RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年2月10日(火) 19:20
津島遺跡の整備がほぼ終了
岡山市の県総合グラウンドの中に広がる津島遺跡の整備が大詰めです。
2004年から5年かけて行われた整備が、4月からの利用開始に向けてほぼ終了しました。

桃太郎スタジアムのすぐそば、県総合グラウンドに広がる津島遺跡弥生時代前期を中心とした大規模遺跡で、2004年から住居の復元工事などおよそ2億8千万円をかけて、整備が行われてきました。
5年かけて行われた整備もいよいよ最終段階、今は芝のはりつけなどが行なわています。
史跡公園は「津島やよい広場」と名付けられることが決まっていて、これから公園内の道の舗装工事などを行い完成となります。
津島遺跡の史跡公園は来月下旬に完成式を行い、4月からは県民や市民の憩いの場として利用できるようになるということです。

[10日19:20] お年寄りに熱湯をかけ逮捕

[10日19:20] 酒気帯び運転検挙で新見市議が辞職

[10日19:20] 真庭市で菓子店で火事 1人死亡

[10日12:10] 倉敷市水島に労働相談センター

[10日19:20] 障害の容疑で高校生を逮捕

[10日19:20] 津島遺跡の整備がほぼ終了

[10日19:20] 万倍の地盤沈下、最大で15センチに

[10日19:20] 兵庫町商店街に「元気券」

[10日19:20] 日生町で中学生がカキの水揚げ体験

[10日12:10] 岡山スポーツ賞の受賞者が決まる

[10日19:20] 興陽高校の問題に出題ミス

[10日19:20] ニート支援団体に軽トラック贈呈

[10日19:20] 岡山市と岡山大学が医療連携へ

[10日12:10] 岡山市が異動を発表

[07日12:10] 栗林公園で梅が咲き始める

[06日12:10] 全国の雛人形を集めた「女のまつり」

[01日18:05] 岡山市で企画展「大名の装束」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.