レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part450】 
- 1 :Socket774:2009/02/08(日) 13:54:50 ID:EkK7KduQ
 -  >>1乙 
 - 2 :Socket774:2009/02/08(日) 13:58:32 ID:P9TPEkSo
 -  特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く 
 ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで 
  
 ≪前スレ≫ 
 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part449】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233849829/ 
 ≪テンプレと過去ログ≫ 
 ttp://akibade.gozaru.jp 
 - 3 :Socket774:2009/02/08(日) 13:58:53 ID:P9TPEkSo
 -  AKIBA PC Hotline! 
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/ 
 アキバ総研 
 ttp://akiba.kakaku.com/ 
 WPC ARENA 
 ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/ 
 エルミタージュ秋葉原 
 ttp://www.gdm.or.jp/ 
 ASCII.jp −アキバ− 
 ttp://ascii.jp/akiba/ 
 サハロフの秋葉原レポート 
 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/ 
 MYCOM PC WEB 
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/ 
 ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP! 
 ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/ 
 秋葉原電気街振興会公式サイト 
 ttp://www.akiba.or.jp/ 
 秋葉原ジャンク屋マップ 
 ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm 
 東京アメッシュ 
 ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 
 交通規制(歩行者天国の交通規制) 
 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse 
 MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点 
 ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html 
 アルタクラッセ ライブカメラ 
 ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html 
 カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ 
 ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm 
 第774警戒小隊氏出没注意地点 
 ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader 
 - 4 :Socket774:2009/02/08(日) 13:59:14 ID:P9TPEkSo
 -    チャンプ 
   オバクロ.   | │                AntecSR    | 
   ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑ 
        ← 蔵  前  橋  通  り →    広 
   ┌──┐┌──┐  ゲバ.魔┐  警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至 
   │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上 
   |  リボン│   │  ZOA │  │  MAD    custom| ウザ│ | │ 飲料   野 
   └─-セレ 肛 夫鯖   刀66R庭   Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└- 
 ↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐ 
   │  芳林      │  顔ア  │  │   │     |  Dパラ中 | 
 昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .| 
   └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.62 
 平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │ 
   │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボ  |     DQNホーテ   | 
 橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │   │↑| 
   └──────99  └ベンガA  2Top.-┘    メイト  │タシーロ通り 
 通┌─イズミ.───┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り   虎穴. │↓| 
   │           │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  | 
 り |       フリージア5  兎3 Dパ本 リユース(カクタ).   ┌──┐  | 
   │   99  兎.ニッシン  ゲノ ばぉ5 暮2  ミスド    俺コン  |  | UDX 
 ↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | レアモノ  | 
   ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京 
   り  石丸   ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱.郵 交 
   └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     本館 マック └─貯-番-┘ 
                ← 神  田  明  神  通  り → 
 - 5 :Socket774:2009/02/08(日) 13:59:36 ID:P9TPEkSo
 -    丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐ 
   鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │ 
   ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ 
 ←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      | 
 オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       | 
 リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘ 
 オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐ 
 ←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]===== 
       ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘ 
 昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐ 
 平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック 
 橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___| 
   |     \                                       | | 
             ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉 
               ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    | 
                                   /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘ 
                             ラジオガァデン     万世────────┐ 
  
 ※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう 
   活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません 
 - 6 :Socket774:2009/02/08(日) 14:01:37 ID:xfiPuSro
 -  げげ 
 - 7 :Socket774:2009/02/08(日) 14:02:53 ID:xwflUL1V
 -  >>1はウケねらいかよwwwとりあえず乙w 
 - 8 :Socket774:2009/02/08(日) 14:08:19 ID:7ZLekU7R
 -  できたてのスレは最高だぁー。 
 - 9 :Socket774:2009/02/08(日) 14:08:58 ID:G6SuCGYb
 -  スリムドライブを5インチベイで使えるようにするようなものって売ってない? 
 - 10 :Socket774:2009/02/08(日) 14:18:57 ID:7ZLekU7R
 -  >9 
 ファンこんとかと一緒にスリムドライブを挟めるやつがあった。 
 パネルというか、単機能ではみたことないな。 
 上下に隙間が空いても良いじゃないか? 
 - 11 :Socket774:2009/02/08(日) 14:22:25 ID:0M2eZyLw
 -  ttp://www.scythe.co.jp/accessories/conpane4-1.html 
 これの事だな。ちなみに4号のシルバーは2000円くらいで 
 売られてた記憶がある。 
 - 12 :Socket774:2009/02/08(日) 14:22:57 ID:OwyAEAa9
 -  >>1 乙 
 >>2 超乙 
 - 13 :Socket774:2009/02/08(日) 14:27:52 ID:L1PZFC1i
 -  ジーパンまたやぶ 
 - 14 :Socket774:2009/02/08(日) 14:28:36 ID:G6SuCGYb
 -  >>10 
 >>11 
 サンクス!まだ在庫あるのかな・・・探してみるよ! 
 - 15 :Socket774:2009/02/08(日) 14:30:21 ID:ZcpKCfPZ
 -  <<ルート66秋葉原>> 
 ttp://www13.plala.or.jp/route66/pc/ 
 ※自作街の刀削麺のビルの3Fです。看板は出ていません。 
 お待ち合わせなどはホームページ内BBSにて。 
 携帯の方はこちらから 
 ttp://www13.plala.or.jp/route66/ 
 - 16 :Socket774:2009/02/08(日) 14:30:49 ID:ZcpKCfPZ
 -  19 :Socket774:2009/02/01(日) 02:01:13 ID:svB5Xv0G 
     下にコピーペした書き込みを携帯で見て、行ってみたんだけど、 
     なんか入り口のドアあけてちょっと行ったら受付みたいなのがあって 
     冬なのにタンクトップの人がいて、おひとりですかって言うから 
     はいって答えたらなんか変な感じだったのでCPUはありますか? 
     って聞いたら不思議な顔されたので出てきたよ 
     なんだろうこのPCショップは、安いのかもしれんが、二度といかね。 
  
     651 :Socket774:2009/01/31(土) 15:45:11 ID:h+2+Z76w 
         >>639 
         数日でdat落ちするこのスレでしか言えない情報なんだが… 
  
         実はルート66ってお店がダントツで最安。 
         安さの秘密は、店頭展示品も看板も置かないこと。 
         だから、パーツショップにはまず見えない。 
         事情を知ってる人しか行かないからそれでもやっていけるんだね。 
  
         だまされたと思って行ってみ。 
         場所は、ジャンク街、刀削麺のビルの3階。 
  
         あんまり広まるとまずいんで、他にはコピペとかしないでね。 
 - 17 :Socket774:2009/02/08(日) 14:31:04 ID:JyMT1RSU
 -  東映に、スリムドライブを5インチにマウントするやつが売っ手田はず 
 - 18 :Socket774:2009/02/08(日) 14:32:06 ID:hnSSFxPR
 -  >>1 
 おつttp://www.hanamaruudon.com/menu/images/p_kare.jpg 
 - 19 :Socket774:2009/02/08(日) 14:32:44 ID:mRzqGW1/
 -  駅前の献血ビル隣の閉店セールっていつになったら閉店するんだ 
 - 20 :Socket774:2009/02/08(日) 14:33:04 ID:ZcpKCfPZ
 -  >ジーパンがやぶれてホットドッグがこんにちわしてる刀削麺 
  
 そんなやついねーよw 
 - 21 :Socket774:2009/02/08(日) 14:33:36 ID:ZcpKCfPZ
 -  風俗の宣伝はやめてくれ・・・ 
 - 22 :Socket774:2009/02/08(日) 14:33:56 ID:ZcpKCfPZ
 -  興味あるなら自分でぐぐればヒットするし 
 そもそもホモっ気0の童貞独身オタの集まるスレでネタじゃない 
 直アド貼られても・・・ 
 新宿のスレに2丁目の発展場のアド貼るか?過度にホモネタ笑うのは田舎者の発想だよ 
 - 23 :Socket774:2009/02/08(日) 14:34:25 ID:xm2zrCZk
 -  >>15 
 なんだこれ・・・・ 
 - 24 :Socket774:2009/02/08(日) 14:43:50 ID:zK8RqBqH
 -  何屋かわからん。 
 - 25 :Socket774:2009/02/08(日) 14:53:23 ID:MJ9u49jT
 -  >>19 
 毎日閉店時間になったら閉店してるでしょw 
  
 そろそろ叫んでる人が痛々しくなってきたから、アキデパの入り口でやってた常時タイムセールの店の復刻でもしないかな 
 どのみち買うことは無いがw 
 - 26 :Socket774:2009/02/08(日) 14:59:22 ID:aPzGi7ZI
 -  __、   ,,--,,,,,、 
         _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、  
        彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ 
        ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ 
      w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ 
    -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ 
     ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》 
    ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{ 
      ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;} 
      }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ 
     f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/ 
     `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f 
      |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/ 
      l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/ 
       ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f 
       ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ 
       '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨ 
        ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ 
         \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ 
          `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \ 
           / 〉  ̄ ̄       /    )\ 
  
  |┃  y~⌒~⌒彡 
   |┃  / _ノ../ノ,,,ヽ 
   |┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ| 
   |┃≡|_l.  (,、)  |ミ 
   |┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ   
   |┃=| |::::::: 二 ::::::|.     rr─ー┐∠ カシャ >> 
   |┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'.      || ◎| 
   |┃         \     ||_  ⊂) 
   |┃           ヽ_/ ノ ⊂) 
   |┃         )ヽ    _⊂ノ 
                 
 あなたの背後にアキバblog 
 http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg 
 http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg 
 http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg  
 - 27 :Socket774:2009/02/08(日) 15:00:19 ID:Skwqqv1/
 -  66もただの軽いネタだったのに、なんかネタが行き過ぎてて気持ち悪くなってきたな 
 真性ホモが本気で宣伝してるのか? 
 - 28 :Socket774:2009/02/08(日) 15:07:25 ID:m9qicZkF
 -  無関係な独り言、チラ裏はこちらでどうぞ 
 雑談スレッド in 自作PC板 Part21 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219234989/ 
 - 29 :Socket774:2009/02/08(日) 15:08:09 ID:OKmX6Kwo
 -  まだ風強い? 
 - 30 :Socket774:2009/02/08(日) 15:16:52 ID:mRzqGW1/
 -  >>25 
 ビジネスモデルが閉店なのかw 
 向かいの無線屋の店員がいつも迷惑そうな顔してるんだよな 
  
  
 - 31 :Socket774:2009/02/08(日) 15:19:54 ID:qwiOZN58
 -  >>30 
 でも、893つながりだから文句は言えない、と 
 - 32 :Socket774:2009/02/08(日) 15:21:41 ID:b7ZsJhMF
 -  >>22 
 田舎とか関係ないっしょ 
 - 33 :Socket774:2009/02/08(日) 15:30:32 ID:gQirVgCj
 -  やっぱり歩きにくいな 
 ホコ天は3月中の日曜くらいは復活してほしい 
 - 34 :Socket774:2009/02/08(日) 15:31:31 ID:+jm7bYnH
 -  デモンズソウル全滅? 
 - 35 :Socket774:2009/02/08(日) 15:34:54 ID:pZM4Pkzy
 -  板違いのスレでゲームの話聞いてんじゃねーぞ 
 該当の板で聞けよ、ほんとPS3は情弱が買うな 
 - 36 :Socket774:2009/02/08(日) 15:37:04 ID:Eqi3gsNx
 -  >>27 
 66の奴らにとって、キモヲタは、おいしそうなんだろw 
 - 37 :Socket774:2009/02/08(日) 15:41:22 ID:y+oTqZih
 -  最近風強いなあ 
 これから部品買いに行かないといけないんだけど寒い 
 メイドさんのパンチラとかあれば元気が出るんだが 
 - 38 :Socket774:2009/02/08(日) 15:48:11 ID:+jm7bYnH
 -  ルート66には突っ込まない>>35は 
 ガチホモってことなのか……? 
 キモイヨー 
 - 39 :Socket774:2009/02/08(日) 15:50:53 ID:cikRj4Gu
 -  一人で入っても抵抗無いメイド喫茶ってある? 
  
 違うんだからね! 
 友達に頼まれただけなんだからね!! 
  
 - 40 :Socket774:2009/02/08(日) 15:51:43 ID:7ZLekU7R
 -  まあ、そこら辺の夜逃げした店とかと比べても迷惑かけてるわけじゃないし。 >> R66 
 お店として HIV検査を推進してくれるだけで、俺は問題ないと思う。 
  
 というか、俺の知り合いで、検査しないで、倍で、その人が遊ぶと一ヶ月後ぐらいに必ず 
 「感染した」っていう報告が上がる…。そんな人がいるから。 
  
 - 41 :Socket774:2009/02/08(日) 15:54:22 ID:nyLxUPVB
 -  >>40 
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 - 42 :Socket774:2009/02/08(日) 15:56:37 ID:AZkq4nGf
 -  >>40 
 引きこもり最強 
 - 43 :Socket774:2009/02/08(日) 16:00:22 ID:+jm7bYnH
 -  >>40 
 殺人未遂でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!  
 されないの? 
 - 44 :Socket774:2009/02/08(日) 16:02:22 ID:FJ7j15tN
 -  パレットタウンで買った\980のSOTECケース、 
 なかなかよくできてるな。 
 前面の12cmファンの前にある空洞が謎だが… 
 - 45 :Socket774:2009/02/08(日) 16:02:44 ID:1yN1eKii
 -  888 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 11:07:20 ID:+HigLkYg 
 西武線がチョンに浸食されてるとか言ってるけどまぁそうだわな 
 中野のブロードウェイなんざ何件朝鮮玉入れ屋があるんだっての 
  
 現在一軒もございません 
 - 46 :Socket774:2009/02/08(日) 16:03:26 ID:Y66VqW5L
 -  中途半端なケース買っても捨てる時が困るからなぁ 
 - 47 :Socket774:2009/02/08(日) 16:06:55 ID:Mq1z04EH
 -  >>35 
 まあ良いではないか 
 アキバ絡みの雑談だし俺も話のタネに探してみたが全滅 
  
 代わりに問屋でマイクロSDHC8Gが1309だったんで買ってきた 
 - 48 :Socket774:2009/02/08(日) 16:11:17 ID:7ZLekU7R
 -  >43 
 病気は本当に微妙で繊細な問題なんだ。特に、男好き、女好きにとってはね…。 
 行こうと言っただけで、「絶対に行かないことに決めてる」と言われたら、 
 状況が悪化するだけ。 
  
 大事なことだから2度言うけど。 
 精神的な部分で微妙で繊細な問題なんだよ。 
 - 49 : ◆MiMIZUNCjA :2009/02/08(日) 16:21:11 ID:uXb4sdTM ?PLT(12039)
 -  >>19 
 長年続けてきたうたい文句もちょっと変わったような感じがする今日この頃。 
  
 今日の収穫物 
 otto PCサーバ 
  IEC60320 C13-C14 電源コード 100円 
  100V対応を売っている店はあっても200Vは店を選ぶのけ? 
  ガード下のお店や愛さん行ったけど無かった。 
 TSUKUMO 
  バッファローコクヨサプライの小さいマウス。おいなりさんサイズ 
  980円だけど、余っているポイント全部使った。 
  
 その他 
 湘南通商でHP2133の日本語・英語キーボードが3150円で買おうかどうか迷った。 
 ジャンク通り歩いていたら外人さんに赤いマンガビルどこ?と聞かれたけど、わからんよ。。。 
 - 50 :Socket774:2009/02/08(日) 16:21:41 ID:FJ7j15tN
 -  >>46 
 確かに… 
 でも普通に売ってるやつでこれ以下のやつはいっぱいあるし 
 アルミ製の高いやつとか、フルタワーが必要とかいうんじゃなければ 
 変なジャンクケース買うよりいいかも、まったく新品でレールとか全部 
 ついてるし。 
  
 まあSOTECって書いてあるだけでマイナス要素って気もするがw 
  
 ちなみにSOTECのDT9000シリーズってやつのケースらしい。 
 ttp://support.sotec.jp/upfile//HARDWARE/IMAGE/dt9000_1.jpg 
 - 51 :Socket774:2009/02/08(日) 16:25:20 ID:QSzQmTOT
 -  >>49 
 赤いビルはまんだらけ。 
 この前火事があったすぐ近く。 
 - 52 :Socket774:2009/02/08(日) 16:25:52 ID:m9qicZkF
 -  旬なゲームを秋葉で探すのが間違いという事に早く気付こう 
 - 53 :Socket774:2009/02/08(日) 16:26:45 ID:FlvvSZlR
 -  >精神的な部分で微妙で繊細な問題なんだよ。 
  
 文盲な漏れは、>>48のレスを読み間違えてるかもしらんが 
 「深刻な病気移しちゃうけど、黙って許容してね」ってことなら 
 世間の99%の人に、他人を致死性が高い傷つけ方をしてまで生きなきゃならんコトワリはない 
  
 あんまり生きてる意味無いから氏んでね 
 - 54 :Socket774:2009/02/08(日) 16:30:08 ID:FlvvSZlR
 -  そういやP180のアウトレットが9999円で売ってたな@ZOA 
 ホントに安いのかはわからんがアキバ価格の半値くらいだよね? 
 - 55 :Socket774:2009/02/08(日) 16:31:45 ID:Ueyvegdd
 -  ツクモのアウトレットで、コクヨの手の巧マウスが1980円で売ってたんだが、これ使ってる人いる? 
 ネットでもあんまり情報見ないんだよねー。 
 - 56 :Socket774:2009/02/08(日) 16:33:24 ID:i5nEZQRp
 -   
 もうすぐ地元の県立病院が医師辞職や経営破たんで廃院になります。  
 近くに他に大きな病院はありません。  
 代わりにさ来年、自然を体験できる記念館みたいなものができます。  
  
 間違っていると思います。  
 命よりもろくに客が来るかも分からない箱物のほうが大事なんですか?  
 天下りのポストを作るほうが大事なんですか? 
 人として間違っていると思います。 
  
  
  
 - 57 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 16:34:32 ID:6NAMbdNj
 -  >精神的な部分で微妙で繊細な問題なんだよ。   
  
 こいつぁアタマが逝かれてるーーーーwwww 
  
 - 58 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 16:35:03 ID:6NAMbdNj
 -  >>56 
 しつけーよボケ 
 - 59 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/08(日) 16:36:49 ID:5PtI6pK1
 -  >>58 
 (っ´▽`)っ 
 地震はいつ起きるの? 
 - 60 :Socket774:2009/02/08(日) 16:39:19 ID:pLEMXF2d
 -  (´・ω・`)しらんがな  
  
 - 61 :Socket774:2009/02/08(日) 16:39:31 ID:UJhfMmuH
 -  未曾有の大地震が起きるけど全くと言っていい程なく 
 唯一の被害が側近のボロ家が潰れるだけでありますように 
  
 下敷きになった側近が誰にも助けられずに、惨めに苦しんで市にますように 
 未来永劫その紙に様をあざ笑われますように 
 - 62 :Socket774:2009/02/08(日) 16:39:51 ID:zKHXUcI1
 -  >>48 
 とっとと発病して死ねエイズ野郎っていってやれよ。 
  
 - 63 :Socket774:2009/02/08(日) 16:40:25 ID:UJhfMmuH
 -  ×未曾有の大地震が起きるけど全くと言っていい程なく 
 ○未曾有の大地震が起きるけど被害が全くと言っていい程無く 
 - 64 :Socket774:2009/02/08(日) 16:41:20 ID:FJ7j15tN
 -  >>55 
 マウスに手をかぶせる様に持って腕でぐりぐり動かすタイプの人には使いやすいらしい 
 いわゆるつまみ持ちの自分には使えなかった・・・ 
 - 65 :Socket774:2009/02/08(日) 16:41:24 ID:7ZLekU7R
 -  >57 
 バッカー、今休憩時間か? 情操教育すらまともに受けてないんだな、おまえは。 
 - 66 :Socket774:2009/02/08(日) 16:41:28 ID:AyVeso6c
 -  なんか変な流れだな 
 名無しの統合失調コテが張り付いてんのかな… 
 - 67 :Socket774:2009/02/08(日) 16:42:52 ID:tVbn36sO
 -  >>40 
 バイって、バイセクシャルって意味じゃなくて、梅毒だよな? 
 ちゃんと検査して治療しないとその人自身の予後がストレスでマッハなんだが… 
 神経梅毒になってからじゃ遅いぞ。 
 - 68 :Socket774:2009/02/08(日) 16:47:56 ID:7ZLekU7R
 -  はいはい。単発ID単発ID。 
 - 69 :Socket774:2009/02/08(日) 16:48:35 ID:Ueyvegdd
 -  >>64 
 そっかー。オレもマウスはつまみ持ちだから意味ないかなー。 
 疲れにくさをウリにしてたようだから、ずっと気になってたんだよ。 
 情報d 
 - 70 :Socket774:2009/02/08(日) 16:50:34 ID:6FPeQG/V
 -  今日地図アミューズメント館付近を通ったら異様なウンコ臭がした。 
  
 - 71 :Socket774:2009/02/08(日) 16:54:44 ID:RaDQSBW4
 -  クレバリー 
 Creative TravelDock Zen Micro TDOCK 
 ttp://akiba.kakaku.com/shop/0901/30/213000.php 
  
 今日は980円だった。後ろに外部入力あるのでipodとか繋げたいひとオススメ 
 中央があいちゃってまぬけだが、音はかなりいいよ 
 - 72 :Socket774:2009/02/08(日) 16:55:44 ID:KwBk1KWM
 -  一日中引き篭ってるヤツ程単発単発うるせーんだよなw 
 - 73 :Socket774:2009/02/08(日) 16:57:42 ID:nyLxUPVB
 -  >>71 
 ipod自体がすでに(ry 
 - 74 :Socket774:2009/02/08(日) 17:00:07 ID:F8iMmpXH
 -  マウスと言えば九十九のエアマウスは売れたんだろか 
 - 75 :Socket774:2009/02/08(日) 17:01:32 ID:7ZLekU7R
 -  まったく。童貞とっつぁん坊や共、 
  
 エロゲーで「中だしされちゃったぁー」なんての見ながら 
 シコシコしかしてないくせにな。 
  
 はいはい。単発ID単発ID。 
  
 おまえらの下はヒキしかいないんだろ? だからヒキ認定するしかない。 
 哀れだな。 
 - 76 :Socket774:2009/02/08(日) 17:02:46 ID:QB8vWTaD
 -  クレバリーの500円キーボードってなくなった? 
 - 77 :Socket774:2009/02/08(日) 17:05:24 ID:RaDQSBW4
 -  >>76 
 スマソ 
 帰宅しちまった 
 キーボードはわからんかった 
 UDXちかくのドスパラで100円キーボードあった気がする 
 あとwiiのワイヤレスのリモコン受信部も100円 
 - 78 :Socket774:2009/02/08(日) 17:09:18 ID:QSzQmTOT
 -  >>77 
 100円キーボードは確かにあった。 
 中身は確認しなかったけど。 
 - 79 :Socket774:2009/02/08(日) 17:11:16 ID:y+oTqZih
 -  ひとっ走り行ってきた 
 風強すぎ寒すぎ 
  
 >>50のケースって横幅どのくらいなのかな 
 でかいCPUクーラー入るなら欲しい… 
  
 見てくればよかったなあ 
 これから行くの寒いし 
 - 80 :Socket774:2009/02/08(日) 17:15:46 ID:GqPzOujF
 -  100円キーボードは大量に。  
 業務用サーバのOEMみたいなかんじだな。  
 せっかくなので一つゲット。 
 - 81 :Socket774:2009/02/08(日) 17:15:55 ID:txF4i+b0
 -  これから行っても荒野だろうなぁ 
 QCPassは改装終わって安かったんだろうか・・ 
 - 82 :Socket774:2009/02/08(日) 17:18:41 ID:RaDQSBW4
 -  >>79 
 メーカHPからひっぱてきた 
 あってるかわからんが・・・ 
 215(W) × 430(H) × 495(D) mm (突起物は含まず) 
 実物見たけど小さめフルタワーな感じでした 
 - 83 :Socket774:2009/02/08(日) 17:19:02 ID:GQFE+e9E
 -  >>44 
 それは買う前に見ればわかるだろ 
 オレのはビニールから出してない 
 ストックで組んでもいいんだが、その前に部屋とHDDの整理しなきゃだ 
 - 84 :Socket774:2009/02/08(日) 17:21:25 ID:m9qicZkF
 -  >>50 
 これで980ならいいかもねえ 
 流石に公式にも中身の写真は載ってないか 
 - 85 :Socket774:2009/02/08(日) 17:23:42 ID:y+oTqZih
 -  >>82 
 おお、ありがと 
 外横幅は結構あるんだね 
 5インチベイ2連のHDDクーラー入るなら明日見てこようかな 
  
 - 86 :Socket774:2009/02/08(日) 17:25:06 ID:08bug0yi
 -  ぬこ喫茶廃業になればexぬこの所に捨てるんだよ森下グループだから間違いなし、 
  
 今日はフリスキーとネコまんま缶詰めとエアダスター買っておしまい 
 - 87 :Socket774:2009/02/08(日) 17:25:18 ID:GQFE+e9E
 -  100円キーボードは平日からあった、たぷん全部黒 
  
 QCはメル会員じゃないから、どれだけ安いかわからん 
 - 88 :Socket774:2009/02/08(日) 17:27:02 ID:pLEMXF2d
 -  >>86 
 横向きのシャドウベイと思ったらあそこにはファンがつくのか 
  
 スルーしておいた 
 - 89 :Socket774:2009/02/08(日) 17:27:36 ID:nyLxUPVB
 -  394 側近中の側近 ◆0351148456 New! 2009/02/08(日) 17:24:45.70 ID:lzeSVFnr 
 (っ´▽`)っ  
 BROに通報しますた!  
  
 400 側近中の側近 ◆0351148456 New! 2009/02/08(日) 17:25:06.89 ID:lzeSVFnr 
 (っ´▽`)っ  
 放送事故でしょ。これって。  
 聴いてるほうがイライラする。  
  
 405 (っ●´▽`●)っ側近中の側近 ◆0351148456 New! 2009/02/08(日) 17:25:35.09 ID:lzeSVFnr 
 >>397  
 (っ´▽`)っ ここじゃ●を使わないの?  
  
