ID:owqlvxhX0
ブログに書いて全世界に発信してるんだから
そういう配慮は必要だと思う。
最近は出来婚も認められつつ?あるけど
未だそういうのに否定的な意見が多いからね。

でもかあちゃんは家族仲も良さそうだし
サプライズwでラブラブwなんだから
ひとそれぞれだよねー

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 15:56:18 ID:Xou1vp8dO
ブログで家庭内曝け出せるのも時間の問題。
最近の中学生は怖いからね。母ちゃんブログも見るだろうし、勿論ココも見るだろう。
てんきちが耐えられるかな。

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 16:01:20 ID:UYrwwnCb0
てんきちカワイソスw

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 16:22:21 ID:/wadqi9E0
こういうのっていじめとなんら変わりないよね。
母ちゃんは見てるだろうし別に大丈夫だろうけど、
子供らがここ見たらと思うとすげー辛くなった。

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 16:26:55 ID:2B58q3Ta0
正直、ネット上で家族をネタにした日記を公開してるわけだから、
それについて色んな偏見や誤解が生じても
ある程度は仕方ないと思う。
自分の意思でプライバシーを切り売りしてるんだし。

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 16:38:32 ID:Xou1vp8dO
だから、親として意識した内容や発言をするべきじゃないかと。
感情のままに攻撃的コメント出したり消したり、面白可笑しく話を書けば良い時期は過ぎたと思う。中学生なんだから。
そろそろ気がつけよ母ちゃんって言いたい。

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 18:56:41 ID:WYMRJDns0
それも分かった上で世界に発信してるんだよw
全てはお金のために!

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 19:06:19 ID:76RX6/5P0
子供は親を選べないからね
自分をネタにして稼ぐ親でも仕方ないやね

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 19:33:34 ID:Xou1vp8dO
えっ(_´Д`)ノ~~
気付いてるの?
あらま。
熱く語り失礼しました。
恐るべし母ちゃんやな。

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 19:37:41 ID:SR2GDIqg0
>>823
中学時代の多感な時期に自分のエピソードや毎晩食ってるものを
全世界というか同級生レベルでも知られるのは嫌だわな

でもそれで生活してるんだったら仕方ないと思うしかないのか
てんきちガンガレ!!



826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 21:28:26 ID:ks0uncQ60
てんきち母ちゃんとして、匿名ブログで子どもも小さかった頃は
よかっただろうけど、
今は井上かなえで、本はだすわ、テレビはでるわ。
紹介文は「ブログで人気の」
身近にいたら、ネット検索してブログもここも見るのは当然。

ブログ開設した当初とは事情が違うんだから
そろそろ、形態変えなきゃだよね。

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 22:51:44 ID:SOl5lMrJ0
同級生の母親達はブログ見てはpgrしてんじゃないの?

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 11:31:43 ID:0EClbpON0
そろそろ形態変えるべきだね
せめて日々の独り言みたいなのくらいは控えた方がいい。

学校は親が思ってるより恐ろしいとこだから、
子供の友達に「あんなお母さんの料理良いね」くらいで済まされるくらいにしてもらいたい。
むやみやたらに生活晒すのはそろそろやめて。

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 17:43:21 ID:UE6XGXXdO
本も三冊出てテレビにまで出始めたのに
献立がどんどんショボくなっていくのはなじぇ〜?
てんきち食べ盛りなのに

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 15:58:57 ID:2oU77Tfy0
しょぼいね。。。。

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 16:29:39 ID:AAghBM4TO
手巻寿司なのに生ものはサーモンだけか。
確かにショボい。

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 20:26:04 ID:L6Ip8OGx0
>すぅは一番最後までテーブルに陣取り、最後の最後までご飯を乗せたがり、
>まきたがり、ご飯がなくなると海苔だけを食べ・・・・
>それでもまだ食べたりないと、母さんの周りをうろつく。

手巻きが気に入ったんじゃなくて単純に量が足りないだけじゃ?
前日のひとくち照り焼きだかもショボ(゚Д゚)!


833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 21:20:44 ID:sQP4WLV20
>>832 読みが深いな・・・そうかもしれんね。

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 22:09:34 ID:wvDgTmq40
あの肉はメインというより試食だね

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 00:56:21 ID:kF4jlYns0

>※えと、、、ショックを受けたので思わずメッセージで ございます。
>『てんきち母ちゃんちの ゴハンの時間だよーッ』が7月で終わったことになって いるのは何故・・・?
>この前の、白菜と豚肉の塩鍋(←こんな名前じゃな い)は・・・?
>本ブログで何か連絡があったのかもと思い「ゴハンの 時間」で検索したのですが、
>キレイに7月以降のお知 らせが消えているので、これは一体どうしたことかと 思わずメールでございます。。。

>まあ!
>そうなの!とわたしも見に行ってみましたら!
>本当だ〜〜〜7月で終わってますね〜
>オイシックスさんのサイトでの連載は1年で終わったので、今はあちらは更新しておりません。
>でもオイシックスさんの食材はお気に入りなのでたまーに時間があるときに、ゆるゆると楽しんで買ってますよ。


なんだ、オイシックスで連載辞めたから、もう食材もらえないんだね。
たまーに買うとか言って、もう一切買ってないんだろうね。
わかりやすいなぁ母ちゃん(´,_ゝ`)
次はやずやか…



836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 16:41:04 ID:pC50blYg0
玄関が「にぎやかな食卓」って・・・
年々ショボくなる食卓なのに・・・

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 16:45:48 ID:jLNigEiFO
最近食卓に花が無いのは?暖房のせい?
それとも?

