県・市議選で「寄付行為」、神戸製鋼社長ら引責辞任
神戸製鋼所(神戸市)は10日、兵庫県議選など2002〜07年に行われた計8回の地方選挙で、同社の労働組合が推薦した社員、同社OBの候補者計5人に対し、政治資金規正法で禁じられている寄付行為を行っていたとして、犬伏泰夫社長(65)と水越浩士会長(70)が3月末で引責辞任すると発表した。
後任の社長には佐藤広士・副社長(63)が昇格する。後援会スタッフの人件費など約2700万円分を同社が肩代わりしていたという。同社は「司法当局の捜査があれば全面的に協力する」としている。
同社によると、違法な寄付行為をしていたのは、同社加古川製鉄所(兵庫県加古川市)と高砂製作所(同県高砂市)、長府製造所(山口県下関市)の3事業所。兵庫県議1人、加古川市議2人、高砂市議1人、下関市議1人の選挙で行っていた。
同社は、「事業所の担当者は違法性に気づかなかった」としている。犬伏社長と水越会長は4月1日付で取締役相談役となり、6月の株主総会で取締役も退く予定。同社は事業所の担当幹部2人を10〜5日の出勤停止処分にした。犬伏社長は、辞任理由について「2006年のばい煙データ改ざん以降、最優先課題としてきた法令順守が不徹底だったことが明らかになり、ゼロから再出発するために退くことにした」と述べた。
- コンプライアンスにおける重大事案について 〜地方議員後援会に対する不適切な支出〜(神戸製鋼)
- 人事について(神戸製鋼)
関連ニュース
- <神戸製鋼>社長と会長辞任 県・市議の経費肩代わり、規正法抵触疑い(毎日新聞) 02月11日 13:00
- 神戸製鋼、政治資金規正法に抵触する不適切な支出が判明(goo自動車&バイク) 02月11日 12:46
- 違法寄付で社長辞任へ 神戸製鋼が県議や市議ら5人に(共同通信) 02月10日 18:57
- 地方選で不正支出=社長・会長が引責辞任−県議・市議5人に寄付行為−神鋼(時事通信) 02月10日 18:30
- 神鋼、会長と社長が引責辞任へ 地方選めぐり違法寄付(朝日新聞) 02月10日 16:39
過去1時間で最も読まれたライフニュース
- 「攻め」を忘れて「守り」に入る上司が、若手社員の夢を奪う【現役社長秘書が語る 部下に慕われる上司、嫌われる上司】(ダイヤモンド・オンライン) 2月11日 9:15
- goo注目ワード ピックアップ・・・貧乏ゆすりの効果(goo注目ワード) 2月10日 15:00
- バレンタインデーの実は女の子も大変なことランキング(gooランキング) 2月11日 9:30
- <歯周病>HIVを活性化 菌が作る酪酸が作用 潜伏感染者、発症の恐れ(毎日新聞) 2月11日 13:00
- <知りたい!>なぜか今、バンド再結成 ユニコーン、バービー…CD不振、ライブに活路(毎日新聞) 2月9日 18:00