 - 90 : ◆MiMIZUNCjA :2009/02/08(日) 17:33:42 ID:uXb4sdTM ?PLT(12039)
 -  >>51 
 まんだらけなのですか。 
 すると外人さんは逆方向に歩いていたのか。。。 
 んー。悪いことしちゃったけど、赤というか黒いよね。ビル 
 - 91 :Socket774:2009/02/08(日) 17:37:21 ID:tHN1eRzi
 -  >>90 
 外は黒いね。 
 店内赤いからまんだらけかと俺は思ったけど、 
 逆に外壁真っ赤かのまんが屋ってアキバにあったっけ? 
 - 92 :Socket774:2009/02/08(日) 17:38:01 ID:6O+Ec19L
 -  >>91 
 虎 
 - 93 :Socket774:2009/02/08(日) 17:41:26 ID:RaDQSBW4
 -  虎はオレンジじゃね? 
 虎11時ごろ裏側で並んでたんだけどなんだったんだろ・・・ 
 - 94 :Socket774:2009/02/08(日) 17:42:57 ID:UeSRSxzG
 -  昨夜の戦利品、昭和通りのラジコン屋で見つけた 
 東京マルイ製 M1A2エイブラム[イラク戦仕様]をうpってみたw 
 今じゃどこも長期売り切れで見つかりにくい手に入りにくいぜ。 
  
 http://pc.gban.jp/?p=13540.jpg 
 - 95 :Socket774:2009/02/08(日) 17:48:48 ID:TN1DfIQr
 -  >>86飼い猫は捨てられたら一週間生きられない。 
 - 96 :Socket774:2009/02/08(日) 17:51:36 ID:5DMQP/4t
 -  浜田電器、不具合のあるかもしれない型番のHDD置いてたよ。 
 ST3500320AS 
 ファームウェアに問題が無ければいいけど。 
  
 - 97 :Socket774:2009/02/08(日) 17:59:46 ID:F8iMmpXH
 -  >>85 
 自分も今日それ見たので 
 http://lh4.ggpht.com/_ksVM7sJbxAg/SY6dnQsIYjI/AAAAAAAAMYY/-rbuy_79mgg/s512/DSC_2278.jpg 
 http://lh6.ggpht.com/_ksVM7sJbxAg/SY6doFUj0aI/AAAAAAAAMYg/wfmcBxWs274/s512/DSC_2279.jpg 
 http://lh3.ggpht.com/_ksVM7sJbxAg/SY6dmvMexPI/AAAAAAAAMYQ/17dDoiCzEVo/s512/DSC_2280.jpg 
  
 前にも同じ量ぐらい入荷していたけど、結構売れてるっぽい。 
 ぱっと見だと作りも頑丈そうだし、値段を考えると悪くないと思う。 
 なんでこんなに安いのかは謎だけど・・・。 
 - 98 :Socket774:2009/02/08(日) 18:01:05 ID:Y+0snZUQ
 -  サンクリ帰り?  っぽい奴が押し寄せて混雑してきたな 
  
 あと虎の穴の前でウマウマ大合唱してるヲタ四人組ウザすぎる 
  
 東方厨とニコ厨で溢れる秋葉原よりお送りしました 
 - 99 :Socket774:2009/02/08(日) 18:03:40 ID:UHGKKxkI
 -  >>94 
 いいねぇ 
  
 ナイス戦利品!! 
 - 100 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 18:04:16 ID:6NAMbdNj
 -  ここの住民はヘッポコな電源とか要らないだろうから、まぁ嬉しいわな 
 ドンガラなら適正価格じゃないかな 
  
 - 101 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/08(日) 18:04:33 ID:akHc2F/i
 -  E6700を手放してきた8000円だった 
 - 102 :Socket774:2009/02/08(日) 18:07:35 ID:doFgR8W7
 -  犬ナメンナ 
 http://thumb.uploda.org/file/uporg2000819.jpg 
 - 103 :Socket774:2009/02/08(日) 18:09:04 ID:BreUV06/
 -  >>101 
 結構高くなるんだな 
 E6750いらねーし売っちゃうか 
 - 104 :Socket774:2009/02/08(日) 18:11:04 ID:ZQaIBxV9
 -  >>1 
 おつttp://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20090203193000.jpg 
 - 105 :Socket774:2009/02/08(日) 18:14:32 ID:KOEP2IvR
 -  >>95 
 千代田区内は、血税を注がれて、猫天国を作られているから大丈夫 
 http://www.daisuki-kanda.com/information/report/2004/0920/cat.html 
 - 106 :Socket774:2009/02/08(日) 18:14:49 ID:5zbIRDAn
 -  >>76 
 兎2の前のマルツにも中古の100円キーボードあった 
 80円か60円くらいのもあった 
 - 107 :Socket774:2009/02/08(日) 18:18:16 ID:tVbn36sO
 -  でも聞いた話だと、今の野良猫の間には致死的なウイルス感染症がはやっていて 
 寿命は3〜5年くらいらしいよ。 
 - 108 :Socket774:2009/02/08(日) 18:22:31 ID:FhoqH6c2
 -  >>107 
 ネコとお話する方ですか? 
 - 109 :Socket774:2009/02/08(日) 18:24:48 ID:Bmlqg9ae
 -  にゃんともすばらしいおはにゃしですねw 
 - 110 :Socket774:2009/02/08(日) 18:25:37 ID:6O+Ec19L
 -  >>107 
 猫エイズ 
 - 111 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 18:27:05 ID:6NAMbdNj
 -  よだれネコ思い出した 
 - 112 :Socket774:2009/02/08(日) 18:27:09 ID:A5yHaLEb
 -  >>107 
 猫エイズは有名だな。 
 室内飼いだと10年超えるんだけどねぇ。 
 - 113 :Socket774:2009/02/08(日) 18:28:43 ID:LIjviqoJ
 -  半年ぶりに行ったけど全体的に寂れたなー秋月の所は特に酷いな寒いせいか? 
 - 114 :Socket774:2009/02/08(日) 18:30:01 ID:duu2ADy3
 -  >>97 
 >なんでこんなに安いのかは謎だけど・・・。  
  
 SOTECがただ同然の価格で処分→仕入れたショップも在庫持ってるより早く売りたい→投げ売り価格 
  
 ものが悪いわけではないと予想 
 - 115 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/08(日) 18:30:18 ID:X9D5jm/Z
 -  >>103 
 同じくらいでしょう 
 - 116 :Socket774:2009/02/08(日) 18:30:50 ID:tVbn36sO
 -  >>109 
 それほどでもにゃい 
 - 117 :Socket774:2009/02/08(日) 18:31:41 ID:svwNiY0n
 -  >>113 
 高校生グループがARKあたりで人すくねーっていう時代だし 
 - 118 :Socket774:2009/02/08(日) 18:51:40 ID:Sk+mu3Su
 -  QCPassっていつからあんなPCブティックつうか田舎の証券会社みたいになったんだ? 
 - 119 :Socket774:2009/02/08(日) 18:54:54 ID:mKQerjkl
 -  >>113 
  
 ここは伊藤のいぢ氏に頑張って貰わなnight 
 - 120 :Socket774:2009/02/08(日) 18:56:14 ID:z4ALEC7W
 -  のいぢ絵の広告でも出るのか? 
 - 121 :Socket774:2009/02/08(日) 19:02:55 ID:A5yHaLEb
 -  >>113 
 あの通りは店の半分がなくなったんだから当たり前と言えば当たり前だよなぁ 
 - 122 :Socket774:2009/02/08(日) 19:05:11 ID:j7Sm/4Sm
 -  99アウトレット祭りまだやってたな 
 いつ終わるんだ? 
 - 123 :Socket774:2009/02/08(日) 19:15:00 ID:m9qicZkF
 -  >>97 
 下の写真を見ると 
 中段に位置してるのが3.5インチシャドウベイで 
 その下の一見横向きシャドウに見える部分が謎の空洞って事か 
 - 124 :Socket774:2009/02/08(日) 19:15:34 ID:LIjviqoJ
 -  のいぢ氏?分からねー 
 普段自転車かバイクで行くんだけど今日はバスで行って見た 
 駅前にラップ店員とか女装のおっさんとか 
 見るものが全然違ってちょっと新鮮だった。 
 女装のおっさんて結構いるもんだな 
 買い忘れが有ったからジャンク街に戻ったら 
 結構時間掛かるもんだなぁ歩きだと大変だ 
 建物自体なくなっちゃうなんて寂しいなぁ 
  
 - 125 :Socket774:2009/02/08(日) 19:20:33 ID:Ad97MA29
 -  >>122 
 最後の一葉が落ちるまで... 
 - 126 :Socket774:2009/02/08(日) 19:22:29 ID:1zY7B0mG
 -  >>122 
 ヤマダに移管するまで、身軽にしておきたいんだろう 
 - 127 :Socket774:2009/02/08(日) 19:24:15 ID:ouh4NpQS
 -  >>122 
 決算まで 
  
  
 リアルでありそうで嫌だなw 
 - 128 :Socket774:2009/02/08(日) 19:25:17 ID:53cBJ1D0
 -  >>123 
 これ、俺の使ってるアルミケースと構造が近い(形は違う)けど、 
 その空洞、3.5インチHDD置き場ジャマイカ?サイズが俺のより大きい気もするけど。 
 俺のケースはゴム製のマウントが付いてて、HDDのねじ穴にぴったり嵌って 
 ねじ止めしなくても横向きに収まるようになってる。 
 ソーテックがそんな拡張機能のようなもん親切に用意してるわけないか? 
 - 129 :Socket774:2009/02/08(日) 19:26:19 ID:GQFE+e9E
 -  >>118 
 先週の改装 
 モニタに中古と表示しないQCクオリティは相変わらず 
  
 >>123 
 真ん中が謎の空洞と思ったんじゃないかな 
  
 - 130 :Socket774:2009/02/08(日) 19:26:41 ID:hl8Py51z
 -  >>127 
 > 決算まで  
 それ、マジでそうなるかもw 
 - 131 :Socket774:2009/02/08(日) 19:29:31 ID:53cBJ1D0
 -  >>128補足 
 ちなみにコレ。 
 ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CB101 
 ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/pic.html?picture=1159&pos=4&type=1 
 - 132 :Socket774:2009/02/08(日) 19:33:50 ID:rqteOXZ0
 -  秋葉でPC用ゲームパッド(xbox360とか)買うとしたら 
 やっぱ悪とかがベストですかね? 
 - 133 :Socket774:2009/02/08(日) 19:35:08 ID:I7EWnc1u
 -  カオス館も 
 - 134 :Socket774:2009/02/08(日) 19:36:27 ID:m9qicZkF
 -  >>128-129 
 なるほど 
 下段ばっかりに気を取られてたけど 
 よく見たら中段の部分が空洞になってるのか、thx 
 - 135 :Socket774:2009/02/08(日) 19:36:43 ID:FJ7j15tN
 -  >>129 
 真ん中の12cmファンがつくところ、なんか付きそうな感じの凹凸が 
 あるんですが、サイズが3.5とも5インチとも合わないんですよ 
  
 ちなみに下の3.5インチベイの前には9cmか8cmのファンが付くように 
 なってました。 
 - 136 :Socket774:2009/02/08(日) 19:40:49 ID:yZKA+otW
 -  そのケースを使ってるPCのマニュアル 
 ttp://support.sotec.jp/upfile//MANUAL/DC01D079001A.pdf 
  
 とりあえず、ベイではなく単なる通気口のような感じ。 
 - 137 :Socket774:2009/02/08(日) 19:43:27 ID:p2EouOH/
 -  祖父マップで液晶見ていたときの隣の男女の会話。 
  
  男:LGも悪くないね。 
  女:でも私、この顔嫌い! 
  男:俺も。じゃあ、やめとこう。 
  
 ttp://jp.lge.com/images/top_lglogo_new.gif 
 吹きそうになった。 
 - 138 :Socket774:2009/02/08(日) 19:44:24 ID:kYuMMSl1
 -  しばらく忙しくて秋葉スレ来てなかったのだが、 
 2週間分ぐらいのスレをやっと読み切った。 
 先週末(1月末)は 99 でジャンクセール(?)があったようだが、 
 もう今週末はやってないのかな? 
 - 139 :Socket774:2009/02/08(日) 19:46:35 ID:jO5jENzU
 -  ヤマダ電機の店員ってなんであんなに絡んでくるの? 用事があったらこっちから声かけるっつーの  
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234020239/  
  
  
 売上高が増えて利益が減少しているということは  
 今後売上高が増えれば増えるほど利益がさらに減少する可能性があるということ。  
 悪循環にはまり込んでいる。  
 給料手当・地代家賃・減価償却費等の上昇スピードが  
 売上高の上昇スピードを上回ってしまった。  
 これでヤマダも成長期から衰退期に入ったってところ。  
 もうここは終わりっぽい。  
  
  
 ヤマダ電機  
 S安w  
  
 - 140 :Socket774:2009/02/08(日) 19:47:50 ID:DxaIvqiN
 -  >>138 
 今でもやっとるよ 
 - 141 :Socket774:2009/02/08(日) 19:50:55 ID:kYuMMSl1
 -  >>140 
 ありがとう、今日はもう無理だから、水曜日でも行ってみるかな 
  
 でも AMDer だから P5Q は不要だし、HDD やケースは年末に一式組んでしまったけど 
 - 142 :Socket774:2009/02/08(日) 19:52:03 ID:hl8Py51z
 -  >>138 
 ジャンクじゃなくてアウトレット 
 戻って来た差し押さえ品を売ってる 
 今でも売ってるが、目ぼしい品は早い内に狩られて無い 
 - 143 :Socket774:2009/02/08(日) 19:53:50 ID:DxaIvqiN
 -  >>141 
 でも大体刈り尽くされて、ガレキみたいな奴しか残ってないぜ 
 液晶はアホみたいにあったけど・・・。 
  
 水曜ならイオシスが新装開店だからそっちがいいんじゃね? 
 サイトにチラシのpdfおいてあったぞ 
 - 144 :Socket774:2009/02/08(日) 19:57:48 ID:348lXgRu
 -  https://mail.bousai.city.chiyoda.lg.jp/sm/p/bn/list.php?clientname=anzen&groupNo=all 
  
 不審者情報 
 本日、学校から不審者に関する情報がありました。昨日2月2日(月)午後4時00分ころ、 
 下校途中の女子児童が秋葉原駅近くで男に体を触られる事件がありました。 
 不審者の特徴は30歳代、160cm位、小肥り、黄色っぽいジャンパー、紺色っぽいジーパン、帽子、眼鏡、徒歩です。 
 現在、区では警察と協力して警戒を強化しています。不審者には十分ご注意ください。こども・教育部 
 - 145 :Socket774:2009/02/08(日) 19:59:57 ID:DxaIvqiN
 -  >>144 
 >160cm位 
 >小肥り 
 >眼鏡 
 >徒歩 
 ここまであってるわ 
 - 146 :Socket774:2009/02/08(日) 20:03:41 ID:DPqZKw5Z
 -  自分45kgだから小太りじゃないな。ゴテゴテ着込んでるが。 
 まぁ月曜日には秋葉にいなかったわけだけど。 
 つーか160って小さいほうじゃないか。 
 自分みたいな慎重で小太りなんて、あまり見ない気がする。 
 - 147 :Socket774:2009/02/08(日) 20:05:30 ID:7F2Ec2vH
 -  チビデブはかなり惨めだからな 
 - 148 :Socket774:2009/02/08(日) 20:06:20 ID:yZKA+otW
 -  180cm大肥りだから俺じゃないな 
 - 149 :Socket774:2009/02/08(日) 20:08:18 ID:Sk+mu3Su
 -  ジーパンと徒歩で、2マッチ 
 - 150 :Socket774:2009/02/08(日) 20:10:37 ID:82XUiXvM
 -  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234090502/ 
 - 151 :Socket774:2009/02/08(日) 20:16:34 ID:2w574jzC
 -  駅前詐欺が新しい手口「ちょっとすいませ〜ん詐欺」を開発したようだな。 
  
 秋月前、予想通りコインパーキングになっちゃたね。 
 - 152 :Socket774:2009/02/08(日) 20:17:48 ID:WqxSt4Zh
 -  もうアキバは終わったんだよ 
 - 153 :Socket774:2009/02/08(日) 20:20:10 ID:j7Sm/4Sm
 -  >>145 
 自首しろ 
 - 154 :Socket774:2009/02/08(日) 20:24:13 ID:hl8Py51z
 -  >>152 
 アキバは確かに終わったな 
 しかし秋葉原は厳然として残ってる 
 - 155 :Socket774:2009/02/08(日) 20:28:42 ID:hl8Py51z
 -  そして、ここの板の住人が行ってるのは秋葉原 
 アキバが無くなっても問題無い 
 - 156 :Socket774:2009/02/08(日) 20:31:32 ID:xKS9Mp1g
 -  >>154 
 なかなかうまいこというな 
 とりあえず観光客のおのぼりさんが来なくなってくれればどんな街になってもいいよ 
 一回くれば目的無しに来ると大して楽しくないってのがわかってくれるとは思うんだけどな 
 - 157 :Socket774:2009/02/08(日) 20:34:46 ID:JXOIL+WE
 -  那須と一緒に写ってたデブハゲがそんな感じだよな 
 - 158 :Socket774:2009/02/08(日) 20:35:45 ID:I7EWnc1u
 -  〜詐欺は昔からじゃね? 
 - 159 :Socket774:2009/02/08(日) 20:36:14 ID:Y66VqW5L
 -  もう元には戻らないだろ 
 - 160 :Socket774:2009/02/08(日) 20:36:21 ID:IlZ2XLay
 -  >>157 
 よんだ? 
 - 161 :Socket774:2009/02/08(日) 20:39:19 ID:j7Sm/4Sm
 -  デブハゲおつ 
 - 162 :Socket774:2009/02/08(日) 20:41:02 ID:IlZ2XLay
 -  >>161 
 俺じゃないよ。 
 - 163 :Socket774:2009/02/08(日) 20:41:48 ID:bTcAdEFs
 -  >>151 
 昭和通り口に手相詐欺が2人ほどいたな@20:30。 
 - 164 :Socket774:2009/02/08(日) 20:44:24 ID:mldtJxhL
 -  ttp://blog-imgs-32.fc2.com/c/h/i/chiquita/90208a.jpg 
 ttp://blog-imgs-32.fc2.com/c/h/i/chiquita/90208b.jpg 
  
  
 今日のexぬこ 
 - 165 :Socket774:2009/02/08(日) 20:46:38 ID:JXOIL+WE
 -  >>160 
 お前なんなの? 
 那須と同じアフィブロガー? 
  
 デブハゲってのは那須と一緒に写ってた帽子にメイド喫茶のピンバッジ貼ってるやつね 
 - 166 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/08(日) 20:47:30 ID:5PtI6pK1
 -  >>61 
 (っ´▽`)っ 
 何度も言うが、(っ´▽`)っのお家は耐震構造ばっちりだよ! 
 - 167 :Socket774:2009/02/08(日) 20:49:04 ID:IlZ2XLay
 -  >>165 
 何でもいいじゃん、気にするな。 
 - 168 :Socket774:2009/02/08(日) 20:50:20 ID:M1lgG4oJ
 -  >>166 
 バラック乙 
 - 169 :Socket774:2009/02/08(日) 20:53:06 ID:7ZLekU7R
 -  か、かねちゃん…。禿げてた? 
 - 170 :Socket774:2009/02/08(日) 20:54:16 ID:qE2jbt2a
 -  >18 
 はなまるのカレーはハウスバーモントカレー 
 - 171 :Socket774:2009/02/08(日) 21:00:39 ID:JXOIL+WE
 -  つーかさ、なんでお前店頭のフィギュア見るとき正面からみないの? 
 フィギュア見てるとき目つきがすげーキモイし 
 たまに人差し指を口元に添えてなに古典的な欲しいって態度してんだよw 
 - 172 :Socket774:2009/02/08(日) 21:01:47 ID:CJZvGjdw
 -  あれは風の動きを読んでるんだよ。 
 - 173 :Socket774:2009/02/08(日) 21:01:57 ID:qE2jbt2a
 -  バッカーがチャリなら玉川通りより駒沢通りって言ってたので、駒沢通り走ってみた 
 ってここ、ガチで車と併走だから危なくね? 
 本流が高架の玉川通りのほーが(ry 
 - 174 :Socket774:2009/02/08(日) 21:05:37 ID:IlZ2XLay
 -  >>171 
 ああしてみるのが正解なんだよ。 
 - 175 :Socket774:2009/02/08(日) 21:07:34 ID:hLf4Z+lO
 -  炊飯器が壊れたお(^ω^) 
 やはり安物はいかんね 
 - 176 :Socket774:2009/02/08(日) 21:12:08 ID:1zY7B0mG
 -  >>175 
 圧力鍋で炊くのオススメ、余ったご飯は冷凍食べるときチン 
 - 177 :Socket774:2009/02/08(日) 21:16:46 ID:7ZLekU7R
 -  安物の圧力釜は壊れた時に爆発する。 
 - 178 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 21:17:01 ID:6NAMbdNj
 -  >>173 
 慣れの問題かなぁ 
 怖いと思った事はあんまないけど、ヤバイと思ったら歩道走ってもいいと思う 
 駒沢通りのフインキが好きなんだよな 
 駒沢公園で一休みして→自由通り→246からでも行けるし、 
 246は排ガス凄いから、三軒茶屋から環七で甲州街道まで出て新宿越えて行くのいもいいぞ 
 - 179 :猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/08(日) 21:17:57 ID:NRqpp+4v
 -  >>175 
 土鍋もありや 
 - 180 :Socket774:2009/02/08(日) 21:19:57 ID:NUVEcRVu
 -  今日は糞コテのバーゲンセールだな 
 - 181 : ◆MiMIZUNCjA :2009/02/08(日) 21:23:02 ID:uXb4sdTM ?PLT(12039)
 -  >>175 
 炊飯器を修理に出すと炊飯器を貸してくれる家電量販店があるけど。。。 
 親切なのはいいけど、使いづらいよね 
 - 182 :Socket774:2009/02/08(日) 21:30:25 ID:Sk+mu3Su
 -  壊れた電動オナホの代車とか・・・w 
 - 183 :Socket774:2009/02/08(日) 21:31:59 ID:7ZLekU7R
 -  電動オナホなんかいらんだろ? そんなのがなんで必要なんだ? 
  
 - 184 :Socket774:2009/02/08(日) 21:34:21 ID:z4ALEC7W
 -  ご飯はニッピンで買ったこいつで炊いてる。正直6万円のIHジャーよりうまく炊ける 
 ttp://www.naturum.co.jp/item/441062.html 
 - 185 :Socket774:2009/02/08(日) 21:37:09 ID:JXOIL+WE
 -  久々に松屋と吉野家でメシ食ったけど米がずいぶんマズイんだな 
 よくこんな米食ってられるなって思った 
 - 186 :Socket774:2009/02/08(日) 21:44:23 ID:IPDYBBDB
 -  なんでマズイと思ったのに牛丼屋ハシゴしてんだよ 
 ハシゴすんならサンボだろ 
 - 187 :Socket774:2009/02/08(日) 21:44:32 ID:wEa9x8R+
 -  松屋と吉野家でメシとかマジキチだな 
 - 188 :Socket774:2009/02/08(日) 21:45:23 ID:JXOIL+WE
 -  >>186 
 ハシゴじゃなくて今週1週間で食った 
 - 189 :Socket774:2009/02/08(日) 21:47:21 ID:dwRTsW5u
 -  >よくこんな米食ってられるなって思った 
 グルメ過ぎる 
 - 190 :Socket774:2009/02/08(日) 21:48:25 ID:/HugZj8s
 -  今日もめぼしい出物はなかったなぁ。 
  
 買ったの240円のネジだけ・・・ 
 eコネクトの15インチDVI 2000円にちょっと食指がうごいたけどね 
 - 191 :Socket774:2009/02/08(日) 21:48:53 ID:D8DciHV8
 -  >>164 
 カワユス 
 - 192 :Socket774:2009/02/08(日) 21:49:14 ID:UjVkY8Na
 -  ちゃんと働けば吉野家の飯だってうまくなるさ。 
 - 193 :Socket774:2009/02/08(日) 21:50:20 ID:xKkuEC2z
 -  >>185 
 こここ 
 - 194 :Socket774:2009/02/08(日) 21:51:01 ID:NTiJG5s7
 -  ちゃんと働けばもっといいところで飯くうさ… 
 - 195 :Socket774:2009/02/08(日) 21:51:05 ID:nYwRdMGk
 -  岩本町駅近くのじゃんぱらで、 
 5mのDVI→HDMI変換ケーブルが2480円だった。 
  
 これより安く売ってるところある? 
 - 196 :Socket774:2009/02/08(日) 21:55:32 ID:abGwDvkz
 -  ご飯炊くならガス釜が一番だよ 
 - 197 :Socket774:2009/02/08(日) 21:58:06 ID:26I/rZD+
 -  つ 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234021369/ 
 - 198 :Socket774:2009/02/08(日) 21:58:32 ID:7ZLekU7R
 -  安いとこ聞いてどうするんだ? 自分で探せよ。 
 - 199 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 22:01:48 ID:6NAMbdNj
 -  ネイチャーストーブに興味があるヤツが居そうだな 
 よかった 
 - 200 :Socket774:2009/02/08(日) 22:02:00 ID:gIjF5P8S
 -  >>184 
 貧乏人は大変だな…… 
 - 201 :Socket774:2009/02/08(日) 22:04:20 ID:txF4i+b0
 -  >>190 
 14インチってまだ売ってた? 
 - 202 :Socket774:2009/02/08(日) 22:05:00 ID:B4aqETNK
 -  >>195 
 半額である 
 - 203 :Socket774:2009/02/08(日) 22:05:10 ID:/PMP5MAd
 -  >>144 
 >30歳代 
 >160cm位 
 >小肥り 
 >黄色っぽいジャンパー 
 >紺色っぽいジーパン 
 >帽子 
 >眼鏡 
 >徒歩 
 ここまであってるよ・・ 
  
 でも”男に”ってあるから私じゃないな 
 - 204 :Socket774:2009/02/08(日) 22:06:58 ID:0gOz3OA5
 -  >>197 
 飯が炊けたとたん空に向かって飛んで行ったら凄いのに 
 - 205 :Socket774:2009/02/08(日) 22:07:48 ID:Sk+mu3Su
 -  >>203 
 外観的に男と判断されたんだろ?w 
 - 206 :Socket774:2009/02/08(日) 22:07:57 ID:oxb7lA1l
 -  たまに飯食べる時間が無いくらい忙しいときに吉野屋で食べるけど、 
 あれは月に1回以上食べると体調悪くなりそう。 
 - 207 :Socket774:2009/02/08(日) 22:09:08 ID:UZyenZ5e
 -  飯盒でもコツ掴めば電子ジャーよりは美味く炊けるな 
 俺はクイジナートの鍋で炊いているが 
 - 208 :Socket774:2009/02/08(日) 22:11:07 ID:7ZLekU7R
 -  >204 
 昔はさ、米粒をドカーンとやってお菓子を作ったのさ。 
 もう、それを作る時はわくわくでさ、みんなおっちゃんのトコに集まってドキドキ待ったモンだ。 
  
 昭和60年ぐらいまではきてたんだよな。 
 - 209 :Socket774:2009/02/08(日) 22:12:24 ID:i3ck8KPm
 -  >203 
 外見についての判断は他人が下すものであって、本人が下すものじゃない。 
 他人からそう見えたら、本人の意志や真実は関係ないんだよ。 
 - 210 :Socket774:2009/02/08(日) 22:14:30 ID:7ZLekU7R
 -  >209 
 だが、その意見が自分の判断が間違っているとの証明にはならない。 
 その先が必要だぞ、出直してこい。 
 - 211 :Socket774:2009/02/08(日) 22:15:16 ID:UkYS0CEf
 -  今日のexぬこは人懐っこかったなあ長毛もパンチしてこないし、酒屋のトシちゃんに数年ぶりにいらっしゃいませって言われるし、今日のアキバは何かが違った 
 - 212 :Socket774:2009/02/08(日) 22:19:09 ID:Ad97MA29
 -  >>203 
 まだ見ぬお前に萌えた。 
 - 213 :Socket774:2009/02/08(日) 22:21:04 ID:JXOIL+WE
 -  >>208 
 あれあんまり美味しくないよね 
 ふ菓子も絶滅寸前の手作業で作られたの食いたいな〜 
 - 214 :Socket774:2009/02/08(日) 22:23:01 ID:LOtiLb2u
 -  パレットタウンのSOTEC980円PCケース、でかいんで最後に買って帰ろうと思ったら、 
 5時頃行ったら売り切れてて買えなかったぜ 
 - 215 :Socket774:2009/02/08(日) 22:23:17 ID:1yN1eKii
 -  猫もそろそろ盛りの時期かも 
 大久保近辺歩いてたらイヤァアアオウ!フギャアアア!ってはじまってた 
 - 216 :Socket774:2009/02/08(日) 22:25:40 ID:7ZLekU7R
 -  >213 
 でも。みんなが貧乏だった戦後、ほとんどの人が貧乏だった戦前では 
 めちゃうまかったんだよ。 
  
 簡単においしくないとか、泣けてくるね、おじちゃんは。 
 - 217 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 22:26:34 ID:6NAMbdNj
 -  おい、戦前って 
 - 218 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/08(日) 22:27:59 ID:6NAMbdNj
 -  クソガキの頃に近所に来たな 
 バクダン?とか言ったっけ 
 各自米を持ち寄る 
 ドカンと爆発させたら、出来上がった膨れた米を、 
 ニンジンみたいなビニールに入れてもらって20円だか50円だか忘れた 
 味はまずくはなかったよ 
 どこかの工程で砂糖を入れてたから、キャラメルのポップコーンっぽかった 
  
 - 219 :Socket774:2009/02/08(日) 22:29:47 ID:lqFGqAAb
 -  そもそも食った事がないからわからない。 
 「ライスチョコ」の、チョコがない状態か? 
 しかし、想像だけでその味がわかるはずもなし。 
 - 220 :Socket774:2009/02/08(日) 22:30:45 ID:1yN1eKii
 -  ぽん菓子は昭和の子だけがしる味でいい 
 わからない連中に説明するのも馬鹿らしい 
 - 221 :Socket774:2009/02/08(日) 22:30:52 ID:7wTg0YVy
 -  昨日構で購入したおでん種で、朝からおでん作ってた。 
 やっぱりパーツ買ってきて自作するのが一番だよな。 
 - 222 :Socket774:2009/02/08(日) 22:31:00 ID:G6SuCGYb
 -  >>201 
 みたのは15インチ 2000円、17インチ3000円 18インチ5kぐらいだった気がする 
 - 223 :Socket774:2009/02/08(日) 22:32:06 ID:JXOIL+WE
 -  >>216 
 いやいいのは今の子供にもウケるよ 
 ベーゴマやらしたら子供が夢中になってやってたからな 
 ふがしは機械生産の均一に焼かれたふ菓子よりも手作業のところどころ蜜が固まってるほうがウマイウマイ言ってたし 
 あんこ玉も人気あったなぁ 
  
 ベーゴマの皮の張り方とメンコと凧揚げは俺できないわ 
  
 - 224 :Socket774:2009/02/08(日) 22:32:32 ID:2w574jzC
 -  >ニンジンみたいなビニール 
 そうそう、懐かしいなぁ。 
 - 225 :Socket774:2009/02/08(日) 22:32:59 ID:c2GJ/5KC
 -  >>219 
 そう。まあパフだな。わりとうまかった。 
 - 226 :Socket774:2009/02/08(日) 22:34:11 ID:2Sdl9aP+
 -  パフパフ 
 - 227 :Socket774:2009/02/08(日) 22:34:30 ID:JXOIL+WE
 -  駄菓子がよくないのはコンビニが自社製品の駄菓子売り出したことだよな〜 
 あれのおかげで店畳んだ駄菓子やたくさんあったろうに 
  
 アキバのレジャーランドってゲーセンで60円の子供インスタントヌードル 
 UFOキャッチャーにあるぜ 
 - 228 :Socket774:2009/02/08(日) 22:35:57 ID:j7Sm/4Sm
 -  ベーブレイドって流行らなかったっけ? 
 - 229 :Socket774:2009/02/08(日) 22:36:11 ID:m9qicZkF
 -  なんでスレチの話題をいつまでも引っ張るのかねここの人達は 
 わけがわからない 
 - 230 :Socket774:2009/02/08(日) 22:36:35 ID:7ZLekU7R
 -  >ニンジンみたいなビニール 
  
 どうやらバッカーは俺より年下らしい。 
 俺ん時は紙袋だったからな。 
 - 231 :Socket774:2009/02/08(日) 22:36:37 ID:Ad97MA29
 -  俺はケロッグのハニーポンとシュガーポンが好きだ 
 - 232 :Socket774:2009/02/08(日) 22:37:18 ID:xxD3wuPZ
 -  >>229 
 >>28へどうぞ 
 - 233 :Socket774:2009/02/08(日) 22:38:01 ID:JXOIL+WE
 -  キャべ太郎の中に梅ジャム入れてガシャガシャ袋の中で回して食べるんだぜ 
 - 234 :Socket774:2009/02/08(日) 22:39:01 ID:lqFGqAAb
 -  他者の思い出に「どんな物なのか」と問い返すとは、 
 俺も無粋な真似をしたものだ。 
  
 寝る。 
 - 235 :Socket774:2009/02/08(日) 22:39:19 ID:rCYpQuk9
 -  秋葉の変遷ってこんな感じだっけ? 
  
 ラジオ系 
 ↓ 
 家電系 
 ↓ 
 PC系 
 ↓ 
 オタ系 
 ↓ 
 ? 
 - 236 :Socket774:2009/02/08(日) 22:40:53 ID:7ZLekU7R
 -  >235 
   
 市場・流通・問屋 
 ↓ 
 ラジオ系  
 ↓  
 家電系  
 ↓  
 PC系  
 ↓  
 オタ系  
 ↓  
 ?  
 - 237 :Socket774:2009/02/08(日) 22:41:54 ID:uNGvd9uo
 -  三輪車を裏返して焼きいも屋さんって遊んでたけど、いま冷静に考えるとアレは 
 焼きいも屋さんじゃなくてポン菓子屋さんの間違いだったんじゃないかと思う。 
 - 238 :Socket774:2009/02/08(日) 22:44:06 ID:JXOIL+WE
 -  駄菓子屋の中にもんじゃ焼く台ってあった? 
 もう無いよな〜? 
 - 239 :Socket774:2009/02/08(日) 22:44:30 ID:rExmlJJ3
 -  >>229 
 スレチとしてしか処理できないんだお前のアタマでは 
 出てけよ 
 - 240 :Socket774:2009/02/08(日) 22:44:58 ID:abGwDvkz
 -  >236 
 市場・流通・問屋 
 ↓ 
 ラジオ系 
 ↓ 
 家電系 
 ↓ 
 PC系 
 ↓ 
 オタ系 
 ↓ 
 ケバブ系←今ココ 
 - 241 :Socket774:2009/02/08(日) 22:45:26 ID:s/6oKB5H
 -  ラジオ系は無線でいいのかな、別分野とも言いがたいし。 
  
 - 242 :Socket774:2009/02/08(日) 22:46:28 ID:CSo3t9uS
 -  >>前スレでZOAでP180が9999円であったって言ってた人 
 色は何だった?黒だったら明日朝一で買いに行こうと思うんだけど。 
 - 243 :Socket774:2009/02/08(日) 22:54:02 ID:ShXTrUZb
 -  ホコ天復活運動だってさ 
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148597.html 
 - 244 :Socket774:2009/02/08(日) 22:54:50 ID:zgY9attM
 -  >>238 
 江東区豊洲の大川では現存しているw 
 - 245 :Socket774:2009/02/08(日) 22:55:00 ID:7ZLekU7R
 -  いいんじゃね? 
  
