jpnお姉さんが日本一美味しいと思うビール | 3040|共感5
59393| JAPANjpn1_rok0 | 2008.07.16 21:08:29
TOP

 
エーデルピルスは知る人ぞ知る、知らない人は全然しらない
日本で一番美味しい(とウリが思う)ビール。
 
札幌のビール工場で飲んで感動した
 
以下、工場の説明要約
1980年代に発売したが、当時の風潮に合わずに販売を中止した不運のビール
最高レベルの材料を使った本格的ピルスナーであったが
1980年代の軽さをよしとする文化に合わず売り上げは伸びなかった。
(説明では、当時松田聖子が宣伝するペンギンのアニメを描いた缶のサントリービールに惨敗したそうな)
こんなのらしい
 
しかし、モノは良いので根強いファンがいたため、サッポロビール直営店など一部の店舗での業務用として
細々と生産していたという、レアなビール。
 
今住んでいるところでは1時間くらいかかるところに一軒だけ飲める店があるので
時々そこに昼食を食べに行く、というか飲みにいく。
 
苦みは非常に強く、アルコール度数は高めだが、しつこくない華やかな香りがして
非常に美味しい。でも香り的には和食には合わない気がする。
肉や薫製類に合うように思う。
 
ウマー( ´H`)y-~~

IP xxx.223.xxx.73
mihon.JPG 161KB)
0020__|07-16 21:25
下戸としては、燻製に目が行く(==)w
 → coquelicot23|07-16 21:56
私もお酒が飲めないからおつまみに関心が集まりますね
 → no1genki|07-16 22:11
飲兵衛だから両方に目が行くw
 → 1premium1|07-16 22:57
韓国人たち! jpn1_rok0はみずの教授に劣らない偽善者.naver 総督府wのメンバーだwwhttp://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?%C7%AB%C7%C6%C1%ED%C6%C4%C9%DC%C2%E2%B0%F7ID
 → no1genki|07-16 23:18
>>1premium1  ここではそんな事何も関係ない。一昨日来い!
 → 1premium1|07-17 01:59
関係なければ口をつぐんで!no1genki お前の行為も捕捉したのがある
ojisan_dazo|07-16 21:28
ペンギン缶、懐かしいなぁ。。。 (´―`)y-ooOO
tnefox|07-16 21:35
ペンギンカンがよほど可愛いです.ww そしてお酒のおつまみが本当においしそうですね
yws1002|07-16 21:42
私は朝日ケンメンズが仮装(家長)味あるんですよ
 → coquelicot23|07-16 22:06
ビール自体を好きではないが, 日本旅行を行った時は朝日ビールをあまりにも安く売っていたから, 思わず飲んでいました
ncc_71807|07-16 21:55
写真は牡蠣の燻製かな?確か紋別に燻製やがあったような。
 → jpn1_rok0|07-16 22:05
牡蠣の薫製、牛タンの薫製、ベーコン、ソーセージ、ビアシンケン、アスパラガス、はつかだいこん、ミモレット、スモークチーズ、オリーブ<皿の上
teikoku_kinyu07|07-16 22:03
うーん…飲んだ事なかった。試してみたいですね。
 → jpn1_rok0|07-16 22:05
美味しいよ。マジで( ´H`)y-~~
jpn1_rok0|07-16 22:06
去年5000本だか限定発売して、今年も限定発売。無くなったらおわりらしいです( ´H`)y-~~
no1genki|07-16 22:16
おお、このページで飲める店が調べられるではないか。http://www.sapporobeer.jp/gourmet/search2.phtml?bk2=4 やや、博多駅前でも1軒飲める。pink大兄と一緒に飲めるか?間に合うか?
 → sino_sino_sino|07-16 22:27
広島がないじゃないか!(; ̄∀ ̄)/
 → jpn1_rok0|07-16 22:28
業務用なら年中飲めます。博多良いですねえ・・・・以前はよく博多の町で食べ歩きましたが、良い店が多いですよねえ。( ´H`)y-~~
 → no1genki|07-16 22:33
年中飲める。良かった!博多に出かける理由が一つ出来たw
 → jpn1_rok0|07-16 22:44
博多グランドホテルの地下のお寿司屋の「はやし」の寿司は小振りだけど美味しい♪よく行ってたよ
norizan|07-16 22:26
よなよなエールのほうがおいしいですよ。お嬢さん・・・。
 → jpn1_rok0|07-16 22:32
上面発酵系ってことは味の濃いタイプ?
 → norizan|07-16 22:37
香りがとてもフルーティーなのです。初めて飲むと、こっ、これは!と雄山になってしまいます。
 → tomtom|07-16 23:39
伊勢角屋麦酒のビールは飲んだ事有る? http://www.biyagura.jp/index.html
tkbbs|07-16 22:56
よなよなエールはこれ。http://easyurl.jp/dxo
kikujiro|07-16 23:24
牡蠣の燻製でビールは、文句無しに最高!あぁ厚岸の牡蠣薫が食べたい(かきえもん製)。
alpaka|07-17 00:05
(=゜⌂゜)おいしそう、チーズとの相性もいいのかな?
bb888|07-17 00:56
お皿に綺麗に並んでる~ おいしそうう★
ten_6|07-17 01:08
サッポロは美味いですよね^^クラシック好き^^;;;;
gokurakuin|07-17 01:22
好みが同じなのかも~ そりゃぁ~、絶対に美味しいはずですよ。
hoin|07-17 01:53
あれは旨い。でも恵比寿が好きw
micyan2ge|07-17 02:00
これは、飲んでみたいスねぇ^^
cin_cin|07-17 02:24
私は熱烈なsapporo党。エーデルは、15年ぐらい前の、ビール頒布会のころから、好きですよ。味も香りも、とにかく華やかですね。一般に売り出すと聞いて、昨日から、せっせと飲んでいます。香りが高いので、刺身にもよく合いますね。
1premium1|07-17 13:35
韓国人たち! jpn1_rok0はみずの教授に劣らない偽善者.naver 総督府wのメンバーだww http://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?%C7%AB%C7%C6%C1%ED%C6%C4%C9%DC%C2%E2%B0%F7ID
gin1444|07-18 17:21
ビールは味が分からないから... おつまみがおいしそうですね..
シドニーの美味しいもの(ラオス料理) [27]
- jpnお姉さんが日本一美味しいと思うビール [35]
歓迎会 [53]