日テレNEWS24トップページへ  
*動画をみるには動画ボタンをクリックしてください。




ニュース写真あり
画像拡大
このニュースを友達にも伝える

ヘリ不時着2人重傷 1万2千世帯一時停電<2/10 15:22>

 群馬・みなかみ町で10日、「東京電力」の送電線を点検していたヘリコプターが不時着し、2人が重傷を負った。この事故で、周辺の約1万2000世帯が一時停電したが、苗場スキー場を除いて午後2時過ぎに復旧した。

 不時着したのは「新日本ヘリコプター」所属のベル式206L−3ヘリコプターで、操縦士・安東広荘さんと「東京電力」の巡視員・金子伸久さんが乗っていて、2人とも重傷を負った。東京電力によると、ヘリコプターは送電線に接触したとみられ、一時、周辺地域のみなかみ町や群馬・沼田市、新潟・湯沢町の一部など約1万2000世帯で停電が起きた。

 また、湯沢町の停電により、苗場スキー場ではスキー客700人が一時リフト上に取り残されたが、全員救助された。その後、湯沢町では、午後2時9分に苗場スキー場以外で停電は復旧し、群馬県内の停電も午後2時12分に完全復旧した。

ニュース動画をみる ニュース動画をみる
>>もどる
このページのTOPへ
Windows Media Playerをダウンロード *ニュースをご覧になるときは又はをクリックしてください。
  最適な通信速度でニュースをお伝えします。
*動画をご覧になるには、「Windows Media Player」が必要です。
*「Windows Media Player」のダウンロードはこちらから。

Copyright(C)NIPPON TELEVISION NETWORK CORPORATION All rights reserved.
映像協力 NNN(Nippon News Network)
Video may contain material that is the copyright of Reuters Ltd. All rights reserved



関東地方の最新の天気予報全国の天気予報や週間予報はこちら



日テレNEWS24 ビデオポッドキャスティング

乗りもノート

ニッポンの社長 汐留リーダーズEYE

ワールド・リポート

NNN世論調査

Oha!4 NEWS LIVE NEWS リアルタイム
NEWS ZERO 真相報道 バンキシャ!
NNN ドキュメント 報道特捜プロジェクト
NNN ストレイトニュース


お問合せ