 - 246 :Socket774:2009/02/08(日) 22:59:10 ID:abGwDvkz
 -  訂正 
  
 市場・流通・問屋 
 ↓ 
 ラジオ系→→→→      サンボ系 
 ↓         ↓       ↓ 
 家電系   電子工作系    ↓ 
 ↓         ↓       ↓ 
 PC系 ←←←←←         ↓ 
 ↓                  ↓ 
 オタ系                              ↓→→→ケバブ系 
 ↓                                   ↓      ↓ 
 ?                サンボ系    ? 
 - 247 :Socket774:2009/02/08(日) 22:59:29 ID:Ad97MA29
 -  >>242 
 これだったりするのかも 
 Antec Mini P180 White…9999円 
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090115/1022818/?P=2 
 - 248 :Socket774:2009/02/08(日) 23:02:33 ID:pZM4Pkzy
 -  >>243 
 ホコ天なんていらねーよ 
 - 249 :Socket774:2009/02/08(日) 23:05:00 ID:cql3xIOA
 -  >>219 
 ??普通に昔からスーパーで今でも売ってる 
 - 250 :Socket774:2009/02/08(日) 23:05:56 ID:yUvT+6kL
 -  >>210 
 この場合元の話が、他人から見えた姿についてですから、その反論はおかしいですね。 
 他人から見えた姿の話に、自分の判断との差異について言及する必要はありません。 
  
 そういえば自分の姿は、鏡に映す二次元か映像に変換しないと見られないな。 
 自分が思っているように他人からは見えてないのかも。 
 - 251 :Socket774:2009/02/08(日) 23:07:53 ID:yUvT+6kL
 -  ツクモ12は外から眺めたけど液晶いっぱい売ってました。 
 なんでツクモはどこでも液晶なんだろ。 
 - 252 :Socket774:2009/02/08(日) 23:09:36 ID:kbvoZj7b
 -  >>250 
 鏡に映った姿は、あくまでも自分から見た自分自身の姿で 
 他者から見た自分ではないよ。 
 - 253 :Socket774:2009/02/08(日) 23:10:56 ID:4/iKSO+R
 -  >>251 
 1店くらいCRTの店があってもいいのになw 
 - 254 :Socket774:2009/02/08(日) 23:11:40 ID:RZ3zTHYN
 -  >>240 
 ケバブが出てきた歴史を見るに10年後次に来るのは・・・・・・皿割系だな! 
 - 255 :Socket774:2009/02/08(日) 23:14:35 ID:CSo3t9uS
 -  >>247 
 サンクス 
 miniはmicroATX用だから遠慮しときます 
 - 256 :Socket774:2009/02/08(日) 23:16:09 ID:4RXgSF7+
 -  今アキバから帰ってきました。 
  
 今日のアキバは風強かったね〜 
 - 257 :Socket774:2009/02/08(日) 23:17:34 ID:oW1aGkOk
 -  >>214 
 俺が最後の4個まとめて買ったからな。 
 - 258 :Socket774:2009/02/08(日) 23:21:03 ID:Keyo283E
 -  洗うスレってもう無いのか? 
 - 259 :Socket774:2009/02/08(日) 23:24:13 ID:s68RD2JL
 -  明日までに上げないといけない仕事があるんだけど、 
 プリンタが逝って仕方なくアキバで中古漁った。 
 暗くなってからで他ほとんど無くて 
 高架わきの祖父にいった。 
  
 で、今日どうしても使えないとヤバいからと 
 検品とかいろいろ頼んだんだけど、 
 片手が不自由な、中川家の兄っぽい 
 にーちゃんが、いやがるどころか、 
 ニコニコしながらいろいろやってくれた。 
  
 家出るときは、プリンタ逝って、 
 「Fuuuuuuuuck!]な心境だったけど、 
 そのにーちゃんが良い奴だったんで、 
 なんか良い気分で帰宅できた。 
 いいはなシーサーに書いてやろうかと思うw 
 - 260 :Socket774:2009/02/08(日) 23:24:59 ID:yUvT+6kL
 -  >>252 
 そうですね。たいてい自分の姿は好意的に見ているものですよね。 
 何割増しナンダロ 
  
 >>253 
 CRTだとあんなにいっぱい置ききれませんね。 
 液晶は陳列し易いカモ 
 - 261 :Socket774:2009/02/08(日) 23:25:45 ID:rCYpQuk9
 -  USBメモリにデータ突っ込んで、 
 コンビニで印刷すりゃいいのに。 
 - 262 :Socket774:2009/02/08(日) 23:25:55 ID:4/iKSO+R
 -  >>214 
 先月oraoraで\500のブレードが2個あって、でかいんで最後に買って帰ろうと思ったら、 
 売り切れてて買えなかった俺もいる。 
 - 263 :Socket774:2009/02/08(日) 23:38:37 ID:Y66VqW5L
 -  こんだけPCが売れてなくて各パーツ部門も赤字だらけじゃ 
 大手メーカーのケースの叩き売りなんて慌てなくても この先いくらでもあると思うんだが 
 - 264 :Socket774:2009/02/08(日) 23:40:12 ID:y+oTqZih
 -  ありゃパレットタウンのケース売り切れたのか残念 
 - 265 :Socket774:2009/02/08(日) 23:41:34 ID:jyfTtjzS
 -  ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9a/4b/aromanonnon/folder/1212985/img_1212985_24013893_2?1218340290 
 大昔のサンボは、その場でさばいた牛でやってたらしいね。 
 - 266 :Socket774:2009/02/08(日) 23:41:54 ID:UOUK71aA
 -  >>259>>261 
 これでいいじゃん 
 http://www.printing.ne.jp/ 
 - 267 :Socket774:2009/02/08(日) 23:43:55 ID:1yN1eKii
 -  >>259 
 糞店員はさらして放逐したほうがいいがこういういい店員ももっととりあげて 
 あげるのはいいよね 
 - 268 :Socket774:2009/02/08(日) 23:44:52 ID:1yN1eKii
 -  >>265 
 いまどきIE使ってる奴がこの板にいると思ってんのか?タコ 
 - 269 :Socket774:2009/02/08(日) 23:45:32 ID:jioiGqVD
 -  18:30頃、中央通り沿いのファミマの並びのシャノアールで誰か倒れて救急車来てたな 
 消防車も一緒で驚いた、通り過ぎたので運ばれるとこまで見てなかったけど無事だったんかな 
 - 270 :Socket774:2009/02/08(日) 23:46:43 ID:6O+Ec19L
 -  >>268 
 何を書いてるのか分らんが、専ブラで普通に見れる 
 - 271 :Socket774:2009/02/08(日) 23:50:15 ID:UNz7C6Af
 -  今朝ソフマップの向かいのビル(ichiとかあるとこ)の前に 
 人だかりつーか列があったんだがあれ何? 
 アイドルのサイン会でもあったのかね 
 気になって何度も見てたから目が合って恋に落ちた 
 - 272 :Socket774:2009/02/08(日) 23:52:01 ID:7ZLekU7R
 -  >250 
 この場合、とか、反論がおかしい、とか、 
  
 出直してこい。 
 - 273 :Socket774:2009/02/08(日) 23:52:09 ID:RhHfCphq
 -  >>265 
 グロ? 
 - 274 :Socket774:2009/02/08(日) 23:53:29 ID:q9zZYc/d
 -  >>273 
 昔のアキバの写真?だよ 
 グロでもなんでもない 
 - 275 :Socket774:2009/02/08(日) 23:54:46 ID:6O+Ec19L
 -  >>273 
 牛車が道路を横切ろうとしてる写真だよ 
 この板じゃ有名な一枚 
 - 276 :Socket774:2009/02/09(月) 00:13:59 ID:cMyxvNLk
 -  >>259 
 またに仕事でうちのプリンタ使うんだが、過去の経験から予備がないとコワイ 
 年末年始の特価で予備買っちゃった、インクのストックも忘れずに 
 - 277 :Socket774:2009/02/09(月) 00:14:59 ID:ZodseuBA
 -  ところがどっこいサンボは開店してから10ウンヌン年なんだ 
 - 278 :Socket774:2009/02/09(月) 00:15:50 ID:ermQKBZi
 -  それはねーな 
 少なくとも20年くらいは歴史がある 
 - 279 :Socket774:2009/02/09(月) 00:17:03 ID:IlFx5WHu
 -  >>276 
 > またに仕事で 
 そろそろ寝た方が良いと思うw 
 - 280 :Socket774:2009/02/09(月) 00:18:13 ID:ggLQuJR8
 -  さいしょからサンボだったの? あの店は。 
 もとは別の店で・・・だったのかと思ってた。 
 - 281 :Socket774:2009/02/09(月) 00:18:18 ID:U4H5cfAu
 -  起源をたどれば4千年の歴史があるとかないとか 
 - 282 :Socket774:2009/02/09(月) 00:18:38 ID:cMyxvNLk
 -  ありがとう寝る 
 - 283 :Socket774:2009/02/09(月) 00:22:35 ID:nod2tbcn
 -  >>279 >>282 
  
  
 | ∧         ∧ 
 |/ ヽ        ./ .∧ 
 |   `、     /   ∧ 
 |      ̄ ̄ ̄    ヽ 
 | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
 |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ 
 |::    \___/    / 
 |:::::::    \/     / 
  
  
  
 - 284 :Socket774:2009/02/09(月) 00:24:36 ID:YwATffrj
 -  サンボが先かマダムが先か・・・ 
 - 285 :Socket774:2009/02/09(月) 00:24:59 ID:AM8U76JP
 -  たしか漢字Talk7が出たころにはあったよな?>サンボ 
 驚きなのは当初とたたずまい(というか店の前と中の汚さ)は、どれだけ 
 経っても同じなんだよなw 
 - 286 :Socket774:2009/02/09(月) 00:26:40 ID:ZodseuBA
 -  80年代からあったっけ? 
 俺は90年代からってイメージあるんだが 
 - 287 :Socket774:2009/02/09(月) 00:27:44 ID:NDnswANY
 -  >>283 
 インフルエンザで出社禁止のオレには、そんなもの怖くねえぜ 
 それより電源がイカれつつあるみたいで、PCが不安定なのに、 
 秋葉にいけない事の方がつらいぜ 
 - 288 :Socket774:2009/02/09(月) 00:31:15 ID:RfmaF/QI
 -  先行量産型か最終試作機か<ホットモット 
 - 289 :Socket774:2009/02/09(月) 00:31:15 ID:QlA920RE
 -  >>287 
 そういうときは無理してでも日曜のアキバに行くもんだぜ! 
 - 290 :Socket774:2009/02/09(月) 00:32:54 ID:QVT6tbeN
 -  >>222 
 さんくす 
 14インチ1500円ってのがあったからオモチャに買ってもいいなぁと思ってね 
 売れたんだな 
 - 291 :Socket774:2009/02/09(月) 00:33:10 ID:IlFx5WHu
 -  サンボ (牛丼店) 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9C_(%E7%89%9B%E4%B8%BC%E5%BA%97) 
 営業時間・定休日が12月20日より営業再開予定になってるんで、誰かwikipedia修正しといてくれ 
  
 - 292 :Socket774:2009/02/09(月) 00:38:23 ID:ZodseuBA
 -  >>288 
 のり弁の戦いすげーのな 
 1グラムの戦いになってんの 
 - 293 :Socket774:2009/02/09(月) 00:40:54 ID:ac8AMCy+
 -  >>287 
 俺は先週インフルエンザで鼻水ズルズル 咳しまくりだったけど 
 土日アキバで買い物三昧だったぜ お陰で今は実に健康体だ 
 - 294 :259:2009/02/09(月) 00:42:52 ID:sXVvn7nB
 -  >267 
 良い奴をほめることによって、 
 ナメタクソ店員や、効率しか見ない会社への 
 圧力にもなると良いなと思ってあえて書いた。 
 ビックが逝きそうで祖父も・・・・だけど、 
 奴には幸せになってもらいたいw 
  
 >276 
 予備のアドバイス、ありがとうございます。 
 僕はフリーの職人兼エンジニアなんだが、 
 たまにプリンタ仕事でつかうんですが、 
 「またに仕事で」お使いになるとは 
 どういうご職業ですか? 
 - 295 :Socket774:2009/02/09(月) 00:46:13 ID:MwP48VHn
 -  92年頃のRLの電気街特集にサンボが載っていたよ 
 - 296 :Socket774:2009/02/09(月) 00:55:34 ID:ow+POJzC
 -  サンボは20年以上前からあそこにあるよ畜生。 
 - 297 :Socket774:2009/02/09(月) 01:00:11 ID:6/mv2r7d
 -  1989年までは、青果市場が秋葉原にあり 
 1989年に太田区に移転した。 
 20年以上前となると、青果市場の人相手の飲食店と 
 いう性格を持つだろうね。 
  
 - 298 :Socket774:2009/02/09(月) 01:01:36 ID:9WFmrj9/
 -  かんだ食堂のが古いかな?なんせやっちゃ場があった頃から営業してたみたいだし。 
 - 299 :Socket774:2009/02/09(月) 01:07:41 ID:TNsWKdlW
 -  >>220 
 今でも駄菓子屋で売っているけれどね。 
 駄菓子屋がないか。 
 - 300 :Socket774:2009/02/09(月) 01:10:00 ID:7Rzsn/5L
 -  >>296 
 俺の記憶では30年前にもあったような・・・ 
 - 301 :Socket774:2009/02/09(月) 01:17:54 ID:s+Ef+DuA
 -  >>294 
 ただのタイプミスだろjk 
 - 302 :Socket774:2009/02/09(月) 01:25:46 ID:c15tV3FJ
 -  関取らーめん竜軒は1960年代終盤ごろから 
  
 ザコンの地下の喫茶は1972年から 
  
 サンボは1988年ぐらいだったような 
  
 喫茶東洋は1990年前後から 
  
 スターケバブは1999年から 
 ワシントンホテル近くでひっそり1台の屋台から 
  
 メイド喫茶はあと数年で9割以上が絶滅(予定) 
 - 303 :Socket774:2009/02/09(月) 01:28:46 ID:aBRHETG7
 -  メイド喫茶行くやつは、所詮3Dを棄てられない、にわかオタッキー 
 真のオタクは3Dなどすでに興味ない 
 - 304 :Socket774:2009/02/09(月) 01:34:06 ID:WLYjV3F9
 -  とんかつ冨貴も先代が始めたというくらいだからそれなりに古いのだろうな。 
 田中すだれ店は明治23年創業とかで恐れ入りました。 
 - 305 :Socket774:2009/02/09(月) 01:35:17 ID:iLaJ59hH
 -  田中スゲェ 
 - 306 :Socket774:2009/02/09(月) 01:35:43 ID:nod2tbcn
 -  今日(厳密には昨日の日曜)は寒かったので行くのは見送った。 水曜日には本気を出す。 
 - 307 :Socket774:2009/02/09(月) 01:41:35 ID:8a1/eZsN
 -  「お前が初めてアキバに来たとき、電気街口に何があった?」 って話をしてる奴らがいたんだが 
 バスケやスケボーやってる兄ちゃんや、アニメ声のアイス売りの話は出てなかったな… 
 - 308 :Socket774:2009/02/09(月) 01:41:51 ID:rtEFndHN
 -  UDXの前(旧アークの横)の乾燥ワカメの問屋さんも古そうだよ。 
 末広町交差店のとこにも琉球泡盛の古い問屋あるし、あの辺はまだまだ下町っぽい。 
 - 309 :Socket774:2009/02/09(月) 01:42:28 ID:8a1/eZsN
 -  つか、あの乾物屋は生計なりたってるのか? 
 - 310 :Socket774:2009/02/09(月) 01:43:47 ID:lT8NQF+3
 -  UDX1階のYSmartあたりの向かいにある千代田海藻の場違い感がすさまじい。 
 あれは営業してるのか? 誰が買うんだ? 
 - 311 :Socket774:2009/02/09(月) 01:44:30 ID:lT8NQF+3
 -  あ、やっぱみんな考えることは同じなんだな。 
 - 312 :Socket774:2009/02/09(月) 01:46:18 ID:c15tV3FJ
 -  ここも超古いよね「肉の鈴鹿」 
 http://ascii.jp/elem/000/000/032/32722/ 
 戦後すぐから、ヤマギワリビナがまだ伊勢丹だったころからある 
 ぶらり途中下車の旅でもやってたな 
  
 あと繁栄堂もかなり古いよね。ここは戦前からあるんだっけ? 
 ttp://ameblo.jp/akibacafe/entry-10013913279.html 
 picasaでアキバの写真を時々大量にあげてくれている人の写真にも 
 戦後のアキバの風景に繁栄堂がうつってたよね 
 - 313 :Socket774:2009/02/09(月) 01:48:10 ID:c15tV3FJ
 -  上に張ったURLよく読んだら“肉の鈴鹿”は明治45年創業みたいだなw 
 - 314 :Socket774:2009/02/09(月) 02:00:05 ID:DAu1XE/R
 -  ラジオの製作によく秋葉のマップが付いてたけど、サンボが載ってたかまでは覚えてないなあ 
 - 315 :Socket774:2009/02/09(月) 02:00:30 ID:s+Ef+DuA
 -  名前忘れたけど、万世橋を渡ったところにある電子パーツ屋 
 (牛の写真のラジオセンターみたいな雰囲気)がいつからやっているか気になる 
  
 >>307 
 市場が出ていたんですね、わかります 
 - 316 :Socket774:2009/02/09(月) 02:02:26 ID:WLYjV3F9
 -  >>312 
 鈴鹿って肉屋さんだったのか! 
 うちから100メートルも離れてないのに全然知らんかったよ。 
 - 317 :Socket774:2009/02/09(月) 02:05:52 ID:MwP48VHn
 -  http://portal.nifty.com/2008/04/14/b/3.htm 
 これを見た時、こんな店あったっけ?と思ったんだけど 
 実際に行ってみたら、前をよく通るのに気づいていなかった。 
 - 318 :Socket774:2009/02/09(月) 02:07:28 ID:70VBDXEx
 -  秋葉に駄菓子屋ないの?恵比寿にある駄菓子バーみたいなの 
 - 319 :Socket774:2009/02/09(月) 02:12:09 ID:DAu1XE/R
 -  千代田って本当に小売してくれるのか。 
 近くにスーパーもできちゃったけど、がんばってほしいわー。 
 - 320 :Socket774:2009/02/09(月) 02:12:46 ID:U6o05Uww
 -  >>237 
 裏返してペダルを手でギュンギュン回したとこに丁度良い小石をタイヤと泥除けの間に落とすとスパーーーーーンって飛んでくのが面白かったな。 
  
 飛んでった先の駐車場から ビシィィッ! って音が。。。あれ?なんか目から透明の醤油がふじこlp;@ 
 - 321 :Socket774:2009/02/09(月) 02:24:18 ID:Uwpl36aH
 -  そういえば、土曜日 
 ソフマップに与謝野さんがいたよね 
 - 322 :Socket774:2009/02/09(月) 02:25:25 ID:pUOVtzsw
 -  それなんてバッティングマシン・・・ 
 - 323 :Socket774:2009/02/09(月) 02:29:38 ID:33x65vtK
 -  晶子か 
 - 324 :Socket774:2009/02/09(月) 02:33:56 ID:DAu1XE/R
 -  なあ、スレチで申し訳ないんだが、PC関連ってことで許してくれ。 
 ttp://www.checkpc.go.jp/pv/01.html 
 なにこれ… 
 - 325 :Socket774:2009/02/09(月) 02:41:43 ID:al1StiWn
 -   
 [かんりにん@業務連絡] 
 要望があったのでとりあえず作りました  
 http://lapislazuli.ath.cx/catalog/ 
 (at 22:07:33) 
  
 ↑カタログビューいいね 
 - 326 :Socket774:2009/02/09(月) 02:59:00 ID:unL8t+uF
 -  >>285 
 はるか昔、 
 5つのNO!の店で 
 Quadra950を買った時 
 帰りにサンボで牛丼を食べた記憶があるよ 
 - 327 :Socket774:2009/02/09(月) 03:16:00 ID:Hv8TQ+xf
 -  miniP180whiteは石丸でも\9999だったんだね 
 ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1234111536706 
 - 328 :Socket774:2009/02/09(月) 03:17:36 ID:c15tV3FJ
 -  そういえばSTEPの末裔がGENOやQCPASSなんだよね 
 本社はずっと行徳だったけど数年前に浦安に移転 
 一時はPC関係ないディスカウントショップだったような 
 - 329 :Socket774:2009/02/09(月) 03:24:47 ID:c4bWDz9j
 -  QbitとかObitとか 
 - 330 :Socket774:2009/02/09(月) 03:35:11 ID:7wmnNYLE
 -  そういえば、QCのイケメン兄貴って何処いったんだろ 
 アキバから行徳に飛んで、それ以降は見なくなったような 
 - 331 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 03:35:49 ID:XVRVK7+D
 -  ロンゲデブか? 
 - 332 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/09(月) 04:34:24 ID:+vjy43TA
 -  修正案1 
  
 店舗名*A 
 [HDD] 
 WD10EADS \****- ST3500410AS(プラッタ500) \****- 
 [VGA] 
 HD4xxx \****- 
 [メモリー] 
 PC2-6400 2G*2 馬 \****- 虎羊 \****- 
 [CPU] 
 Q9650 \****- Q9550 \****- 
 [その他] 
 エアダスター*2本 \****- 
 店舗名*B 
 [HDD] 
 WD10EADS \****- HDT721010SLA360 \****- ST31000333AS \****- 
 店舗名*C 
 [HDD] 
 WD1001FALS \****- WD10EADS \****- ST31000333AS \****- ST31500341AS(1.5TB) \****- 
  
 これで見易くなったかな…?とりあえず一旦落ちます ノシ旦~~ 
 - 333 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 04:37:01 ID:XVRVK7+D
 -  モッコリ早起き乙 
 - 334 :Socket774:2009/02/09(月) 04:39:58 ID:SF22VM2n
 -  クレバリー1号店のアウトレット品ってもう売れきれたよね? 
 - 335 :Socket774:2009/02/09(月) 05:57:10 ID:gUyyGAb+
 -  >326 
 乾燥帯? 
 - 336 :Socket774:2009/02/09(月) 05:59:24 ID:CsmWGksY
 -  PT1探してる人多いけど、 
 TS抜きできるのでリモコン使えるのHDUSだけだよね? 
 TS抜き=録画予約だから、そんなにリモコン使いたきゃ 
 テレビ買えって、自作友達に言われたんだけど、 
 その友達もテレビにPT1内蔵の自作マシンを繋げてる 
 まわりのPT1所持者もみんなテレビに繋げてるんだわ 
  
 ジサカーとして、テレビメインにマシンを繋げるのは違和感が無いのかい? 
 俺はリモコンが使いたいから、PT1は論外って言ったら、 
 村八分にでもあったような状況だったよ 
 - 337 :Socket774:2009/02/09(月) 06:01:06 ID:b2QNVJaC
 -  >>332 
 朝勃ちもっこり乙 
 - 338 :Socket774:2009/02/09(月) 06:05:18 ID:CsmWGksY
 -  昔、親によく言われたよ 
 おまえはチャンネルを替えすぎだ 
 じっと見てられないのかって 
 - 339 :Socket774:2009/02/09(月) 06:24:40 ID:gUyyGAb+
 -  >336 
 動画はテレビのほーが見やすいからでそ? 
 - 340 :185:2009/02/09(月) 07:03:44 ID:ABV4Iqgm
 -  村八分さん、ヒント モザイク 
  
 - 341 :Socket774:2009/02/09(月) 07:10:22 ID:7Ru6ds66
 -  モスバーガーが対面にあった頃からしか知らない。 
  
 - 342 :Socket774:2009/02/09(月) 07:15:31 ID:GUPa435J
 -  >>341 
 微妙なIDだな 
 - 343 :Socket774:2009/02/09(月) 07:18:30 ID:kJr2B2j2
 -  DELLのモニタを探してるんだけど 
 モデル名等判る人いますか? 
 意外とここの方が詳しそうだったりするんだ 
 http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow93886.jpg 
 - 344 :Socket774:2009/02/09(月) 07:24:21 ID:0wqVLT0x
 -  >>343 
 7upとな? 
 - 345 :Socket774:2009/02/09(月) 07:26:01 ID:As5hDkT1
 -  >>343 
 2707とみた 
 保証はしない 
 - 346 :Socket774:2009/02/09(月) 07:27:05 ID:gUyyGAb+
 -  藻舞ら大変だ! 
 明日はニートの日だぞ!!! 
  
 なにすればいい? 
 - 347 :Socket774:2009/02/09(月) 07:31:44 ID:XtD28JqB
 -  >276 
 >294 
 カネカネキンコ キンコーズ 
 たまにしか使わないのであれば貸すのを商売にしている所に頼るのも一法。 
 - 348 :Socket774:2009/02/09(月) 07:32:31 ID:iLaJ59hH
 -  >>316 
 リンゴコロッケの店だな。 
 先週あたりに「しばらくお休みします」 
 みたいな張り紙あったけど、この先どうなるんだろうな・・・ 
 - 349 :Socket774:2009/02/09(月) 07:35:19 ID:54ih3Oit
 -  この先生きのこる? 
 - 350 :Socket774:2009/02/09(月) 07:37:02 ID:kJr2B2j2
 -  >>345 
 ありがとう これっぽい  
  
 すげえやここの住人は 
 - 351 :Socket774:2009/02/09(月) 07:41:50 ID:K6VrTKhe
 -  >>328 
 なるほどステップの跡地は延々関連会社が入っていたのか 
 - 352 :Socket774:2009/02/09(月) 07:57:26 ID:QMWNel+Z
 -  >>346 
 ついでに俺の誕生日だから祝ってくれよ・・・ 
 - 353 :Socket774:2009/02/09(月) 07:57:56 ID:qe3+5Kim
 -  >>352 
 おめでとうおめでとう 
 そしてありがとう 
 - 354 :Socket774:2009/02/09(月) 08:04:37 ID:Ah8B5MhH
 -  >>302 
 ベンガルも結構古いと思う。 
 1990年より前だと明神通り越えたところには店なんて何もなかったんだよね。 
 - 355 :Socket774:2009/02/09(月) 08:13:37 ID:qe3+5Kim
 -  マル五とかどんどんとか 
 - 356 :Socket774:2009/02/09(月) 08:14:15 ID:ZfsSc8/c
 -  >>346 
 ニートの日なんだからなにもすべきではないだろう 
 - 357 :Socket774:2009/02/09(月) 08:22:22 ID:aeq4eUk/
 -  俺が高校生のころ、秋葉原いったらお昼ご飯は竜軒かサンボかどんどんだったなぁー 
  
 - 358 :Socket774:2009/02/09(月) 08:24:30 ID:l2v9yMG7
 -  1980年代や90年代始めなんてジャンク通りいかねーよ 
 オープンしたてのザコンの人の多さにビックリしてたCD収納ケースにびっくりしたなぁ 
 素のCDだけタテにいれて保存しとくってやつ 
 - 359 :Socket774:2009/02/09(月) 08:29:16 ID:sve6/7kG
 -  >>332 朝もっこつ! 
 個人的には店舗でみかけた変アイテムみたいのに期待したいな〜〜〜 
  
 けどスレ全般的にはHDD、メモリ、VGA、CPUあたりの需要が高いんたろうなとは思う 
  
 ムリせずがんがってね〜〜〜 
 - 360 :Socket774:2009/02/09(月) 08:29:58 ID:sve6/7kG
 -  >>332 朝もっこつ! 
 個人的には店舗でみかけた変アイテムみたいのに期待したいな〜〜〜 
  
 けどスレ全般的にはHDD、メモリ、VGA、CPU、メディアあたりの需要が高いんだろうなとは思う 
  
 ムリせずがんがってね〜〜〜 
 - 361 :Socket774:2009/02/09(月) 08:31:07 ID:TnbMHENZ
 -  ザコン初期はフロッピーの時代だったけど… 
 - 362 :Socket774:2009/02/09(月) 08:34:05 ID:AM8U76JP
 -  今のケバブ屋の周辺には現金問屋然とした無愛想な店が数店あって、俺はその辺を見て回るのが 
 すきたっだ。 
 だいたい当時はPCはDOS5程度だったしPCジャンク品の流通量なんかMacのそれとにたようなもの 
 じゃなかっただろうか? 
 逆に人ごみがひどく珍しいものを打っていないザコンなんか、入ったのは今世紀に入ってからw 
 - 363 :Socket774:2009/02/09(月) 08:35:45 ID:l2v9yMG7
 -  >>361 
 CDケースあったよ俺がハッキリ覚えてるんだから 
 エスカレーターあがっていくごとに混んでったのが印象的だったなぁ 
 - 364 :Socket774:2009/02/09(月) 08:39:32 ID:jloJ6ROg
 -  >>208 
 近い将来、爆衝レンジが実用化へ 
 おいしいよ 
 - 365 :Socket774:2009/02/09(月) 08:40:34 ID:Q0L6apNM
 -  >>332 朝もっこり 元気おっきっき 
  
 SSDなんて入れてくれないよね |・)ノ 
 - 366 :Socket774:2009/02/09(月) 08:45:44 ID:RfmaF/QI
 -  万世橋のたもとの今朝鮮玉入れビルの前にあのあたりに長屋のようにパーツ屋とかジャンク屋が 
 並んでいたのって何年くらい前だったっけ? 
 あのあとラオックスがビルつくってその頃が最大攻勢点だったかな?ラオックスの 
  