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 17:06:51 ID:k2E/bOdq0
>>837
やめて!悲しすぎる( ;∀;)でも去年の同じ時期には花飾ってるね・・・

さすがに最近の食卓に花なんか上がってたら「花を買うお金で鶏肉買って下さい!」って
みんながみんな思うだろうけど

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 18:41:23 ID:0C5kLftA0
ゆるゆると楽しんで買う。なんて言葉何か変じゃない?

ゆるゆるなんて。。。。
末期のともさかもよく使ってたなぁ。

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 18:42:17 ID:9kZj4UzR0
>>838 それでも買うのは鶏肉なんだな・・・www悲しいね。
食卓に花を!は去年のテーマだからじゃね?w
年が明けたから無理して背伸びするのやめたんでしょw。

犬の散歩で着るコートと、お出かけ用のコートくらい分けようよ
母ちゃん・・・歳とって安いもの着てるとかっこ悪いぜ。

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 19:20:19 ID:pC50blYg0
もはや貧乏をネタにしてるのかしら
ひき肉150gって・・・
てんきち一人で食べれそうよね

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 00:42:00 ID:6+1qyx7/0
かあちゃん自意識過剰すぎ。
さすがナルシスト。

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 03:08:12 ID:/KJFdWl00
最近質素かつ量少なくなったなあと思ってたけど昨日の食卓はひどい。
未婚一人暮らしの自分の食卓くらいひどい。

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 08:39:24 ID:uCAWr0mz0
ケーキを焼かないのは光熱費節約?
犬の一戸建てのために成長途上の子供が食べれないなんて・・・

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 10:54:39 ID:ItP4cIRw0
あれが・・・
テレビで料理伝授してる人の食卓なんだろうか・・・。
質素すぎる食卓をわざわざブログに載せる意味があるんだろうか・・・。


846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 11:53:00 ID:XHGgk4XM0
てんきちが風呂上がりに食べ物を求めて冷蔵庫を漁るって
明らかに食事が足りてない証拠じゃん。
それなのに自分のおやつに生チョコ隠してるとか・・・意地汚すぎる。

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 13:38:43 ID:b8eJrPlE0
てんきちだけ肉多いだの飯3杯だのと言い訳すればする程虚しいね・・・
よっぽど食事量に関してメール来てるんだろうか

>>841
スーパーに売ってるあとは焼くだけみたいな出来合いハンバーグだって
どんなに小さくても1人前80〜100gはあるよね・・・
いくらキャベツでかさまししたってタマゴ付けたって4人で肉150gは無いわw

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 16:25:28 ID:/lg7Eq8ZO
見かねた実家から肉が届くの待ってるのかしら。

しかし弁当にニラやザーサイって…
中高生には絶対入れないけどオヤジは臭くてもいいのか。

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 16:49:52 ID:XFabgSXeO
てんきちの食事が少ないとかのレベルじゃないやん。極端に全体の単価落ちた。

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 22:22:32 ID:3buzqx4A0
100年に一度の世界恐慌だからね

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 23:40:48 ID:8T6BP3Tm0
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P2021529.jpg
これで1.5枚の肉には到底見えない。
これで1枚で、女3人は1枚を分けたように見える↓
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P2021525.jpg
そして母ちゃんのキンピラの量は、
なんでもいいから腹が満たされれば…ってようで悲しすぎる('A`)

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 00:29:53 ID:FhvmilxeO
化粧品は揃えてるのにね
不景気のせいならブログにかける時間で
パートすればいいのに
どうせ料理ブログでこれじゃ使えないでしょう
愛犬ブログでもないしね

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 00:32:39 ID:J0CdiAro0
旦那はリストラでもされたんか?母ちゃんの稼ぎだけで
生活してるんじゃ?

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 00:42:02 ID:KYGVhE5C0
>>852
そういえばSK-U使っているって書いてたね。

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 02:51:01 ID:9OA9JumYO
>>851
見た瞬間同じ事思ったwあれ、鶏の胸肉だよね?だったらあの二倍の
厚みがあるはず。間違いなく肉厚な胸肉を横からスライスして強引に
二人分にしてるよ。

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 04:04:38 ID:JAdSuf1n0
ブログ用には通常の一人分アップで撮影して
食べるとき5人で分けたらいいのに

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 08:20:11 ID:zo8iWczN0
>>853
早朝弁当持って行くからリストラはないでしょう

そろそろ、あまりに貧しすぎる食卓の種明かしした方がいいと思うよ母ちゃん
犬のために一戸建て?計画性のなさは、さすがデキ婚だね。てんきちに同情。
それとも賃金カット?だったら、地道にパートした方がいいと思うよ。
この献立じゃ稼げないよ。
夫が原因なら、その夫がケーキ買ったり、物産展で海鮮丼買ったりしないと思うけどな。
あと考えられるのはサバイバル献立みたいな企画?中学生男児がいたらやらないよね。
あまりに不自然に貧しすぎる日々の食卓・・・

