RSS一覧 - 会員登録(無料) - ヘルプ - ログイン
 
トップ > スポーツ > ウィンタースポーツ > ニュース
ウィンタースポーツ
葛西紀明が3位で史上最年長表彰台 - ノルディックスキーW杯ジャンプ 個人第19戦
2009年02月09日 12:37 @=ドイツ/ビリンゲン
3位となった葛西紀明。ノルディックスキーW杯ジャンプ個人第19戦より。
写真 2009年02月08日撮影 (C)ロイター/アフロ @=ドイツ/ビリンゲン
[02月08日 TimeWarp]
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ個人第19戦で、葛西紀明(土屋ホーム)が136m、140mを飛び、261.8点で3位に入った。
葛西のW杯表彰台は2007年1月以来で、36歳8カ月での表彰台は史上最年長。葛西はW杯最年長優勝記録(31歳8カ月)も持っている。

その他、日本人では伊東大貴(サッポロスキッド)が7位、岡部孝信(雪印)が14位だった。

優勝はグレゴア・シュリーレンツァウアー(オーストリア)で今季9勝目。

葛西紀明
ウィンタースポーツ / スキージャンプ / ワールドカップ(ノルディックスキー) / 試合
2009年02月10日
1.サッカー 豪州代表が練習公開
2.錦織 世界ランク79位にストレート勝ち
3.チェルシー スコラーリ監督をスパッと解任
4.F1レッドブル 異色デザインの新車を発表
5.フェドカップ 日本はセルビアに完敗
(17時49分更新)
1.セリエA 森本がユーベ戦で得点!
2.フィギュア キム・ヨナが優勝 浅田は3位
3.フィギュア P・チャンが優勝 小塚は3位
4.F1レッドブル 異色デザインの新車を発表
5.チェルシー スコラーリ監督をスパッと解任
(2009年02月10日付)
1.
男子の表彰台にて。優勝のパトリック・チャン(中央)、2位のエヴァン・ライサチェク(左)、3位の小塚崇彦(右)。[四大陸フィギュアスケート選手権2009 男子フリープログラム]
2.
3.
4.
5.
(2009年02月10日付)
1.アンナ・チャクベタゼ
2.クリスティアーノ・ロナウド
3.ジェンソン・バトン
4.小椋久美子
5.青木愛
(2009年02月10日付)

運営会社 - 利用規約 - お知らせ - プライバシーポリシー - ヘルプ - お問い合わせ
Copyright (C) 2007-2009 Digital TimeWarp Inc. All Rights Reserved.
Supported by TimeWarp Inc. TimeWarp U.S.A.,Inc.