 秋葉は中央通り側でなく昭和通り方面のいかにも未開発の鉄道関連の廃墟が 
 ものすごく怖くっていい味出してたなそれはもう15年以上前の話だけどね 
 - 367 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/09(月) 09:05:36 ID:+vjy43TA
 -  >>333,337,359,360,365 
 ( `・ω・´)ゝ旦~~ 
 >>352 
 ( ・ω・)っケーキ 
 - 368 :Socket774:2009/02/09(月) 09:06:09 ID:7z9osA4/
 -  最初に秋葉に行った時はラジ館あたりで5インチ(多分2D)FDを10枚2500円ほどで、 
 ラジデパあたりで抵抗とかコンデンサとかトランジスタとか山ほど買って帰った。 
 なんでこんなに安いんだと感動した記憶があるなあ。 
 サンボがあったかは覚えてないけど、雁川と萬里は当時からあったのを覚えてる。 
 (牛丼だったらどんどんだったからね…) 
 - 369 :Socket774:2009/02/09(月) 09:09:54 ID:hNR79OxO
 -  俺が最初に秋葉に行った頃は、だるまの目のところに吉野家があったんだが。 
 - 370 :Socket774:2009/02/09(月) 09:11:57 ID:O7nZOxzs
 -  >>369 
 どんどんだろwww 
 - 371 :Socket774:2009/02/09(月) 09:15:50 ID:IbM2csZc
 -  神田市場知っとるケ? 
 - 372 :Socket774:2009/02/09(月) 09:21:15 ID:vAeK53FQ
 -  >>370 
 遺憾ながら、 
 どんどんは吉野家の撤退跡地に入居したのです閣下 
 - 373 :Socket774:2009/02/09(月) 09:21:28 ID:hJupDzbS
 -  >>368 
 3.5インチの出始めは、10枚1万円か5000円くらいしたよ 
 今思えば泣けてくるが当時の価値と比べてもしょうがないと 
 思うしかないわ 
 - 374 :Socket774:2009/02/09(月) 09:21:51 ID:7z9osA4/
 -  神田市場といえば、ここ面白いな 
 ttp://mir.biz/2007/04/1316-4635.html 
 - 375 :Socket774:2009/02/09(月) 09:30:42 ID:l2v9yMG7
 -  秋葉原は電気街って言うやつは田舎者で市場の街っていうとお前さんわかってるねぇって思うんだってさ 
 - 376 :Socket774:2009/02/09(月) 09:42:25 ID:esUCtp9x
 -  >>332 
 ヨガの眠りから目覚めたもっこもこおはよう 
  
 >>372 
 それ初めて知った 
 いつ頃の話? 
 - 377 :Socket774:2009/02/09(月) 09:51:49 ID:SAd8/6be
 -  糞佐川が… 
 万札しかねーっつったらまた後で来るだと… 
 釣りくらい用意しとけや 
 - 378 :Socket774:2009/02/09(月) 09:53:43 ID:7z9osA4/
 -  秋葉にあったどんどんってこれだったっけ? 
 ttp://www.yufco.co.jp/dondon/tenpo.html 
 だとしたら、だるまのめと同じ会社のプロデュースなのな。 
 - 379 :Socket774:2009/02/09(月) 09:55:46 ID:K6VrTKhe
 -  >>366 
 10年前はまだ古いビルだった 
 フタバ産業というラジコン屋が結構有名だった 
 - 380 :Socket774:2009/02/09(月) 10:00:47 ID:c15tV3FJ
 -  >>378 
 そうだよ、どんどんは撤退したわけじゃなく、 
 親会社の方針でラーメンに鞍替えしただけだよ 
  
 どんどんは何度も入ったけどだるまのめは一度も行ってない。。。 
 今でも目をつぶるとどんどんの店内が鮮明に思い浮かぶよw 
 - 381 :Socket774:2009/02/09(月) 10:00:57 ID:jloJ6ROg
 -  俺、その頃グラスホッパー買った 
 - 382 :Socket774:2009/02/09(月) 10:02:04 ID:gKPI45bE
 -  >>380 
 26年前ラジコンやだったな 
 - 383 :Socket774:2009/02/09(月) 10:06:24 ID:sm8TtKOp
 -  みんな古いなあ 
 初めて秋葉原行ったの1990年とかだ 
 80年代は雑誌で風景見ただけで全然知らないな 
 行ったときはもう既に祖父とか3,4店舗くらいあった 
 あと何故かロケットが凄い印象に残ってる 
 - 384 :Socket774:2009/02/09(月) 10:09:24 ID:aeq4eUk/
 -  激安ノーブランドの3.5'FD10枚を買い、ジャンクを物色し、最新の無線機をため息混じりに眺めて 
 同人誌を買い、その下のどんどんで牛丼を食べる。 
  
 もちろんソフマップワールドを持って帰る。 
  
  
 15年前はそんな感じでした。 
  
  
 どんどんが吉野家だったのは知らない。 
 - 385 :Socket774:2009/02/09(月) 10:22:26 ID:h0w/BVz6
 -  >>334 
 昨日の昼ならあったよ。 
 - 386 :Socket774:2009/02/09(月) 10:23:00 ID:7z9osA4/
 -  >>380 
 なるほど。そういうことなのか。 
 てっきり潰れたんだと思ってたから、他店舗が残ってることすらびっくりした。 
  
 もう一つ飲食店といえば、初めて入った店が百万両っていう居酒屋のランチだった。 
 中央線のガード下だったんだけど、いつごろ潰れたんだろう… 
 - 387 :Socket774:2009/02/09(月) 10:25:10 ID:Ia+29jU8
 -  ツクモアウトレットで買ったバッファローマウス壊れてた。 
 (´・ω・`)ショボーン  
 - 388 :Socket774:2009/02/09(月) 10:25:10 ID:/GeH0Y9x
 -  爆縮レンズってどこに売ってる? 
 - 389 :Socket774:2009/02/09(月) 10:26:12 ID:SlVwjt2p
 -  >>387 
  
 m9 
 - 390 :Socket774:2009/02/09(月) 10:26:31 ID:R/4B6PDA
 -  俺が始めて親父に連れられて秋葉に来たとき石丸でMSXの悪魔城ドラキュラやって帰りに電車見ながらハンバーグ食った記憶がある 
 - 391 :Socket774:2009/02/09(月) 10:39:28 ID:SbMoPDpc
 -  >>330 
 俺の隣で寝てるよ^^ 
 - 392 :Socket774:2009/02/09(月) 10:45:42 ID:DnEjntlU
 -  速報 鳥越 俊太郎 肝臓に癌転移  
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234141069/ 
 - 393 :Socket774:2009/02/09(月) 10:45:55 ID:c15tV3FJ
 -  サトームセン跡地再利用のあのライブイベント施設、 
 1年どころか半年すら持たない予感。 
 あそこって家賃どのぐらいなんだろ?大通り沿いだしそれなりに取る気が。。。 
  
 >>390 
 1987年から1988年ぐらいだなw 
 俺はアイツーでMSX2のセット(本体+RGBモニタ+モデム)を買った 
 2年後ぐらいに網元さんでパソコン通信ホストをはじめた 
 - 394 :Socket774:2009/02/09(月) 10:57:50 ID:SjkX8Q5p
 -  未だに思うけど 
 5インチのフロッピーを反対側にも切れ込みを最初に入れるのを考えた人は神 
 - 395 :Socket774:2009/02/09(月) 10:59:46 ID:SjkX8Q5p
 -  今の感覚だと1.5TのHDDのここのジャンパをONにすると 
 使われていないプラッタも使えて3Tになるよみたいなものか・・・・ 
 それだけ当時フロッピーが高かったのを覚えてる 
 - 396 :Socket774:2009/02/09(月) 11:15:15 ID:l2v9yMG7
 -  地下アイドルはもう箱に入るって時代じゃないんだろ 
 これからは自宅とかからの配信が主流になるんだろうな 
 箱は経費かかるからな〜音楽事態が衰退してるのに箱の利用料はそのままだったら 
 そりゃ利用者の負担になるわな 
 - 397 :Socket774:2009/02/09(月) 11:42:20 ID:/1hFmzrb
 -  >>175 
 かなり亀だが電子レンジでご飯が炊ける陶器オヌヌメ 
 - 398 :Socket774:2009/02/09(月) 11:43:25 ID:SjkX8Q5p
 -  √66下のホットドッグ屋内の看板売りに出てるw 
 http://akiba.kakaku.com/etc/0902/08/194500.php 
 - 399 :Socket774:2009/02/09(月) 12:01:06 ID:7z9osA4/
 -  >>394 
 インデックスホールとプロテクトノッチを反対側にもあけて、裏面を使う奴ねー 
 あれはずいぶんお世話になった。 
 あれ以降、DVD-RAMまでメディアをひっくり返すことはなかった… 
 - 400 :Socket774:2009/02/09(月) 12:01:48 ID:jloJ6ROg
 -  ドクターペッパーが泣ける 
 - 401 :Socket774:2009/02/09(月) 12:02:44 ID:s+Ef+DuA
 -  どんどんのカツ丼が好きだったなぁ 
 いま食べると、なんてことのない味なんだろうけど 
 - 402 :Socket774:2009/02/09(月) 12:04:38 ID:33x65vtK
 -  側近のバカ!!(´;ω;`)ブワッ 
 - 403 :Socket774:2009/02/09(月) 12:06:51 ID:KtjTkN/z
 -  >>400 
  
 こんな缶だったっけ? 
 まぁ自分はジョルト党派だから飲まないけど 
 - 404 :Socket774:2009/02/09(月) 12:08:19 ID:s+vLddGo
 -  売上高が増えて利益が減少しているということは  
 今後売上高が増えれば増えるほど利益がさらに減少する可能性があるということ。  
 悪循環にはまり込んでいる。  
 給料手当・地代家賃・減価償却費等の上昇スピードが  
 売上高の上昇スピードを上回ってしまった。  
 これでヤマダも成長期から衰退期に入ったってところ。  
 もうここは終わりっぽい。  
  
  
 ヤマダ電機  
 S安w  
  
 - 405 :Socket774:2009/02/09(月) 12:11:58 ID:qWY8BzCH
 -  >>401 
 新宿のどんどんで食べられるよ 
 - 406 :Socket774:2009/02/09(月) 12:16:50 ID:NDnswANY
 -  もこたん先乙 
 ってか、今日は遅いね 
 - 407 :Socket774:2009/02/09(月) 12:17:17 ID:NDnswANY
 -  おお、IDがANYだ 
 - 408 :Socket774:2009/02/09(月) 12:18:55 ID:c15tV3FJ
 -  HIT ANY KEY 
 - 409 :Socket774:2009/02/09(月) 12:20:48 ID:jloJ6ROg
 -  >>403 
 昔のオーソドックスな缶は違う。 
 ttp://shibuya.cool.ne.jp/guarana/dp/dp.jpg 
  
 色々な限定品は出されてるようだけど。 
 ttp://homepage1.nifty.com/fumo/root07.html 
 - 410 :Socket774:2009/02/09(月) 12:22:32 ID:FK4fpGHT
 -  >>393 
 サトー無線のあれって3月くらいまでの期間限定とどこかで見た 
 - 411 :Socket774:2009/02/09(月) 12:33:47 ID:PhSAbhbU
 -  >>105 
 この「猫天国」のおかげで、 
 (虚勢と不妊手術を自治体の助成で行っているおかげで) 
 野良猫を殺す費用が大幅に削減できたて聞いたけど… 
 横浜市では獣医師に金を払って野良猫を殺しているらしい… 
 1匹1万円だとか… 
 ちなみに平成17年度の数を挙げると 
 千代田区が16匹、横浜市が3192匹 
 これは行政が猫を殺した数。自治体の規模が違うとはいえこの違いは… 
 - 412 :Socket774:2009/02/09(月) 12:39:33 ID:sLFmoU8v
 -  >>406 
 どっかのボケが、もこたんのレポートにイチャモン付けたからだお。 
 >>もこたん 
 今まで通りで良いお。編集すんの面倒臭いでしょ? 
 - 413 :Socket774:2009/02/09(月) 12:43:10 ID:m21gz3oY
 -  >>411 
 単に広さが違うからじゃ、横浜市中区と千代田区なら判るけど 
 住宅地と商業地じゃ苦情件数も違うからじゃないの 
 - 414 :Socket774:2009/02/09(月) 12:44:38 ID:9ZKER9Rk
 -  >381 
  
 グラスホッパーを買った俺はホーネットに嫉妬したなw  
  
 そして今もプログレスの様な変態マシンの再販を待っている訳だが。 
  
 エンジンカーでも良いからまた欲しい 
 - 415 :Socket774:2009/02/09(月) 12:45:23 ID:cHt1P7az
 -  もっこりさんよりサハロフのレポの方が分かりづらい 
 - 416 :Socket774:2009/02/09(月) 12:45:51 ID:qe3+5Kim
 -  面積なら約40倍 
 人口なら約75倍 
 のレシオ 
 - 417 :Socket774:2009/02/09(月) 12:47:19 ID:qe3+5Kim
 -  16x40=640 
 16x75=1200 
 - 418 :Socket774:2009/02/09(月) 12:49:53 ID:PIm2Xc3M
 -  千代田区は行政よりもサンb(ry 
 - 419 :Socket774:2009/02/09(月) 12:53:28 ID:2t4VH1Bv
 -  千代田区職員目指すか 
 - 420 :Socket774:2009/02/09(月) 12:54:33 ID:jloJ6ROg
 -  >>414 
 グラスホッパーのちょっと前に買ったマイティフロッグは 
 重くてすぐバッテリーなくなるし、RCカーとしては使い物にならなかった。 
 フレームの斬新さで見てくれは惹かれる1台だ。これも復刻版が再販されてるんだな。 
 - 421 :Socket774:2009/02/09(月) 12:58:44 ID:wCWKOggh
 -  糞の始末すら完璧に出来ない愛誤ども氏ね 
 - 422 :Socket774:2009/02/09(月) 12:59:34 ID:SjkX8Q5p
 -  ホーネットを買ったオイラはホットショットに歯軋りしたな。。。 
 - 423 :Socket774:2009/02/09(月) 13:01:57 ID:3S4/+TtO
 -  もっこりさん 
 ワガハイも>412に同意ナリ! 
 - 424 :Socket774:2009/02/09(月) 13:05:14 ID:ycx27JzS
 -  サトー無線は100日だか限定 
 秋葉のど真ん中で1回ライブ1万、物販も可能だから安いよ 
 ライブハウスやクラブ等スペースは高い、客も箱にはついてこない 
 地下アイドルイベなんて客少ないからかなり恥ずかしい 
 石丸の客3人の寒い握手会のほうがまだ入りやすい 
 - 425 :Socket774:2009/02/09(月) 13:07:33 ID:jY4htW3U
 -  >>388 
 オーダーメイドだろ 
 常識的に考えて 
 - 426 :Socket774:2009/02/09(月) 13:08:25 ID:wAADqNUA
 -  怖い・・・本当に怖い・・・ 
 - 427 :Socket774:2009/02/09(月) 13:10:22 ID:4qaLV20T
 -  沢本あすかの尻怖いよね 
 - 428 :Socket774:2009/02/09(月) 13:12:48 ID:jloJ6ROg
 -  >>388 
 今はサッカーボール型のメカニズムが白日の下に曝されて久しいので 
 そのノウハウを盗んで自作が望ましい。 
 今一度確認して欲しい、ここは自作(PC)板。 
 - 429 :Socket774:2009/02/09(月) 13:14:44 ID:qe3+5Kim
 -  >>388 
 メイドメガネ屋 
 - 430 :Socket774:2009/02/09(月) 13:22:19 ID:1nm+xbUi
 -  >>429 
 あそこで売ってるのは爆乳レンズだよ 
 - 431 :Socket774:2009/02/09(月) 13:25:45 ID:9wvIFEji
 -  貧乳が爆乳に見えるのか?w 
 - 432 :Socket774:2009/02/09(月) 13:36:08 ID:Ia9z2kKC
 -  丑年だからホルスタインメガネ 
 - 433 :Socket774:2009/02/09(月) 13:36:48 ID:JEuYNfZ8
 -  いすずのラーメン大盛り食いたい 
 - 434 :Socket774:2009/02/09(月) 13:41:58 ID:xjkVb8XH
 -  >>390 
 あのころのPCゲーは家庭用やゲーセンとは違う夢があった 
 まさか国産市場をエロゲーがほぼ独占するとは 
 夢といえば夢だけどさ、ピンク一色じゃなぁ 
 同人ゲーも商売に走りすぎて同人の意味が無いし、しかも90%萌え系 
 - 435 :Socket774:2009/02/09(月) 13:46:11 ID:l2v9yMG7
 -  >>424 
 那須にボールぶつける那須ぶつけがあったら行ってやるよ 
  
 >>411 
 ふーんそうなんだ中田ならやりそうな感じだな 
 中田は最近ダークサイドに落ちてるのか香ばしい臭いだすようになったよな 
 おそらく893とかと密接に関わってるんだろうが 
 - 436 :Socket774:2009/02/09(月) 13:48:22 ID:SbMoPDpc
 -  今日のぬこ 
 ttp://blog-imgs-14.fc2.com/c/l/u/clumlex/1180004453345.jpg 
 - 437 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 13:52:36 ID:XVRVK7+D
 -   
 横浜市の人口   3,654,532 
 千代田区の人口.   44,696 
  
 - 438 :Socket774:2009/02/09(月) 13:53:43 ID:ucAKggil
 -  ZOAの周辺って、なんか怪しい中古屋ばっかりになってるのね。ああいうゴチャゴチャは、 
 アキバの先祖返りかも知れ無いが。久しぶりに行ってびっくりした。 
  
 - 439 :Socket774:2009/02/09(月) 13:53:56 ID:Ia9z2kKC
 -  そもそもホコテンでのパフォーマンス自体、最初は素人が多かったけど、 
 だんだんアキバが金になりそうだという臭いをかぎ付けたアッチ系の人や零細芸能系ばかりになって 
 オタ芸もなんか同じ人ばっかりでサクラっぽかったし、なんかイヤな香りがぷんぷんしてた。 
 オタっていうか金でギスギスした感じというかさ。 
 もうアキバなんてブームじゃないし今後も下火だろうし何を夢(金)追い求めてるんだと思うんだよなあ。 
 すべては電車男からはじまってアキバがめちゃくちゃになった。 
 - 440 :Socket774:2009/02/09(月) 13:55:21 ID:Ia9z2kKC
 -  >>438 
 アキバのパーツ街が1年ごとにどんどん北上していって最後は上野まで到達したりして 
 - 441 :Socket774:2009/02/09(月) 13:57:25 ID:T7voSmoY
 -  WindowsHomeServerが安いところない? 
 - 442 :Socket774:2009/02/09(月) 13:57:52 ID:YS9Nh/TY
 -  >>440 
 賃貸料からすると、東の千葉方面に移動しそうだけどなw 
 - 443 :Socket774:2009/02/09(月) 13:59:30 ID:SjkX8Q5p
 -  北の方が賃料が安いしね。。 
 - 444 :Socket774:2009/02/09(月) 13:59:53 ID:l2v9yMG7
 -  掘り出し物目当てでアキバには来たいけど 
 子供が出来たら住みたくない区だよな 
 千代田と文京と千葉に近いほうは住みたくないわ 
 墨田か台東か新宿の飯田橋付近住みたいな〜 
 - 445 :Socket774:2009/02/09(月) 14:01:20 ID:JvLCmadR
 -  改装したQCが前とちっとも変わってなくて笑ったw 
 ただ掃除しただけっぽいww 
 - 446 :Socket774:2009/02/09(月) 14:03:30 ID:rjnWDMjo
 -  それって松竹っぽいぽぽい 
 - 447 :Socket774:2009/02/09(月) 14:06:50 ID:7z9osA4/
 -  >>434 
 今のプロ同人まんせーなコミケには行く気しないねえ。 
 そうか、秋葉に感じるのもこれと同じ匂いなのか。 
 - 448 :Socket774:2009/02/09(月) 14:07:58 ID:sLFmoU8v
 -  >>444 
 おまい、台東はアキバよりちょっと千葉方面だお 
 どこのカッペだお・・・ 
 - 449 :Socket774:2009/02/09(月) 14:09:31 ID:lRcAnUWw
 -  >>441 
 暮で1TB×4台とのセット物があるよ。 
 - 450 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/09(月) 14:12:34 ID:+vjy43TA
 -  >>376,406 
 今日は仕事が休みなので家でのんびりしてます( `・ω・´)ゝ旦~~ 
 >>412 
 ほどほどに頑張りますw ( ・ω・)っ旦~~ 
 - 451 :Socket774:2009/02/09(月) 14:12:44 ID:JvLCmadR
 -  文京より墨田がいいなんて言っちゃう位だから間違いなく東京出身者ではないなw 
 - 452 :Socket774:2009/02/09(月) 14:13:22 ID:riML7Ugs
 -  釣りだろ。 
  
 >新宿の飯田橋 
  
 こんなこと書いてるし。 
 - 453 :Socket774:2009/02/09(月) 14:13:43 ID:QlA920RE
 -  >>437 
 横浜市ってでかいよ。 
 市の中が区わけされているからねぇ 
 - 454 :Socket774:2009/02/09(月) 14:14:41 ID:qe3+5Kim
 -  飯田橋は新宿区というアレだな 
 - 455 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 14:15:33 ID:XVRVK7+D
 -  フツーに新宿区だな 
 アキバから歩いて行ける距離 
 - 456 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/09(月) 14:15:57 ID:+vjy43TA
 -  >>415,423 
 (´・ω・`)っ旦~~ 
 - 457 :Socket774:2009/02/09(月) 14:16:52 ID:lqUko3l2
 -  千葉には「中央区新宿」がある 
 どうでもいい話だがw 
 - 458 :Socket774:2009/02/09(月) 14:18:03 ID:FK4fpGHT
 -  文京区は東京で一番治安がいいらしい。ちなみに一番悪いのは足立区。 
 - 459 :Socket774:2009/02/09(月) 14:19:28 ID:l2v9yMG7
 -  千代田と文京てさ子供に何教え込むかわからないじゃん。 
 左になりそうだし 
 ってそうじゃなさそうなの選ぶとどうしてもチョンとかの外国人が多い区と被るんだよな 
 下町って言葉は絶滅しかかってるのかもな 
 - 460 :Socket774:2009/02/09(月) 14:19:43 ID:Hvl9X+M4
 -  >>40 
 そいつをなんとかしろよ。 
 お前の将来の奥さんや娘や子供が、そいつのせいで感染するかも知れないんだぞ。 
 - 461 :Socket774:2009/02/09(月) 14:20:15 ID:l2v9yMG7
 -  >>458 
 >ちなみに一番悪いのは足立区。  
  
  
  
  
 そこ東京都じゃないから 
 - 462 :Socket774:2009/02/09(月) 14:22:04 ID:qBc75Dfo
 -  >>451 
 テメェ墨田馬鹿にしてんのか? 
 川向こうとかぬかしてっと死ぬぞ 
 - 463 :Socket774:2009/02/09(月) 14:22:26 ID:rjnWDMjo
 -  >>458 
 賃貸住宅の安いところにはDQNと外国人が多いんだよ 
 - 464 :Socket774:2009/02/09(月) 14:23:00 ID:m21gz3oY
 -  >>441 
 ちょっと遅かったね、先月末まで99のアウトレットで11900円だった 
 31日には普通の価格に戻してそのまま 
 - 465 :Socket774:2009/02/09(月) 14:24:36 ID:k8nHWiBF
 -  >>336 
 TVとはいっても今は大概HDMIとかある液晶TVにDVI接続してるんだろうから 
 違和感は無いでしょ。普通に細部まで綺麗に映せるし 
  
 俺? 勿論ブラウン管にXVGA1-proでD3(ry 
 - 466 :Socket774:2009/02/09(月) 14:26:28 ID:l2v9yMG7
 -  >>462 
 有名な組長拳銃自殺しちゃったね 
 赤坂のシマ争いで責任取ってさ 
 - 467 :Socket774:2009/02/09(月) 14:28:02 ID:l2v9yMG7
 -  六本木だったっけ? 
 - 468 :Socket774:2009/02/09(月) 14:29:00 ID:CHhgOJrT
 -  893ネタいつまで引っ張る気だw 
 - 469 :Socket774:2009/02/09(月) 14:29:38 ID:Hvl9X+M4
 -  >>48 
 そいつのせいで他が大迷惑なんだけどな。 
 ほっておくとどんどん増えていく。 
  
 - 470 :Socket774:2009/02/09(月) 14:30:09 ID:4qaLV20T
 -  足立はBだろ 
 - 471 :Socket774:2009/02/09(月) 14:30:35 ID:s+Ef+DuA
 -  >>434 
 PC界が国内メーカーの群雄割拠なあの頃に2ちゃんがあったら 
 ゲハなんて比べ物にならないぐらい酷いことになってたかもw 
  
 >>465 
 俺は、VGAからコンポネで直接D3接続してるよ 
 - 472 :Socket774:2009/02/09(月) 14:30:54 ID:rjnWDMjo
 -  >>461 
 足立もピンキリだよ東武伊勢崎線の西新井や竹の塚と千代田線側の綾瀬なんて全然治安が違う 
 - 473 :Socket774:2009/02/09(月) 14:31:50 ID:3giu5MZQ
 -  >>458 
 お前はみなと区民を怒らせた 
 - 474 :Socket774:2009/02/09(月) 14:32:22 ID:pr71AWd/
 -  >>440 
 とりあえず御徒町までの空白地帯が無くなるなら歓迎する。 
 大阪みたいに通り抜けたい。 
 - 475 :Socket774:2009/02/09(月) 14:32:46 ID:sm8TtKOp
 -  安いケースもうないんかな 
 - 476 :Socket774:2009/02/09(月) 14:33:42 ID:riML7Ugs
 -  >>458 
 でも、文京って練馬ナンバーなんだぜ。 
 - 477 :Socket774:2009/02/09(月) 14:34:00 ID:qe3+5Kim
 -  >>472 
 どっちがいいの? 
 - 478 :Socket774:2009/02/09(月) 14:35:35 ID:4FkJdf5K
 -  金のないやつはただの貧乏人だけど 
 金持ってても時間のないやつはもっと貧乏人なんだよな 
 金も時間もあるやつが本当の金持ち 
 - 479 :Socket774:2009/02/09(月) 14:36:04 ID:lqUko3l2
 -  文京区はサラ金とかパチンコも他の区と比べるとだいぶ少ないよな 
 - 480 :Socket774:2009/02/09(月) 14:36:23 ID:l2v9yMG7
 -  足立は埼玉県だからなー 
 - 481 :Socket774:2009/02/09(月) 14:36:31 ID:pUOVtzsw
 -  配当生活乙 
 - 482 :Socket774:2009/02/09(月) 14:37:59 ID:m21gz3oY
 -  >>475 
 ケース自体は沢山あった、価格も徐々に下げられている感じ 
 訳あり品(サイドパネル無し、箱無し、ネジ無し等)は残っているかもな 
 - 483 :Socket774:2009/02/09(月) 14:38:32 ID:sLFmoU8v
 -  >>472 
 だって、足立ってコンクリート詰め殺人事件の有ったトコだろ? 
 不良の巣窟なんだろ? 
 - 484 :Socket774:2009/02/09(月) 14:40:02 ID:rjnWDMjo
 -  >>477 
 以前西新井に住んでた時は西新井大師前だったんだけど、非常に静かで住み心地が良かった。 
 電車は不便だけど、そのせいか変な外国人も少なかったし駅前も栄えていないからDQNもいなかった。 
 綾瀬にいた時は最悪だった特に駅でのいざこざなんて毎日の様に目にする。 
 電車から降りる時に背中を押された程度でドロップキックかますおばさんとかマジでいる。 
 トラブルの宝石箱です。 
 あそこに住むくらいならその奥の亀有、金町、柏をおすすめします。 
 - 485 :Socket774:2009/02/09(月) 14:41:11 ID:riML7Ugs
 -  >>479 
 そりゃ、文京区にはJRの駅がないもの。>サラ金&パチ 
 地下鉄駅しかないんだから、少ないはずだよ。 
 - 486 :Socket774:2009/02/09(月) 14:42:38 ID:PhSAbhbU
 -  >>440>>474 
 そうなったら中央通り沿いの黒焼き屋はどうなるんだろう。あの海藻屋みたいな感じになるのかな… 
  
 - 487 :Socket774:2009/02/09(月) 14:46:04 ID:rQ8bAo0i
 -  >>456 
 無理に今までの書き方から変えなくていいよ 
 編集面倒くさいだろうし、皆も別に困ってない 
 むしろ手間を考えたらその分だけ見回ってくれる方が 
 プラスになるんじゃないかと思うしさ 
 - 488 :Socket774:2009/02/09(月) 14:50:03 ID:SlVwjt2p
 -  もことんもこたんってうぜーな 
 - 489 :Socket774:2009/02/09(月) 14:50:36 ID:qe3+5Kim
 -  >>484 
 ありがとう 
 - 490 :Socket774:2009/02/09(月) 14:50:45 ID:qBc75Dfo
 -  >>484 
 >電車から降りる時に背中を押された程度でドロップキックかますおばさんとかマジでいる。 
  
 千代田線だよな 
 そのおばさんて主婦だったか?通勤時間帯? 
 つかドロップキックってw 
 - 491 :Socket774:2009/02/09(月) 14:52:35 ID:zaZpxgow
 -  世田谷の深沢に住んでいる俺からすると 
 台東区、北区、墨田区、足立区は外国 
 - 492 :Socket774:2009/02/09(月) 14:53:44 ID:ee1DgkH0
 -  うはw 
 中央通りで職質されたw 
 - 493 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 14:54:34 ID:XVRVK7+D
 -  小太り黄色ジャンパー乙 
 - 494 :Socket774:2009/02/09(月) 14:55:04 ID:Hvl9X+M4
 -  >>75 
 おい、お前。 
 それ全然反論になってないぞwwww 
 そうやって話題転換して現実逃避のオナニーかい?w 
 - 495 :Socket774:2009/02/09(月) 14:56:40 ID:s+Ef+DuA
 -  >>492 
 生粋のアキバっ子だな 
 俺みたいな半端者には縁がないぜ… 
 - 496 :Socket774:2009/02/09(月) 14:57:23 ID:jloJ6ROg
 -  >>453 
 川崎市で生まれ育った者には全く違和感ない。 
  