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 09:34:21 ID:VcuUfyzC0
>>855
鶏の胸肉って・・・。
トンカツに使うような豚のロース肉でしょ。
トンステーキって書いてあるし。

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 09:53:25 ID:7krtYp+NO
鶏の胸肉にみえる程、パサパサ具合がって感じの豚肉だな。
国産じゃないよね。
もう、ブログ見ると悲しくなる。
子供たちは子供たちの世界で噂になるはず。
変なあだ名付いちゃいそう。

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 13:57:57 ID:nTMZtrCW0
あれをどう見たら鶏ムネに見えるのかはさっぱり分かんないけど
1.5枚分は確実に嘘でしょうねw
肉の形的に左から4つ目の一切れを1個足しただけに見える

あだ名は確実に付いてるだろうな・・・哀れ



861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 19:52:06 ID:5nqT+iD60
ピンボケ写真になってから、どんどん食卓は貧しくなっていっている。
そのためのピンボケ写真かと思うほど。
あんだけ炭水化物大好きwな一家なのに、ご飯4合で足りた?
巻き寿司にしたりすると、いつもより食が進むんじゃないかなw
ほら、何日か前の手巻き寿司のときのように。

新作レシピのため、ブログにアップできないおかずが
他にもたくさんあって、実はてんきちが腹いっぱい肉を食っていますようにww

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/04(水) 20:36:12 ID:zo8iWczN0
幼小中と給食あるところでよかったよね
栄養は学校でとってるんでしょ
しかし料理ブログなのに、献立より量が問題になるなんてw

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 10:48:04 ID:0dbRZ8yx0
昔このブログ見ててしばらく見るの辞めて
昨日久々にまた見たんだけど相変わらずオカズが少ないなあ・・・と
思ってこの思いを言いたくて、このスレに辿りつきましたw

テレビ出たり本出したりしてるんだね
昔は恥ずかしがり屋でご近所さんに見つからないようにブログ書いてたよね
なのに本名出してテレビか・・・何がそうさせたんだろ?ビックリですw

保険とか言ってオカズ作ったり
旦那さまには心の中でしか文句も言えないみたいだったし

それにしても相変わらずって言うか・・・
昔よりオカズが少ないんですが小食にもほどがあるでしょ
男の子いるのに
旦那さんの弁当も小さいし

よく鶏肉や豚肉を1人前位を4人で分けるってどうなの?と、
これも昔から貧乏でも食材ケチってるのはあんまりだなと思ってた。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 18:36:25 ID:DefgiZ8r0
◎取り引き肉鶏ひき肉と梅ひじきの油揚げ巻き大葉風味(長っ・・・)

こういうのって面白い?全然笑えないんだけどな

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 19:07:45 ID:VR62Ewh/0
失笑って言葉が似合うよね

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 19:44:32 ID:D/RfMvWU0
>>857
なんか、これ読んで思ったけど…

・一戸建てのため(?)に節約?しておかずが減ってく
・身の回りのエピソードをネタとして延々書き続ける
・顔出しして有名人気分
・いろいろ書きすぎて墓穴をほる

ハムとモモコと同じだw

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 20:20:28 ID:WhIPCjEX0
ブログ名「ビンボ飯かなえ亭」にすればいいのに

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/05(木) 23:14:10 ID:ptenPp7Z0
一人暮らし用貧乏節約レシピブログとして活用しています

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 08:55:22 ID:p03ewTkX0
お弁当箱深いのアピールしたかったら比較対象物置けばいいのにね

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 10:53:04 ID:7icJDOLC0
子供の弁当箱はお下がりを代々使わせてるのに
何でオットの弁当箱は何種類もあるんだ?


871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 11:03:13 ID:Lo28Lsco0
母ちゃんはオットには甘いからねw
てんきちはオットのおさがり使う羽目になるんだよ

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 19:27:47 ID:h/dDmw1A0
異性に甘いのか
実兄がいるとは思えないね

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 20:26:47 ID:7icJDOLC0
実兄は独身なのかな?
義理姉や、兄家族の存在が出てこないよね。
まぁ、母ちゃん以外は晩婚傾向なのかなw

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/06(金) 23:51:59 ID:V0z01jCE0
今日も精進料理並みの質素だなあ
お年寄りの夫婦だけなら分かるけど
これでは普通の男子中学生は持たないと思うんだけど
本何冊も出してお仕事されてるのに何でこんなに少量なんだろ

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 03:02:18 ID:tlqqt9Yy0
ダイエット中の私には参考になる。

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 05:20:32 ID:hF7uTTEk0
一人暮らしで自炊がんばってたころこんなだったわ

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 10:48:55 ID:WIKmiisYO
マヨばかり使うからダイエットの参考にはならんな。魚メインの和食ならまだしも。

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 14:26:41 ID:O47SjHrE0
膀胱・・・w

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 14:48:33 ID:H9Z3XBkO0
撮影するから沢山お弁当箱を買ったんだね。

つか、なーちゃん空揚げ2個?あり得ないんだけど。
兄さんあの大きさなら8個はいけるはずだけど4つくらいしか
食べさせてもらってなさそう。てんきちの同級生ママに
厨房がどれだけ食べるか教えてもらってよー。マジで可哀想すぎる。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 15:04:52 ID:UnBJIx9+0
スパイスで食欲促進されても
オカズはわずかな物のみ…

