2009.02.08

   

掲載速報&デヂエ 8

新バージョンの記事掲載速報(順不同)です。

パートナー営業部 林部長が、鬼になって大活躍してくれました。

今回は、Officeデヂエ というサイボウズの主力商品を同時にバージョンアップし、かつ連携を強めるという、サイボウズ史上最大のバージョンアップです。

特にデヂエは、「極めて安価で、業務システムを作れる」という特長を持っており、不況に向いたソフトだと思います。

コマンドラインで操作ができるようになったので、バックエンドの ERP などと連動しやすくなりました。

EUC(End User Computing)復活です!

ご活用いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

P.S. 戦略パートナーのフィードパスでは、デヂエのシステム構築支援サービスを行なっております。どうぞお問い合わせくださいませ。

2009.02.02

   

新バージョン、出ました!

今回は、「サイボウズ Office 8」「サイボウズ デヂエ 8」同時リリースです!

今回はセットで使うと、とても便利です。

→ 新バージョンのポイントはこちらです

2009.01.31

   

今期が終了しました

サイボウズは1月決算ですので、今日で1年が終わります。

今期もいろいろなことがありました。

これほどの不景気がくることは予期できませんでしたが、なんとか持ちこたえることができました。

支えてくださいましたお客さま、パートナーのみなさまに、改めて深く感謝申し上げる次第です。

来期も、社員一同、魂を込めて、よりよいグループウェアを開発し、みなさまのチームワークを高められるよう、精進してまいる所存です。

どうぞ来期もよろしくお願いいたします。

--

以下に、今期のサイボウズの大きな出来事をまとめてみました。

  • 松山オフィスを開設! 早くも20人を越える大所帯に。
  • 過去最高人数の新人が入社! 日々、成長を感じさせる活躍を見せております。
  • 顧客満足度8連覇! 2位以下にさらに差を広げての圧勝。来期も当然1位を狙っていきます。
  • ベトナム開発拠点を現地法人化! サイボウズ上海とともに、来期も国際化を進めていきます。

そして、来期の開始を華々しく飾るイベントも控えております。

どうぞお楽しみに!

2009.01.25

   

ベトナム開発拠点を現地法人化

先日、プレスリリースで発表させていただきましたように、ベトナム開発拠点を現地法人化しました。

慣れない海外の手続きで、予想以上に時間がかかってしまいましたが、無事完了いたしました。

開発力向上に向けて、これからより積極的に採用や育成を進めていきます。

 

私たちはソフトウェア・メーカーです。

ソフトウェアを作り出すのに、大きな土地や工場は必要ありません。

一箇所に集まる必要もありません。

グループウェアを作りたいメンバーが、世界の様々なところから参加してもらえるよう、今後も拠点を拡大していければと考えております。

そして、このワールドワイドな協調作業を効率的にするためにも、日々グループウェアを改善していきます。

2009.01.21

   

cybozu.net

昨日は、cybozu.net のメンバーと会食。

cybozu.net 事業は、不景気で広告費が大幅に削減される環境下にあって、着実に目標を達成しながら業績を伸ばしております。

最近は、ブラウザにインストールするツールバーで、グループウェアとも連携。

イントラネットとインターネットをシームレスに使えるようにしていきたいと思っておりますので、サイボウズともどもどうぞよろしくお願いいたします!