 >>457 
 新宿町なら散在するよ。 
 その意味を考えればそれも納得できると思うけど。 
 - 497 :Socket774:2009/02/09(月) 15:00:03 ID:sm8TtKOp
 -  >>482 
 なるほどありがとう 
 - 498 :Socket774:2009/02/09(月) 15:00:25 ID:iMIV4LfE
 -  >>495 
 お前は俺も敵に回した。 
 - 499 :Socket774:2009/02/09(月) 15:04:38 ID:sLFmoU8v
 -  >>488 
 モテない男のひがみは、みっともないお 
 - 500 :Socket774:2009/02/09(月) 15:06:54 ID:qe3+5Kim
 -  >>492 
 どんなこと調べられたの? 
 - 501 :Socket774:2009/02/09(月) 15:11:26 ID:sLFmoU8v
 -  @刃物持ってませんか? 
 Aエロゲ持ってませんか? 
 B沢本あすかは好きですか? 
 - 502 :Socket774:2009/02/09(月) 15:13:04 ID:nPOEwOcy
 -  C盗撮していませんか? 
 - 503 :Socket774:2009/02/09(月) 15:13:18 ID:M5pWVtKd
 -  >>453 
 これでいい? 
 横浜市戸塚区 272,199 
 ちなみに戸塚は50万人くらいいたので20年くらい前に戸塚区・栄区・泉区に分区された 
  
 あと水曜日テレでマスダ特集だってさ 
 - 504 :Socket774:2009/02/09(月) 15:14:13 ID:sm8TtKOp
 -  秋葉原でしかも徒歩で止められたとしたら 
 かなりの強者ですぜ兄貴 
 - 505 :Socket774:2009/02/09(月) 15:14:21 ID:lqUko3l2
 -  とうとう益田さん念願の芸能人デブー? 
 - 506 :Socket774:2009/02/09(月) 15:16:09 ID:33x65vtK
 -  Dあなたは茄子ですか? 
 - 507 :Socket774:2009/02/09(月) 15:22:52 ID:p4XOv1c1
 -  話しぶった切って悪いんだけど、ゾネのロッキータイムの詳細な 
 開催時間って解る? 
 - 508 :Socket774:2009/02/09(月) 15:22:56 ID:l2v9yMG7
 -  >>505 
 またまがいものが世に出るのか 
 あれを見たのがアキバだと一般人は思うんだろうなぁ 
 - 509 :Socket774:2009/02/09(月) 15:24:49 ID:T7voSmoY
 -  >>507 
 http://www.tzone.com/diy/topics/event/timesale-diy/timesale-diy.jsp;jsessionid=B05925A238B6C6EBA5F0D5ED5365DFEB 
 - 510 :Socket774:2009/02/09(月) 15:27:38 ID:lqUko3l2
 -  そもそもアキバガイドって電気街の振興会かなにかが主催してるボランティア的なものかと思ってた。 
 でもホームページ見たら普通に商売だった。 
 http://www.akiba-guide.com/work2.htm 
 まあ当たり前かw パチとかと比べたら全然健全だし振興の志はあるみたいだけどさ。 
 - 511 :507:2009/02/09(月) 15:28:42 ID:p4XOv1c1
 -  >>509 
 おおっと公式にあったのか。気付かんかったよ。 
 ありがとん! 
 - 512 :Socket774:2009/02/09(月) 15:30:16 ID:nPOEwOcy
 -  >>507 
 木金 
 18:00〜閉店まで  
 土日 
 12:00〜14:00 
 18:00〜閉店まで  
 割引率 金・土 6% 木・日 3% 
  
 http://www.tzone.com/diy/topics/event/timesale-diy/timesale-diy.jsp 
  
 - 513 :Socket774:2009/02/09(月) 15:31:07 ID:T7voSmoY
 -  >>449 
 トンクス 
 いってみるわ 
 - 514 :Socket774:2009/02/09(月) 15:32:16 ID:riML7Ugs
 -  駅の自由通路にあるATMって、どこの銀行だっけ? 
 - 515 :Socket774:2009/02/09(月) 15:33:10 ID:l2v9yMG7
 -  仕事終わりや人気のいないところで豹変する顔もオンエアしたらTVも見直すけどな 
 街の人気ものとかって扱いにするんだろうな 
 - 516 :Socket774:2009/02/09(月) 15:33:32 ID:M5pWVtKd
 -  コレ見るとマスダがみのさんをアキバ案内→@homeへっていつもの流れ? 
 ttp://www.cafe-athome.com/media/report-351 
 - 517 :Socket774:2009/02/09(月) 15:35:01 ID:lRcAnUWw
 -  >>514 
 確か三井住友のATM。 
 - 518 :Socket774:2009/02/09(月) 15:36:25 ID:riML7Ugs
 -  >>517 
 d 
 - 519 :Socket774:2009/02/09(月) 15:36:42 ID:2kc58bKK
 -  今から行ってくるか 
  
 - 520 :Socket774:2009/02/09(月) 15:36:47 ID:ee1DgkH0
 -  職質は刃物持ってないか荷物見られました 
 ミリタリージャケット着てたからかな 
 坊主頭だし 
 - 521 :Socket774:2009/02/09(月) 15:38:21 ID:l2v9yMG7
 -  宝田無線とオブリビオンタマネギがアキバ案内 
 んで最後に秋葉原では働いてくれる何故かボランティアの方を募集していますって流れかな? 
 後ろに透け字でJTBってスポンサーマーク浮かび上がらせてさw 
 - 522 :Socket774:2009/02/09(月) 15:41:34 ID:k/HRwACq
 -  俺なんか歩いてもいなくて座ってるだけで職質喰らったぜw 
 パトのヘッドライトで照らしやがってクソポリが… 
 俺も聞かれたよ、「刃物持ってない?」とか。 
 持ってるわけねーだろボケ 
 アキバくんだりまで来るのになんで刃物が必要なのかこっちが聞きたいわ 
 - 523 :Socket774:2009/02/09(月) 15:44:31 ID:OD8tBe8x
 -  俺は90cmのアース棒を5本持ち歩いてて職質されたぜ。 
 アース棒はアース取る以外に使用できないと思うが… 
 - 524 :Socket774:2009/02/09(月) 15:44:33 ID:/Ntje8Mc
 -  そういや、駅前で何でもよく切れる包丁とか街頭実演販売してる人たちいたよな。 
 電車男にも買わされるシーンあったからそんなに昔の話じゃないはずだが。 
 - 525 :Socket774:2009/02/09(月) 15:46:41 ID:OD8tBe8x
 -  あの実演販売はアキハバラデパート消滅とともに消え去ったんじゃなかろうか? 
 - 526 :Socket774:2009/02/09(月) 15:46:52 ID:6TH1TyE3
 -  >>524 
 デパート閉店とともに終焉 
 - 527 :Socket774:2009/02/09(月) 15:49:39 ID:2lPRdO3r
 -  >>525-526 
 実演販売の人のインタビューあるよ 
 ttp://www.1101.com/murphy/2008-12-16.html 
 アキハバラデパート閉店のことにも触れてる 
 なかなかおもろい 
 - 528 :Socket774:2009/02/09(月) 15:50:04 ID:m21gz3oY
 -  オレも夜、これを被ってたら職質されたぜ 
 ttp://calamel.jp/アイランプゲージ(大)/item/6622239 
  
  
 もう10年以上前の話で軽く飲んでいたが 
  
 - 529 :Socket774:2009/02/09(月) 15:50:38 ID:/Ntje8Mc
 -  >>523 
 プロレスラーの凶器に折りたたみ椅子が定番なくらいだから 
 アース棒だって使い方次第で十分凶器になり得るな。 
 さすがに銃刀法で取り締まれる類のものではないと思うが 
 怪しい体裁で持ち歩いてれば軽犯罪法に引っかかって拘留される可能性も。 
  
 軽犯罪法第1条の2「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他、人の生命を害し、 
 または人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は 
 拘留または科料に処す」 
  
 >>526-527 
 なるほど… 
 - 530 :Socket774:2009/02/09(月) 15:52:22 ID:OD8tBe8x
 -  >>528 
 被るなよw 
 - 531 :Socket774:2009/02/09(月) 15:53:49 ID:R21tL9mf
 -  秋葉原行くと職務質問されるのか ホウレンソウか小松菜持って行くか 
 - 532 :Socket774:2009/02/09(月) 15:55:12 ID:ggkvnPaW
 -  さてゆりかもめに乗って出掛けるか 
  
 夜にかけて雪だって? 
 - 533 :Socket774:2009/02/09(月) 15:56:11 ID:33x65vtK
 -  雨でしょ? 
 - 534 :Socket774:2009/02/09(月) 15:59:13 ID:1nm+xbUi
 -  >>523 
 アース棒だったら「バールのようなもの」として使えないか? 
 - 535 :Socket774:2009/02/09(月) 16:02:20 ID:wOYz0LjD
 -  >>472 
 綾瀬と竹の塚の間の陸の孤島と言われてた所に住んでたが 
 コンクリ事件は綾瀬であったけど 普段は竹の塚は綾瀬より治安が悪かったと思う 
 - 536 :Socket774:2009/02/09(月) 16:05:40 ID:qe3+5Kim
 -  >>531 
 ほうれんそうと小松菜はどう使うの? 
 - 537 :Socket774:2009/02/09(月) 16:24:49 ID:hojhpwzB
 -  いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。 
 第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ 
 第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大 
  
 見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。 
 知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。 
 『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・ 
 いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。 
  
 正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。 
 ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。 
 焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。 
 三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。 
 やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。 
 今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。 
 『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』 
 これだけを考えた。 
 結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。 
 平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈 
 その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw 
  
 三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。 
 『勝負する時は相手を選べ』 
 以上レポっす。チラシの裏すんません。 
 - 538 :Socket774:2009/02/09(月) 16:26:24 ID:EO++LoFc
 -  >>536 
 「職質されたときに持ってた変な物」スレでネタにする。 
  
 - 539 :Socket774:2009/02/09(月) 16:28:46 ID:UpAjq1Ki
 -  >>537 
 理解できないけど吹いたw 
 - 540 :Socket774:2009/02/09(月) 16:29:08 ID:qe3+5Kim
 -  >>538 
 そんなスレがあるんだ 
 ありがとう 
 - 541 :Socket774:2009/02/09(月) 16:32:27 ID:riML7Ugs
 -  昔職質されてカバンの中見せたんだよね。 
 で、「それは何?」「どらやき」って答えたらすぐに解放された。 
 - 542 :Socket774:2009/02/09(月) 16:33:07 ID:O3YYLaCy
 -  >>164 
 (*´∀`) 
 - 543 :Socket774:2009/02/09(月) 16:36:07 ID:GjrllDZV
 -  >>537 
 この前友人と3人で二郎行ったときの話。 
  
 「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら 
 食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。 
 ○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。 
 そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。 
 だからお前デブなんだよと。 
  
 で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが 
 そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で 
 ひたすら喰ってる。 
 よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、 
 俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、 
 あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。 
 見苦しいことこの上ない。 
  
 なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー 
 なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような 
 顔して見てやがる。こっち見んな。豚。 
  
 結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で 
 「ごちそうさま」 
 って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。 
 - 544 :Socket774:2009/02/09(月) 16:39:56 ID:rUtzgZLf
 -  大二郎うまい? 
 - 545 :Socket774:2009/02/09(月) 16:39:58 ID:XFrJoIoC
 -  「二郎はラーメンとは別のカテゴリの食べ物」とよく言われるが、 
 「ジロリアンはラーメンマニアとは別のカテゴリの生き物」だよな。 
 - 546 :Socket774:2009/02/09(月) 16:46:08 ID:sLFmoU8v
 -  やっぱ、エサに群がる豚だろ 
 - 547 :Socket774:2009/02/09(月) 16:49:11 ID:YwATffrj
 -  >>534 
 使えないよ 
 形も強度もダメダメ 
 ただ先端が多少尖ってて(丸めてはあるが)長さもあるから槍的な用途や振り回して鈍器として使うことは可能 
 といったって大抵の物は鈍器として使うこと可能なんだしそんなんで職質とかは異常だよなw 
 - 548 :Socket774:2009/02/09(月) 16:52:04 ID:rD7ACZV4
 -  猫って人間が寝てるとそっと近づいてきて顔をじっと見つめてくるのは何故だろう・・ 
 - 549 :Socket774:2009/02/09(月) 16:55:08 ID:ApZnKLnM
 -  >548 
 コイツ旨そうって思って見てる。 
 - 550 :Socket774:2009/02/09(月) 16:55:29 ID:SbMoPDpc
 -  >>548 
 人間が見ている夢を見てるらしいぞ 
 - 551 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 16:55:33 ID:XVRVK7+D
 -  なんだコイツ、動作止まってるしww死んだ??超ワロスwwwww(猫) 
 - 552 :Socket774:2009/02/09(月) 16:58:32 ID:0lt8/cAa
 -  http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006130/part/2 
 この、とても秋葉原のど真ん中とは思えないような、静かな雰囲気をかもし出しているのが、 
 昭和26年から営業をしているという料亭の「赤津加」です。 
 「昔、このあたりには大きな青果市場があって、駅の近くやあたりは住宅街だったんです。市場の仲買さんたちが 
 よくきてくれて、このお店もずいぶん賑やかでした。昔は芸者もいたんですよ」(赤津加2代目女将・赤塚順子さん) 
  
 さらに、戦前からずっと営業を続けているという、海藻問屋「千代田海藻」さんにもお話を伺いました。木造平屋建て 
 のこのお店、UDXの超近代的な建物の目の前にあり、そのコントラストというか、見た目の差には、驚かされます。 
  
 - 553 :Socket774:2009/02/09(月) 16:58:55 ID:33x65vtK
 -  >>548 
 「せっかく君のそばに生まれ変わってきたのに、気づいてくれニャイニャー…」 
 - 554 :Socket774:2009/02/09(月) 17:04:15 ID:J1VYi+cG
 -  >>550 
 それ元ネタなんだっけ? 
 - 555 :Socket774:2009/02/09(月) 17:05:54 ID:lRcAnUWw
 -  >>554 
 安藤雷同は鰻犬の夢を見る 
 - 556 :Socket774:2009/02/09(月) 17:06:19 ID:SbMoPDpc
 -  >>554 
 いや、俺が適当に考えただけw 
 - 557 :Socket774:2009/02/09(月) 17:07:23 ID:ThJn5JUE
 -  竹ノ塚は駅前のロータリーにDQNが多いな 
 - 558 :Socket774:2009/02/09(月) 17:10:45 ID:ggkvnPaW
 -  clannadアフターストーリーにそんなエピソードがあったよな>猫 
 - 559 :Socket774:2009/02/09(月) 17:13:38 ID:gY6vHqmU
 -  俺新宿に住んでる。 
 葛飾区のだけどなorz... 
 足立区よりももっと外れで駅前はDQNばっかり。ひったくりの件数が日本一だったりするんだぜ・・・ 
 おまけに深夜マックだと何故かスリランカ人にナンパされる。 
 俺からしたらまだ綾瀬や北千住の方がマシだよ。アキバも近くなるし・・・ 
 - 560 :Socket774:2009/02/09(月) 17:16:23 ID:NaXnLMD2
 -  葛飾の新宿だと最寄は金町か? 
 以前住んでたが、駅前の団地に厨房が集まってうざかったなー。 
 - 561 :Socket774:2009/02/09(月) 17:19:42 ID:XXXVXfgH
 -  隅田川を越えると下町、荒川を越えると野人の町、江戸川を越えると土人の集落。 
 - 562 :Socket774:2009/02/09(月) 17:20:13 ID:XPBcxDGH
 -  一昔前は不良はゲーセンにたむろっててカツアゲが多かったが 
 今の10代のDQNってどこにいんの?漫喫、ファミレス、ファーストフード店とか? 
 今ゲーセンでカツアゲなんてあんまないよね? 
 - 563 :Socket774:2009/02/09(月) 17:23:51 ID:2lPRdO3r
 -  >>562 
 そもそも10代がかなり少ないだろ 
 不良がゲーセンにたむろしてた時代の半分以下とかじゃないの? 
 学校とか不良になって目立ちたいとか思うほど生徒がいない 
 殺伐とはしていない 
 - 564 :Socket774:2009/02/09(月) 17:24:06 ID:xjkVb8XH
 -  江戸川、葛飾あたりは隣の国のの方々が非常に多い 
 あと都心の繁華街が秋葉で粋がってるのは、大抵地方出身者 
 - 565 :Socket774:2009/02/09(月) 17:25:17 ID:gY6vHqmU
 -  >>560 
 金町だよ。リアルに昭和のまま時間が止まってる町。 
 前は浅草橋に住んでたけどな・・・ 
 戯画のX48-DS4に買い換えたんだけどCFが動作しなくて涙目。 
 昔だったらすぐにアキバ行って店に凸してたんだけど今じゃ中々そんな気にもなれない。 
 TWOTOPのサポセンは電話繋がらないし、マスタードシードは戯画のVGAじゃないと保証しかねるとか言いやがる。 
 - 566 :Socket774:2009/02/09(月) 17:25:29 ID:b0Cc/H3n
 -  原付で来たらスゲー寒い。 
 ところで、駐輪場で安いところないかな? 
 UDXに停めたら2時間で500円って・・・ 
 - 567 :Socket774:2009/02/09(月) 17:29:36 ID:DsNrqWd3
 -  >>566 
 閉店のとこ 
 - 568 :Socket774:2009/02/09(月) 17:31:20 ID:Mc2Y/wGk
 -  >>566 
 昌平橋たもとの公園 
 - 569 :Socket774:2009/02/09(月) 17:35:42 ID:XeWSt+Je
 -  >>559 
 にーじゅくキター! 
 数年前金町に住んでたよ。 
  
 - 570 :Socket774:2009/02/09(月) 17:36:34 ID:J1VYi+cG
 -  >>556 
 誰だよ!マジで調べたよ 
 >>557 
 適当か、、、 
 でも何かにネタに使わせてもらうよ 
  
 - 571 :Socket774:2009/02/09(月) 17:45:45 ID:aWfi/hBU
 -  俺は千代田線が出来てから代々木上原以後の小田急沿線は治安悪化したと思っている。 
 一応、下町は嫌いではないがDOQが南下して来るのは勘弁。by成城在住 
 あと、このスレ的に上野あたりから向こうは滝になっていて、栃木、茨城は南東北でFA? 
 - 572 :Socket774:2009/02/09(月) 17:51:33 ID:XFrJoIoC
 -  成城の住人の割には、知能の低そうな文章だな。煽りじゃなくマジレス。 
 - 573 :Socket774:2009/02/09(月) 17:53:56 ID:xjkVb8XH
 -  >>562 
 今どきゲーセンでゲームやりこむ奴なんてあんまり居ないような・・・ 
 昔はバーチャファイター=DQNだったが最近はガンダムゲーからDQN臭がする 
 マックにPSPやカードゲームやってるのも一種のDQNだとおもう 
 - 574 :Socket774:2009/02/09(月) 17:55:26 ID:R8y3z4Cq
 -  成城の住人ってそんなに頭がよさそうか? 
 - 575 :Socket774:2009/02/09(月) 17:57:21 ID:ApZnKLnM
 -  >>570 
 レス番1つずつズレてないか? 
 - 576 :Socket774:2009/02/09(月) 17:57:39 ID:33x65vtK
 -  >>574 
 それハマちゃんの悪口? 
 - 577 :Socket774:2009/02/09(月) 17:58:27 ID:EykrarC3
 -  >>559 
 10年くらい前にバイクで走ってて、葛飾の方走ってたはずなのに、 
 電柱の住所看板に「ここは新宿」とか書いてあって驚いたよ。 
 そう言う地名があるなんて知らなかったから。 
  
 - 578 :Socket774:2009/02/09(月) 18:01:05 ID:rjnWDMjo
 -  >>490 
 中年OLって感じに見えた。 
 ドロップキックは2度見たけど、どちらも平日夜11時過ぎで激混み状態。 
 その他にも狭い階段を我先にと降りようとするから至る所でイザコザが勃発する。 
 年寄りが胸倉掴まれてたり、傘が当たったとかで蹴り入れてたり、何度駅員呼びに行った事か。 
 今は根津に住んでるんで物凄い平和を実感してる。 
 - 579 :Socket774:2009/02/09(月) 18:02:02 ID:y6VVNpSf
 -  浦安の外国人の多さは異常 
  
 某テーマパークの影響か? 
  
 ちなみに、鼠ヲタに勧められたクマのぬいぐるみ(蜂蜜の熊ではない)持ってアキバを疾走!! 
 - 580 :Socket774:2009/02/09(月) 18:04:13 ID:kZQcecTJ
 -  >>578 
 おいおい、中〜大と10年前まで綾瀬駅使っていたが、そんなの見たこと無いぞ 
 どれだけ利用者のDQN化が進んでいるんだよ… 
 今は港区民で、ハザードマップ見ると真っ青な地域に住んでいるけどな 
 - 581 :Socket774:2009/02/09(月) 18:05:23 ID:gY6vHqmU
 -  >>577 
 ちなみにそれは「にいじゅく」と読むんだ。一番でかい郵便局も「にいじゅく郵便局」w 
 本当に自作には縁の無い町。でかい電気屋すらない。 
 商店街にオンボロのPC再生してボッて売ってる中古屋はあるけど。 
  
 俺、夏のボーナス出たらもうちょいアキバ近くに引っ越んだ・・・ 
 - 582 :Socket774:2009/02/09(月) 18:05:37 ID:7vkm447m
 -  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E7%94%BA 
  
 おまえらの大好きな秋葉原も下町。 
 - 583 :Socket774:2009/02/09(月) 18:07:04 ID:kZQcecTJ
 -  足立で本気で危険なのは竹の塚周辺 
 ここはやばい、盗みではなくて強盗で非常に粗暴 
 警察署があるのに全く持って抑制に役立っていない 
 基本的に環七超えるとかなり犯罪増えるが、綾瀬は昔から地元ヤンキーが貯まっていたなw 
 綾瀬北公園だか北綾瀬公園だか夜は危険だった 
 - 584 :Socket774:2009/02/09(月) 18:11:48 ID:XeWSt+Je
 -  >>581 
 金町駅前のジョーシン閉まって微妙にあった消耗品が買えなくなったカンジ。 
 そういえばcompuaceの小さいのが昔あったなぁ。 
 水戸街道沿いに、変なジャンク屋もあった過去。 
 - 585 :Socket774:2009/02/09(月) 18:16:40 ID:s+vLddGo
 -  ヤマダ電機  
  
 買い豚さん・・売り豚さんからのメッセージがとどいています  
  
  
 2月05日木 4890円→4730円  
 2月06日金 4730円→4230円 (-500) ←おkクリアしました!  
 2月09日月 4230円→3730円 (-500) ←おkクリアしました!  
 2月10日火 3730円→3230円 (-500)  
 2月12日木 3230円→2730円 (-500)  
 2月13日金 2730円→2230円 (-500)  
 2月16日月 2230円→1730円 (-500) ←ここが買い場!!!!  
  
  
 あと、ここの売り豚はみんな買い豚。  
 みんな安く買いたいんだ、わかってる。  
  
 - 586 :Socket774:2009/02/09(月) 18:18:29 ID:PvpWSwMu
 -  >>548 
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_9_sign_cat_kill_you/ 
 - 587 :Socket774:2009/02/09(月) 18:18:57 ID:vbk8Ixxi
 -  値上げ気味なメモリが、問屋で逆にちょっと値下げしてたんで思わず買ってしまった。 
 サブのノート用だから現状の512Mx2でも全然困らないんだが。 
 問屋はWebの方は相場に敏感に反応してるけど、店はなんかワンテンポ遅れて反応してる感じだな。 
 microSD8Gも1.3kで売ってたし。 
  
 PT1はどこも在庫無しっぽいけど、ばおーに明日入荷とか書いてあった。 
 そういや、PV4探してる人いたけどスミデンで14.8k(中古)で長い事売れ残ってるよ。 
 - 588 :Socket774:2009/02/09(月) 18:24:26 ID:R8y3z4Cq
 -  >>582 
 地方在住で寂しいのか? 
 - 589 :Socket774:2009/02/09(月) 18:26:02 ID:a7lUhCHg
 -  >>166 
 姉歯設計ですね 
 - 590 :Socket774:2009/02/09(月) 18:31:36 ID:rDe6T1B0
 -  >>548 
 とある漫画家がコタツに寝転がった所に、胸の上へ猫が乗ってきて 
 その猫が後ろのキッチンをじっと凝視してるようなので「?」と猫の目玉を 
 凝視すると、反射した目玉に白い影がすっと横切ったそうだ・・・ 
 - 591 :Socket774:2009/02/09(月) 18:32:56 ID:KtjTkN/z
 -  >>590 
 あ、おかんが帰って来たわー 
 - 592 :Socket774:2009/02/09(月) 18:39:27 ID:R8y3z4Cq
 -  >>590 
 チョリソ乙 
 - 593 :Socket774:2009/02/09(月) 18:45:32 ID:cMyxvNLk
 -  数百円のPCGame売ってるところ教えて欲しい 
 ポケワン、セルスタ前にあるレベルでいいんだ、ガキとやるんで簡単なやつね 
  
 - 594 :Socket774:2009/02/09(月) 18:48:39 ID:tpWb4YWt
 -  Vectorとかで適当なのダウンロードしてこいよ 
 - 595 :Socket774:2009/02/09(月) 18:54:30 ID:cMyxvNLk
 -  >>594 
 サンクス、ダウンロードも考えたんだが、今秋葉原いるんで聞いてみた 
 - 596 :Socket774:2009/02/09(月) 18:55:11 ID:ildgrPN+
 -  >>593 
 阿蘇ビット店頭で100円均一だったかな? 
 スペースインベーダーもあったぞw 
 - 597 :Socket774:2009/02/09(月) 18:55:51 ID:pTELeGmW
 -  数百円で投売りしてる糞ゲーより人気のあるフリーソフトのほうがいいと思う 
  
 昔はぶろっくでポンとかやってたなー 
 - 598 :Socket774:2009/02/09(月) 18:56:37 ID:g52UAkJ1
 -  >>595 
 暮の箱か、まだあるんだったら99DOS/V1階はいってすぐのところにグラボの付録ゲームが100円とか200円であったきがした。 
 - 599 :Socket774:2009/02/09(月) 19:02:29 ID:cMyxvNLk
 -  >>596-598 
 ありがとう、見てきます 
 - 600 :Socket774:2009/02/09(月) 19:06:58 ID:KrtVRXbh
 -  1998年〜1999年ごろ、ザコン5F でバイトしていたオレ登場 
 (ラオックスのバイトではなく、メーカー派遣) 
 当時、PentiumII から PentiumIII へうつるころだった。 
 ザコン5F はデスクトップ売り場、4F はノートPCだったね。 
  
 年末になると家族連れやおっさんがパソコン買っていったなぁ。 
 自分はT-ZONEミナミで自作一式安く買わせてもらったよ。 
  
 ソーテックが安いので人気だったが、NECのvalue star NX も、 
 ミドルレンジ、下位モデルが割と売れていた。 
 たまに最高峰のPenII 450 を買っていく人がいるという感じで。 
  
 おひるはどんどんが多かったな。 
 - 601 :Socket774:2009/02/09(月) 19:08:32 ID:/Ntje8Mc
 -  >>586 
 ■電気機器の上で寝ること 
 外部との通信手段を絶とうとしているらしい。 
  
 ■あなたが寝ている時、あなたの顔を前足でイタズラしている 
 口をふさいで窒息死させようとしているらしい。 
  
 シャアァァァァァ謀ったな!シャアァァァァァァァァァァ 
 - 602 :Socket774:2009/02/09(月) 19:08:51 ID:gY6vHqmU
 -  >>584 
 あそこは地味に便利だったんだけどね・・・ 
 今じゃアーケードも取り壊しで高層マンションですよorz 
 交通のインフラ悪いところにこれ以上人入れてどうするのかと小一時間ry 
 レスついて嬉しくて反応したけどスレチなんで以後自重します。 
  
 ところでうちのX48-DS4はどうしたら良いんだろうか・・・ 
 エロい人教えて下さい。 
 - 603 :Socket774:2009/02/09(月) 19:10:46 ID:/Ntje8Mc
 -  金町近辺は路駐も憚られるほど細くてクネクネしてる道多いよね。 
 コインパーキングが近くにあるところなら何も悩むことないんだけどさ。 
 - 604 :Socket774:2009/02/09(月) 19:19:15 ID:2lPRdO3r
 -  >>593 
 ダイソーにwindows用の100円ゲームがいろいろあったはず 
 - 605 :Socket774:2009/02/09(月) 19:25:40 ID:vy+6nL67
 -  子供とあそぶんならWiiでもやれよ 
 喜ぶぞ 
 - 606 :Socket774:2009/02/09(月) 19:26:50 ID:94UM3tSW
 -  今住んでる江戸川区小岩って平和なんだな… 
 引っ越しやめよう 
 - 607 :Socket774:2009/02/09(月) 19:31:45 ID:7sRSZlbo
 -  >>580 
 ギリギリ千代田線内だから毎年アホみたいに人増えてるよ 
 北綾瀬行くよりはまだ綾瀬なんだろう 
 0番線には笑わせてもらった 
 - 608 :Socket774:2009/02/09(月) 19:32:45 ID:a3MMFWhL
 -  >>602 
  