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 16:15:06 ID:7u+QrSZk0
オムレツに切り口が見えるんだけど2等分?まさかの四等分??
具もありえない程少なくない?
レタスでかさましってのも悲しすぎて泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
ハンバーグを豆腐でかさましとかだったらまだ分かるけどさ

あのからあげって鶏肉1枚分かな・・・5人家族で1枚・・・

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 16:15:07 ID:9wdmYfKG0
1年前の同時期と比較すると、量が圧倒的に減ってるなあ。
子供は食べ盛りになってくるというのに。

急に節約に走り出したんだろうか

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 16:37:18 ID:WIKmiisYO
おいしっくすと契約切れたから自腹生活なんだよ。給料少なくなったのではなく、もともとこんだけの額でやり繰りしなくちゃな家庭なの。

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 20:07:22 ID:Jrgoq8U30
味噌汁とかスープとか毎日作ればいいのに
汁物でもおなか満たされるし

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 20:13:26 ID:3O+N+WGO0
唐揚の量凄く少ないね。。。。
兄さんはかあさんの一切れあげたっていうけど絶対足りないでしょう。。。
かわいそう。

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 21:15:55 ID:WIKmiisYO
で?いったい母ちゃんは何になりたいんだろう?
野菜ソムリエの知識はまるで生かせないまま、スパイス?
早く結婚して家庭に入ったから今、外部との関わりやらが楽しくて仕方ないのって見える。
母ちゃんじゃ不満、妻じゃ不満みたいな。


887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 21:55:22 ID:gJZ0Z8TF0
かあちゃん。露出度が高くなって、
洋服代だったり化粧品だったりで、支出が増えているのかなぁ。
てんきちに肉をたくさんたべさせてやりたい。

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/07(土) 23:37:42 ID:hF7uTTEk0
雑誌かなにかの企画で家族5人一ヶ月○万円生活でもやってるのだろうか

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 01:14:34 ID:OjgYwUz20
>>888同じこと思った。そのうちに奥様雑誌の節約特集にでるのかな・・・?
ブログに出さなくても、育ち盛りの部活もある中学生にはしっかり食べさせていて欲しい。

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 07:53:58 ID:2LWcOWrD0
>>888
だとしたら「ムリでした」って結論だよね
まともな献立じゃないもん

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 09:25:09 ID:gCdADVae0
擁護派の料理板スレでもてんきちに食わせろって
書いてる人がいるw

自分が中学生の頃にあんな食事だったら、絶対
じじばばん家に逃げ込んでると思った。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 11:44:38 ID:OtDD76apO
>>890
大丈夫だよ。
おは奥だか捨て奥だかには1週間、麺と丼で乗り切った奴がいるからw

あちらは女の子一人なのに野菜も皆無だし、企画としてよく成り立つなぁ
と唖然としたわ。
ヲチ物件って何処も似たようなもんなのかね。

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 14:22:25 ID:ddURwluL0
ところで次は弁当本でも出すの?

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 17:10:57 ID:gCdADVae0
大根、ニラ、ニンニク多用の人の迷惑考えてない弁当なんて
参考にもならんわな。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 19:41:07 ID:/2k9C5vD0
>>892
一週間ね〜
てんきち家は、もう12月にはショボ献立だった気がする
クリスマスケーキ焼かないし

花は食えないよ、母ちゃん

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 19:43:15 ID:/2k9C5vD0
あの〜・・・スパイス「レシピ」って書いてあったので・・・期待したんですが・・・
「刺身用タコ」って・・・
スダチとミツバと岩塩とオリーブオイルって 
合うのかもしれないし、誰も試したことのない組み合わせかもしれないんですが・・・
それにしても 「レシピ」というには・・・↓ だと思います。(^_^;)


まさに正論
削除されないといいね

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 20:32:03 ID:tkKfBbcpO
普通にメニューに有るし、タコと岩塩。
牛蒡の唐揚げ?甘辛味付けのヤツも近くのイオンの惣菜に何年も前からある。
変な母ちゃーん。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 22:17:25 ID:YeCuc22Q0
うわーーー土曜日の献立キタコレ。

残り物(しかもほとんど野菜)deハルマキがメインなのかよ…
それにしっとり鳥胸肉はサ ラ ダ。んで、かぼちゃ…
一応一汁三菜なのに何この悲しさ。
家族巻き込んでダイエット?家族五人一か月二万円生活?
いや、献立がどうこうじゃなくて全体の量が少ない。小鉢にちょっぴり。
もー、花買うより飯を買って欲しい。激しく。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 22:48:24 ID:JEBwz1EH0
>残りもんがこんなに豪華に見えちゃうヽ(´▽`)/
ないわwwww

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 23:17:06 ID:gCdADVae0
県までバレてるのにてんきちの試合結果書いたら
中学名バレちゃうんじゃないのー?

