[ アカウントをゲット! ]
ITmediaの記事などによると、2/9にAmazoneはKindleの後継機Kindle2を発表したとのこと。
薄型化、メモリ増強、バッテリー稼動時間延長、画面書換え速度向上、色調の増加(4→16)などのハードウェアスペックの強化に加え、新機能としてテキスト読み上げ機能が追加されている。旧モデルとの同期も可能とのことで、コンテンツの移動なども気にしなくて良いのがすばらしい。
Kindleでしか読めないオリジナルコンテンツ(スティーブン・キングの新作)も発表されている。
なお、本体や画面の様子はCNET Japanのフォトレポートで確認できる。
なんというかこう、こんなガジェットで読書環境が作れる米国が大変うらやましい。
コンテンツの問題上難しいだろうけど、早く日本にも上陸してくれないだろうか……。
このページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者が有します。
コメントやユーザ日記に関しては投稿者が有します。
のこりのものは、© 2001-2009 OSDN です。
関連ストーリー (スコア: 2)
米Amazon、電子書籍リーダー「Kindle」発売 [slashdot.jp]
ソニーと松下が国内電子書籍端末ビジネスから撤退 [slashdot.jp]
//ソリッドファイター [fukkan.com]復刊賛同者募集中//
コメントを書く