 > ところでうちのX48-DS4 
  
  
 ツクモ? 
 一緒に売っていたCPUは買わなかったの? 
 - 609 :Socket774:2009/02/09(月) 19:34:21 ID:SjkX8Q5p
 -  ザコンと言えば 
 女性:『インターネット下さい(真顔)』 
 店員:「インターネットが見れるパソコンをお探しですか?」 
 女性:『いえインターネットが欲しいんです。』 
 店員:「えと、お客様?インターネットは・・・以下説明」 
 女性:『もういいです!(赤面) ダッ』 
 店員:「あっお客様!」 
 こんなやり取りをガラスケースのカウンター越しにしていたな。。。 
 1Fに本屋が有った頃、入って直ぐに本が読めるから調べ物をしたり 
 時間を潰すのに便利で入り浸ってたよザコン。 
 - 610 :Socket774:2009/02/09(月) 19:37:14 ID:2lPRdO3r
 -  ザコンは上のフロアも見てもらおうと下心満載で1Fの本屋を上に持っていってからアレになったな 
 やっぱり本屋は1Fにないと 
 Mac館も1Fに本屋があったときはかなり賑わっていたな 
 - 611 :Socket774:2009/02/09(月) 19:38:30 ID:qe3+5Kim
 -  ザコンの本屋は上の階に行ったとたん縮小したイメージ 
 - 612 :Socket774:2009/02/09(月) 19:38:38 ID:SjkX8Q5p
 -  上がるのが面倒だったんだよねやっぱり。。。 
 - 613 :Socket774:2009/02/09(月) 19:39:57 ID:2lPRdO3r
 -  1Fに本屋があったときは人人人で溢れて活気のあるイメージだったなあ 
 - 614 :Socket774:2009/02/09(月) 19:40:13 ID:oX3LbkNf
 -  そのお陰で、本来買ってくれるはずだった 
 お客さんを取り逃すことにもなり、 
 売り上げが上がらなかったので、 
 今のような状態になるハメに。 
 - 615 :Socket774:2009/02/09(月) 19:40:54 ID:qStB1PsK
 -  >>609 
 あーーーーー。なるほど。。 
 だから1階に本置いてるパソコン屋が多かったのか! 
 目から鱗だわ。 
 - 616 :Socket774:2009/02/09(月) 19:42:06 ID:SjkX8Q5p
 -  ザコンはPDAやノートPCのバッテリーなど純正パーツなんかの在庫も 
 割といつ行ってもあったから重宝してた。 
 単に売れてなかっただけだと思うけど。 
  
 北側のエレベーター前の椅子が置いてある所が 
 いつも誰かが座っていて、閉店間際しか座れた試しがなかった。 
  
 - 617 :Socket774:2009/02/09(月) 19:53:38 ID:RfmaF/QI
 -  >>388 
 爆縮の前に君はまずガンバレルはずだ 
 - 618 :Socket774:2009/02/09(月) 19:54:54 ID:/gN83DN1
 -  今のアソビットは本売り場が分散して、非常に使いにくい。 
 - 619 :Socket774:2009/02/09(月) 19:57:20 ID:qe3+5Kim
 -  >>617 
 面白いと思った 
 - 620 :Socket774:2009/02/09(月) 19:57:22 ID:vy+6nL67
 -  最近は特価品が出るのが平日が多くなった気がする 
 だから日曜ぐらいしか行けないけど最近行かなくなって来た 
 新製品買うだけなら通販でいいし 
 - 621 :Socket774:2009/02/09(月) 19:58:25 ID:gY6vHqmU
 -  >>608 
 いや双頭。 
 P45でCFしてたんだけど×16×2にしたくて勢いで買った。 
 CPUは現状のC2Q9400で不自由してないから買ってない。 
 1枚だったら動くんだけど2枚挿すと2枚目が氏ぬんだよね。 
 BIOSも最新版はβだから一個前に戻せってマスタードシードに言われて戻したけど変化無いし。 
 こんな事なら99のアウトレットで格安X58買って新しいの一式組めば良かったと後悔。 
 - 622 :Socket774:2009/02/09(月) 19:59:20 ID:4wU1QYwm
 -  そんなザコンも、今はせこいバイク乗り共のタダ駐車場に・・・ 
 - 623 :Socket774:2009/02/09(月) 20:04:01 ID:H9swKJNg
 -  心理的に混んでると入らないって人もいるかもしれないが 
 空いてる方が余計入りにくいんだよな 
 特に誰もいないとけっこう勇気いる 
 - 624 :Socket774:2009/02/09(月) 20:05:06 ID:UH8nP+YW
 -  渋谷みたいに安いバイクや自転車の駐輪場が無いからザコンがああなるんじゃ? 
 渋谷は宮下公園等の格安駐輪場できて一気に変わったよ 
 - 625 :Socket774:2009/02/09(月) 20:09:24 ID:33x65vtK
 -  >>606 
 小岩が平和? 
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 - 626 :Socket774:2009/02/09(月) 20:13:38 ID:H0sh6uOx
 -  ザコンのエスカレーターから外を見ると夕方っぽく見えるんだよな。 
 - 627 :Socket774:2009/02/09(月) 20:15:02 ID:a3MMFWhL
 -  >>621 
  
 俺の早とちりだったか。 
 ちなみに俺もCF目的で買ったんだけど、 
 ヤバいのか・・・ 
 グラボは何を? 
 - 628 :Socket774:2009/02/09(月) 20:17:15 ID:DW1+LWqR
 -  ザコンは予約したC2D E6600を発売前日に受け渡ししてくれた、俺にとっては超良心的な店だったのにな… 
 まああっちが発売日1日勘違いしただけなんですが。 
 - 629 :Socket774:2009/02/09(月) 20:33:50 ID:dlGhfy2X
 -  >>617 
 爆縮の時差を無くす為に同軸ケーブルが出来たって知っている? 
 俺はちょっと感動したよ。 
 - 630 :Socket774:2009/02/09(月) 20:34:03 ID:qe3+5Kim
 -  >>624 
 宮下公園跡の駐輪場って有料になったの? 
 - 631 :アルティマ使い:2009/02/09(月) 20:34:45 ID:gUyyGAb+
 -  >422 
 ( ',_ゝ`)プッ 
 - 632 :Socket774:2009/02/09(月) 20:38:08 ID:gY6vHqmU ?2BP(0)
 -  >>627 
 サファの4850を2枚とリドテクの4870試したけど両方だめぽ 
 リドテクは前前スレ位でこのスレで個人売買で譲ってもらったやつ。 
 全部単体だと動くけどCFが駄目。 
 - 633 :Socket774:2009/02/09(月) 20:40:55 ID:27G9k0T2
 -  ぷらっとにもインターネット売ってくれって客が来て高額鯖売りつけてたらしいが。 
 だから儲かってた? 
 - 634 :Socket774:2009/02/09(月) 20:47:35 ID:OD8tBe8x
 -  >>629 
 同軸ケーブルの発明ってノーベル賞とってんだよなあ。 
 幼稚園の時、家のテレビのアンテナ線がフィダー線から同軸ケーブルに変わったときは感動したなあ。 
 - 635 :Socket774:2009/02/09(月) 20:52:24 ID:vbk8Ixxi
 -  凄い幼稚園児だなw 
 - 636 :Socket774:2009/02/09(月) 21:03:18 ID:SbMoPDpc
 -  >>601 
 >■あなたが寝ている時、あなたの顔を前足でイタズラしている  
 伊集院もやれたらしいな  
 舌を狙ってたらしいw 
 やけにウンコ臭いと思ったら顔の上にぬこ尻があったとかw 
 - 637 :Socket774:2009/02/09(月) 21:07:15 ID:m21gz3oY
 -  >>636 
 うちにいたぬこもやたら人の顔の上に乗って寝たがってた 
 - 638 :Socket774:2009/02/09(月) 21:07:22 ID:ccum+Iib
 -  俺は小3の頃にアンテナ線の分岐処理が悪いのを指摘して 
 親父にマジ殴られた事があったよ。 
 F栓のカシメがダメ、そもそも3CVだったりで 
 5CVにしてよとか言っていたと思う。 
 今思うと、なんと生意気、そりゃ殴られる。 
  
 そんな俺は電磁波扱う技術者になったけど。 
 明日は14kHzから18GHzまでアンテナで測定だ。 
  
 - 639 :Socket774:2009/02/09(月) 21:15:12 ID:h0w/BVz6
 -  部屋にカメラつけて寝てる間は撮影しとけば面白いかめ 
 - 640 :Socket774:2009/02/09(月) 21:15:26 ID:94UM3tSW
 -  >>625 
 駅の北側ね 
 南は無理 
  
 っていうかあんた住民? 
 - 641 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 21:16:20 ID:XVRVK7+D
 -  5CDV一家ww 
 - 642 :Socket774:2009/02/09(月) 21:16:22 ID:Mc2Y/wGk
 -  >>638 
 それでなんで殴られるんだよ… 
 - 643 :Socket774:2009/02/09(月) 21:17:41 ID:K7jNRfrf
 -  >>638 
 そういうのって、年とっても治らないのよねー 
 - 644 :Socket774:2009/02/09(月) 21:18:20 ID:IlFx5WHu
 -  BCLをやり始めた頃からだな、ダイポールアンテナを自分で作って張ってた 
 それ以来、アンテナ設置を電気屋に頼んだ事は一度も無い 
 VHFやUHF、BSアンテナも全部アンテナだけ買って自分で設置してケーブルも引いてる 
 - 645 :Socket774:2009/02/09(月) 21:20:08 ID:qe3+5Kim
 -  ハムも見るからに多いからBCLの人はもっと多いのだろうな 
 BSとかCSとかのアンテナは設置するの楽しいね 
 - 646 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/09(月) 21:21:01 ID:XVRVK7+D
 -  この板だとSWR計とかダミーロードとか、後生大事に取ってある人も多いのだろうな 
 - 647 :Socket774:2009/02/09(月) 21:24:36 ID:XFrJoIoC
 -  SkyPortとディレクTVのチューナーを後生大事に取ってあります(´・ω・`) 
 - 648 :Socket774:2009/02/09(月) 21:25:15 ID:7sRSZlbo
 -  電磁波の体への悪影響ってどの程度の物なんだろ 
 30年永続的に浴びせ続けたらどうなるのか死刑囚に人体実験してみたい 
 - 649 :Socket774:2009/02/09(月) 21:41:31 ID:QepHCKPp
 -  電磁波にも種類がいっぱいあってな 
 - 650 :Socket774:2009/02/09(月) 21:41:56 ID:gT6/9sPe
 -  2月8日のexぬこ 
 ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1234183256104 
  
 オススメは真ん中。 
 - 651 :Socket774:2009/02/09(月) 21:42:21 ID:teeOGgHF
 -  昔テレビ売り場で働いていた時、アンテナコーナーが隣接していたので 
 よく質問を受けた。テキトーに選んでる人が結構いた。 
 地元の電気屋で相談した方がいい、とか言って売らないようにしてた。 
 子供が使いで来た時は、親に電話して説明したこともあった。 
 - 652 :Socket774:2009/02/09(月) 21:58:32 ID:pUOVtzsw
 -  キャノンが所得隠しで東京地検が動いたか 
 - 653 :Socket774:2009/02/09(月) 22:03:35 ID:70VBDXEx
 -  ょぅι゛ょ 
 http://thumb.vipper.org/vfile/vip1103099.jpg 
 - 654 :Socket774:2009/02/09(月) 22:08:23 ID:UbblmRg7
 -  >>651 
 だからIDがHFなんですね 
 - 655 :Socket774:2009/02/09(月) 22:10:24 ID:fUJenqCo
 -  電磁波って、インテグラルうねうね教科書の後ろの方のイメージ。 
 - 656 :Socket774:2009/02/09(月) 22:10:59 ID:RfmaF/QI
 -  >>653 
 昔の歩行者天国ははこういうのんびりしたものだったよなあ 
 上野広小路のほうからずっと続いてて・・・自分が赤ん坊のころに上野松坂屋あたりで 
 撮った写真が残ってるよもう30年以上前になるけど 
 - 657 :Socket774:2009/02/09(月) 22:11:32 ID:FOTrdUG3
 -  >>653 
 どこの国だ? 
 - 658 :Socket774:2009/02/09(月) 22:12:45 ID:vNri9AQW
 -  >>653 
 よくできたロボットだな。SONY製かな 
 - 659 :Socket774:2009/02/09(月) 22:15:04 ID:vbk8Ixxi
 -  >>656 
 こんな恰好させたガキ連れてきてるんだ、 
 どう見ても昔じゃなくて去年一昨年辺りの狂乱の時期だろ 
 - 660 :Socket774:2009/02/09(月) 22:22:32 ID:teeOGgHF
 -  レーダー開発初期はよく死人が出ていたんだろ? 
 - 661 :Socket774:2009/02/09(月) 22:23:42 ID:m0e6fLpD
 -  >>653 
 どう見ても成人。 
  
 - 662 :Socket774:2009/02/09(月) 22:24:07 ID:Hv8TQ+xf
 -  >>656 
 2008.04.27と書いてあろうが。。 
 - 663 :Socket774:2009/02/09(月) 22:28:38 ID:RfmaF/QI
 -  写真見てそんなに狂乱とか感じるのか? 
 - 664 :Socket774:2009/02/09(月) 22:33:21 ID:7Xzb9UPf
 -  ふと思った 
 このスレの住人で写真持ち寄ったら秋葉原年代記ができるんでね? 
 - 665 :Socket774:2009/02/09(月) 22:33:38 ID:R8y3z4Cq
 -  去年、一昨年あたりのホコテンは狂乱だっただろ。 
  
 狂乱の時期と書いてあるので、写真の感想ではないんじゃないか? 
 - 666 :600:2009/02/09(月) 22:36:30 ID:dUGucppH
 -  PC Watch とかにも出てたが、 
 ザコンは日本一パソコンが売れているお店、というときもあったんだよな。 
  
 いまはたぶんヨド秋葉とかヨド新宿が売れてるんだろうけど。 
  
 - 667 :Socket774:2009/02/09(月) 22:37:54 ID:IlFx5WHu
 -  >>664 
 普段、写真を撮ってる余裕なんて無いよ 
 - 668 :Socket774:2009/02/09(月) 22:38:38 ID:vNri9AQW
 -  おれ、カメラって写すのも写されるのも苦手なんだよな、、、 
 - 669 :Socket774:2009/02/09(月) 22:41:15 ID:FOTrdUG3
 -  >>666 
 いまだにヨドとドンキには違和感を感じるわ 
 - 670 :Socket774:2009/02/09(月) 22:41:25 ID:xHx4A8dl
 -  QV-10で撮った'96年頃の画像をMOにバックアップしてるんだが 
 肝心のMOドライブは壊れてもうないort 
 - 671 :Socket774:2009/02/09(月) 22:41:31 ID:Lsel/StA
 -  誰も彼もがあちこち当たり構わず写真撮るようになったのは 
 デジカメ普及したここ数年だから、それ以前の写真はあんま多くないんじゃない? 
 フィルム時代は1枚のコストが高かったから。 
 - 672 :Socket774:2009/02/09(月) 22:42:03 ID:NDnswANY
 -  インフルエンザをおして電源買ってきたぜ 
 でも体力つきたから、取り付けは明日にする 
 - 673 :Socket774:2009/02/09(月) 22:43:16 ID:R8y3z4Cq
 -  バイオテロかよ 
 - 674 :Socket774:2009/02/09(月) 22:43:53 ID:7sRSZlbo
 -  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000008-cnn-int 
 - 675 :Socket774:2009/02/09(月) 22:47:32 ID:sJ/zzS9/
 -  宅配ピザのLサイズくらいだと1.5枚くらい食べるんだけど止めた方がいいのか…。 
 - 676 :Socket774:2009/02/09(月) 22:48:50 ID:vNri9AQW
 -  >>675 
 ピザーラだと4Kぐらい平気でするだろ 
 - 677 :Socket774:2009/02/09(月) 22:50:00 ID:4fM0YJIc
 -  本気出せば2枚いける! 
 - 678 :Socket774:2009/02/09(月) 22:50:48 ID:hJupDzbS
 -  >>652 
 トヨタとかキャノンは、黒字だと叩かれるからわざと赤字出してると思うぞ 
 - 679 :Socket774:2009/02/09(月) 22:54:44 ID:IlFx5WHu
 -  >>677 
 以前、普通にLサイズ2枚食べてたw 
 - 680 :Socket774:2009/02/09(月) 22:54:51 ID:7sRSZlbo
 -  http://www.oimoya-shop.jp/shopimages/gcom147/001063000065.jpg 
 - 681 :Socket774:2009/02/09(月) 22:57:10 ID:w3e2hLmZ
 -  30代半ばを過ぎたら食生活気をつけろ。もう生きてくだけならそんなに栄養いらないぞ 
 ピザなら3切れまで 
 - 682 :Socket774:2009/02/09(月) 22:58:42 ID:KLQ0XXWY
 -  アークでFPS用の銃撃体感ベスト買おうと思って通販サイト見てみたら売り切れワロタ 
 ちくしょう 
 - 683 :Socket774:2009/02/09(月) 23:00:50 ID:mfxXh9M4
 -  ピザ体型だけど、ピザは一切れ食べればもういいやって感じだな。 
 製造業で給料減らされて、朝晩はもっぱらおにぎりとお茶で昼は抜き。 
 ここ3ヶ月15kg程体重が減ったわ。 
 - 684 :Socket774:2009/02/09(月) 23:01:59 ID:d03YHYBz
 -  >>653 
 新製品だな 
 - 685 :Socket774:2009/02/09(月) 23:04:05 ID:pTELeGmW
 -  >>653 
 俺も娘ができたらこんな格好させてアキバを歩かせたい 
 出来る予定ないけどw 
 - 686 :Socket774:2009/02/09(月) 23:05:09 ID:7wmnNYLE
 -  >>675 
 20歳の時にシェーキーズの食い放題で3枚半食ったぞ 
 プラス、ポテトとパスタも山盛りで 
 - 687 :Socket774:2009/02/09(月) 23:07:36 ID:a3MMFWhL
 -  >>632 
 サンクス 
 てか2種類も試せるとはスゴいなぁ 
  
 幾つか検索してみたけど、 
 X48-DS4が駄目な子というよりは 
 CFの安定性がまだ微妙って事らしい 
 てかVista必須か・・・ 
 - 688 :Socket774:2009/02/09(月) 23:08:08 ID:Lsel/StA
 -  このスレ住民でOff会すればエスカレータ逆流くらい余裕で起こせるな。 
 - 689 :Socket774:2009/02/09(月) 23:10:53 ID:ac8AMCy+
 -  サンボの床が抜けて祝銀座線開通くらい余裕です 
 - 690 :Socket774:2009/02/09(月) 23:12:30 ID:qe3+5Kim
 -  道路の穴から銀座線がこんにちはしているデブか 
 - 691 :Socket774:2009/02/09(月) 23:14:36 ID:PBjHaNiD
 -  >サンボの床下から銀座線の乗客にこんにちわしてるデブ 
  
 そんなヤツいねーよw 
 - 692 :Socket774:2009/02/09(月) 23:17:16 ID:vNri9AQW
 -  もはや、ジャーマンメタル並に様式美の世界だな 
 - 693 :Socket774:2009/02/09(月) 23:21:33 ID:qe3+5Kim
 -  シェーキーズはまだあるし食い放題もやってんだな 
 オールドスパゲティファクトリーは東京には無いようだが 
 - 694 :Socket774:2009/02/09(月) 23:23:18 ID:AzoQHINA
 -  >648 
 電力と距離次第だよ。イージス艦は戦闘時のレーダー出力だと甲板に出るの禁止。 
 携帯は頭に押し付けるのがヤバい感じだが、電波は距離が2倍で電力が1/4 
 (距離の自乗)とすぐ弱くなるから、密着させなければ余裕で問題外の低いレベル。 
  
 ハムのハンディリグなんかで数Wの波を出しながら頭部にアンテナ密着状態なのは結構アレだ 
 - 695 :Socket774:2009/02/09(月) 23:27:10 ID:SbMoPDpc
 -  >>685 
 俺はアキバに連れて来たくはないなw 
 - 696 :Socket774:2009/02/09(月) 23:31:23 ID:WiMS1lfh
 -   
  
  
 あなたの背後にAED募金元世話人 
 http://www.age2.tv/gazou/up/gazou.cgi?mode=res&no=2040 
 http://www.age2.tv/gazou/up/gazou.cgi?mode=res&no=1391 
 http://akiba-kei.net/i/08.09.21.backnamber.p.index.html 
 http://akiba-kei.net/ 
  
  
  
  
 - 697 :Socket774:2009/02/09(月) 23:34:08 ID:LEDvTAsI
 -  >>694 
 ;;*。+ _、_゚ + ・  ビリビリは危険ということですね 
   ・.(<_,` )_゚ ・   では、あーみんかみのりんに乗り換えることとします 
    /,'≡ヽ.::>    手乗りタイガー?だれですがそいつは 
  ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄ 
  
 - 698 :Socket774:2009/02/09(月) 23:34:46 ID:WC2NdfsZ
 -  おまえ、写真撮ったのかよ…。 
 俺はとてもじゃないが撮れなかったよ…、そこまで人間捨ててはいけないとそう思ったから。 
 - 699 :Socket774:2009/02/09(月) 23:34:52 ID:Lsel/StA
 -  システムとか出勤表のボタンを探してしまった 
 - 700 :Socket774:2009/02/09(月) 23:36:39 ID:gT6/9sPe
 -  >>664 
  
 そんな話が出たので、3年前に撮った写真から、こんなものをうpしてみた。 
  
 ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1234189990633 
  
  
 - 701 :Socket774:2009/02/09(月) 23:48:15 ID:cMyxvNLk
 -  子供と遊び用ソフトとマウス買ってきた 
 980円ケースなかったけど14インチモニタ1500円一台あったな 
  
 >>671 
 >誰も彼もがあちこち当たり構わず写真撮るようになったのはデジカメ普及したここ数年 
 10年くらい前にキャバ嬢の成人式にデジカメ貸してやったことあるぜ 
 バックアップしたZIPはもちろんないが・・ 
  
 - 702 :Socket774:2009/02/09(月) 23:50:38 ID:QntOL3CS
 -  昔(携帯電話のなかった頃?)ダンプの運転手さんがみんな無線やってて、 
 違法改造した100ワット〜の送信機を狭い運転席内に積んでいるのは 
 身体によくないんじゃないかと思ったわ。 
 - 703 :Socket774:2009/02/09(月) 23:59:20 ID:puG83+uK
 -  >>702 
 トラックの改造無線には何度録画妨害をされたことか…。 
 - 704 :Socket774:2009/02/10(火) 00:00:35 ID:KIuAxPoV
 -  CBの改造か。 
 最近は、突然スピーカから声が聞こえてくることも少なくなってきたような。 
  
 - 705 :Socket774:2009/02/10(火) 00:01:05 ID:IlFx5WHu
 -  >>702 
 信号機が狂う程強力な無線機積んだ車もいた 
 - 706 :Socket774:2009/02/10(火) 00:05:31 ID:iLaJ59hH
 -  >>702 
 今の運ちゃんって情報収集は何でやってんだろうな。 
 2ちゃんだったら笑えないんだが 
 - 707 :Socket774:2009/02/10(火) 00:05:55 ID:SQ7Z2Zd4
 -  >>705 
 マジかよ 
 - 708 :Socket774:2009/02/10(火) 00:08:59 ID:Ow+hwnPW
 -  >>700 
 結局何が出来るのかねえ? 
 あそこの100円食材店良かったのに 
 - 709 :Socket774:2009/02/10(火) 00:12:12 ID:k1fn3/Fz
 -  秋淀で103型テレビ650万が売れてたなぁ 
 売約済「みの」様w 
 - 710 :Socket774:2009/02/10(火) 00:15:15 ID:FyqVIkWQ
 -  >>709 
 みのりかわさんなの? 
 - 711 :Socket774:2009/02/10(火) 00:15:51 ID:FsXMHtkk
 -  みのもんたかよ 
 - 712 :Socket774:2009/02/10(火) 00:16:44 ID:qHd4SvJ6
 -  >>707 
 マジ 
 >>709 
 パナのプラズマTVか 
 650万なら、俺だったらプロジェクター買うわ 
 - 713 :Socket774:2009/02/10(火) 00:16:46 ID:SQ7Z2Zd4
 -  >>709 
 この前アキバに来たよな 
 - 714 :Socket774:2009/02/10(火) 00:25:14 ID:8NZEV8iZ
 -  みのさんって日テレの午後のヤツ降板するのに無理しやがって…。 
 - 715 :Socket774:2009/02/10(火) 00:29:25 ID:tRln/Wtu
 -  この時期に買うって事は会社の税金対策かw 
 - 716 :Socket774:2009/02/10(火) 00:34:59 ID:yEFsClAo
 -  さすが仕事減っても金持ちだよな 
 - 717 :Socket774:2009/02/10(火) 00:36:09 ID:/cm4ZCJU
 -  >>708 
  
 無難なところで品川駅のようなショッピングセンターかなぁ〜と。 
  
 - 718 :Socket774:2009/02/10(火) 00:39:25 ID:9wV3EGV8
 -  >>714 
 みのが650マソごときで無理って・・・どう考えても余裕だろ 
 - 719 :Socket774:2009/02/10(火) 00:39:26 ID:FsXMHtkk
 -  おまんこ 
 - 720 :Socket774:2009/02/10(火) 00:40:28 ID:FsXMHtkk
 -  オマンコ 
 - 721 :Socket774:2009/02/10(火) 00:41:26 ID:U04OzcoL
 -  みのんこ 
 - 722 :Socket774:2009/02/10(火) 00:43:27 ID:kq7Jqb+B
 -  うたばんで仲居がさくらやのポイント100万円分あるって自慢してたな 
 - 723 :Socket774:2009/02/10(火) 00:44:45 ID:FsXMHtkk
 -  うーむエレコム安物キーボーでも結構打ちやすいな 
 - 724 :Socket774:2009/02/10(火) 00:47:00 ID:Caha7S92
 -  まぁ漏れに例えれば32型テレビ程度の買い物か。 
 http://kakaku.com/item/20417011047/ 
 http://www.777money.com/torivia/daihugou_geinou.htm 
 - 725 :Socket774:2009/02/10(火) 00:51:04 ID:aTZLaNbi
 -  みの転売ヤーかもしれないぞ? 
 - 726 :Socket774:2009/02/10(火) 00:57:54 ID:qHd4SvJ6
 -  >>725 
 ねーよw 
 今、新しい家を鎌倉に建設中だからそこに置くんだろう 
 - 727 :Socket774:2009/02/10(火) 00:59:10 ID:yEFsClAo
 -  >>724 
 いや 
 上の1500円14インチぐらいだろ? 
 - 728 :Socket774:2009/02/10(火) 01:02:21 ID:U7WNLFOG ?2BP(0)
 -  >>687 
 いや、元々はP45でサファ4850を2枚で1枚を4870にする予定だったんだけどね。 
 4870を2枚じゃなくて片方を4870にする予定だったから合計3枚での組み合わせしか試してないっす。 
 ちなみにVistaのBuisinessとUltimate両方試したけど駄目。 
 OSの問題というよりは相性の問題かうちのDS4が壊れているかどっちかだと思います。 
 うちのDS4は駄目な子確定みたいです('A`) 
 - 729 :Socket774:2009/02/10(火) 01:03:28 ID:l9IAaSQZ
 -  meのテレビはおフランスざんす 
 - 730 :Socket774:2009/02/10(火) 01:04:38 ID:ArwYUQ27
 -  >>733 
 俺はスリヴァークイーン+アシュノッドの供犠台+ハートストーンでやってたぜ。 
  
 >>740 
 あれ?OKなんだ 
 大会出たときにやらなくちゃいけない的なことを言われたんだがなぁ 
 まあ、その人の勘違いだろ。 
 - 731 :Socket774:2009/02/10(火) 01:05:20 ID:ArwYUQ27
 -  誤爆デス 
 - 732 :Socket774:2009/02/10(火) 01:07:17 ID:xoHbTyin
 -  「トレカなんてね、オタク相手にお札刷ってるようなもんですよあれはwwwww」 と誤爆に追い討ちしてみる 
 - 733 :Socket774:2009/02/10(火) 01:21:03 ID:Me5Lyvdq
 -  >>729 
 トムソン製? 
 - 734 :Socket774:2009/02/10(火) 01:22:48 ID:vEaafhqD
 -  ぞねでサイズの修理上がり品のKAZEMASTERが元値の半額で 
 売ってたんだけど、ファンコンの修理仕上がり品ってどうなのかね 
 やっぱ新品買ったほうがいいかなぁ? 
  