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 23:17:30 ID:reliUItd0
てんきちの中学わかっちゃった。
リアル近所だ。

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 23:19:04 ID:reliUItd0
>>900
しっかりわかってしまいました。
多分そうだろうから間違いないになりました。

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 23:37:05 ID:IlU6ly9p0
>>885
母親のおかず取らないと満たされない食事って・・・

自分の為に母のおかず取るなんて

そんなの気を使ってしまうわ

戦時中でも貧乏のどん底でも無いんでしょ?

てか、本の印税は?

人のオカズ貰わなくてもいいように最初から量を
せめて・・・せめて普通量にしてしてあげてほしい

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/08(日) 23:46:47 ID:gCdADVae0
>>901
今年の結果ってまだ載ってなくね?
ご近所だから学校に垂れ幕とかで知ってたのかな?

905 :901:2009/02/08(日) 23:50:21 ID:reliUItd0
>>904
http://www.hyogo-fa.gr.jp/3/index.html

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 00:36:33 ID:5jgcbhdwO
おまえらキモいよ。ネットストーカーみたいなことするなよな。

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 01:10:42 ID:/CS4MNSg0
まぁいい意味でも悪い意味でも兵庫の女性は母親より女。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 04:58:36 ID:snJ6DqEcO
何だかんだ言ってても、応援に来たら嬉しかったけどなー。
親が例えスッピンでも忘れ物届けてくれたら、有難うって言うのあたりまえじゃん。
リアルに恥ずかしいのは、中学生だからじゃなくて、母ちゃんがテレビ出てるからじゃねーの?
てんきち、学校で苦労してるのかもね。
そーいう話を家庭でしないのが中学生なんだよ、母ちゃん。
イジメラレテルなんて家庭で言えないやろ。
男なら尚更ね。

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 08:51:16 ID:XQpIaeK30
>>905
初戦突破の公立中学って一校だけなのね。わかりやすすぎ

母ちゃん、はぶられてない?
普通は保護者同士声掛け合って試合観に行くけど。
練習試合でもそうだし、まして公式戦でしょ。

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 10:52:10 ID:snJ6DqEcO
そう、部活ごと保護者会あった。

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 11:30:55 ID:ewdGOaLGO
てんきちの中学校にはそういうクラブ毎の保護者会はないよ。
母ちゃんは別にはぶられてない。噂話に出た事もないし有名でもない。


912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 11:39:12 ID:yOFTpKU80
>>901
>>902

誰得・・・
場所特定して何するの?バカなの?死ぬの?

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 12:10:09 ID:fAMbhw390
>>901>>902とか見ると引くわ・・・

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 12:14:40 ID:GIug2us30
901でも902でもないけど、
一応全国区で露出していて、
個人情報ダダ漏れのかあちゃんの方が引く

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 12:15:29 ID:Inzw6yzT0
>>901>>902
言っとくがここはヲチ板だから
リアルで母ちゃんやてんきちを見たとか会ったとか報告は
凸報告になりかねないから要らないからね?


916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 12:28:23 ID:mzmfhhW70
しかし息子ラブなわりには息子のやってるスポーツの
ルールもわからないって…ちょっとひどくない?

自分が興味ないスポーツだろうと、子どもがやってたら
ルールくらい覚えるよね、普通。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 13:17:27 ID:/pJCXKhS0
話トン切りになるけど、
かあちゃんは、ご飯1合入っていると力説する
おっさん弁当。
絹さやとか卵焼きの大きさを見ると、
どう見てもご飯1合って思えないんだよね。

…実は、最初の頃は、弁当作る良い妻演出で
かあちゃん自分で食べているのかな〜と思っていたw

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 13:26:30 ID:yOFTpKU80
>>914
いちいち粗探ししてるババアの方が引くわ
個人情報ダダ漏れのブログなんかどこにでもある

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 13:40:32 ID:snJ6DqEcO
でも、テレビや雑誌に顔だしたり
子供まで雑誌に顔だし登場させてる人って限られてくるよね。
こんな状況の想像がつくから控えてると思うけど。
何で熱くなってるの?

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 14:08:22 ID:BOjMOPRIO
保護者会なくても誘いあって行くけど…
有名人って子供私立に入れる人多いのは
やはり似た境遇の子供が多いから。
母ちゃんの場合、料理うまくて美人な母ちゃんって
みんなに思われてるって自分で思ってるだろうから
いいんじゃないの。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 14:12:01 ID:/CS4MNSg0
ID:yOFTpKU80 は何熱くなってんだろか。
こういう掲示板もあるし、やはりあれは母ちゃん軽率だと思う
子供小さいのに。
他にもダダもれのブログもあるんだからいいじゃないかというのって擁護になってんの?
他のダダもれにしているブログも同じく軽率なだけ。

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 14:13:11 ID:9mAslC9U0
うっかり書いたことで特定されちゃうのなんて2ちゃんじゃよくあることじゃない
本人降臨中なのかと思った

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 14:32:06 ID:9mAslC9U0
連投すんません
>>917
昨日のがどれかわからないけど母ちゃんの弁当箱このへんだよね
http://www.rakuten.co.jp/miyoshi-ya/423506/411495/
http://www.rakuten.co.jp/miyoshi-ya/423506/1828454/
http://www.rakuten.co.jp/miyoshi-ya/423506/1786586/
http://www.rakuten.co.jp/miyoshi-ya/423506/433660/
そこそこ入るみたいよ

なのにあんなに小さく見えてしまうのは角度の問題?