 - 735 :Socket774:2009/02/10(火) 01:24:05 ID:x5rp4wd6
 -  |;・`ω・)つ 今更だけど2/8分 
 http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090208_# 
  
 痛車を撮ってたら気が着いたらアキバツアーの一団に取り囲まれていて焦った。 
 マスダさん当たり前のように 
 『はい、こちらが痛車ですね。元の車自体も珍しいタイプの痛車ですね』 
 と坦々と解説してたw 
  
 あとは興味のある人向け。深夜の痛バイクの集まり 
 http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090208_OFF# 
  
 - 736 :Socket774:2009/02/10(火) 01:26:08 ID:3w2Hg+Sp
 -  >>734 
 ファンコンなんて電気抵抗なんだから修理上がりでもいいんじゃない。 
 もう5年以上クロシコの6chファンコン使ってるけど、もっと格好いいの欲しくなってきた。 
 - 737 :Socket774:2009/02/10(火) 01:31:04 ID:/xLtQI8+
 -  ファンコンなんて複雑でもなんでもないのに、修理上がりで十分だろが・・ 
 なんで修理にだしたかわからんくらいだ 
 - 738 :Socket774:2009/02/10(火) 01:33:00 ID:QNn/CHl5
 -  >671 
 QV10A出た時にはアキバで撮ってる人よく見かけたな 
 96年だっけ 
 - 739 :Socket774:2009/02/10(火) 01:36:16 ID:lYWUYn62
 -  ……おまえら何も知らずに修理上がりすすめるなよ。 
 アイガーの死亡率は相当なもんだったし、風主も結構な率で死亡報告上がってる品だぞ。 
 PWM方式は結構死なないが、抵抗式は製品によるが死亡報告多い。 
 - 740 :Socket774:2009/02/10(火) 01:38:41 ID:EplvzGE4
 -  >>735 
 そのZERO-1某エロマンガ家さんの車じゃね 
 - 741 :Socket774:2009/02/10(火) 01:40:52 ID:svvprWdF
 -  たちばな書店のあたりでラーメン屋のビラ配ってたけど、そこのラーメンうまい? 
 - 742 :Socket774:2009/02/10(火) 01:43:38 ID:/xLtQI8+
 -  おいでやだかこいでやとかか・・・あの地下むかしは雀荘だったな・・・ 
 今度行ってみよ 
 - 743 :Socket774:2009/02/10(火) 02:02:20 ID:T4+KE8s0
 -  >>735 
 いつもありがとう(^^) 
 - 744 :Socket774:2009/02/10(火) 02:10:27 ID:leGmdzz9
 -  >>735 
 ありがとう!!!! 
 毎回本当に楽しみにしてるよ 
 ていうか画像本当にめちゃくちゃ多くて素敵すぎる 
 カーソルキーの左右でどんどん見れるのでいいよね 
 - 745 :Socket774:2009/02/10(火) 02:13:22 ID:CN/tG800
 -  >>741 
 294以下にちらほら。今はキャンペーン中で少し割引があるみたいね。 
  
 神田・秋葉原・御徒町 13杯目  
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1230795486/ 
 - 746 :Socket774:2009/02/10(火) 02:16:20 ID:JOFnZsjQ
 -  薄味でわりと美味しい。 
 - 747 :Socket774:2009/02/10(火) 02:20:45 ID:QCaKByOD
 -  >>700 
 BGM「時代」 
 - 748 :Socket774:2009/02/10(火) 02:33:45 ID:leGmdzz9
 -  >>735 
 ジョニー君なつかしすぎるw 
 ジョニー君って、20年前にはすでにあった気がするんだがまだあるとはw 
 (小学校の帰り道に売ってたw) 
 しかもアキバで売れるのかなあw 
 でもはじめて見たらびっくりするよね 
  
 今回の唐澤商店とか自作に関係ないけどアキバに古くからある店とかの写真もなかなか好きでつ 
 - 749 :Socket774:2009/02/10(火) 02:39:35 ID:leGmdzz9
 -  KICHIの建物って代官山のボンジュールレコードになんとなく似てる 
 - 750 :Socket774:2009/02/10(火) 02:40:41 ID:sMha/nGF
 -  秋葉でデスクトップの本体のみでOS(XP)付きで予算2万5千円くらいっていうとどこのお店がお勧めかな? 
 初心者用だから、できればサポートが受けられるメーカー製のがいいと思うんだけど。 
 じゃんぱらとかソフ辺りかな? 
 - 751 :Socket774:2009/02/10(火) 02:42:30 ID:+jZLDEE2
 -  ( ゚д゚)… 
 - 752 :Socket774:2009/02/10(火) 02:43:49 ID:sMha/nGF
 -  あ、もちろん中古で。 
 - 753 :Socket774:2009/02/10(火) 02:44:22 ID:/xLtQI8+
 -  ペン4の中古なら・・・・サポはしらんけどさも 
 - 754 :Socket774:2009/02/10(火) 02:44:59 ID:lYWUYn62
 -  中古でサポート受けられるわけ無いだろ…… 
 - 755 :Socket774:2009/02/10(火) 02:51:22 ID:U7WNLFOG ?2BP(0)
 -  探せばDellの中古とかはその程度の値段でごろごろ転がってると思うけどサポートは判らん・・・ 
 安いPCと芋場or光回線の契約の割引使えば新品でもなんとかならない気もするけど。 
 - 756 :Socket774:2009/02/10(火) 02:51:26 ID:T4+KE8s0
 -  >>750 
 オフ板から来たのか? 
 - 757 :Socket774:2009/02/10(火) 02:52:10 ID:t5GNK4qp
 -  >>752 
 夜中の3時前に出してくる餌にしては物足りない出直して来い 
 - 758 :Socket774:2009/02/10(火) 02:55:28 ID:jygnh2Es
 -  PCのスペックは気にしないのかw 
 - 759 :Socket774:2009/02/10(火) 02:56:13 ID:WDSoZYAh
 -  >>735 
 乙。 
  
 文句つける気はないんだが情報として写真だけじゃなくて、 
 一枚一枚のコンセプトとしての写真が見たい気がする。 
  
 ときどき良い写真が混ざるから出てくる欲目なので悪くとらないで欲しい。 
 もっと多量に撮った上で選別してはどうかということなんだ。 
 やりにくくなるようなら、これは忘れてくれ。 
 - 760 :Socket774:2009/02/10(火) 02:57:33 ID:7Ii+YOEl
 -  マウスコンピューター辺りでネット契約で買えないか聞いてみれば? 
 - 761 :Socket774:2009/02/10(火) 02:59:02 ID:sMha/nGF
 -  >>753-754 
 すまんwなんとなくメーカー製の方がいいかなって思って。 
 P4にメモリ増設する感じでいけるかな。 
 安いところは、周って探してみるしかないか。 
 d! 
  
 >>756 
 うはwwwバレてたwww 
 うん、案内しようか迷ってるところ。 
  
 >>757 
 スマソorz 
  
 >>758 
 具体的な希望スペックとか分からんからなんとも言えないんだよね。 
 P4クラスで十分な気もするけど、本人に聞いてみないと分からんね。 
 まだ、案内するって決めた訳じゃないし。 
 - 762 :Socket774:2009/02/10(火) 02:59:13 ID:leGmdzz9
 -  >>759 
 俺は逆に選別せず大量に写真があるのが好きだなあ 
 カーソルの→キーですばやく見れるし 
 アキバに行けない日も丸一日行った気分になるよ 
 雰囲気も味わえちゃうという面でこれだけの量を毎回は凄いと思う 
 というかこれだけ掲載しててさらに選別したら手間かかりすぎて続かない気がする。 
 - 763 :Socket774:2009/02/10(火) 03:00:51 ID:leGmdzz9
 -  >>761 
 こんなのは? 
 http://nttxstore.jp/_II_P812524391 
 XPは別途 
 - 764 :Socket774:2009/02/10(火) 03:02:57 ID:sMha/nGF
 -  >>755>>760 
 確かにDELLならoraora辺りにもジャンクならあったね。 
 抱き合わせ販売は、あんまり好きじゃないんだよな。 
 本人が希望すればありだろうけど。 
 - 765 :Socket774:2009/02/10(火) 03:16:50 ID:7Ii+YOEl
 -  安さをとるかサポートとるかXPをとるかちゃんと決まってないと無理だと思うわ 
 - 766 :Socket774:2009/02/10(火) 03:18:16 ID:JnlNy/b5
 -  √66なら格安で買えるよ 
 - 767 :Socket774:2009/02/10(火) 03:20:15 ID:djTUSgaK
 -  中途半端な中古PCは上級者向けだろ。 
 初心者だったら、ちょっとくらい高くても新品買え。 
  
 かならずトラブルが起きるし、対応が出来ない奴が買うもんじゃない。 
 - 768 :Socket774:2009/02/10(火) 03:22:44 ID:WDSoZYAh
 -  >>762 
 漫然とした情報だとさすがにいつか飽きると思うんだ。 
 撮り手ならではの何かを強く押し出した絵が欲しい。 
 もちろん情報の羅列として眺める見方もあって良いと思うし、その方が情報としては客観性が高いのだろうとは思うのだけれど。 
  
 まあ、情報板で芸術性を求めることの方が益体もないことなのかもね。 
 - 769 :Socket774:2009/02/10(火) 03:25:25 ID:bFYq4cgL
 -  そういうのはデジカメ板の気狂い共と煽り合ってくれないかい? 
 - 770 :Socket774:2009/02/10(火) 03:31:02 ID:sMha/nGF
 -  >>763 
 激安鯖かー。それもありだね。 
 d! 
  
 >>765 
 だねw中途半端に質問してしまってスマソ。 
  
 >>767 
 確かに。その通りだわ。 
 みんな、夜中にレスサンクス! 
 - 771 :Socket774:2009/02/10(火) 03:31:45 ID:JBxJXLjc
 -  >>647 
 ディレクTVのアンテナはスカパーのパラボラの横に並んで設置したまま健在。 
 チューナーは廃品として処分しちゃったけど。 
 - 772 :Socket774:2009/02/10(火) 03:34:34 ID:3/F+vPVr
 -  怖い・・・本当に怖い・・・ 
 - 773 :Socket774:2009/02/10(火) 03:36:54 ID:kDFBvzo3
 -  そういや地元のドスパラとか、何時言っても中古買い取り兼サポートカウンターは 
 電話での不具合応対やってるな 
 - 774 :Socket774:2009/02/10(火) 04:05:48 ID:U7WNLFOG ?2BP(0)
 -  >>764 
 まぁ、釣りなら構わんがoraoraとか知ってるんなら自分でもある程度アキバ把握してんだろ? 
 初心者(笑)とかに付き合うとどっちにしろサポセン代わりにされてうぜぇからかっこつけて相手なんかしない方が身の為だ。 
 - 775 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 04:13:37 ID:YbdKP06E
 -  >>735 
 お疲れ様です( `・ω・´)ゝ旦~~ 
  
 >>487 
 とりあえず何回か試してみて考えます(^^;) 
  
 お休みなさい ノシ旦~~ 
 - 776 :Socket774:2009/02/10(火) 04:42:43 ID:SR+2Rr2e
 -  アッキーナのアソコはモッサリーナ 
 - 777 :Socket774:2009/02/10(火) 05:02:17 ID:1HH6b+6E
 -  こんな時間にもっこりこり 
 生活サイクルが狂ってきてるですか? 
 - 778 :Socket774:2009/02/10(火) 05:36:29 ID:Pxb/fcRa
 -  >>761 
 Pentium4のPrescott(プレスコット)にろくな中古はない。 
 例えば、DELL Optiplex GX280(ATXファームファクタ)でまともな個体は少ない。 
 電解コンデンサのドライアップで電源不安定とか 
 熱でファンの軸がずれたのとか、中身に問題あり。 
 途中で、BTXファームファクタに変更になったぐらいだ。 
   
 だから、ネットトップという選択もあり 
  (登場順) 
 MCJ Lm-M100S 3万9800円 
 ASUS Eee BOX 4万4800円 
 - 779 :Socket774:2009/02/10(火) 06:09:08 ID:kjpHxmDB
 -  ネット・メールくらいならPen4で十分すぎる 
 メモリは最低1Gないとスワップしまくるけどな 
 Pen4時代は256Mあたりで普通のも多かったから 
 メモリも一緒に買うといいぞ 
 - 780 :Socket774:2009/02/10(火) 06:11:59 ID:kjpHxmDB
 -  OSが余ってるなら新規にCore2系の型落ちパーツで組んでも大してかからないんだけどね 
 今はOS代が一番かかる 
 おっとあたりでPen4システム一式2万くらいでよく売ってたけど 
 おっとはもうないんだっけか 
 - 781 :Socket774:2009/02/10(火) 06:19:43 ID:kHsxEXmE
 -  pen4のメーカーパソなどそこらにナンボでも転がっとる 
 2万もせん 
 - 782 :Socket774:2009/02/10(火) 06:39:28 ID:2cthSTH4
 -  ATOMのネットブック 三万 + 外付けディスプレイ 一万〜(予算に合わせて) 
 ネットとメールだけならいいかもね。非力だけど静かで電気も食わないし 
 - 783 :Socket774:2009/02/10(火) 07:33:36 ID:0CZlRQFZ
 -  先日閉店した鮪DON家のところに讃岐うどんの看板が付けられてた。 
 - 784 :Socket774:2009/02/10(火) 07:37:31 ID:kHsxEXmE
 -  >783 
 楚歌 
 讃岐うどん最高 
 ちなみに、高松駅の連絡船うどんはウンコだから手を出すな 
 - 785 :Socket774:2009/02/10(火) 07:58:04 ID:nYuQR0Wt
 -  大宇宙です 
 http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090210074822.png 
 - 786 :Socket774:2009/02/10(火) 08:12:28 ID:gPOMsJOQ
 -  pen4はコンデンサなんかのパーツ劣化が不安なんだよな 
 478の頃と775移行の頃なんかはintel純正でさえ噴いたし 
 うちの会社のhp/compaq系は片っ端から不具合でてるから 
 中の搭載パーツ見たいとこだね 
 - 787 :Socket774:2009/02/10(火) 08:15:54 ID:taI95T0p
 -  セレ搭載機でいいじゃん 
 - 788 :Socket774:2009/02/10(火) 08:18:35 ID:kHsxEXmE
 -  OKで温州みかん100%のポンシュースがあったから、帰りに買おうと思ってたら忘れた 
 - 789 :Socket774:2009/02/10(火) 08:28:07 ID:miglUWqL
 -  OKの安さは異常だよな 
 - 790 :Socket774:2009/02/10(火) 08:32:07 ID:qPTCLPta
 -  えひめ飲料で買えばいいじゃん 
  
 - 791 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 08:34:03 ID:YbdKP06E
 -  >>777 
 なるべく寝るようにしていますが いつもこの様な生活リズムです(^^;) 
 - 792 :Socket774:2009/02/10(火) 08:36:20 ID:SiP5KvB5
 -  OKてどこ?無知でスマソ 
 - 793 :Socket774:2009/02/10(火) 08:37:22 ID:kHsxEXmE
 -  ttp://komae.lomo.jp/ok/ 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC 
 - 794 :Socket774:2009/02/10(火) 08:41:22 ID:aJwltFaQ
 -  >>770 
 たぶんおまえには激安鯖がいい 
 向こうのスレへどうぞ 
 迷惑かけるなよ 
 - 795 :Socket774:2009/02/10(火) 08:41:58 ID:SiP5KvB5
 -  >>793 
 サンクス、うちの近くにないな 
 - 796 :Socket774:2009/02/10(火) 08:46:45 ID:R/cEnfne
 -  iPodの修理用パーツ売ってる店とかあります? 
 液晶割れちった 
 - 797 :Socket774:2009/02/10(火) 08:48:41 ID:NYgQnulZ
 -  >>700 
 GJ! 
 - 798 :Socket774:2009/02/10(火) 08:54:20 ID:BfCpU5/4
 -  クレバリーのスピーカー教えてくれた人ありがとう。 
 http://akiba.kakaku.com/shop/0901/30/213000.php 
 昨日買ってきた、980円の音じゃないねw 
 - 799 :Socket774:2009/02/10(火) 09:01:45 ID:JnlNy/b5
 -  >>796 
 修理に出せよハゲ 
 - 800 :Socket774:2009/02/10(火) 09:02:22 ID:kHsxEXmE
 -  http://lapislazuli.ath.cx/image/1233678631256 
  
 これどこ? 
 - 801 :Socket774:2009/02/10(火) 09:04:00 ID:Y26h2w6P
 -  >>786 
 まじ? 
 Intel純正875マザーを出始めの頃に買って以来起動しっぱなしだけど一月前のメンテではコンデンサに異常見られなかったよ 
 目視と一部手触りでの妊娠チェックだけだけど 
 - 802 :Socket774:2009/02/10(火) 09:05:24 ID:VvuXVU+n
 -  >>796 
 海外から発注しろ 
 アキバにもないよ 
 - 803 :Socket774:2009/02/10(火) 09:10:44 ID:kHsxEXmE
 -  >801 
 エアフローしっかり確保してれば、それなりに持つんじゃね? 
 - 804 :Socket774:2009/02/10(火) 09:13:59 ID:7Zq6376+
 -  今日は天気いいしHDD買いに行こう 
 もっこり氏のレポ待ちだな 
 - 805 :Socket774:2009/02/10(火) 09:16:21 ID:/xLtQI8+
 -  寝ずに秋葉いこうとしたけど、限界が来たもう寝る 
 - 806 :Socket774:2009/02/10(火) 09:38:36 ID:a0LQWsI6
 -  >>728 
  
 まさかの電源ですか? 
 そんなわけないか・・・・ 
 - 807 :Socket774:2009/02/10(火) 09:41:42 ID:gPOMsJOQ
 -  >>801 
 i875とi865で出てたでしょ?ニチコンの問題だったかな。 
 純正クーラーと純正マザーでさえ噴く。 
 i875Pマザーでロットも対応してるのに最上位CPUで数ヶ月しか持たなかった。 
 EEってかEXばかり使ってたせいもあるだろうけど 
 5枚使用して5枚ともで、最初は黒金?色のコンデンサだっけ? 
 あとから交換してくれたのはfujitsuの黄色とニチコン茶色になってた気がする。 
 あれで俺のi875安定神話崩れたなあ。 
 FILCOのPS/2キーボードも相性なのかダメだったしすげえ苦労した。 
 USBは逆にすごい安定してた。パフェもG450PCIも動かないとかで手放したな。 
  
 当時エアフロー下手とかで散々たたかれたw 
 純正CPUクーラーの仕様も悪かったと思うけどね。 
 このせいでPentiumM出るまでintelから離れたんだよな。 
 - 808 :Socket774:2009/02/10(火) 10:02:18 ID:OJ2hWAqY
 -  >>778 
 プレスコがダメなのは同意だけど、北森ならいいんじゃない? 
 ウチのP4P800+北森2.8と3.0がまだまだ動いてるし 
  
 流石に予備機になったけど、4年ぐらいはフルで回してたよ 
 - 809 :Socket774:2009/02/10(火) 10:03:12 ID:BscJwG/3
 -  たしかに電源何使ってるのか気になるな。 
 12Vが細いやつ使ってるんじゃね。 
 - 810 :Socket774:2009/02/10(火) 10:07:06 ID:vLvnZhFc
 -  >>209 
 自分が下すモノでもある。 
 また他人の判断が正しいとは限らない。 
 そして他人がそう見たのは、あくまでその人にはそう見えたという他人の主観による1ケースに過ぎない。 
  
 お前先日のバイ擁護だろうw 
  
 - 811 :Socket774:2009/02/10(火) 10:08:36 ID:6c7NI0gr
 -  >>805 
 寝たら死んでしまうぞ! 
 - 812 :Socket774:2009/02/10(火) 10:10:05 ID:IoXH0g3b
 -  >>796 
 ハードオフやらで液晶無事なジャンクを買ってきて移植。 
  
 - 813 :Socket774:2009/02/10(火) 10:11:08 ID:kHsxEXmE
 -  リア厨は学校行こうね・・・('・ω・`) 
 - 814 :Socket774:2009/02/10(火) 10:12:30 ID:6c7NI0gr
 -  >>813 
 後悔してるんですね、わかります。 
 - 815 :Socket774:2009/02/10(火) 10:59:55 ID:PfEg/mP3
 -   趣味 
  
  オタク    一般人 
 ・漫画     読書 
 ・アニメ    映画鑑賞 
 ・聖地巡礼  旅行 
 - 816 :Socket774:2009/02/10(火) 11:03:46 ID:nMDdc8IE
 -  >>808 
 ウチは2.8が2ch専用機になってる 
 北森は良い石だ 
 - 817 :Socket774:2009/02/10(火) 11:03:52 ID:zSF2XL7F
 -  >>815 
 オタクにもいろんなのがいてましてw 
 - 818 :Socket774:2009/02/10(火) 11:06:30 ID:6c7NI0gr
 -  この世ーで一匹 
 - 819 :Socket774:2009/02/10(火) 11:10:00 ID:T/BjHUm8
 -  猫 
 それは史上最強の捕食者(プレデター) 
 - 820 :Socket774:2009/02/10(火) 11:14:41 ID:J2FyShUL
 -  >>819 
 人間がガチで勝負するには刃物を持ってようやく対等だと聞いた 
 - 821 :Socket774:2009/02/10(火) 11:17:57 ID:6c7NI0gr
 -  猫なんて利き足一本で十分だろ 
 - 822 :Socket774:2009/02/10(火) 11:19:04 ID:VZMlK7pS
 -  格闘技なら体重でクラス分けしないと 
 - 823 :Socket774:2009/02/10(火) 11:19:13 ID:5ZtCJbvK
 -  >>820 
 それが加藤なんですね。わかりませんw 
 - 824 :Socket774:2009/02/10(火) 11:25:31 ID:dgFJhpLi
 -  >>775 
 もっこもこ生活リズム大丈夫? 
  
 自分も書き方は変えなくていいと思うなぁ 
 強いて言えばHDDみたいな定番商品は 
 ホットラインとかあることだし、価格変動が 
 あったときだけにするとか・・・まぁ言いたい 
 のは「無理すんな」ってことですよ 
 - 825 :Socket774:2009/02/10(火) 11:26:19 ID:2hHM2yTh
 -  そろそろ、もっこもこターイム!! 
 - 826 :Socket774:2009/02/10(火) 11:34:53 ID:EvXhHmvT
 -  >>816 
 プレスコがひどかったから北森が良くみえてるのかもしれないけど、 
 全体的に見てNetburstは糞だぜ?w 
 - 827 :Socket774:2009/02/10(火) 11:37:23 ID:8AIZ5Cz7
 -  新しいパーツを安く手に入れる究極の手段――「中古買い取り」の現状 
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/09/news088.html 
  
 - 828 :Socket774:2009/02/10(火) 11:45:38 ID:OLmSeujQ
 -  >>827 
 新しいパーツを安く手に入れるために、中古パーツ屋を開いて 
 買い取りするんですね! 
  
 - 829 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 11:49:13 ID:YbdKP06E
 -  店舗名*九十九eX 
 [HDD] 
 WD10EADS@売り切れ HDT721010SLA360@売り切れ ST31000333AS \7580- 
 店舗名*顔 
 [HDD] 
 WD10EADS \7470- HDT721010SLA360@張り替え中につき確認不可能 ST31000333AS \7270- 
 店舗名*悪 
 [HDD] 
 WD10EADS \7770- HDT721010SLA360 \7980- ST31000333AS \7980- 
 [その他] 
 巡音ルカ \13980- 
 店舗名*ZOA 
 [HDD] 
 WD10EADS \7479- HDT721010SLA360 \7665- ST31000333AS \7350- ST31500341AS(1.5TB) \11235- HD154UI \11480- 
 店舗名*暮ネット 
 [HDD] 
 WD10EADS \8683- HDT721010SLA360 \7738- ST31000333AS \6980- HD154UI \11518- 
 店舗名*双頭 
 [HDD] 
 WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7680- ST31000333AS \7180- 
 店舗名*祖父リユース 
 [HDD] 
 WD10EADS \7980- HDT721010SLA360 \7780- ST31000333AS \7780- 
 店舗名*ゾネ 
 [HDD] 
 WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7680- ST31000333AS \7380- 全て割り引き併用不可 
 店舗名*ドスパラ本店 
 [HDD] 
 WD10EADS \7680- HDT721010SLA360 \7780- ST31000333AS \7380- 
 店舗名*息 
 [HDD] 
 WD10EADS \7780- HDT721010SLA360 \7780- ST31000333AS \9480- 
 [その他] 
 CMPSU-750TX \14980- CMPSU-850TXJP \20780- 
 店舗名*東映(パソコン) 
 [メモリー] 
 PC2-6400 2G*2 虎羊 \4080- 馬@売り切れ PQI \3880- 尻 \3480- 
 SO-DIMM 2G PC2-5300 PQI 虎羊 各\2100- PC2-6400 PQI 虎羊 各\2250- 
 店舗名*九十九本店@2F 
 [その他] 
 特に変化無し 
 - 830 :Socket774:2009/02/10(火) 11:50:35 ID:6c7NI0gr
 -  >>829 
 寒い中乙 
 - 831 :Socket774:2009/02/10(火) 11:51:33 ID:OLmSeujQ
 -  >>829 
 おつかれさま。 
 - 832 :Socket774:2009/02/10(火) 11:51:34 ID:cs6vnQYl
 -  もっこりおつ 
 - 833 :Socket774:2009/02/10(火) 11:52:30 ID:5AKhXBKW
 -  >>829 
 乙 
 - 834 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 11:53:12 ID:YbdKP06E
 -  >>804,824,825 
 ( `・ω・´)ゝ旦~~ 
  
 基本的に土日祝日 仕事が休みの月曜日はお休みなんで大丈夫ですよ 
 そろそろ仕事に行ってきます ノシ旦~~ 
 - 835 :Socket774:2009/02/10(火) 11:53:31 ID:SQ7Z2Zd4
 -  >>829 
 もっこつ! 
 - 836 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 11:55:46 ID:YbdKP06E
 -  >>830-834 
 ( ・ω・)っ旦~~ 
 - 837 :Socket774:2009/02/10(火) 11:57:54 ID:R/cEnfne
 -  >>799 
 アップル修理は新品と同じ値段… 
 >>812>>802 
 海外は2週間かかるんで秋葉ならと思ったけどないものはないんですね。 
 おとなしく通販します。 
  
 もこさん見やすくなりました。乙です。 
 - 838 :Socket774:2009/02/10(火) 11:57:58 ID:irt9yc5Q
 -  >>829 
 (´∀`)つ旦~ 
 - 839 :Socket774:2009/02/10(火) 11:57:59 ID:iOePh4Tg
 -  >>829 
 乙もっこりん 
 - 840 :Socket774:2009/02/10(火) 11:58:11 ID:AQbL978T
 -  >>829 
 乙 
  
 各社1T下どまりかしらねぇ 
 中々恒常的に7000円下回らない。 
 しかし暮のEADSは何であんな高いのか。 
  
 - 841 :Socket774:2009/02/10(火) 12:00:10 ID:2hHM2yTh
 -  >>834 
 もっこもっこ乙〜 
 無理しないでね^^ノ 
 - 842 :Socket774:2009/02/10(火) 12:02:55 ID:26GOGAbg
 -  >>829 
 もっこつ 
 これからはメーカーが利益確保の為に値上げに踏み切ってくるのかな 
 - 843 :Socket774:2009/02/10(火) 12:05:39 ID:miglUWqL
 -  俺が年始の頃に買った時とほとんど変わらない値だなw 
 - 844 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 12:08:44 ID:YbdKP06E
 -  >>835,837-841 
 旦(*゚Д゚)っ旦~~ 
  
 書き方を変えても大丈夫そうです 後は仕事が終わったら家で表示の確認( `・ω・´)ゝ 
 - 845 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 12:13:18 ID:YbdKP06E
 -  >>842,843 
 ( `・ω・´)ゝ旦~~ 
  
 WD15EADS(1.5TB)やWD20EADS(2TB)等が発売されて プラッタ500に切り替わったら価格がどう変動するか楽しみです(^^;) 
 - 846 :Socket774:2009/02/10(火) 12:24:24 ID:g2Y9y/bb
 -  >>829 
 いつもありがとうございます 
  
 - 847 :Socket774:2009/02/10(火) 12:26:23 ID:T/BjHUm8
 -  プラッタの枯葉舞う 冬の道で 
 プラッタの散る音に 振りかえる 
 帰っておいでよと 振りかえっても 
 そこにはただ風が 吹いているだけ 
 - 848 :Socket774:2009/02/10(火) 12:29:54 ID:pid+Wzyh
 -  良い天気だなー 
 こういうときは万カツサンド買って公園で昼飯食べるべきだな 
 - 849 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 12:40:56 ID:rOgCtOTM
 -  もっこり乙 
  
 おお、仕様が変わったんだな 
 「店舗名*」の代わりに「■」の方が見やすいかも? 
  
  
 ■九十九eX  
 [HDD]  
 WD10EADS@売り切れ HDT721010SLA360@売り切れ ST31000333AS \7580-  
 ■顔  
 [HDD]  
 WD10EADS \7470- HDT721010SLA360@張り替え中につき確認不可能 ST31000333AS \7270-  
 ■悪  
 [HDD]  
 WD10EADS \7770- HDT721010SLA360 \7980- ST31000333AS \7980-  
 [その他]  
 巡音ルカ \13980-  
  
  
 - 850 :Socket774:2009/02/10(火) 12:45:25 ID:MW06DSVF
 -  石丸のパーツフロアオープン特価でE8500が15000弱だったのを 
 逃してしまった。 
 どこか安く売ってないすかね〜。 
 - 851 :Socket774:2009/02/10(火) 12:48:46 ID:KEvD4O0/
 -  誰からも乙と言われないウザコテは仕事してんの? 
 - 852 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/10(火) 12:52:25 ID:YbdKP06E
 -  >>846 
 ( ・ω・)っ旦~~ 
 >>849 
 確かにw ( `・ω・´)ゝ旦~~ 
 - 853 :Socket774:2009/02/10(火) 13:01:54 ID:R86UzhQn
 -  市川駅前だろ、普通に。アキバへ電車で20分。程よい距離。 
  
 スーパーが駅の周りに3件。ちょっと足を伸ばせば5件。さらに新しく 
 1件出来る。明らかに商圏に対して多すぎ。恐ろしい過当競争っぷり。 
 住民の財布の紐が固くて、高いと誰も買わない。恐ろしい場所。 
  
 生活するなら市川駅前が最高。市の税金高いけどね(笑)。江戸川区 
 は安いよ。 
  
 - 854 :Socket774:2009/02/10(火) 13:12:11 ID:rQ8+wAaG
 -  市の税金が高いというのはどの程度なんでしょうか? 
 - 855 :Socket774:2009/02/10(火) 13:19:54 ID:yFUJODw8
 -  >>853 
 秋葉から千葉まで一通り見て回ったけど 
 市川より本八幡、下総中山の方が凄いぞ 
  
 - 856 :Socket774:2009/02/10(火) 13:29:16 ID:Ue9aYhfM
 -  下総中山は中山競馬場に歩いて逝ける場所だからなぁ。 
 人によっちゃあそれがプラスに働くだろうけど。 
 - 857 :Socket774:2009/02/10(火) 13:30:09 ID:R86UzhQn
 -  >>855 
 中山は微妙だが(駅前地味過ぎ)、本八幡は確かに凄いね。OKとABSの仁義無き 
 戦いもあるし。ドンキも西友もあるしね。ちょっとゴチャゴチャしすぎの感もあるが、 
 気にならなければ悪く無いと思う。あと快速とまらないけど、都営新宿線止まるから 
 いいか。 
 - 858 :Socket774:2009/02/10(火) 13:49:11 ID:TVwc0wDw
 -  OSインストール用にUSBメモリ2G買いに行こうとしてるんだが 
 おすすめありますか? 
 ばおーとかの安いのでいいのかな? 
 - 859 :Socket774:2009/02/10(火) 13:50:17 ID:QmYNPb2b
 -  なんだこの馴れ合いすれ 
 久々にここのスレに来たが何があったんだ 
 - 860 :Socket774:2009/02/10(火) 13:53:19 ID:yEFsClAo
 -  明日おもいきりいいテレビでみのの秋葉原詣でやるってさ 
 - 861 :Socket774:2009/02/10(火) 13:57:00 ID:yFUJODw8
 -  いや中山は魚屋ユーカープと八百屋っぽいスーパマイハートがとにかく強い 
 西船橋との間のてらおを含めると3強で、生鮮食品の質と価格は八幡より上だ 
 - 862 :Socket774:2009/02/10(火) 13:58:53 ID:dgFJhpLi
 -  >>834 
 もっこもこ了解です 
 土日も仕事の人かと思った 
  
 >>860 
 今日のイブニング5 
 ▽職務質問の鬼!?密着警視総監賞の警官検挙ワザとは 
  
 まさか秋葉原出てこないだろうなぁ・・・ 
 - 863 :Socket774:2009/02/10(火) 14:00:26 ID:59kjsv/I
 -  >>858 
 USB経由ならMicroSDでもOSインストールできるよ XPのSP3統合しても1Gで足りるし安いのでOK 
 - 864 :Socket774:2009/02/10(火) 14:03:09 ID:8KVqbBZr
 -  >>859 
 スレ住民一同、刀削麺の3階で絆を深め合ってきたところだ。 
 - 865 :Socket774:2009/02/10(火) 14:07:21 ID:KOlbU9an
 -  HDD安いな〜 
  
 >>862 
 休みは月曜だけじゃね? 
 - 866 :Socket774:2009/02/10(火) 14:11:09 ID:TVwc0wDw
 -  >>863 
 ありがとうございます 
 $OEM$にいろいろ突っ込んでるんで削ってもそのうち1G超えそうかも 
 と思って2Gで考えてました 
 MicroSDでもいけるんですね 
 ちょっと調べてみます 
 - 867 :Socket774:2009/02/10(火) 14:13:07 ID:+ZbyqTKg
 -  今日から警視庁の新型携帯が投入されたらしいぞ。 
 動画被撮影第1号の栄冠をゲットするのは誰だ?w 
  
 多機能携帯 警視庁が試験運用 
 通り魔事件などに迅速に対応するため、警視庁は110番通報の内容を自動的に受信するほか、現場に 
 駆けつけた警察官がその場の映像を通信指令センターに送ることができる携帯電話を開発し、10日から 
 東京・秋葉原などで試験的な運用を始めます。 
 この携帯電話は、警視庁が通り魔事件などの重大事件や大規模な事故や災害に迅速に対応するため、 
 およそ3億2000万円をかけて開発しました。警視庁の通信指令センターにかかってきた110番通報の 
 詳しい内容を文字で自動的に受信するとともに、すぐに現場の詳細な地図を確認できるソフトが 
 組み込まれています。また、現場に駆けつけた警察官が、その場の映像を送ることができる機能も備え、 
 通信指令センターの大型画面で現場の状況を確認して捜査の態勢などを検討するとしています。 
 このほか警察官が事件に巻き込まれた場合などは、携帯電話の緊急発信ボタンを押すと通信指令 
 センターに警察官の名前が表示されるとともに、衛星を利用したGPS機能を使ってその位置が示される 
 仕組みです。警視庁は、この携帯電話を東京・秋葉原などを管轄する2つの警察署にあわせて100台 
 配備して10日から試験的な運用を始め、来年2月から本格的に導入することにしています。 
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014072741000.html# 
 - 868 :Socket774:2009/02/10(火) 14:17:28 ID:pid+Wzyh
 -  そりゃこいつしかいない! 
  