924 :917:2009/02/09(月) 14:51:39 ID:/pJCXKhS0
>>923
昨日は、多分上から2番目のやつ。
でも、1段でご飯もおかずもだった。
まさか、もう1段ご飯のみで持っていくw?

ってか、弁当箱みんな同じところで購入?
お得意のタイアップって感じの店じゃなさそうだけどね。

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 15:01:49 ID:f9idnyqp0
うーん、曲げわっぱとかのお弁当箱っていいねぇ。
中身が寂しくても美味しそうに見えるわ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 16:17:05 ID:XQpIaeK30
あれ?
兵庫県大会U13初戦突破記事消えてる?

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 16:20:29 ID:cCNx1lyF0
母ちゃん、またパクって自分発信しようとしてるね。
わっぱの弁当箱なんてかなり前から人気あるよ。
今更、「素敵でしょ!美味しそうでしょ!」って自慢げにブログに書かれても、
他のブロガーでさんざん見てるけどなー。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 17:19:14 ID:snJ6DqEcO
ほんま、消されとる。
熱く擁護の人はやっぱ本人?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 18:04:16 ID:mzmfhhW70
やっと消したかー。
今日の分の記事アップする時に消すかと思ってたら
残ってたから、母ちゃん図太いなと思ってたんだけどw

中学校が目の前とか、大きな商業施設が徒歩1分とか
晒しまくってるのに中学校名がすぐわかるようなことを
書くのがあほだと思うよ。息子が県大会に出て嬉しかったんだと
思うけどさ。もっとあっさり書けば良かったのにね。

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 18:07:11 ID:snJ6DqEcO
本人がココ見ていてマズイと消したの?
それとも誰かから忠告?
どっにしても料理板に誰かがそっくりまんまで、載せちゃってるし。

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 19:15:55 ID:XQpIaeK30
本名でテレビ出て
息子の自慢して
挙句に消すってなんだろ?

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 19:21:37 ID:jYt4BKHc0
母ちゃん記事消してもキャッシュ残ってるよ。

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 21:27:20 ID:/CS4MNSg0
やっぱり本人かねぇ…
長男のこともそうだけど、下の女の子はもっと小さいんだから
神経使った方がいいよ


934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 21:47:39 ID:Ef30nDU+O
うわw
もしやと思ったらその商業施設って自分のバイト先だ orz
そんな目立つものが近所なら普通はもっと身バレに気を使うよなぁ。
県名か施設名、せめてどちらかを隠しとけばよかったのに。

図書館と駅とでかいスーパーが近所なのは便利でうらやましいな。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 22:44:37 ID:Ef30nDU+O
あ、間違えてた。
県名か施設名→県名か大会名 に訂正です。

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 23:06:44 ID:SFLdvmK10
さーちゃんやっぱりおにぎり下手だな。

ん〜、子供の事をかぎまわるのってちょっと気持ち悪い。

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 23:19:25 ID:incvPIwi0
>>936
禿げ同。
子供のことをここでウダウダいうのはちょっとアレだよね。

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 23:38:49 ID:/CS4MNSg0
子供のことを嗅ぎまわれるように書くなといってるだけ。


939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/09(月) 23:46:27 ID:jYt4BKHc0
そそ、嗅ぎまわってないよ。
ブログに書いてある事の話しをしているだけw

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 04:03:31 ID:LLF/1/8E0
かな姐さんとふれあうスレはここですか?

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 05:36:49 ID:bot4iivJ0
こないだの書き込みは母ちゃん?
以前、住んでるマンションの階数書いたりしてたね。
今考えると軽率だったね。


942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 05:51:00 ID:+t4nt6/4O
小説家になりたかったんだっけ?
思いついたまま、気が向くまま、好きな文章書いている様だけど。
何度も出ている事だけど、母としては失格だと思う。数えたらキリが無いよね。マズイとなれば消せば良いと思ってるみたいだけど。そう簡単に消せないのに。残念な母ちゃん。

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 11:00:50 ID:AMRas5dG0
母ちゃんどうしたいんだろうね。
ともかく有名になりたいのか。
ブロ主の割りにネットに疎いのか。
どっちにしろ浅はかな感じ。
献立も不気味なほど薄っぺらだし・・・。

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 19:37:04 ID:8ZqixGmgO
メインがレタスで唐揚げが添え物?

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 20:52:52 ID:6UFxpy6b0
お母さんが大変なのってあたりまえじゃん。
見返りを求めたってない時は多い。それが母親。
帰ってきて夫がずっとソファーで座ってるとかって普通じゃん。
何処の家族でもそういうのはあるでしょ。
それを何でわたしばっかり、とか挙句の果てには母さん死んじゃうとか。
そんなこと子供に言う母親は嫌。
母ちゃんのブログ最近イラっとする。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 20:58:36 ID:3RI0hGmc0
イラッとする位なら少しヲチから離れたら?
ニラニラヲチできないなら他のヲチ物件にシフトチェンジするのがいいんじゃないの?