 __、   ,,--,,,,,、 
         _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、  
        彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ 
        ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ 
      w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ 
    -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ 
     ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》 
    ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{ 
      ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;} 
      }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ 
     f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/ 
     `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f 
      |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/ 
      l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/ 
       ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f 
       ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ 
       '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨ 
        ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ 
         \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ 
          `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \ 
           / 〉  ̄ ̄       /    )\ 
  
  
                 
 あなたの背後にアキバblog 
 http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg 
 http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg 
 http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg 
  
 - 869 :Socket774:2009/02/10(火) 14:18:05 ID:44ksVm3Q
 -  >>859 
 平日や深夜は昔からこんなもんだよ 
 激しいのは週末だけ 
 - 870 :Socket774:2009/02/10(火) 14:21:29 ID:XzsvQDet
 -  今日の昼飯はトップバリュの88円カップヌードルのみ・・ 
 - 871 :Socket774:2009/02/10(火) 14:25:53 ID:pEejdX+e
 -  >>867 
 携帯を開発じゃなくてシステムを開発したんだな・・・ 
 - 872 :Socket774:2009/02/10(火) 14:28:42 ID:pEejdX+e
 -  〜東京・秋葉原などで試験的な運用を始めます。〜 
  
 しかも秋葉原狙って作ってるとしか思えねぇ 
 - 873 :Socket774:2009/02/10(火) 14:28:47 ID:CN/tG800
 -  >携帯電話の緊急発信ボタン 
 特注品みてーだな。そのうちヤフオクに出てくるかもw 
 - 874 :Socket774:2009/02/10(火) 14:28:48 ID:LnD6DCt0
 -  >>870 
 30円ぐらいのもやしとか野菜とか買ってぶちこめばいいのに 
 - 875 :Socket774:2009/02/10(火) 14:34:19 ID:pEejdX+e
 -  警官が不審者相手にケータイ向けてパシャっとかしてるのを想像してみるww 
 あ、シャッター音は鳴らないのか?特務用だから 
 警察は盗撮し放題だな 荒れるぞこれは 
 - 876 :Socket774:2009/02/10(火) 14:35:13 ID:Ue9aYhfM
 -  俺のパンツは撮っちゃらめぇぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇ 
 - 877 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 14:35:19 ID:rOgCtOTM
 -  荒れないだろw 
 - 878 :Socket774:2009/02/10(火) 14:39:12 ID:pEejdX+e
 -  >>877 
 いやいや 善からぬ使い方をする奴は絶対出てくるって 
 - 879 :Socket774:2009/02/10(火) 14:42:31 ID:Ue9aYhfM
 -  仮に撮影専用用途の携帯にするなら 
 スピーカーの配線切ればいいだけだから 
 撮影時のシャッター音鳴らさないようにするのって簡単じゃね? 
 試してみたことないから簡単かどうか、出来るかどうかわからんけど、ふと思った。 
 - 880 :Socket774:2009/02/10(火) 14:49:21 ID:7J7dHIlQ
 -  携帯電話も兼ねるのは良いんだが 
 連中も自分の携帯使ってるのが殆どだから 
 結局2個持つ事になるわけで 
 動画性能を突き詰めたカメラにLAN付ければ良いだけだろ 
  
 家電メーカーに注文して、受信端末とPCソフト開発して 
 試験的に100個程度納入したって1億なんて掛からない 
 どれほど『高性能で無駄なもの』開発したのか気になるな 
  
 まあ税金の無駄使いで叩こうって流れ? 
 - 881 :Socket774:2009/02/10(火) 14:49:52 ID:6c7NI0gr
 -  >>870 
 そん中にSHOP99で売ってるサバの味噌煮缶を入れると激ウマ 
 - 882 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 14:51:36 ID:rOgCtOTM
 -  っつーか、アキバはもっともっと職質を増やして欲しいね 
 犯罪者が多すぎるし 
  
 - 883 :Socket774:2009/02/10(火) 14:55:03 ID:kHsxEXmE
 -  >882 
 例えば? 
 - 884 :Socket774:2009/02/10(火) 15:05:03 ID:+Zwoocfp
 -  さっきばお〜で 
 「PT1入荷しましたー!販売開始しますー!」 
 って叫んでた 
 19800だったかな 
 - 885 :Socket774:2009/02/10(火) 15:09:04 ID:GUvqNgNG
 -  >>884 
 買いに来た客に対して「ようこそ来訪者」と言ってお迎えするんですね。 
 - 886 :Socket774:2009/02/10(火) 15:11:36 ID:HHWCC8K4
 -  ばおー来訪者 
 - 887 :Socket774:2009/02/10(火) 15:14:24 ID:e90E/+Iy
 -  絶対言うと思ったww 
 - 888 :Socket774:2009/02/10(火) 15:14:33 ID:VZhEGsLj
 -  インプレス飛んだぞ 
 - 889 :Socket774:2009/02/10(火) 15:16:58 ID:f5X0+CNf
 -  >>867 
 zero3? 
 - 890 :Socket774:2009/02/10(火) 15:19:26 ID:hZxREE8F
 -  >>867 
 どうせならPDA的なものにして手配写真とかナンバー照会やいろいろ機能拡張できるようにしたらいいのに。 
 - 891 :Socket774:2009/02/10(火) 15:19:55 ID:kHsxEXmE
 -  >888 
 これ? 
 ttp://www.watch.impress.co.jp/ 
 - 892 :Socket774:2009/02/10(火) 15:24:33 ID:cOFqqBVd
 -  飛んでないじゃん 
 - 893 :Socket774:2009/02/10(火) 15:25:51 ID:kHsxEXmE
 -  今日は取引されてる 
 ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9479.t 
 - 894 :Socket774:2009/02/10(火) 15:30:48 ID:bLT/Tlq0
 -  磯プレスって東証一部だったのか! 
 アスキーから分裂してできたんだよね? 
 アスキーより成功してるなんて皮肉(´・ω・`) 
 - 895 :Socket774:2009/02/10(火) 15:32:48 ID:jygnh2Es
 -  一部ってww 
 全部上場して無いのか 
 - 896 :Socket774:2009/02/10(火) 15:33:21 ID:6c7NI0gr
 -  ポンピーン♪ 
 - 897 :Socket774:2009/02/10(火) 15:34:27 ID:yEFsClAo
 -  全部のせなんて美味くない 
 - 898 :Socket774:2009/02/10(火) 15:40:30 ID:ZxueBGFM
 -  だよな 
 明太子はいらんな 
 - 899 :Socket774:2009/02/10(火) 15:42:58 ID:JkuJ1ZQG
 -  全部のせてる間に冷めるし伸びるし不味くなるだけ 
 - 900 :Socket774:2009/02/10(火) 15:43:23 ID:p/LjSTsi
 -  自作してみてぇえけど今組むのはやめた方がいいよな? 
 - 901 :Socket774:2009/02/10(火) 15:47:05 ID:FFDPieGR
 -  明日休日だけど 
 なんかセールある? 
 - 902 :Socket774:2009/02/10(火) 15:47:19 ID:kHsxEXmE
 -  >900 
 なして? 
 - 903 :Socket774:2009/02/10(火) 15:47:38 ID:LnD6DCt0
 -  皮肉っていうか独立していてよかったねという 
 - 904 :Socket774:2009/02/10(火) 15:48:29 ID:p/LjSTsi
 -  >>902 全然分からねぇえけど来年なんかUSB3.0とかWindows7とかでるんじゃねぇえの? 
 - 905 :Socket774:2009/02/10(火) 15:49:22 ID:yEFsClAo
 -  >>904 
 そんな子と言ってたら一生組めなくなる 
 - 906 :Socket774:2009/02/10(火) 15:51:29 ID:p/LjSTsi
 -  >>905 今は時期が悪すぎるんじゃねぇえの?全然わからねぇえけどw 
 - 907 :Socket774:2009/02/10(火) 15:53:25 ID:M62u7ljd
 -  >>906 
 しばらくは不具合が多発すると思うが 
 それなら枯れて安定した今の時期の方がいいとも言える 
 - 908 :Socket774:2009/02/10(火) 15:54:56 ID:jygnh2Es
 -  >>906 
 最新の物に拘らず、こなれた価格帯のパーツで組むのはどう 
 次回流用できそうな電源とケースにはお金を掛けて 
 - 909 :Socket774:2009/02/10(火) 15:56:21 ID:QNn/CHl5
 -  >>860 
  
 結構特集に時間とってるっぽいね 
 >>516 
 >>709 
 - 910 :Socket774:2009/02/10(火) 15:56:36 ID:+0scjQi4
 -  >>904 
 あと、CPUソケットとかRAMの規格とか 
 - 911 :Socket774:2009/02/10(火) 15:57:48 ID:LnD6DCt0
 -  まあ毎月のようにマザボやCPUを買う人と 
 PC買うのは一生に5〜6度という人ではそのあたりの感覚は違うだろうな。 
 - 912 :Socket774:2009/02/10(火) 16:06:00 ID:p/LjSTsi
 -  今パーツとか高くねぇ?買えねぇえよこんなもんバイトで貯めて買う 来年買う  
  
  
 - 913 :Socket774:2009/02/10(火) 16:07:47 ID:kHsxEXmE
 -  >904 
 USBは対応機種がそんなすぐ出るわけもないんでスルーしておk 
 「新しいOS待ったほーがいい」ってのは、5年に1度ぐらいメーカーパソ買ってそのまま使い続ける人向けの言葉 
 - 914 :Socket774:2009/02/10(火) 16:08:30 ID:gSuUgesS
 -  今高いとか言ってたらずっと買えねぇねぇ。 
 - 915 :Socket774:2009/02/10(火) 16:09:06 ID:8KVqbBZr
 -  おまいら荒らしてるだけのバカに延々レスしてるって自覚ある? 
 - 916 :Socket774:2009/02/10(火) 16:09:33 ID:lqZ2ccq+
 -  いやまて、今は時期が悪い。半年待て。 
 - 917 :Socket774:2009/02/10(火) 16:10:31 ID:p/LjSTsi
 -  >>913 そうなのかw おまえなんでそんなに知ってんだよなにもんだおまえw  
  
 金ねぇえし安くなったら買う事にする 
 - 918 :Socket774:2009/02/10(火) 16:11:21 ID:gSuUgesS
 -  >>915 
 あるよ。 
 - 919 :Socket774:2009/02/10(火) 16:12:11 ID:pfRJ8R89
 -  >>911 
 俺の場合、以前て感覚が変わってきたな 
  
 前は、PCでゲームをやりまくってたからスペックに敏感だったけど 
 今は、web閲覧や音楽を聞くのが殆どになったせいで無頓着になった 
 - 920 :Socket774:2009/02/10(火) 16:12:57 ID:J2FyShUL
 -  >>901 
 一緒にイオシス行くか? 
 - 921 :Socket774:2009/02/10(火) 16:25:55 ID:Y26h2w6P
 -  >>807 
 北森3.2で使ってるけど問題はないなぁ 
 FILCOのPS2キーボード使ってるけどこっちも問題なし 
 といってもKVM経由だからかもしれないけど 
  
 問題があったのはSATA周りで、HDD繋げてもBIOSから見えなくなったり不安定だった 
 一月前のメンテ時にBIOS最新にアップデートして刺し直してみたら問題なくなってたけど 
 近いうちにまた開けるからニチコンのコンデンサを重点的にチェックしてみる 
 - 922 :Socket774:2009/02/10(火) 16:30:26 ID:yEFsClAo
 -  >>901 
 >>920の穴が大セール中  
 - 923 :Socket774:2009/02/10(火) 16:32:37 ID:MQcxWWwz
 -  明日修理出しにアキバ行くか 明後日行くかどっちがいい? 
 明日せーるない? 
 - 924 :Socket774:2009/02/10(火) 16:33:53 ID:gPOMsJOQ
 -  >>921 
 オメ 
 おれんとこは散々だったよ 
 まあ日頃の行いかw でもそれ以外は安定してたよ 
 書いたけどCPUが爆熱エクストリームエディションだったからかもしれない 
 一応マザーのロットもintelで確認したんだけどね 
 FILCOのはシンプルなメカニカル106キーだったかな 
 旗キーショートカット使いなのであれがないとダメなんだよね 
 結局買ってすぐ頭に来て2台ともゴミにしちまった 
 それ以来ノーマルのメーカー品106キーばかり使ってる 
  
 でも今はintelはUSBになってレガシー片っ端からなくしてるから3x系までしか買ってない 
 確かにSATAも最初は光学系が特にひどかった 
 これらのおかげでいまだにIDEの光学とPS/2のキーボードマウスが捨てられない 
 最近はゲームマシン以外安鯖とベアとノートばっか買ってる 
 自作の面白み減ったよなあ 
 - 925 :Socket774:2009/02/10(火) 16:52:38 ID:8AIZ5Cz7
 -  今は2月で寒くて時期が悪い 
 4月になったら本気だす 
 - 926 :Socket774:2009/02/10(火) 16:54:44 ID:GUvqNgNG
 -  >>925 
 3月はどうした? 
 - 927 :Socket774:2009/02/10(火) 16:57:33 ID:2NLRmAyM
 -  i7の省電力版ていつ出るんだっけ? 
 XPが1個眠ってるから入れてついでに7のβ入れようかと考えてる 
 - 928 :Socket774:2009/02/10(火) 17:02:41 ID:RWZUYHdi
 -  3月もまだちょっと寒いからだめだ 
 - 929 :Socket774:2009/02/10(火) 17:07:49 ID:kHsxEXmE
 -  4月も季節の変わり目で体調崩しやすいからだめだ 
 - 930 :Socket774:2009/02/10(火) 17:10:05 ID:RWZUYHdi
 -  5月はたぶん五月病になるからだめだ 
 - 931 :Socket774:2009/02/10(火) 17:10:49 ID:g2Y9y/bb
 -  6月は梅雨だしなぁ 
 - 932 :Socket774:2009/02/10(火) 17:11:10 ID:jygnh2Es
 -  >>925 
 5月位からが気候的には良い気がする 
 - 933 :Socket774:2009/02/10(火) 17:11:29 ID:vnWQJzAZ
 -  7月からは暑くなってくるし 
 - 934 :Socket774:2009/02/10(火) 17:15:12 ID:RWZUYHdi
 -  8月はもうありえねーだろjk 
 - 935 :Socket774:2009/02/10(火) 17:15:26 ID:faLNZW/V
 -  8月は夏休みだし・・・ 
 - 936 :Socket774:2009/02/10(火) 17:16:07 ID:jC65wf2Q
 -  9月は休みボケが抜けないし 
 - 937 :Socket774:2009/02/10(火) 17:17:38 ID:g2Y9y/bb
 -  10月は秋でせつないし 
 - 938 :Socket774:2009/02/10(火) 17:19:03 ID:V6vZ8CAZ
 -  11月は文化的に生活したいし。 
 - 939 :Socket774:2009/02/10(火) 17:20:22 ID:bFYq4cgL
 -  季節で言い訳出来ない地方に飛ばすしかないなこいつらw 
 - 940 :Socket774:2009/02/10(火) 17:21:23 ID:RWZUYHdi
 -  いやいや12月はなにかと気忙しいし 
 - 941 :Socket774:2009/02/10(火) 17:22:27 ID:ukLDfJOA
 -  1月は正月で酒が呑めるし 
 - 942 :Socket774:2009/02/10(火) 17:24:14 ID:mNDXGIF4
 -  5月の連休前後が一番いいね 
 1月中旬〜2月中旬は一番鬱だ 
 - 943 :Socket774:2009/02/10(火) 17:24:31 ID:AkoZ5eLO
 -  2月は寒くて時期が悪い  
 4月になったら本気だす 
 - 944 :Socket774:2009/02/10(火) 17:24:55 ID:1SPwWbpT
 -  2月は寒くて布団から出る気がしないし 
 3月は組織変更でびくびくしないと行けないし 
 4月は組織変更で新たな人たちとうまくそりがあうか心配だし 
 5月は5月病だし 
 6月ぐらいに 1Q の成果を求められるので、 
 7月ぐらいにやっとやる気になる。 
  
 この時点で午前休は10ぐらいしている。 
 - 945 :Socket774:2009/02/10(火) 17:28:27 ID:hZxREE8F
 -  半休取るぐらいなら1日休んで海でも見に行けよ 
 - 946 :Socket774:2009/02/10(火) 17:28:28 ID:KIq0T2uE
 -  今年の5月と9月に5連休あるぞ。 
 - 947 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 17:29:27 ID:rOgCtOTM
 -  酒がのめるな 
 - 948 :Socket774:2009/02/10(火) 17:33:23 ID:QCaKByOD
 -  鹿児島なんて11月でも暖かいからな3月なんて平気で動けるだろ 
 そこで暮らせ 
 秋葉来る時は出張かお上りさんって事で 
 - 949 :Socket774:2009/02/10(火) 17:34:51 ID:fOYRpQr+
 -  日本全国ひきこもり音頭だな 
 - 950 :Socket774:2009/02/10(火) 17:39:09 ID:jwVywIvU
 -  >>945 
 海は夜中に行くものです 
 夜中に行くと寂しそうに佇んでいる 
 おんなにょこに会えるよ 
  
  
 - 951 :Socket774:2009/02/10(火) 17:42:05 ID:6c7NI0gr
 -  死んでたりな 
 - 952 :Socket774:2009/02/10(火) 17:52:33 ID:/brfOlS/
 -  >>950 
 そんなのに関わったらいかんだろ 
 - 953 :Socket774:2009/02/10(火) 17:53:40 ID:nMDdc8IE
 -  >>950 
 履物を揃えてるのかw 
 - 954 :Socket774:2009/02/10(火) 17:53:56 ID:LnD6DCt0
 -  生霊でも悪霊でも物の怪でも女でありさえすればなんでもいいです 
 - 955 :Socket774:2009/02/10(火) 17:54:22 ID:hZGOXBAU
 -  >>950 
 日本海だとお隣の国のスパイが・・・ 
 - 956 :Socket774:2009/02/10(火) 17:58:44 ID:jwVywIvU
 -  >>952 
 だいじょぶさー 
 結構かわいい子多いお 
 - 957 :Socket774:2009/02/10(火) 18:05:24 ID:bFYq4cgL
 -  とりあえず夜中の海に行くと幻を見るってことだけはよく理解できた 
 - 958 :Socket774:2009/02/10(火) 18:06:18 ID:Y26h2w6P
 -  >>924 
 それ旗があるってことは107じゃない? 
 ちなみに俺もそれw 
  
 最近組んでないから調べてないんだけどやっぱりレガシー無くなってるのか 
 無理を承知でDPP用にパラレルポートは欲しいんだよなぁw 
 - 959 :Socket774:2009/02/10(火) 18:17:06 ID:pMB8TUxI
 -  久しぶりに行ってきたので収穫報告 
  
 ・ばおー0号館 
   ロジクールClassic Keyboard 1199円 
   エコ湯たんぽ           1199円  
  
 ・セルスタ 
   IDE2.5インチHDD→USBケース 580円 
  
 ・千石 
   国産ステレオ延長コード1m  500円  
  
  
 - 960 :Socket774:2009/02/10(火) 18:22:03 ID:L+RbpaKO
 -  >>867 
 ちょwwなにこれwwwケータイ刑事のパクリかよwww 
 秋葉にリアルケータイ刑事が誕生するんでつねwww 
 - 961 :Socket774:2009/02/10(火) 18:24:32 ID:PY9zMdby
 -         _, ,_ 
  w  (・ω・ ) 
  (~)、 /   i  ) 
   \ ` |_/ /| 
    `ー_( __ノ | 
     (  `(  、ノ 
 wwwww_ノ`i__ノ 
  
  
  
         _, ,_ 
  w  ( ・ω・ ) 
  (~)、 /   i  ) 
   \ ` |_/ /| 
    `ー_( __ノ | 
     (  `(  、ノ 
 wwwww_ノ`i__ノ 
 - 962 :Socket774:2009/02/10(火) 18:27:05 ID:26GOGAbg
 -  >>950 
 それは都市伝説だ。 
 田舎の浜辺であっても都市伝説だ。 
 - 963 :Socket774:2009/02/10(火) 18:28:42 ID:JkuJ1ZQG
 -  彼が言いたいのはのケータイ捜査官のことかね? 
 - 964 :Socket774:2009/02/10(火) 18:30:20 ID:kHsxEXmE
 -  スレタテケラレタダレカヨロ 
  
 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
  
 特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く 
 ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで 
  
 ≪前スレ≫ 
 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part450】  
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234068890/ 
 ≪テンプレと過去ログ≫ 
 ttp://akibade.gozaru.jp 
 - 965 :Socket774:2009/02/10(火) 18:31:22 ID:7Zq6376+
 -  >>964 
 行ってくる 
 - 966 :Socket774:2009/02/10(火) 18:34:07 ID:7Zq6376+
 -  行ってきた 
 テンプレヨロ 
  
 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/ 
 - 967 :Socket774:2009/02/10(火) 18:38:04 ID:kHsxEXmE
 -  >966 オツ 
 - 968 :Socket774:2009/02/10(火) 18:38:05 ID:26GOGAbg
 -  テンプレ貼りまでがスレ立てですよ。 
 - 969 :Socket774:2009/02/10(火) 18:38:13 ID:L+RbpaKO
 -  テンプレ貼ってやったぞ〜☆ 
 - 970 :Socket774:2009/02/10(火) 18:43:51 ID:jwVywIvU
 -  スレタテおつ 
 - 971 :Socket774:2009/02/10(火) 18:46:02 ID:hZGOXBAU
 -  つぎすれ乙 
 - 972 :Socket774:2009/02/10(火) 18:59:48 ID:nVeaSECK
 -  >>858 
 ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200902/09/22990.html 
 コレ買ってくれ。コレ。 
 オカルト用に。 
 - 973 :Socket774:2009/02/10(火) 19:11:54 ID:LSIynGtR
 -  インフラノイズってまだあったんだw 
 インチキプロジェクターモドキをずいぶん前に売ってたところだよね。 
  
  
 - 974 :Socket774:2009/02/10(火) 19:15:48 ID:hZGOXBAU
 -  >>972 
 ホムセンで合板買ってオヤイデでケーブル買って自分で削れば4000円で10個位作れそうだな 
 - 975 :Socket774:2009/02/10(火) 19:18:29 ID:0dwuHMRH
 -  いっそスピーカーも内蔵しちゃえばいいのに。 
 - 976 :Socket774:2009/02/10(火) 19:24:50 ID:L+RbpaKO
 -  >>972 
 > 音楽録音再生専用のUSBメモリー「USB-5」を2月下旬より19,950円(税込)で発売する。 
 > インターフェースはUSB2.0/1.1で、容量は4GB。 
  
 4GBのUSBメモリが2マソってなんだ??? 
 なにこれwインチキぼったくり商法? 
 普通にiPod買ったほうがいいじゃんかよwww 
 - 977 :Socket774:2009/02/10(火) 19:26:16 ID:glOGYIaI
 -  >>972 
 値段が洒落の域超えてるから笑えない 
 - 978 :Socket774:2009/02/10(火) 19:29:37 ID:0dwuHMRH
 -  「ロスレス圧縮の方法によって音質が変わる」って 
 堂々と雑誌に書かれちゃう時代だしなあ。 
 - 979 :Socket774:2009/02/10(火) 19:37:55 ID:Y26h2w6P
 -  >>972 
 「CDやハードディスクの回転系の揺れやノイズから開放されたデジタル音楽ファイルの素晴らしさを知る唯一の方法」 
  
 SSDはダメなのかな?w 
 ケーブル類で音は変わると思うけどUSBメモリではさすがに変わるとは思えないなぁ 
 - 980 :Socket774:2009/02/10(火) 19:39:59 ID:OJ2hWAqY
 -  今日午後3時開店の石丸に何かあるかと思って行ったけど特に何も・・・ 
  
 と思ったら紳士台風が何気に特価1380円付けてたので2個買っちまった 
 前から石丸ってこの値段だったっけ? 
 他にも特価値札張りのファンがあったけど… 
  
 店員の人に聞いたら出してある分だけと言ってたので欲しい方はお早めに 
 - 981 :Socket774:2009/02/10(火) 19:49:07 ID:LvEtwFEw
 -  音質は聴くHDDによっても変わってくるんだぞ 
 ttp://www2.vipper.org/vip1104175.jpg 
 - 982 :Socket774:2009/02/10(火) 19:55:23 ID:gPOMsJOQ
 -  ばっかやろう! 
 それ以前に原発の無機質な音質ばかり聞いてるくせに何言ってんだ! 
 音といえばな、やはり膨らみのある音がする水力発電、これだね! 
 まあ風力の透明感のある音とか、地熱の唸る重低音も捨てがたいがね。 
 都心に住んでる電力ブレンドされたやつらはわからないだろうな。 
 やはり発電所隣直結これだよな。 
  
  
  
 ここまで書いてたらなんか馬鹿らしくなったわorz 
 - 983 :Socket774:2009/02/10(火) 19:59:28 ID:YWVSMABx
 -  >>981 
 PT1スレでそんな話丁度馬鹿にしててワロス。 
 あっちでは過去散々議論し尽くされて、もうみんなおなか一杯だからね。 
 - 984 :Socket774:2009/02/10(火) 20:04:41 ID:6OYeJWCl
 -  極めるな危険!! 
 - 985 :Socket774:2009/02/10(火) 20:07:54 ID:8NZEV8iZ
 -  やった!明日秋葉行けそうだぜい。 
 週中の祭日だけどモバイルPCの特売やってます様に(-∧-) 
 - 986 :Socket774:2009/02/10(火) 20:09:32 ID:HjVQntYn
 -  なんか秋葉原とは無関係な話が多くなってるな 
 - 987 :Socket774:2009/02/10(火) 20:12:43 ID:jwVywIvU
 -  >>986 
 もっこりがいないまえはもっとアキバに関係ない話バッカーだった 
 - 988 :Socket774:2009/02/10(火) 20:25:26 ID:pbna1ZHM
 -  そうそう、よーしパパとか 
 - 989 :Socket774:2009/02/10(火) 20:25:41 ID:P7nR42Uj
 -  都市部の電力事情は最悪だからな 
 地方の方が断然クリーンな電源を味わえる 
 - 990 :Socket774:2009/02/10(火) 20:33:27 ID:cuZ3qhqi
 -  >>985 
  
 ツクモ本店の呼び込みが「あしたは祝日ですが、その分の特価品もう前倒しで出しちゃってます」だと。 
 そしてすでにめぼしいモノは無かったw 
 - 991 :Socket774:2009/02/10(火) 20:37:06 ID:OS/B/AcP
 -  >>985 
 中央通沿いのドスパラがあったところでモバイルPC特売あるみたいよ? 
 - 992 :Socket774:2009/02/10(火) 20:38:11 ID:CIR5R6Tg
 -  >>548 
  
 ttp://divisibleby0.com/cat_kill/png/staring.png 
 - 993 :Socket774:2009/02/10(火) 20:39:26 ID:8NZEV8iZ
 -  >>990 
 マジで! 
 そうなんだよなあ…週中の祭日って意外と特売無いんだよネorz 
 >>991 
 うお、明日いくいくお!thx! 
 - 994 :Socket774:2009/02/10(火) 20:41:06 ID:P7nR42Uj
 -  99セール32000円でCore2ノート買えたよ 
 でT7500って速いの? 
 - 995 :Socket774:2009/02/10(火) 20:44:50 ID:oGrt5JST
 -  >>994 
 ttp://kakaku.com/item/05100011247/ 
 だとよ 
 - 996 :Socket774:2009/02/10(火) 20:46:27 ID:FStigGKI
 -  【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/ 
 - 997 :Socket774:2009/02/10(火) 20:46:49 ID:FStigGKI
 -  【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/ 
 - 998 :Socket774:2009/02/10(火) 20:47:20 ID:FStigGKI
 -  【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/ 
 - 999 :Socket774:2009/02/10(火) 20:47:40 ID:thPgYDi9
 -  阻止 
 - 1000 :Socket774:2009/02/10(火) 20:47:41 ID:FStigGKI
 -  【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/ 
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread
 -  1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/ 
 
 
210 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
(;´ω`)チロルチョコでもいいんですお…part86 [リーマン]
【KRW】ウォンを看取るスレ1066【社会不適格国家】 [市況2]
【秋葉原】サンボ 29杯目【牛丼】 [丼]
秋葉原DQN監視OFF 3 [大規模OFF]
DUOセレクトを勉強している人→ [ENGLISH]
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)