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:12:19 ID:xUFZunuv0
おかずがまた少ない・・・から揚げ少しだけじゃん

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:17:36 ID:rPO9ftOA0
男子中学生の大好物だと思うんだが・・・唐揚げ。
弟が中学生のときは、食卓の中央にドドドーンッてこれでもか!
って唐揚げが出てきていたなぁ・・・。
それでも運動部系の学生は太る事ないし。
てんきちだけでもドッカーンと食べさせてあげたいねぇ・・・
検討してください、母ちゃん。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:25:14 ID:4WlLm/k+0
ってかさぁ。
から揚げ、いくら味付けが違うっていっても
2/5も唐揚げ、2/9唐揚げ
間は、2/6撮影用料理
2/7 春巻き
2/8 回転寿司

って、この5日間でまともに料理した日は揚げ物orz
本当にカリスマpgr料理ブロガーかよww

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:39:29 ID:rPO9ftOA0
そうね。
5日と9日の唐揚げを一回にまとめたらもう少し量が多くなるのに。
一回で購入したであろう鶏肉、それをあえて分けて使うってところに
節約生活が現れちゃってる?
回転寿司って素直に書けない母ちゃんって・・・w

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:53:28 ID:DCeAEAhn0
ねぇー、本当に母ちゃんどうしちゃったの?
母ちゃんは、唐揚げなしでなーちゃんは、たったの2個。
あまりにも、食卓が貧相だよね。気の毒に。


952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 21:53:29 ID:nAEUvHkI0
>>945
回転系の生ものファーストフードの店で子供が予想以上に食ったから
余計に腹立ってたんじゃないのw
混んでるの分かってて1時間待ったなら帰宅時間も分かるだろうにね

出かけるなら風呂くらい洗っておけばいいのにとは思った



953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 22:09:29 ID:+t4nt6/4O
普段食えないから、
ココぞとばかりに食いまくったってかぃ?
子供らが。
悲しい話だ。

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 22:11:56 ID:G/4G1ipV0
>>945
だよね〜
酒癖悪いんじゃないの
園児や小学生に何させようってんだ
段取り悪いね

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 22:26:03 ID:+t4nt6/4O
母さんは明日死んじゃう
に無反応な園児って。
いつも言ってんだろうね。慣れちゃってる?

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/10(火) 23:06:47 ID:8ZqixGmgO
味はともかく
さーちゃんの方が献立的にはマトモに思える
てんきちは一番食べる時期なのに
レタスじゃサッカー出来ないよ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 00:09:22 ID:fLsOOWZVO
>>950
逆に一気に作った物を冷凍、小出しにしてるからあんな量なのかと思ったわ。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 00:42:03 ID:ehfQfnEq0
母ちゃんちの食卓に世界同時大恐慌を感じる

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 02:07:46 ID:uGzwpXM+0
>食べたい!飲みたい!今すぐに!たらふく!
部活やってる中学男子だったら毎晩の夕食もこんな感じなんじゃないの?

せめて白米は自由に好きなだけ腹一杯嫌味も言われず食べられてるといいな
普段3杯食べてるらしいけど、割合的にからあげ1個でご飯1杯とかかね
よっぽどしょっぱいのか?!





960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 03:04:14 ID:aJU7RWcz0
唐揚少なすぎだね。。。びっくりしたわ。
兄さんあれで足りるのかな?
部活帰りって凄くおなかすいてるよね。
うちの弟が運動部ですごかったから。
兄さんやすぅちゃんがかわいそう。


961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 03:55:45 ID:as0WT5V+0
兄さんが氷室京介カレンダー買うか買わないか悩んでたのは
買い食い資金が減るからだろうか
家でのご飯は量の面で期待できないし

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 09:48:31 ID:/Cg6yp/u0
>>956
最近はそう思える。
スタンダードなものが多くて、奇をてらったものはないけど
レシピブログ意識しない普通の家庭の食事ってこんな感じだろうな、っていう…

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 10:18:05 ID:6zrOlz530
リアル知人な人、てんきち本人に「ご飯足りてる?」と
聞いてあげてほしい。
幸い西○市は中学校も給食なので、昼ご飯で必要な栄養素は
取っていると思うのだけど。

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 10:30:44 ID:jVq+nFuo0
すこし前に、料理板のスレで母ちゃんちのご飯って量少なすぎね?って書いたら
凄い勢いでお前んちはどんだけ食ってんだと言われて
うちが食べ過ぎなんだと思っていたが…やっぱり少ないよね?
女子はすごく小食だと考えても、兄さんには足りてないだろうなあ。

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 11:00:08 ID:enagAe+Q0
手作りケーキ封印の理由は何?

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 11:23:53 ID:6zrOlz530
しかも買ってきたケーキちっさ!
あれを5人でわけるの?豆粒程度じゃん。

すぅちゃんも、最近のご飯が足りなかったんだなと
思うリクエストだよね。がっつり食べる系ばっかり。

ま、なにはともあれ6才おめでとう。

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 11:43:07 ID:as0WT5V+0
2008年の誕生日
http://blog-imgs-30.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P2100364.jpg

2009年の誕生日
http://blog-imgs-29.fc2.com/t/e/n/tenkichi/P2101945.jpg


968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 11:46:27 ID:59JMQGBh0
ここの人たちって品性下劣だね
人のうちのことをグダグダ文句付けて
きもい。見かけもきもいんだろうなあ
行動せずに嫉妬ばっかして人の足引っ張って。
で、自分が人に辛辣なことを言ってる分、人からも辛辣に思われていると
思い込み、その被害妄想が強くなり、
やがて統合失調症発症で、因果応報完了。
素敵な人生ですねw

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 12:18:58 ID:NklAYKXb0
なんか、香ばしい人がいるwww



970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 12:51:42 ID:6zrOlz530
ヲチスレなのにねw

●触ると手につくぞー。

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:00:21 ID:ep2W6OnV0
>>968
まともな事言っているつもりでも
文章から変な人な感じが滲み出てるね

>見かけもきもいんだろうなあ
>自分が人に辛辣なことを言ってる分、人からも辛辣に思われていると思い込み、
 その被害妄想が強くなり、やがて統合失調症発症で、因果応報完了

この部分妄想ひど過ぎw

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:22:14 ID:enagAe+Q0
寄生虫だった。
誰か新スレよろしくです。てんきち母ちゃん 2

てんきち母ちゃん
ブログについて
レシピについて
レシピ本(1〜3)について
子育てについて
ペットについて
さーちゃんについて
ばあちゃんについて

なんでも語りましょう

前スレ
てんきち母ちゃん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224728805/l50#tag5

※ここはヲチスレです。

本スレはこちら
てんきち母ちゃんちの晩御飯2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1224742140/l50#tag8

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:22:49 ID:eu0c8Z9i0
さて、そろそろ次スレの準備をば。

スレタイ
てんきち母ちゃん2
テンプレ
ブログ・レシピ本(1〜3)・子育て・ペットについて
なんでも語りましょう
ttp://tenkichi.blog30.fc2.com/

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:23:22 ID:eu0c8Z9i0
おお被った(・∀・)ノ

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:27:29 ID:eu0c8Z9i0
リンク先はこんな感じの方がいいかも

前スレ
てんきち母ちゃん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224728805/
※ここはヲチスレです。

本スレはこちら(料理板)
てんきち母ちゃんちの晩御飯2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1224742140/

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:28:27 ID:yWdEmMeZO
もしかして母ちゃんはダイエット中なのかね…

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:34:36 ID:6zrOlz530
>>976
もしかしなくても、いつもダイエットしてるよw

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 13:42:11 ID:dcedYdRw0
新スレですー

てんきち母ちゃん 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234327262/

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 14:39:56 ID:e9C4C6VtO
ケーキはすぅちゃん一人分だよね?

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 14:53:42 ID:6zrOlz530
978乙!

>>979
みんなの分あるなら写真に撮るんじゃないかな。
たぶんあれを子ども3人で分けたんじゃない?

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 15:09:26 ID:e9C4C6VtO
あ、ごめんね。
わかっていたが、書いてみた。

982 :972:2009/02/11(水) 15:18:47 ID:enagAe+Q0
>>978
d!

母ちゃん、生チョコ独り占めしてダイエット?
母ちゃんダイエットだからって、てんきち巻き添え可哀相だよ

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 15:55:15 ID:MlE9bSYv0
>>967
去年は、寿司があったんだ。と思いつつ。
今年と去年同じテーブルクロス?と
一昨年のすぅの誕生日を見たら、すぅちゃんお気に入りのクロスなんだね。

久し振りに母ちゃんの子どもに対する愛情(しかも、それを自己主張しない)を
見た気がした。
967が母ちゃんの書き込みじゃなければねww

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 16:07:28 ID:as0WT5V+0
>>983
すごい深読みだ
今年はこんなに質素になってしまって…という比較のつもりだったけど
まさかの本人認定とは


985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 17:16:52 ID:eu0c8Z9i0
どうして本人認定が付くんだろうと
暫らく考えてしまった。

むしろ>>983の方が本人乙だと思うのだが…

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 17:33:22 ID:e9C4C6VtO
昨日はがっつり食事出来て良かったね。
子供の誕生日はケチケチしないんだ。
ケーキは高いから?けちったけどね。

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 18:16:35 ID:ekxYp1q5O
不況のせいなら、そう書けば納得出来る部分もあるけど
衝動買いした犬のための一戸建て資金捻出のためだとしたら
本末転倒?犬のために息子が食べれないって…

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/11(水) 19:52:44 ID:e9C4C6VtO
犬だって、初めは知人宅で生まれた小型犬だったはずだよね。
それがどーいう理由か大食いのラブ。
プレミアムなフード食わしてたら一ヵ月一万円は食う。


989 :983:2009/02/11(水) 19:56:48 ID:MlE9bSYv0
967さん スマン
まさか、本当に母ちゃんがそんな回りくどい自己アピールをしたとは
思っていないよw

ついでに、2年前に遡って献立を見てきて
食材の種類が減っているなぁw
盛り付けも今は、ただ皿に乗っけました的。
ちょっと白髪ねぎのせてみたり、かいわれ乗せてみたりしていたのにね。

220 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【痩せバランに】よめ膳@YOMEカフェ19【求愛ダンス】 [既婚女性]
てんきち母ちゃんちの晩御飯2 [料理]
【超激痛】食や飯に関するブログ・34【カモーン】 [ブログ]
【他人の言葉で】ともさかりえ58ツーン【自画自賛】 [噂話]
【オサレ】痛い料理ブログをニラヲチ5【勘違い】 [既婚女性]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)